X



■■■レクサス LEXUS GS / GS F 111■■■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/03/11(木) 15:04:11.25ID:1NciwIkx0
こちらが本スレです

公式サイト
http://lexus.jp/models/gs/
http://lexus.jp/models/gsf/

※前スレ
■■■レクサス LEXUS GS / GS F 110■■■
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1598394010/
2021/07/03(土) 09:38:56.45ID:lKvaw8zw0
>>549
夫婦て書いてるだろうが
2021/07/03(土) 09:40:21.54ID:YoWijTSb0
541にも547にも「夫婦」と書いたけどね。
雨で汚れて暫く洗車できないなぁ
とりあえず間もなくデパートへ出掛けてくる。
2021/07/03(土) 09:41:33.61ID:hTaLB6m40
こっちも大雨なので嫌がらせにレクサス店で洗車してくる
2021/07/03(土) 09:44:42.29ID:qN0o/gmn0
奥さん亡くなってたんだな
http://memory-jp.com/pc_memory/pc_container/memory_2014/image_2014/71oku_1.jpg
2021/07/03(土) 12:45:54.51ID:GsCebVpn0
>>553
奥大介やな
漢字ちがうか
2021/07/06(火) 23:35:12.26ID:VJVnxh5y0
GSの販売を打ち切ったら、何故かクラウンの売り上げも下がっているらしい
ドイツ製のFRセダンの売り上げは堅調なのに、トヨタレクサスのFRセダンの売り上げは減っている
556名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/06(火) 23:49:57.54ID:rnMO+Dqf0
言うて上から見降ろされるセダンは悲しいよ
どんなに高級であろうと屈辱を味わう
スポーツカーもそう
安いミニバンやSUVから見ても
地べたを這いずりまわる姿は小さく卑屈に見える
2021/07/07(水) 01:12:12.20ID:ePWutnYT0
言うて一瞬で豆にされるミニバンは悲しいよ
どんなに高級であろうと屈辱を味わう
SUVもそう
クーペやカブリオレから見ても
上屋を大きく振り回して横転しそうになってからのブレーキどアンダーは滑稽に見える
2021/07/07(水) 11:40:36.29ID:JVH35pcP0
自分の欲しいものを買えばいいし
自分の好きなように運転したらいい
2021/07/07(水) 14:16:02.45ID:qQG6Dkpr0
中古GSFを買いたいと思っているのですが、子育て(3歳、0歳)に不便があると困るので躊躇しています
今はGS前期に乗っています
GSとほとんど同じなのでしょうか
2021/07/07(水) 14:20:53.75ID:KMHZf4fx0
試乗すれば判断できる内容をここで聞くやつ
キチガイ君以外にいないよね
2021/07/07(水) 14:23:59.20ID:JVH35pcP0
>>559
Q ほとんど同じでしょうか?
A 結構違います
2021/07/07(水) 14:24:20.23ID:JVH35pcP0
>>560
もう試乗車無いですよw
2021/07/07(水) 14:25:05.16ID:J9DNjotb0
俺も行く先々でどのGSにしようか迷うよ
やはり一円でも安いセルフだよな
2021/07/07(水) 14:25:52.89ID:JVH35pcP0
つまんね
2021/07/07(水) 14:32:09.47ID:KMHZf4fx0
もしかしてアマゾンか何かでGS Fを買うつもり?
それじゃ確かに試乗は無理かもなw
2021/07/07(水) 14:34:54.63ID:JVH35pcP0
つまんね
煽りにもなってねえ
2021/07/07(水) 14:54:08.78ID:WBsbWth20
S190系でもL10系でもgsからgsfで使用上の不便ってのは無い
ただ
乗り心地が悪い
音がうるさい
飛ばしたら奥さんがうるさい
くらいでしょうか
2021/07/07(水) 15:02:56.47ID:ePWutnYT0
GS後席にレカロの大きなジュニアシート(young sports)入れる時はちょっとやりにくい。
569名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/07(水) 15:25:26.45ID:qQG6Dkpr0
>>567
ありがとうございます!
その辺り意識して見てみます!
570名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/07(水) 15:29:02.32ID:qQG6Dkpr0
>>568
ありがとうございます!
普通のチャイルドシートで良いと思っています
入りにくいだけで入る事が知れて嬉しいです
571名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/07(水) 15:38:59.04ID:qQG6Dkpr0
>>561
ありがとうございます!
一番違うと感じる点も教えて頂けると嬉しいです
2021/07/07(水) 15:43:06.87ID:48SKataY0
GSF 2016モデル乗っていたけど、街中普通に走る分には「ごく普通のセダン」だよ
モードで乗り心地もエンジン特性も選べるので、ノーマルやエコにしておけば普通のトヨタのセダン
静かで乗り心地も悪くない(良いとは言っていない)
画像持ちでも普通に快適に使えると思いますよ
573名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/07(水) 16:48:17.81ID:qQG6Dkpr0
>>572
ありがとうございます!
乗っていた方からの感想凄く嬉しいです
じゃあなんのためのFだって思われそうですが、普段使いに問題ないかどうかが重要なので嬉しいです
2021/07/07(水) 16:52:00.61ID:VRJpqEGZ0
