X



■■■レクサス LEXUS GS / GS F 111■■■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/03/11(木) 15:04:11.25ID:1NciwIkx0
こちらが本スレです

公式サイト
http://lexus.jp/models/gs/
http://lexus.jp/models/gsf/

※前スレ
■■■レクサス LEXUS GS / GS F 110■■■
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1598394010/
2021/05/03(月) 19:43:12.39ID:Ddku8FGE0
>>157から500キロ走ったけど、やっぱり14km/Lくらいで安定してる200t ver.L
https://i.imgur.com/g2sKFKr.jpg

>>167
GSFいいね!5キロ台なら悪くないさ
2021/05/03(月) 19:50:07.17ID:uRWPwm860
うちのGS Fは通算7.4km/Lだな
2021/05/03(月) 19:56:22.05ID:Ddku8FGE0
>>169
クルージング多め?
2021/05/03(月) 19:59:12.79ID:uRWPwm860
そうだね、高速移動がメイン
2021/05/03(月) 20:03:25.29ID:Ddku8FGE0
ありがとう
気持ちよさそうで羨ましい
2021/05/04(火) 01:47:29.77ID:mLZy3pJZ0
>>158
そんな満タン直後に計測されたもの出されても。
2021/05/04(火) 13:31:59.06ID:v5KIpU/y0
こんな天気の良い休日にはGS Fのスレッドを見て過ごす
2021/05/04(火) 14:46:09.82ID:VCBIYvW60
平塚にGSF置いてある。

自分の300hがおもちゃみたいだ。
176名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/05(水) 00:34:43.19ID:f/Vkj7qb0
300hのFスポーツ、って何の罰ゲームなの?
見た目だけで加速は全くしない
2021/05/05(水) 07:05:23.85ID:D/Z9brmd0
FスポーツはBMW Mスポーツ同様、外装パーツだけそれっぽくしたバージョンですよ
2021/05/05(水) 07:44:39.14ID:qv6XyJKy0
https://i.imgur.com/3b7tqsP.jpg
いいね!
2021/05/05(水) 09:47:56.39ID:D/Z9brmd0
後期verLは至高
2021/05/05(水) 10:01:19.09ID:NVYK0nF50
だから廃盤。
ESの国内展開には邪魔でしかなかった、V6エンジンFRのGS
2021/05/05(水) 10:08:02.07ID:D/Z9brmd0
後期デイライトの爆光化、やってみたら屁が出るほど簡単だった
ヒューズボックス内の集合コネクタにある青色の細い電線(写真の下側)デイライトの制御信号
https://i.imgur.com/3BydNkO.jpg

0Vでスモール、6Vで国内仕様、12Vで北米仕様
IG電圧を青色線に繋げたら爆光になったので適宜リレー入れたら出来た
https://i.imgur.com/aXnQWH6.jpg

