!extend:on:vvvvvv:1000:512
次スレは>>950が建てること
無理な場合はレス番指定して依頼すること
前スレ
【○|||||||○】ジープラングラー JL【Jeep】part17
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1611291886/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【○|||||||○】ジープラングラー JL【Jeep】part18
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7354-PzrM [60.126.34.251])
2021/02/24(水) 14:54:54.62ID:fRNCvs060131名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM66-aeLv [61.205.84.220])
2021/03/02(火) 07:54:31.93ID:2okTG7i8M132名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5718-KOnT [106.150.26.248])
2021/03/02(火) 09:20:21.15ID:ebwIy6Ls0 僕はスプリングワッシャー派
133名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c762-98X0 [122.135.233.102])
2021/03/02(火) 09:49:34.64ID:utrYSlVN0 スプリングワッシャー使うのは当たり前じゃない?
ネジ止めはサビ防止でかなり役に立つよ。
ネジ止めはサビ防止でかなり役に立つよ。
134名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Speb-Dcig [126.156.84.119])
2021/03/02(火) 10:13:37.90ID:3xrn6gfnp ラック付けたいけど洗車とか燃費とかデメリット辺りを教えて頂きたいです 子供が2人いるから旅行行くと車内だと荷物がパンパンになりますので
135名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Speb-k1zN [126.182.45.246])
2021/03/02(火) 10:25:35.70ID:08jPpg8Kp136名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM2b-ABCm [36.11.224.22])
2021/03/02(火) 11:35:07.13ID:t7gUIVkfM スチールバンパーつけたいけど純正だと高いし中華で妥協するか悩む…
137名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Speb-zwfF [126.193.78.31])
2021/03/02(火) 11:36:18.46ID:PrwBtftVp >>134
ディフェンダーラックつけてますが、メリットしかないです。洗車も手洗いなんで気にしてないです。285のタイヤはいて、ラックつけてても、2.1メートルの立駐は全然はいります。うちも子供二人ですが、キャンプとかいく時、ラックないと荷物おけないすw
ディフェンダーラックつけてますが、メリットしかないです。洗車も手洗いなんで気にしてないです。285のタイヤはいて、ラックつけてても、2.1メートルの立駐は全然はいります。うちも子供二人ですが、キャンプとかいく時、ラックないと荷物おけないすw
138名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sreb-A/eo [126.156.204.229])
2021/03/02(火) 12:28:25.91ID:BgD3Eliwr139名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c762-98X0 [122.135.233.102])
2021/03/02(火) 12:33:10.69ID:utrYSlVN0 ディフェンダーラックは良く見るけどあれはちょっと物々し過ぎだなぁ。
もっとスマートなのって無いものかね。
もっとスマートなのって無いものかね。
140名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM86-8fem [163.49.201.132])
2021/03/02(火) 12:46:28.17ID:q+KFQ41gM ライノラック
141名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c762-98X0 [122.135.233.102])
2021/03/02(火) 13:03:53.56ID:utrYSlVN0142名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5718-KOnT [106.150.26.248])
2021/03/02(火) 13:15:52.12ID:ebwIy6Ls0 FRPの屋根にラックってどうも怖くてダメだ
143名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa73-GPFy [182.251.193.13])
2021/03/02(火) 13:21:49.40ID:6sRjMyrha バンパーとか中華でいいでしょ
144名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sreb-A/eo [126.156.204.229])
2021/03/02(火) 13:24:29.53ID:BgD3Eliwr ソナーを装着できるからね。純正より高機能。
145名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Speb-k1zN [126.182.240.76])
2021/03/02(火) 13:47:10.38ID:c2QK3iWwp146名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Speb-zwfF [126.193.78.31])