今日はお薬の効きが遅いみたいだね笑
2021/07/07(水) 17:36:45.49ID:48SKataY0
>>573
家族持ちと書こうとしたら画像持ちになってた
後席広いしISO Fixのチャイルドシートアンカーもあるので問題ない
ECOモードなら飛び出しもないから奥さんでも運転安心、1000回転前後でスルスル走るから静か
路面の悪いところで若干ホイールの突き上げを感じるけど寝てる子が起きるほどではない
2021/07/07(水) 19:03:53.54ID:9OO5Zuxs0
GS F はシートスピーカからの音がウザイ
子供はぐっすり眠られないだろ
2021/07/07(水) 19:34:59.64ID:jHo3qoT+0
>>576
オフにできるじゃん
2021/07/07(水) 19:36:52.88ID:48SKataY0
>>576
ASCなんて初めの1週間で飽きて、そのあとずっとオフにしたままですが
2021/07/07(水) 19:37:33.70ID:48SKataY0
>>577
たぶんオーナーじゃないとわからないんだと思う
2021/07/07(水) 19:37:54.05ID:JVH35pcP0
>>576
エアオーナー即バレダサwww
581名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/07(水) 19:49:06.45ID:qQG6Dkpr0
>>578
チャイルドシートの事もありがとうございます
良い物出てきたら買いたいと思いました
582sage
垢版 |
2021/07/07(水) 19:54:46.24ID:cXLSIeJK0
>>576
何で乗ってないのに乗ってるフリするの?
583名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/07(水) 20:52:41.67ID:QjadwiqU0
僕が一番GSを好きなんだ!
2021/07/08(木) 09:14:15.21ID:yIVcWsXf0
GS欲しい!
2021/07/08(木) 20:23:57.06ID:rl3MqUkn0
欲しいと思った時が買い時
2021/07/09(金) 18:26:20.68ID:lSC+q/Fq0
お前はなぜ買わない
2021/07/09(金) 19:38:59.77ID:ddlU3dxX0
次プラドかRXにするわ
GSは卒業や
2021/07/09(金) 19:49:50.10ID:PASTEvrY0
GS欲しいけどリアが好みじゃないんだよなあ
それにTRDエアロ付きだとまだ500万もするのに驚き
2021/07/11(日) 12:13:00.87ID:Bjwd8+H40
DQNには決して手が届かない
それがレクサス GSです
2021/07/11(日) 12:59:36.69ID:CJIkgE1j0
だったの13:万円で俺もお前も彼奴もこいつもみんなでファイナルエディションだしな
https://wing-auctions.c.yimg.jp/sim?furl=auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0501/users/9/5/4/7/consequence_0505-img800x599-1547713313rocwzm27686.jpg
2021/07/11(日) 15:05:27.75ID:GHTOqhb30
>>590
こういう貧乏仕様見ると悲しくなるな
かわいそう
2021/07/11(日) 15:18:20.34ID:veYRs7Ui0
そもそもクラウンやプリウスでスピンドルグリルにしてるのって何www
恥ずかしすぎるwww
2021/07/11(日) 16:31:15.59ID:GHTOqhb30
>>592
憧れ、なんだろうな
かわいそう
2021/07/11(日) 20:04:30.97ID:5yvGE9TE0
ハイエースにロッテリアマーク
2021/07/11(日) 21:57:23.40ID:xXuIWxBv0
エセ後期使用はマジ貧乏臭いわ
2021/07/12(月) 08:13:36.46ID:yRG5cEaH0
GS好きなら値上がりする前に買ってしまうのがいいけどね
2012年450h 6年落ち5万キロを230万円で買って、9年落ち9万キロで売ったけど130万円ついてビビったわ
2021/07/12(月) 12:43:19.62ID:V4dMRmvy0
のこはじですか
2021/07/13(火) 23:52:43.76ID:6WaxS91T0
後期仕様の車を何台か見たけど
グリルとボンネットのチリが酷いのが多いね
これはバンパーの問題??それともグリルが社外品だから?
純正グリル使えば無問題?
2021/07/14(水) 00:14:28.91ID:njEb5e+40
>>598
後期買えば無問題
2021/07/14(水) 10:05:44.91ID:ze3hlI8L0
>>598
お金掛けたらキレイに付くよ
でも社外品買う人は安く仕上げろというからそれなりになる
社外エアロは現物合わせで盛ったり切ったりするもんなんだよ
601名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/14(水) 16:01:09.96ID:7t1zp5Q20
中古相場、前期は後期と比較してメチャクチャ割安感有るね。
基本同じモデルで、ここまで値段違ったら、賢い人は絶対に前期買うよね
2021/07/14(水) 16:51:52.81ID:JEGhRTAs0
そう思って前期買って満足する人は賢いが
中古前期買って後悔してまた中古の後期も買う人は頭悪い
安もの買いの銭失い(笑)
最初から新車買った方が正しい
2021/07/14(水) 21:42:55.22ID:CC6hjzeP0
前期買って 完全後期仕様がコスパ最強
2021/07/14(水) 21:47:08.60ID:cyyY+WtT0
肉労にとってスピンドルが正義だしな
2021/07/15(木) 04:46:45.46ID:hEVeXK7I0
>>602
そんな不人気中古など両方足しても新車買えないよw
606名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/15(木) 23:54:10.02ID:RhWjlHJ40
>>603