なんだかんだで前期と同じ
2021/05/05(水) 10:50:19.52ID:YPC9Gbas0
>>181
ワロタ
3万のキットとか買ってるバカはなんなのwww
2021/05/05(水) 12:02:24.30ID:D/Z9brmd0
まあ、情報料だろうね
配線図ディーラーからもらって来れば高卒でも読める
2021/05/05(水) 12:03:50.72ID:aHGOEbAq0
クラフトマンのキットはヘッドライト内の配線に繋いでるんだな
全ての配線はヒューズボックス通ってんだからヒューズボックス内で加工したらいいのに
バカなのかな
2021/05/05(水) 19:47:25.97ID:3yrerFwL0
同じことやるなら金取れるほうが良いだろ
2021/05/05(水) 20:26:13.08ID:bzLKtLY60
改造するのはいいけどさぁそれ多分保安基準クリアしてないよね
2021/05/05(水) 21:15:42.64ID:Dtie0ZLK0
>>186
当然純正だから1440cd未満の「DRL」規格を満たしている
欧米じゃそれで売ってんだよ、なぜか国内だけ300cd未満の「その他灯具」扱いで売ってる
2021/05/05(水) 21:20:01.28ID:Dtie0ZLK0
あ、国内法規は1440cd未満になったんだよ
2021/05/05(水) 21:24:03.32ID:bzLKtLY60
>>187-188
明るさの話じゃなくて、日本では昼間走行灯の要件に
新たに義務づけられるようになったオートライトの機能が必要なんだよ
スイッチにOFF位置がある時点で昼間走行灯の要件を満たさない
2021/05/05(水) 21:30:43.07ID:xN25+Y910
>>189
それ新車販売分だけでは?
2021/05/05(水) 21:33:44.76ID:Dtie0ZLK0
>>189
>>183のやり方だと、エンジン掛かっているる間はずっとDRL点灯していて、
リレー組んでライトオン時にはスモール減光対応しているんだけど、それだと何がダメなのかな?
2021/05/05(水) 21:36:25.49ID:bzLKtLY60
>>190
昼間走行灯の時点でT型フォードだろうが最新のモデルだろうが要件を満たす必要がある
2021/05/05(水) 21:49:54.17ID:Dtie0ZLK0
>>192
まあ、君はそう信じていればいいよ
何を教えても無駄なようだし、勝手にどうぞ
2021/05/05(水) 21:59:34.95ID:bzLKtLY60
>>193
お前が法的に何か教えられるようには見えないんだけど
2021/05/05(水) 22:01:08.22ID:Dtie0ZLK0
>>194
ああそうですか
さようなら
あなたは相手にしません
2021/05/05(水) 22:08:18.86ID:aHGOEbAq0
バカが孤立しててワロタw
2021/05/05(水) 22:08:57.83ID:aHGOEbAq0
序でにクラフトマンのホームページ落ちててワロタww
198名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/06(木) 04:55:42.05ID:7ZP4c4jv0
馬鹿は黙っとれよ、先人様に意見すんなボケ
おこぼれもらえんやろ
2021/05/06(木) 08:40:44.77ID:k+eZamQu0
>>192
その理屈だと今走ってるほとんどのクルマはアウトだなw
2021/05/06(木) 08:41:16.98ID:k+eZamQu0
>>181
サンクス
俺もやってみるわ!
2021/05/06(木) 12:01:00.15ID:ZghKKsVq0
>>200だけど爆光できたよ
https://i.imgur.com/5im1mtY.jpg
まじサンクス
2021/05/06(木) 12:11:36.61ID:YG1Fld200
な、簡単だろ?
2021/05/06(木) 13:43:49.10ID:sEEMYTf10
>>201
そんなことして、なんになるの?
204名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/06(木) 13:52:38.10ID:XAXZD/N40
より目立ち安全になる
2021/05/06(木) 14:33:49.05ID:YG1Fld200
>>203
簡単に言うと、本来デザイナーが意図した状態になるのが大きいね
実際に光量がアップすると光のキレが良くなってエッジが際立ち、スピンドルグリルをより際立たせるように感じました
やマイナスはないし違法でもないし元に戻せるのでやってみて損はないかと
2021/05/06(木) 15:05:51.08ID:e4/GF/EX0
>>203
バッテリーを寿命を縮める
2021/05/06(木) 15:10:10.01ID:YG1Fld200
デイライト否定派の人、理由が知りたい
2021/05/06(木) 15:13:51.62ID:QSqvjFTB0
わざわざ改造なんかしなくてもヘッドライト点灯すれば問題ないよ
2021/05/06(木) 15:27:00.56ID:YG1Fld200
>>208
法律は守ろうね
昼間はヘッドライトの消灯が義務付けられているよ
2021/05/06(木) 15:27:59.92ID:4hLVlA080
顔映っちゃってるよ
2021/05/06(木) 15:29:43.34ID:YG1Fld200
顔写って困ることはないだろう別に
2021/05/06(木) 15:31:01.27ID:YsC34Agu0
>>209
嘘つくな。
2021/05/06(木) 15:31:13.37ID:z6MjkKdS0
>>209
ソースは?
2021/05/06(木) 15:51:08.07ID:YG1Fld200
嘘ついた、ごめん(テヘッ)
2021/05/06(木) 15:51:40.36ID:z6MjkKdS0
バイクは昼間点灯が義務って聞いたが
2021/05/06(木) 16:04:22.06ID:YG1Fld200
バイクが目立たなくなるからクルマの昼間点灯が許可されなかった、ってのが古い記憶で残ってたんよ
ごめんねー
2021/05/06(木) 16:19:22.39ID:z6MjkKdS0
今はバイクも車もむしろ推奨してく流れだよね
2021/05/06(木) 16:27:17.20ID:YG1Fld200
>>217
外圧に屈しているだけだよ
いつも通りね
219名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/06(木) 17:32:53.19ID:vkKeFkwt0
そんなに簡単にできるならやってみて後で戻せばいいと思うので挑戦したいけど、情報不足で踏み切れません。
ここでもう少し手順を公開してもらうことは禁止でしょうか?
2021/05/06(木) 17:36:58.88ID:ZghKKsVq0
>>219
写真付きでここまで解説してもらってわからないなら、わるいことはいわない、やめとけ
2021/05/06(木) 19:26:49.67ID:X6ixTjIn0
>>219
エーモンとかのリレー買って>>181さんが貼ってくれた青線に通常時(IGN on時)は12vが、イルミon時は6vが流れる様にすれば大丈夫だと思うよ
IGN電源とイルミ電源もおそらくヒューズから取れるのでは?