2021/03/02(火) 14:42:31.40ID:PrwBtftVp >>138
燃費は落ちますね!w 2リッターのスポーツですが、7から8ぐらいですかね。まったく燃費気にしてないので。自分は燃費より積載量ですね!ミシミシ音も、風切り音も気にならんです。てか、音しないっす。ラングラー のハードトップ、FRPなんで60キロぐらいがマックスで、ディフェンダーラックが30キロなんで、30キロぐらいの荷物しか積まないです。
ライノラックとかかっこいいが、車体に穴あけとか自分で、無理なんで諦めました
燃費は落ちますね!w 2リッターのスポーツですが、7から8ぐらいですかね。まったく燃費気にしてないので。自分は燃費より積載量ですね!ミシミシ音も、風切り音も気にならんです。てか、音しないっす。ラングラー のハードトップ、FRPなんで60キロぐらいがマックスで、ディフェンダーラックが30キロなんで、30キロぐらいの荷物しか積まないです。
ライノラックとかかっこいいが、車体に穴あけとか自分で、無理なんで諦めました
147名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Speb-zwfF [126.193.78.31])
2021/03/02(火) 14:46:48.07ID:PrwBtftVp >>138
それと、ラックつけてどうこうの音より、スペアタイヤからのミシミシが気になるwなにも対策してないですが
それと、ラックつけてどうこうの音より、スペアタイヤからのミシミシが気になるwなにも対策してないですが
148名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Speb-Dcig [126.156.84.119])
2021/03/02(火) 15:33:29.48ID:3xrn6gfnp 皆さんありがとう
ディフェンダーラック買おうかな
燃費も風切り音もそこまでじゃ無さそうだし 子供が大きくなってきたらキャンプとか行って思い出作りたいし
ディフェンダーラック買おうかな
燃費も風切り音もそこまでじゃ無さそうだし 子供が大きくなってきたらキャンプとか行って思い出作りたいし
149名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Speb-zwfF [126.193.78.31])
2021/03/02(火) 16:15:51.51ID:PrwBtftVp >>148価格が販売先でバラバラですが、Amazonで、79000円でマーヴィンてとこが販売してるの1番やすいですよ!納期が3週から5週以内てありますが、2週間できましたよ!ご参考までに!
150名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sreb-A/eo [126.156.204.229])
2021/03/02(火) 16:39:40.38ID:BgD3Eliwr >>149
良い情報交換が出来ましたをありがとうございました。
良い情報交換が出来ましたをありがとうございました。
151名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM86-8fem [163.49.205.90])
2021/03/02(火) 16:43:02.35ID:ik1ahOJIM ショートバンパーに変えてセンサー切った強者おる?
センサーをどう処理したのかと、分かればフォグの車検対応について聞きたい
センサーをどう処理したのかと、分かればフォグの車検対応について聞きたい
152名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5354-k1zN [60.65.250.204])
2021/03/02(火) 16:57:39.29ID:gX757dYO0 ショートバンパーにしてもスチール部分に穴あけずに
樹脂の所に3つずつあければいいと思う
フェンダーに付いてる天使の羽根をカットしたい
サンダーで削ったらえらい時間掛かるだろうな
樹脂の所に3つずつあければいいと思う
フェンダーに付いてる天使の羽根をカットしたい
サンダーで削ったらえらい時間掛かるだろうな
153名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdfa-3ntd [1.75.212.12])
2021/03/02(火) 17:03:19.97ID:zITtQQa0d 以前スレで車体カバーについて相談した者です。
ネット通販でカバー買って装着してみましたら案外簡単に出来ました。
しかし毎回外してカバーをどこかに運んで保管してまた駐車したら装着する、という手間が現実的ではないなと判断してカバーはしないことにしました。
買う前にわかるだろ、と今になれば思いますが、授業料と割り切ることにしました。
今までガレージで過保護にしていましたが今後は見た目通りワイルドにいきます。
ネット通販でカバー買って装着してみましたら案外簡単に出来ました。
しかし毎回外してカバーをどこかに運んで保管してまた駐車したら装着する、という手間が現実的ではないなと判断してカバーはしないことにしました。
買う前にわかるだろ、と今になれば思いますが、授業料と割り切ることにしました。
今までガレージで過保護にしていましたが今後は見た目通りワイルドにいきます。
154名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Speb-Dcig [126.156.84.119])
2021/03/02(火) 17:38:33.31ID:3xrn6gfnp155名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 93b0-zwfF [124.103.7.105])
2021/03/02(火) 18:10:11.91ID:oBGGYTgC0 >150.154. また情報交換お願いしゃす。
156名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 93b0-zwfF [124.103.7.105])
2021/03/02(火) 18:11:57.53ID:oBGGYTgC0 >>155
ID変わってしまった。149です!
