ST-16#セリカ (流面系) 1985年登場 4代目
ST-18#セリカ (スゴスバ) 1989年登場 5代目
ST-20#セリカ (丸目4灯) 1993年登場 6代目
■1:注意…つまんないことで荒れないために
(1)このスレは上記のST系セリカのスレです。ST20系限定スレではありません。
質問等するときは必ず型式(できれば○期型等も)を明記しましょう。
(2)5chの基本的な使い方(レスアンカー書式など)は最低限理解しておきましょう。
またhttps://info.5ch.net/index.php/使い方&注意 に目を通しておくといいと思います。
■2:質問する前に(質問スレじゃないけど)
(1)質問の前にまずは検索しましょう。http://www.google.co.jp/
目の前のスマホ・PCは便利ですし自分で調べた方が深く知る事が出来るのはまず間違いありません。
(2)既に同じ質問が出ていないか確認しましょう。
また、抽象的な質問には答えにくいので出来るだけ具体的に書きましょう。
情報を小出し・長い問答・回答に不平等も避けるように。
(3)ST系セリカに限らない質問は避けましょう(建前)。カレン難民歓迎します。
車全般に関する簡単な事なら親兄弟友人知人に訊いても解決する事があります。
(4)用語は色々な所に用語集や解説があります。
googleにて「○○ 用語」や「○○ wiki」や「○○ FAQ」で検索してみましょう
※前スレ
ST系セリカを語ろうPart49
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1582299247/
探検
ST系セリカを語ろうPart50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/02/06(土) 14:29:47.13ID:alNbDYui02021/03/14(日) 15:43:56.32ID:We08VwIc0
>>154
平成6年式だから、26年じゃなくて27年だた
あと、オルタネーターも26年持って寿命故障で交換
>>156
半年前にヘッドランプの淵ゴム交換したついでに整備工場でラジエーターも
診てもらったけど、どーしても替えたいなら替えるけど、現状問題無しだって
>>157
あざす
最初から趣味のセカンドカーとしての維持なので走行が少なく、消耗品の定期交換
以外は、走行による物理破損よりも経年劣化の方に注意しながらメンテしてます
ECUも故障予防のつもりで点検に出しましたが、コンデンサが全然腫れてなかった
そうなので、リフレッシュせずにそのまま戻しました
>フロントガラス 飛石1回 飛折りコン1回
さらっとフツーに書き並べてるけど、飛折りコンて通常有り得ないくらいの不運では?
怪我せずに済んだなら、不運を上回る幸運てことで何よりですけど
平成6年式だから、26年じゃなくて27年だた
あと、オルタネーターも26年持って寿命故障で交換
>>156
半年前にヘッドランプの淵ゴム交換したついでに整備工場でラジエーターも
診てもらったけど、どーしても替えたいなら替えるけど、現状問題無しだって
>>157
あざす
最初から趣味のセカンドカーとしての維持なので走行が少なく、消耗品の定期交換
以外は、走行による物理破損よりも経年劣化の方に注意しながらメンテしてます
ECUも故障予防のつもりで点検に出しましたが、コンデンサが全然腫れてなかった
そうなので、リフレッシュせずにそのまま戻しました
>フロントガラス 飛石1回 飛折りコン1回
さらっとフツーに書き並べてるけど、飛折りコンて通常有り得ないくらいの不運では?