難易度は低いからチャレンジしてみて
2021/05/06(木) 19:37:31.08ID:YG1Fld200
>>221
イルミonの時に0Vだろう
単純にエーモン5極リレーでon/offするだけ
2021/05/06(木) 19:38:50.65ID:YG1Fld200
あと、IGはヒューズボックスのフタの裏に印刷してある、20Aのヒューズから取れる
2021/05/06(木) 19:48:38.58ID:sEEMYTf10
>>219
これ見てわからないなら、やめるべき。
最悪、FHになる
2021/05/06(木) 21:33:49.59ID:X6ixTjIn0
>>222
間違えたこと書いてすまん
訂正ありがとう
2021/05/06(木) 23:49:51.20ID:qslHqq930
しかし、今頃後期GSネタで上から目線ってどんだけ前期で満足してたのやら?w
2021/05/07(金) 06:49:56.86ID:qZektSk40
https://i.imgur.com/Ir47eFw.jpg
おはよう、早朝ドライブ最高だな
2021/05/07(金) 06:52:24.80ID:qZektSk40
>>226
わからないならこれ買えばいいよ
https://i.imgur.com/XSf5D7M.jpg
2021/05/07(金) 06:59:38.13ID:1pRbEvrj0
>>228
ポチッた、ありがとう!
2021/05/07(金) 07:13:18.01ID:qZektSk40
ちなみにGSFは別キットなので注意な
https://i.imgur.com/6Ffm894.jpg
2021/05/07(金) 07:15:09.08ID:hMIa4Sjl0
てか市販されてたのかよ
お前ら必死に何なってたんだ(笑)
2021/05/07(金) 07:20:01.11ID:qZektSk40
キット買って取り付け頼めば2.2万円+工賃1.5万円=3.7万円
配線図が読める人なら自分でリレー買って配線すれば1,000円でお釣りがくる
その違い
2021/05/07(金) 07:25:25.68ID:G3tZJEEN0
つまりホワイトカラーとブルーカラーの
違い的な?
2021/05/07(金) 07:28:19.89ID:qZektSk40
わからんが、何かやろうと思った時に金を使うか時間を使うかの違いかな
俺は暇だが金持ちではないので自分でできる手を探すのが楽しい
2021/05/07(金) 08:00:22.94ID:XZ46zzOw0
そうか、ご苦労!
2021/05/07(金) 08:56:35.09ID:8UbQ4Im40
>>232
配線図なんて簡単に手に入るの?
D行ってコピー貰うにしてもある程度知識いるよね
2021/05/07(金) 09:19:20.51ID:ra7UknQE0
否定的な事ばかり言う人って、人生うまく行ってないんだろうか?
もっと楽しんだらいいのに
2021/05/07(金) 09:35:23.02ID:63Sikgoo0
やっぱり作業着とか来てやるの?
似合ってそう
2021/05/07(金) 09:37:08.56ID:lohhPFMu0
>>237
というか、レクサスに憧れても買えないやっかみだと思うよ
悔しいから精神的勝利を目指しているのだと思う、韓国人と同じメンタリティ
2021/05/07(金) 09:40:23.59ID:rz5OY5bc0
爪も真っ黒とかかな
241名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/07(金) 10:26:52.56ID:htr+/ce+0
リレーかませるだけなら15分くらいだよ
わいは15分の作業に三万も出すなら自分でやる派
最悪出来なかったら任せる
2021/05/07(金) 11:05:19.18ID:7Lj1L5SS0
お薬ちゃんと飲まないからこうなる。。