ID変わってしまった。149です!
157名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f79e-8fem [202.86.240.177])
2021/03/02(火) 18:57:29.79ID:MfA/blev0 >>152
ああごめんUSルビコンバンパーやレプリカじゃなくてDV8やポイズンスパイダーとかの鉄ちんスタビーバンパーのこと
ああごめんUSルビコンバンパーやレプリカじゃなくてDV8やポイズンスパイダーとかの鉄ちんスタビーバンパーのこと
158名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b7b-KUIU [14.11.40.64])
2021/03/02(火) 19:02:03.89ID:jlTpz1150 >>148
俺は後悔してる…
動力性能への影響(もちろん燃費にも)がかなりあるのと
キャンプの荷物とかの使い勝手(積みやすさ)
考えるとヒッチカーゴで事足りるし楽って思った
見た目はカッコイイけどね
水差してごめんね
ひとつの意見ってことで
俺は後悔してる…
動力性能への影響(もちろん燃費にも)がかなりあるのと
キャンプの荷物とかの使い勝手(積みやすさ)
考えるとヒッチカーゴで事足りるし楽って思った
見た目はカッコイイけどね
水差してごめんね
ひとつの意見ってことで
159名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdfa-cOdG [1.72.1.227])
2021/03/02(火) 19:45:08.18ID:xPliPwwkd >>158
自分はまさにルーフラックかヒッチカーゴかで悩んでます。
ヒッチカーゴだとスペアタイヤに干渉してはね上げは出来ないと思いますが、どんな風に運用してますか?
使わない時は外して保管でしょうか?
自分はまさにルーフラックかヒッチカーゴかで悩んでます。
ヒッチカーゴだとスペアタイヤに干渉してはね上げは出来ないと思いますが、どんな風に運用してますか?
使わない時は外して保管でしょうか?
160名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sreb-A/eo [126.156.204.229])
2021/03/02(火) 19:53:10.06ID:BgD3Eliwr >>159
参考までに。自分は構造変更前提で背面タイヤ下ろしてる。ついでにヒッチメンバーをつけて、ルーフラックから移行するつもり。普段はラックつけてない。外せるようにアルミ製にしたので助かった。
参考までに。自分は構造変更前提で背面タイヤ下ろしてる。ついでにヒッチメンバーをつけて、ルーフラックから移行するつもり。普段はラックつけてない。外せるようにアルミ製にしたので助かった。
161名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b7b-KUIU [14.11.40.64])
2021/03/02(火) 20:23:22.40ID:jlTpz1150 >>159
ヒッチカーゴは買ってないんだ
高い金払って買ったから嫁に買い換えるとは言えず
ディフェンダーラック使ってるよw
使う時だけ付けるからはね上げは考えなくてもいいかと
付けっぱなしで普段はね上げるくらいなら
ラック付けっぱの方が邪魔にならないんじゃない?
でもラックに荷物載せるの結構大変だよ
ヒッチカーゴは買ってないんだ
高い金払って買ったから嫁に買い換えるとは言えず
ディフェンダーラック使ってるよw
使う時だけ付けるからはね上げは考えなくてもいいかと
付けっぱなしで普段はね上げるくらいなら
ラック付けっぱの方が邪魔にならないんじゃない?