怪我せずに済んだなら、不運を上回る幸運てことで何よりですけど
2021/03/14(日) 17:33:02.69ID:3rmx118T0
>>158
いやぁ埼玉の久喜ってとこで高速道路の側道走ってた時に、前走ってたトラックから「JAなめがた」の畳まれたしめじ用の緑の折りコンが風に煽られ飛んで来て、、、って思い出したわ。
それでボンネットも変えたわ。
助手席側に飛び込んで来てきた時は一瞬何が起こったか分からなかった。
一人で乗ってたから不幸中の幸いで、自身も無傷だったんだよね。
エアバッグも開かなかったから我に返って速攻でトラックの行方探したけど結局は見失ってね。
近くにあった久喜警察っていう公務員の溜まり場に行ったけど「まぁ被害届け出して、あとはまぁ何かあったら連絡します」って。
オレが「警察から今すぐJAにこういう被害出てますって電話してくれ」って言っても何もしてくれんかったわ。
JAなめがたにも直接電話したけど委託業者かも知らんしってノラクラ云うから自分の保険使って直した。
持ち込んだディーラーからはよく生きてましたねってビックリされたよ。
10年くらい前の話だね。
ごめん、、、思い出したらイライラしちゃって長文になってしまった。
いやぁ埼玉の久喜ってとこで高速道路の側道走ってた時に、前走ってたトラックから「JAなめがた」の畳まれたしめじ用の緑の折りコンが風に煽られ飛んで来て、、、って思い出したわ。
それでボンネットも変えたわ。
助手席側に飛び込んで来てきた時は一瞬何が起こったか分からなかった。
一人で乗ってたから不幸中の幸いで、自身も無傷だったんだよね。
エアバッグも開かなかったから我に返って速攻でトラックの行方探したけど結局は見失ってね。
近くにあった久喜警察っていう公務員の溜まり場に行ったけど「まぁ被害届け出して、あとはまぁ何かあったら連絡します」って。
オレが「警察から今すぐJAにこういう被害出てますって電話してくれ」って言っても何もしてくれんかったわ。
JAなめがたにも直接電話したけど委託業者かも知らんしってノラクラ云うから自分の保険使って直した。
持ち込んだディーラーからはよく生きてましたねってビックリされたよ。
10年くらい前の話だね。
ごめん、、、思い出したらイライラしちゃって長文になってしまった。
2021/03/14(日) 21:13:31.59ID:mTJGoiw90
RX450Hのエンブレム貰ったから試しにショップのエンブレムの上に被せてみたけどダサいかな
この頃ってドラゴンみたいなマークもTマークも付いていないんだよな
http://2ch-dc.net/v8/src/1615722162758.jpg
この頃ってドラゴンみたいなマークもTマークも付いていないんだよな
http://2ch-dc.net/v8/src/1615722162758.jpg
2021/03/14(日) 23:09:04.10ID:P76cBTEr0
好きにすればいい
軽やハイエースのベンツマークと同様にしか思わんが、直接聞かれても口にはしないよ
軽やハイエースのベンツマークと同様にしか思わんが、直接聞かれても口にはしないよ
2021/03/14(日) 23:32:34.27ID:2bL9SWQ20
ウェルカムライトでメーカーマークとか車種を照らしてくれる奴があると思うんだけど
ああいうのでセリカ用、、、は無いだろうけど、希望の文字通り作ってくれるとことかあったりしませんかね?
ああいうのでセリカ用、、、は無いだろうけど、希望の文字通り作ってくれるとことかあったりしませんかね?
2021/03/15(月) 06:26:19.40ID:aERGe3nR0
>>161
230だとLマークがあるから、そういうのとは違うと思って聞いているんだけど
18系前期はTマークもなくて、これの一番上のロゴが前後の中央なんだよな
http://japancar.livedoor.biz/archives/492160.html
230だとLマークがあるから、そういうのとは違うと思って聞いているんだけど
18系前期はTマークもなくて、これの一番上のロゴが前後の中央なんだよな
http://japancar.livedoor.biz/archives/492160.html
2021/03/15(月) 07:51:56.75ID:pkQ67W0v0
2021/03/15(月) 08:47:31.62ID:4ByQLWcqO
18系前期のセリカの車名の上にレクサスロゴを貼ってカッコ良いと本人が思うなら良いんじゃね。
レクサスに乗りたくても乗れないから、見栄で貼ってるとしか見えんが。
GT-FOURに貼っても超絶にアホっぽいな…と185前期、RCと185を乗り継いだ個人の感想です。
レクサスに乗りたくても乗れないから、見栄で貼ってるとしか見えんが。
GT-FOURに貼っても超絶にアホっぽいな…と185前期、RCと185を乗り継いだ個人の感想です。
2021/03/15(月) 09:44:47.63ID:VPKVLvwn0
今乗ってるのゴールドエンブレムだけど、当時とすればレクサスロゴ貼るノリだったのかな?