2021/05/07(金) 11:43:42.09ID:lohhPFMu0
かわいそうw
2021/05/07(金) 11:59:20.79ID:9zTCxPiM0
ブルーカラーが?
245名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/07(金) 13:38:00.28ID:lohhPFMu0
なにこの気狂い
ブルーカラー連呼しているけどコンプレックスあるのか?
2021/05/07(金) 13:46:02.05ID:KjyxoK8K0
図星(笑)
2021/05/07(金) 14:34:29.53ID:oGt7ypP80
まあ廃盤だしグリルの形状で中古車なのがもろバレだしな
2021/05/07(金) 19:35:40.71ID:lohhPFMu0
買えない腹いせでスレ荒らしか
親がバカで教育してもらえなかったから稼ぎも少ないのか?
お前のせいじゃないよな、お前の親が悪いんだよ
同情するわ
2021/05/07(金) 19:39:27.64ID:n8GvDNoJ0
負け犬の遠吠えが聞こえる・・・(笑)
2021/05/07(金) 19:46:36.64ID:tPAJiLp50
cx-3を高くて買えない奴が住み着いてるからなー。
飽きるか死ぬまで一生居座って嫌がらせするんだろう。
2021/05/07(金) 19:47:19.74ID:lohhPFMu0
ずっと張り付いて、毎回id買えて、悪意の書き込みを続けられるメンタルは評価するわ
お前それ、人生丸ごと無駄じゃん?
以降無視するのでお好きにどうぞ
警告はしたぞ、もっと人生頑張れ!
2021/05/07(金) 20:12:00.62ID:kDkxTSAK0
分かったから一度深呼吸してみようか
何も変わらないと思うけど(笑)
2021/05/07(金) 20:47:19.77ID:dePkWb0y0
ハゲ眼鏡同士仲良くしなさい!
2021/05/07(金) 20:50:34.37ID:hqb0Wy+s0
また負け犬の遠吠えかな?(笑)
2021/05/08(土) 06:40:41.59ID:zVD6cIbt0
デイライトの話題が出るとキチガイが発狂するシステムなのか
わかりやすいな
2021/05/08(土) 06:45:16.02ID:QQly8Ghn0
朝から作業着かな?(笑)
2021/05/08(土) 06:53:22.68ID:zVD6cIbt0
朝から待ち構えて意気揚々と荒らすなよ
みんなに迷惑なのでやめて
2021/05/08(土) 06:55:20.80ID:5XkoBNvX0
図星ワロタ(笑)
2021/05/08(土) 06:59:29.73ID:zVD6cIbt0
マジ迷惑なのでやめて欲しい
2021/05/08(土) 07:12:12.12ID:LCBvFZC20
爪も真っ黒とかかな?
2021/05/08(土) 07:14:02.62ID:zVD6cIbt0
迷惑なのでやめて
2021/05/08(土) 07:17:25.36ID:r2Rf/fzr0
お薬ちゃんと飲まないからこうなる。。
2021/05/08(土) 07:19:51.37ID:zVD6cIbt0
煽りがコピペになってるけど
迷惑なのでやめて
2021/05/08(土) 07:26:45.46ID:QwpUIANm0
負け犬の遠吠えが聞こえる(笑)
2021/05/08(土) 07:28:51.22ID:cBjxcNsB0
レス伸びてると見に来たらスクリプト同士で会話しててワロタw
2021/05/08(土) 10:05:41.68ID:oK+2KDpz0
高年式低走行の極上BIP350がたったの219万円
早い者勝ちだぞ
https://youtu.be/4aV_EcTDLbE
2021/05/08(土) 10:31:47.04ID:cBjxcNsB0
ノラwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況