でもラックに荷物載せるの結構大変だよ
162名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Speb-zwfF [126.193.78.31])
2021/03/02(火) 20:41:36.50ID:PrwBtftVp >>161どこもやっぱり、お金と嫁のお許しを得ないとカスタムは大変ですよね。
163名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 577b-A/eo [106.73.154.65])
2021/03/02(火) 20:42:51.66ID:5jaQx/IO0 そうだね。ラック使うならヒッチステップ使うのもいいかもね。
164名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2e47-Au0w [153.187.132.151])
2021/03/02(火) 21:17:50.47ID:OoaC3Y7v0 ディフェンダーラック使ってます。高速は100km/hしか出さないので風切り音は気にならないです。燃費も結構気にして見てたけど、それほど違いない。3.6で高速11-12、街乗り6-7くらい。
165名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f79e-8fem [202.86.240.177])
2021/03/02(火) 21:32:03.32ID:MfA/blev0166名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Speb-Dcig [126.156.84.119])
2021/03/02(火) 22:06:42.56ID:3xrn6gfnp167名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 577b-A/eo [106.73.154.65])
2021/03/02(火) 22:33:26.49ID:5jaQx/IO0 ホイールを自分で外してローテーションしたんだが、運転すると足回りがホワホワするんだが。緩んでるってことかな?
168名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3a55-SpA5 [219.167.195.225])
2021/03/02(火) 23:34:49.97ID:Kf84e4t50 緩んでるかどうかはトルクレンチで判断できるでしょ
ホイールごと外れてすっ飛んだらシャレにならん
ホイールごと外れてすっ飛んだらシャレにならん
169名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdfa-cOdG [1.72.1.227])
2021/03/02(火) 23:47:08.76ID:xPliPwwkd170名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3a88-+OHp [27.91.115.250])
2021/03/02(火) 23:57:23.49ID:W3vjBnr50 キャンプでそんなに荷物ある?
5人家族でキャンプ行くけど、荷室満載になるけど
ラックの必要性は感じた事ないなぁ
宿泊数が凄かったり?
5人家族でキャンプ行くけど、荷室満載になるけど
ラックの必要性は感じた事ないなぁ
宿泊数が凄かったり?
171名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー Sab7-KUIU [106.130.201.124])
2021/03/03(水) 06:31:32.40ID:vLN8s/Rma0303172名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー 07bf-CIDx [58.183.183.193])
2021/03/03(水) 09:03:57.32ID:WKOpdTrQ00303 うちのDはオイル交換に2万円といっているんだけど、
自分でやる場合の初期導入費用とオイルの値段知りたいっす
自分でやる場合の初期導入費用とオイルの値段知りたいっす
173名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー c762-98X0 [122.133.170.250])
2021/03/03(水) 09:10:39.13ID:oCdSygng00303 >>172
オイル1500円(ペール缶購入して一回分)フィルター1700円オイル受け皿400円オイルジョッキ500円
オイル1500円(ペール缶購入して一回分)フィルター1700円オイル受け皿400円オイルジョッキ500円
174名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー Speb-k1zN [126.182.7.214])
2021/03/03(水) 10:02:36.27ID:38qIQApXp0303 あとは時間と手間はプライスレス
175名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー Sdfa-cOdG [1.72.3.250])
2021/03/03(水) 11:00:30.68ID:iRh/WhcTd0303176名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー 5718-KOnT [106.150.26.248])
2021/03/03(水) 12:23:26.57ID:yWvpHc2m00303 うちも良く家族5人でキャンプ行くけど
荷物は何とか収納できてるな
リアシートの下、荷室ロールバーと壁とのすき間とか
結構有効スペースあるよね
荷物は何とか収納できてるな
リアシートの下、荷室ロールバーと壁とのすき間とか
結構有効スペースあるよね
177名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー 2e47-t18K [153.187.132.151])
2021/03/03(水) 12:36:15.66ID:/vOMPqiK00303 「JL ラングラー キャンプ 積載」とかでようつべ検索すると