2021/03/15(月) 10:47:04.35ID:/wNSsGkl0
純正OPだろうし印象は字光式ナンバーとそう変わらん
ああ、そういう人なのね。と思うだけ
軽の白ナンよりはマシ程度
ああ、そういう人なのね。と思うだけ
軽の白ナンよりはマシ程度
2021/03/15(月) 20:58:32.00ID:HHjhKTs00
megazipと言うサイトがあるな。ここは日本から買い物出来ないのかな。エンジンマウント置いてあるんだが。
2021/03/15(月) 21:28:59.91ID:R9N5xDr30
あれ、在庫あるって意味じゃないからな
平気で在庫ないぷ〜ゴメリンコって流れになる
平気で在庫ないぷ〜ゴメリンコって流れになる
2021/03/15(月) 21:32:46.57ID:/wNSsGkl0
ロシアにほしいパーツがいくつもあるっぽいんだけど、ネット上からは原則国外発送はしてないみたい
現地の日本人に頼んで送ってもらうのが手っ取り早そうだけど、
期日に届くのは稀だとかで配達事情もよくないみたいだしハードル高すぎてずいぶん前に諦めたわ
現地の日本人に頼んで送ってもらうのが手っ取り早そうだけど、
期日に届くのは稀だとかで配達事情もよくないみたいだしハードル高すぎてずいぶん前に諦めたわ
2021/03/15(月) 22:02:48.79ID:HHjhKTs00
ヤフオクで中古部品が上がるのを待つしかないのか。
2021/03/16(火) 00:14:18.74ID:KTq3z4J00
megazipって買い物できるのか。
ただのカタログサイトだと思ってた。
トヨタ車はパーツカタログ持ってるから見ないけど、仕事で使ってる
スズキ車のカタログは持って無いからここで調べてモノタロウで買ってる。
ただのカタログサイトだと思ってた。
トヨタ車はパーツカタログ持ってるから見ないけど、仕事で使ってる
スズキ車のカタログは持って無いからここで調べてモノタロウで買ってる。
2021/03/16(火) 02:49:03.39ID:1PAhRsf70
平成6年の丸目4灯のセリカを新車で買って、いまだに乗ってます。
若い世代にアドバイスとして、安い、古い、多走行は、
貴方達が思ってる以上に維持費が必要です。
特に、バブル期に開発された車両は、
維持費はどうでも良いからパワーを上げろ!と、作られた車両が多い。
自分の収入と相談して購入しないと、すぐ売却となりますよ
若い世代にアドバイスとして、安い、古い、多走行は、
貴方達が思ってる以上に維持費が必要です。
特に、バブル期に開発された車両は、
維持費はどうでも良いからパワーを上げろ!と、作られた車両が多い。
自分の収入と相談して購入しないと、すぐ売却となりますよ
2021/03/16(火) 07:17:34.18ID:edB+DHY50
唐突にどうした
2021/03/16(火) 19:36:28.39ID:KTq3z4J00
安い車は修理前提だね。
元が安いんだから浮いた金で修理代に回せる。
世の中には安く買った車に修理代は出せないって考えもあるみたいだけど、
車に関していえば最初が安くても修理代が掛かるから高いのを買うのと
変わらないし、むしろ修理に出すのが手間。
元が安いんだから浮いた金で修理代に回せる。
世の中には安く買った車に修理代は出せないって考えもあるみたいだけど、
車に関していえば最初が安くても修理代が掛かるから高いのを買うのと
変わらないし、むしろ修理に出すのが手間。
2021/03/16(火) 20:36:02.11ID:eokXs2ii0
部品が出ないのがネックだよ。部品が出るなら毎月少しずつ部品交換して総額100万円も掛ければそれこそもう後10年は安心して乗れるわけだからね。
300万円の新車を、頭金100万円出して残りを5年ローン組むよりそっちの方が良いわ。欲しい車無いし、人と同じクルマに乗るのは嫌だ。
300万円の新車を、頭金100万円出して残りを5年ローン組むよりそっちの方が良いわ。欲しい車無いし、人と同じクルマに乗るのは嫌だ。
2021/03/16(火) 23:43:23.74ID:kbsZDRSI0
神様ジーコ、40年愛用日本車の“プレミア”に伊紙注目 「コレクター市場で歴史的価値」
https://news.yahoo.co.jp/articles/553e171d89b4ca73607947aaca3cc46ba97ee9bc
https://news.yahoo.co.jp/articles/553e171d89b4ca73607947aaca3cc46ba97ee9bc
2021/03/17(水) 09:40:51.97ID:5KN2HrT80
旧車をバチバチに綺麗に仕上げてくれるショップにお願いすれば他車種のパーツとかワンオフとかで上手く仕上げてくれるのかな
ビデオオプションとかみてると何でもやってくれそうな気がしてくる
ビデオオプションとかみてると何でもやってくれそうな気がしてくる
2021/03/17(水) 09:43:30.21ID:5KN2HrT80