それもアホの典型。かなり工作費もかかり、しかも実質改造車になり
査定もマイナスになる。車オタクでもない限り前期も後期も
並べてみない限り、違いが分からない人多いよ
2021/07/16(金) 09:17:20.49ID:GnSKptYI0
自己満足なんだからそっとしてあげよう
2021/07/17(土) 08:36:15.22ID:cDrb0Bha0
世の中のほとんどの一般的な人は
「あ、セダンなんだ」
程度の認識しかないだろうな
2021/07/17(土) 10:40:41.86ID:bGUVILLO0
それが良いんじゃないの?
2021/07/17(土) 10:45:01.97ID:AtI3HAyz0
YES。
611名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/17(土) 11:29:59.85ID:iAHSp7WO0
レクサスとして一括りにされるのがなんか悲しい
館内放送の呼び出し
612名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/17(土) 14:06:01.37ID:wfTXDq1L0
フェラーリエンツォにお乗りのお客様〜
マクラーレンセナにお乗りのお客様〜
ポルシェカイエンクーペにお乗りのお客様〜
レクサスGSFにお乗りのお客様〜

がいいよね
2021/07/17(土) 15:03:05.70ID:bGUVILLO0
全部メーカー名でしか呼ばれないだろ
614名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/17(土) 15:56:38.87ID:iAHSp7WO0
ほとんどがトヨタのプリウスでお越しのお客様
みたいな呼び出しだよ

外車とレクサスは車種言ってくれない
2021/07/17(土) 18:05:44.42ID:TquMmLio0
CTもLCもレクサス
2021/07/18(日) 09:00:00.46ID:FSew8J+Y0
「スイフトでお越しのお客様〜」
「スイフト "スポーツ" です(キリッ」
「きっしょwww(大変失礼いたしました)」
2021/07/18(日) 09:07:43.49ID:1vuwYybg0
一般女性
「GS?? 」
「……………」
「あっ!?」
「ガソリンスタンドか!!」
2021/07/18(日) 09:40:49.63ID:UFqpr0ll0
>>617
ほとんどの女にとってのクルマってのは、
ほとんどの男にとってのアイマスカラのブランドと同じ
その程度
2021/07/18(日) 10:17:47.04ID:/1HFGd2m0
それな
「今日はランコムのヴィルトゥーズ ドラマ付けてきたのにぜんぜん気付かない鈍感な男!ムカつく!」
って言われても、ほとんどの男は「んなこと言われてもさぁ・・・」ってなるよな