結構参考になる動画でてくるよ。私はディフェンダーラックつけてるけど
車体側のレール(?)部分が歪んできそうでドキドキしてる。。。
結構参考になる動画でてくるよ。私はディフェンダーラックつけてるけど
車体側のレール(?)部分が歪んできそうでドキドキしてる。。。
178名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー Sreb-A/eo [126.157.98.151])
2021/03/03(水) 12:48:27.67ID:ZZLMubwUr0303 ラックつけっぱなしは怖いわな。
179名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー 5718-KOnT [106.150.26.248])
2021/03/03(水) 14:04:02.46ID:yWvpHc2m00303180名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー Sab7-uo8Y [106.128.14.118])
2021/03/03(水) 14:35:31.86ID:rJWtQdEha0303 公式でルーフテントやってるから、ある程度の強度はあると思いたい
https://jeepstyle.jp/easycamp_wrangler/
ハイエースとかエブリイでも脚立とか資材載せてるの多いよね
https://jeepstyle.jp/easycamp_wrangler/
ハイエースとかエブリイでも脚立とか資材載せてるの多いよね
181名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー c762-98X0 [122.133.170.250])
2021/03/03(水) 14:41:31.09ID:oCdSygng00303 >>180
FRPと鉄板じゃ強度が全然ちがうわな。
FRPと鉄板じゃ強度が全然ちがうわな。
182名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー 2e47-t18K [153.187.132.151])
2021/03/03(水) 15:23:07.72ID:/vOMPqiK00303 かといって、重さ30kgのディフェンダーラックを都度つけたり外したり
するのも素人には大変すぎーる。
>>180
おおっ、このルーフテントはなかなか重さありそう。しかも、中に人間が
入るんだよね? 私には怖くてできないw
するのも素人には大変すぎーる。
>>180
おおっ、このルーフテントはなかなか重さありそう。しかも、中に人間が
入るんだよね? 私には怖くてできないw
183名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー 07bf-CIDx [58.183.183.193])
2021/03/03(水) 15:55:11.61ID:WKOpdTrQ00303 >>173
ありがとうございます!
ありがとうございます!
184名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー MM2b-ABCm [36.11.225.232])
2021/03/03(水) 16:00:21.72ID:tDUOkS3EM0303 インスタとかで屋根の上乗ってる人とかいるけど怖くてそんなことできない
185名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー 5718-KOnT [106.150.26.248])
2021/03/03(水) 17:09:49.47ID:yWvpHc2m00303 前にラックに荷重掛けすぎて、雨どいが破壊された動画見た事あったな
海外の動画だけど
海外の動画だけど
186名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー Sab7-KUIU [106.130.201.124])
2021/03/03(水) 17:57:58.80ID:vLN8s/Rma0303187名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナーW 567a-jB1a [223.27.75.8])
2021/03/03(水) 20:00:21.42ID:1GXX1tCZ00303 >>173
もし宜しければ使用しているオイルとフィルター教えて頂けませんか?
もし宜しければ使用しているオイルとフィルター教えて頂けませんか?
188名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー Speb-k1zN [126.182.240.76])
2021/03/03(水) 21:32:17.25ID:iJ+e7Wlxp0303 >>187
173じゃないけど
ペンズオイル プラチナム 20Lペール缶16.500
@825×5
フィルターはディーラーで購入@1,800
オイルはディーラーで使ってるのと同じ
3.6は0w-20
2.0は5w-30
フィルターも交換だと使用量は5Lちょいくらいかな
オイル抜きはコロ助で上抜き
173じゃないけど
ペンズオイル プラチナム 20Lペール缶16.500
@825×5
フィルターはディーラーで購入@1,800
オイルはディーラーで使ってるのと同じ
3.6は0w-20
2.0は5w-30
フィルターも交換だと使用量は5Lちょいくらいかな
オイル抜きはコロ助で上抜き
189名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2e47-Au0w [153.187.132.151])
2021/03/03(水) 22:03:31.22ID:/vOMPqiK0 オイルはトヨタ純正0-20。フィルターはモパー。3.6で下抜きでやってる。
190名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab7-jB1a [106.154.127.248])
2021/03/03(水) 23:25:21.28ID:k59laY1za バックスとかではまだエレメント売ってないよね
オイルはモービル1の0w-20とかでも問題ないよね?
@3.6
オイルはモービル1の0w-20とかでも問題ないよね?
@3.6
191名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 567a-jB1a [223.27.75.8])
2021/03/03(水) 23:36:19.17ID:1GXX1tCZ0192名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Speb-k1zN [126.182.240.76])
2021/03/03(水) 23:38:50.05ID:iJ+e7Wlxp エレメントは口径サイズだと思う
なので純正のがわかればそのサイズので問題ない
自分でオイル交換しても問題ない寺なら電話すれば教えてくれるんじゃねサイズ
なので純正のがわかればそのサイズので問題ない
自分でオイル交換しても問題ない寺なら電話すれば教えてくれるんじゃねサイズ
193名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Speb-k1zN [126.182.240.76])
2021/03/03(水) 23:54:36.37ID:iJ+e7Wlxp >>191
廃オイルの処理方法
@住んでる自治体で廃オイルを捨てても問題ないかHPで確認→問題なければ→ホムセンでオイル処理箱購入400円くらい→燃えるゴミ
A仲の良いガソスタがあるなら引き取ってもらう
要事前確認 ペール缶が溜まったら持ってく
などが処理方法でメジャーかな
後は銭湯とか廃オイルストーブとかあるけど
絶対に下水には流してはいけない
4.5Lの上がないので6.5Lを使用
https://i.imgur.com/390Pur3.jpg
廃オイルの処理方法
@住んでる自治体で廃オイルを捨てても問題ないかHPで確認→問題なければ→ホムセンでオイル処理箱購入400円くらい→燃えるゴミ
A仲の良いガソスタがあるなら引き取ってもらう
要事前確認 ペール缶が溜まったら持ってく
などが処理方法でメジャーかな
後は銭湯とか廃オイルストーブとかあるけど
絶対に下水には流してはいけない
4.5Lの上がないので6.5Lを使用
https://i.imgur.com/390Pur3.jpg
194名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2388-5Hjx [118.152.166.32])
2021/03/04(木) 01:41:14.34ID:bI7tmFS60 >>190
BOSCHのもないの?
BOSCHのもないの?
195名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab7-jB1a [106.154.127.97])
2021/03/04(木) 10:15:23.73ID:9kRW2RF2a >>194
自分がいった店はなかった
自分がいった店はなかった
196名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5a-RXVw [49.98.149.55])
2021/03/04(木) 11:41:42.62ID:2ARrxVbNd u connectのアップデート来てないって言われた
197名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5718-KOnT [106.150.26.248])
2021/03/04(木) 12:15:56.58ID:AA0fuIpz0 Uコネの右スピーカー問題って
ラングラーだけじゃなくてその他の車種も同じような症状出てるの?
ラングラーだけじゃなくてその他の車種も同じような症状出てるの?
198名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdfa-vQxt [1.66.105.247])
2021/03/04(木) 13:31:29.02ID:S+c4dXvyd クローズアウトカバー外したり、バンパー交換すると下取りさがりますか?
199名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 93b0-zwfF [124.103.7.105])
2021/03/04(木) 16:17:27.92ID:pxsnu0lA0 >>198とっておけばok
200名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5354-dC4B [60.126.34.251])
2021/03/04(木) 19:02:10.41ID:DHJd1dov0 >>198
残クレ民ですか?
残クレ民ですか?
201名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5354-k1zN [60.65.250.204])
2021/03/04(木) 20:44:10.00ID:Epfg3eg40202名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a04-ABCm [115.36.26.139])
2021/03/04(木) 20:47:16.53ID:4JcJn42p0 部品って家の中とか倉庫の中持ってくと外で見るより大きく見えるよね
絶対膨らんでるわ
絶対膨らんでるわ
203名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5354-8nLA [60.100.86.96])
2021/03/04(木) 21:59:46.10ID:GDgd9rGI0204名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Speb-Dcig [126.157.3.0])
2021/03/04(木) 22:53:03.91ID:/sSBZj7bp >>193
参考になります
参考になります
205名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cbe6-8nLA [180.14.180.64])
2021/03/04(木) 23:22:54.30ID:h1xPnlGd0 >>202
ワロタ。よくわかります。
ワロタ。よくわかります。
206名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3a88-+OHp [27.91.115.250])
2021/03/04(木) 23:24:17.46ID:vOO4vz6k0 スチールバンパー雨曝しで錆びそう
なんか良い保護剤ってありますか?