女にとって、男が何乗ってるかなんて、その程度の問題
2021/07/18(日) 11:38:20.69ID:sP86LSJ10
昭和の初老
「GS?? 」
「……………」
「あっ!?」
「もう帰らないあの夏の日♪」
2021/07/18(日) 11:54:58.14ID:Kjylkt+30
キチガイくん絶好調だなw
躁鬱の振幅幅ハンパない
2021/07/18(日) 12:03:17.34ID:UFqpr0ll0
>>621
君はウンコ見つけると嬉しくなって、ウンコだウンコだーって叫んで走り回るタイプ?
普通の人は無視するけどね
2021/07/18(日) 12:19:56.98ID:Kjylkt+30
反応しちゃったキチガイくんw
2021/07/18(日) 12:21:01.03ID:UFqpr0ll0
ウンコに話しかけられて喜んどる
2021/07/18(日) 16:09:50.46ID:X5KSQMUz0
アルテッツァでお越しのお客様〜
アリストでお越しのお客様〜
セルシオでお越しのお客様〜
ソアラでお越しのお客様〜
2021/07/18(日) 19:59:52.89ID:UIq+GkK20
旧ハリアーでお越しのお客様〜
レビン/トレノでお越しのお客様〜
2021/07/18(日) 21:26:11.86ID:OyQcHNo40
いらっしゃいませ〜

ハイオクですか〜?
レギュラーですか〜?
軽油ですか〜?
2021/07/19(月) 01:41:52.21ID:8d+Z+Uxd0
>>620
昭和だけど何言ってるのかわからないので
自分はまだ初老と呼ばないでおこうと思う
629名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/21(水) 08:34:40.28ID:8R7LM6ig0
https://i.ytimg.com/vi/RJtCgk9cjvI/maxresdefault.jpg
2021/07/21(水) 10:51:27.72ID:uMh7Zou00
すげーな。タイヤ持たない、ステアリング切れない、亀になるあとなんだ、、色々起きそうね。
2021/07/21(水) 10:54:35.77ID:hODxDV0i0
>>630
ドライブシャフトは持たないしステアリングラックやらその辺にも負担がかかるよ
2021/07/21(水) 13:59:10.67ID:rGszka0I0
観賞用だから走らなくても問題ない
2021/07/21(水) 14:49:17.09ID:Vlx+DQTK0
>>630
最強にダサいも追加で
煽られないのはメリット
2021/07/21(水) 19:20:29.02ID:Sa3sI89r0
DQNのおもちゃにされるのは型落ちレクサスセダンの宿命やね
2021/07/21(水) 20:34:53.96ID:2rE8p++s0
今じゃスピンドル以外はレクサスに非ずたもんな
2021/07/21(水) 23:31:05.60ID:TIOvtPEr0
https://youtu.be/1bmtat70fbQ
復活するってよ!
喜べよ!
2021/07/22(木) 05:47:29.42ID:Zyr6PdzC0
根拠のない動画
2021/07/22(木) 08:18:15.83ID:BBrfCLx20
>>636
ベース車がないので作れません
639sage
垢版 |
2021/07/22(木) 18:12:23.79ID:XVDdI4mi0
ミライベースか。まぁミライの価格より高くなるだろうから結構高くなりそうだね。
2021/07/22(木) 20:05:19.17ID:TlTd1pWS0
ミライのベースがLS
2021/07/22(木) 20:17:18.40ID:g5dWwxlo0
レクサスLS、レクサスIS、レクサスES、クラウンに囲まれた状態で中途半端な立ち位置となってしまい、
どういった方向に進化してどういう層にアピールすれば良いのか分からないまま売り上げを伸ばせずに終わった可哀想な車がレクサスGS

アリスト時代は個性的なデザインと特徴的なエンジンで他に類似する物が無い独自の地位を確立する事が出来ていたのだが
2021/07/22(木) 20:19:07.64ID:Bkx7J4T70
SUVにも発展できるプラットフォームを開発中でなかったか?
2021/07/22(木) 20:31:53.91ID:g5dWwxlo0
エンジン縦置きFRの新プラットフォームなら歓迎
エンジン横置きFFのプラットフォームなら既存のTNGAプラットフォームで十分だろう
644名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/22(木) 22:03:28.91ID:9PDKkyt10
ベースなら現行クラウンだろ
なにをゴチャゴチャ言ってるんだか
645sage
垢版 |
2021/07/22(木) 23:07:54.87ID:XVDdI4mi0
https://www.drive.com.au/news/lexus-gs-replacement-to-get-hydrogen-electric-power/
2021/07/23(金) 02:53:49.10ID:hc0wI3cg0
クラウンはLSのナロー版
2021/07/23(金) 09:04:44.66ID:mPdn2Kns0
GA-Lしかないだろ。これからフルモデルチェンジするなら。
GA-KならそりゃESだろ、ってなるわけで。
2021/07/23(金) 09:36:41.11ID:hc0wI3cg0
>>647
それ、LSな
2021/07/23(金) 10:15:52.80ID:UBYQroCx0
ナロー版GA-LでPHVのGS450h+を最後に作ってほしかった気持ちはある。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況