なんか良い保護剤ってありますか?
207名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d754-soDL [60.65.250.204])
2021/03/05(金) 00:02:55.91ID:rSF5t/uN0208名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f88-Cnte [27.91.115.250])
2021/03/05(金) 00:15:30.79ID:ZHweW6Ly0209名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-a6Yo [49.98.217.109])
2021/03/05(金) 04:46:26.64ID:XRdnC6qxd >>196
俺もディーラーで聞いちゃったわ…w
俺もディーラーで聞いちゃったわ…w
210名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM1b-5BZl [202.214.230.58])
2021/03/05(金) 08:07:32.47ID:VymgOcRsM まあここの情報を鵜呑みにする事が間違ってるよね
写真付きなだけインスタの方がマシなレベル
ネットでカスタム関係の情報が知りたかったらみんカラかカーチューンが確実
写真付きなだけインスタの方がマシなレベル
ネットでカスタム関係の情報が知りたかったらみんカラかカーチューンが確実
211名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp0b-Tahf [126.193.17.148])
2021/03/05(金) 10:15:05.26ID:C4uLQ33Sp ラングラー検討してるんですが、駐車難しいですか?
212名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-a3xz [49.96.6.148])
2021/03/05(金) 10:30:34.05ID:qzMZsEKrd213名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp0b-5Nd/ [126.182.8.202])
2021/03/05(金) 11:45:32.15ID:DdcwBkzqp 駐車は難しい。
前車はグラチェロ、その前はランクル乗ってたけど、JLの方が駐車難しい。
停めて降りたらなんか斜めになってる。
こんな事今までなかった。
乗り込んでエンジンかけ直すこと多数。
まだ乗り始めて2ヶ月のJL初心者です。
前車はグラチェロ、その前はランクル乗ってたけど、JLの方が駐車難しい。
停めて降りたらなんか斜めになってる。
こんな事今までなかった。
乗り込んでエンジンかけ直すこと多数。
まだ乗り始めて2ヶ月のJL初心者です。
214名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM0b-3DZP [36.11.224.20])
2021/03/05(金) 11:48:43.25ID:Aaw7nKkYM サイドステップに合わせるとステップ自体が斜めだから車も斜めになるよね
基準になるものがないから難しいのかな
基準になるものがないから難しいのかな
215名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fed-Y3zO [59.147.137.103])
2021/03/05(金) 11:51:29.32ID:tDYYWTxT0 毎回斜めになる
216名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 376d-Y3zO [122.223.181.195])
2021/03/05(金) 11:59:38.79ID:os1IEzUs0 バックモニター見ないと曲がるね
217名無しさん@そうだドライブへ行こう (エアペラ SD4f-LZoE [27.230.60.42])
2021/03/05(金) 12:01:14.00ID:8dLdJ9suD 駐車よりも車幅感覚掴む方じゃないの?
キャビンスペースよりも大分大きくオバフェン張り出してるし
キャビンスペースよりも大分大きくオバフェン張り出してるし
218名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f73e-Tahf [210.165.4.237])
2021/03/05(金) 13:16:27.76ID:8ls+Xq7K0219名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d754-soDL [60.65.250.204])
2021/03/05(金) 15:16:12.90ID:rSF5t/uN0220名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM0b-3DZP [36.11.224.20])
2021/03/05(金) 16:14:21.40ID:Aaw7nKkYM >>219
上から見るとほんとおもちゃみたいだね
上から見るとほんとおもちゃみたいだね
221名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-5BZl [49.104.12.24])
2021/03/05(金) 16:25:13.45ID:7DOI9fJsd 皆さんディーラーの保険に加入してますか?
222名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d754-soDL [60.65.250.204])
2021/03/05(金) 16:28:33.41ID:rSF5t/uN0 >>220
香るでしょジオラマ臭が
香るでしょジオラマ臭が
223名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b718-Gcyd [106.150.26.248])
2021/03/05(金) 16:54:27.79ID:EAx3HxaM0224名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d754-soDL [60.65.250.204])
2021/03/05(金) 17:24:54.63ID:rSF5t/uN0 >>223
確かに前にサイドステップ?(フェンダー?)の方がミラーより出てるから
立体とかで畳むのは不要とか見た記憶が
どっちにしろ言われたら素直に畳むけどw
もしくはカメラのレンズでそう見えてる可能性もある
確かに前にサイドステップ?(フェンダー?)の方がミラーより出てるから
立体とかで畳むのは不要とか見た記憶が
どっちにしろ言われたら素直に畳むけどw
もしくはカメラのレンズでそう見えてる可能性もある
225名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b79e-5BZl [202.86.240.177])
2021/03/05(金) 18:14:20.55ID:H7CBkoJK0 おお知らんかったわドアミラーが最外なんだ
オバフェン付けたらライトを外側に移設する必要があると言われたんだがガセかな?
オバフェン付けたらライトを外側に移設する必要があると言われたんだがガセかな?
226名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d762-Wijx [60.238.135.224])
2021/03/05(金) 18:46:28.81ID:WxUiUR6M0 >>225
ミラーは車体幅に入ってないからガセじゃないよ。
ミラーは車体幅に入ってないからガセじゃないよ。
227名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM4f-ZpKZ [61.205.84.220])
2021/03/05(金) 18:53:06.82ID:nVpO7vSYM えっ
228名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM7f-hUlR [153.235.67.134])
2021/03/05(金) 19:16:29.68ID:za3QG0ooM 確かにドアミラーを除いた幅ですん
229名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp0b-W2tv [126.33.141.81])
2021/03/05(金) 19:47:00.13ID:R8XgAEjkp 駐車も結局慣れだけどな
最初のうちは窓開けて確認するといい
最初のうちは窓開けて確認するといい
230名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-W2tv [106.154.127.198])
2021/03/05(金) 20:20:04.92ID:fV65K191a ガソリンEmptyランプついてから何キロ位走れるだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 首相、就職氷河期世代の支援表明 週内に関係閣僚会議設置 ★6 [どどん★]
- 【速報】ドジャース・大谷翔平がパパに! 第1子となる「女児誕生」を報告 早朝から日米のファンが祝福★2 [冬月記者★]
- あぼーん
- 【なおド】佐々木朗希 最長6回2安打2失点と好投も ドジャース救援陣が崩れサヨナラ負けで初勝利またもお預け [鉄チーズ烏★]
- 【TBS】『報道特集』で「死を選んだ理由は立花孝志」との被害者実名の遺書を公開… 立花氏は撮影取材求める★2 [冬月記者★]
- 「2040年にGDP980兆円」 経産省構想、国内投資倍増促す [蚤の市★]
- 2025 SUPER FORMULA Lap6
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1679
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap89
- こいせん 全レス転載禁止
- とらせん
- やくせん
- 【悲報】大阪万博➕89000 [616817505]
- お前らってすぐハロー効果に引っかかるよな
- 🏡💥🤛👊😅👊🤜💥🏡
- __パランティア、PayPalマフィアのピーターティール創設、ハマス識別AI開発、🇺🇸国税データ参照可 [827565401]
- 【風だぜ?】想像の1倍ぐらいお前らがエアダスターの値上げにキレてて草ワッロタwww【ダイソーで売れ】 [454313373]
- 東浩紀「暇空氏の勢いを見ると多くの人が左派にウンザリしていたかがよくわかる」😲 [861717324]