R33のガワにR35の内装もエンジンも移植とかみるとセリカにも最近の車種の中身いれてetc
っておもったけど、最近の車種に今乗ってるセリカのガワを移植した方が早いな
っておもったけど、最近の車種に今乗ってるセリカのガワを移植した方が早いな
2021/03/17(水) 12:49:12.52ID:TDUCltsl0
日産の話だが芸能人特権を使えばメーカーがレストアしてくれるらしいぞ(妬)
https://news.yahoo.co.jp/articles/b63f62e772978eb9a838d4cbfe9564644aeb68ea
https://news.yahoo.co.jp/articles/b63f62e772978eb9a838d4cbfe9564644aeb68ea
2021/03/17(水) 14:53:10.51ID:3ZtZ/iS10
>>180
まさか伊藤かずえのシーマじゃないだろうな
まさか伊藤かずえのシーマじゃないだろうな
2021/03/17(水) 15:44:17.58ID:s/8Hm3fa0
砂漠でトヨタに「壊れたんだけど」っつって電話しようぜ
2021/03/17(水) 19:00:53.51ID:GZbAWefH0
エンジン周りがだめになったら下にEV化お願いしようと思ってる。
https://www.o-z.co.jp/works/736
https://www.o-z.co.jp/works/736
2021/03/17(水) 20:09:41.19ID:C/2o1rpX0
有名芸能人がツイッターでつぶやけばメーカーが部品供給再開してくれるかもしれん。
2021/03/17(水) 20:14:02.83ID:C/2o1rpX0
セリカのキーホルダー買いました。
2021/03/17(水) 20:22:37.68ID:NafEeoNu0
うーん、、、ST205乗りだけど、あのエンジンも好きなんだよなぁ。
ヤマハ製の3SGTEってのがシビれる。
ヤマハ製の3SGTEってのがシビれる。
2021/03/17(水) 21:49:43.33ID:RNAWfuY0O
3S-GTE以外はトヨタ内製なんだぞ。ヤマハ云々を語っても理解されないぞ♪
2021/03/17(水) 23:02:13.10ID:5KN2HrT80
>>184
俺が稼いで有名になって私費でフルレストアしてSt205を広くアピールしちゃるけん
俺が稼いで有名になって私費でフルレストアしてSt205を広くアピールしちゃるけん
2021/03/17(水) 23:18:32.81ID:C/2o1rpX0
トヨタ86ダサいよ!ZZTセリカもダサいよ!ST202、205がカッコいいよ!!
部品が無くて手放すなんて嫌だ〜
部品が無くて手放すなんて嫌だ〜
2021/03/17(水) 23:27:53.41ID:C/2o1rpX0
芸能人でST205、202乗ってる人居ないのか?
2021/03/17(水) 23:54:33.28ID:5KN2HrT80
他を下げる事なんてしなくていい
ただセリカがカッコいい、いい車だ、それだけの事
ただセリカがカッコいい、いい車だ、それだけの事
2021/03/18(木) 01:24:57.59ID:ft3yWGbd0
下げるのは車高だけで結構よ
2021/03/18(木) 12:24:58.15ID:AK/K4Zjg0
車高下げてるのはもっとダサい
2021/03/18(木) 13:00:22.11ID:5htquiBF0
フェンダー隙間が拳とかありえんだろ
2021/03/18(木) 16:46:00.10ID:OuBGtZAd0
ヘタリきった純正からKYBに替えたら車高上がって(というか戻って?)悲しかったなw
2021/03/18(木) 17:06:06.40ID:5htquiBF0
生コン車ってKYBしか見たことないけど、もしかして100%KYB?
2021/03/18(木) 17:09:37.43ID:rbQsnKg50
2021/03/18(木) 17:35:50.05ID:5htquiBF0
>>197
グラマラスな彼女を乗せれば問題解決
グラマラスな彼女を乗せれば問題解決
2021/03/18(木) 18:32:39.76ID:PX1bWxam0
60扁平にこぶし入るくらいのホイールハウスの隙間とかむしろかわいい
200名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/03/18(木) 19:08:16.55ID:t2vicFLd0 >>196
新明和とかだってあるだろう?
新明和とかだってあるだろう?
2021/03/18(木) 20:09:35.79ID:dsuU5dtP0
新型セリカはいつ出るんだろうか?でもどうせダサいんやろうな。。。
2021/03/18(木) 20:40:58.01ID:ft3yWGbd0
次期86が北米ではセリカの名前で売るんだと。
元々サイオンのFR-Sだったのが、サイオンが無くなったからセリカになるそうだ。
国内では86のままらしいが。
元々サイオンのFR-Sだったのが、サイオンが無くなったからセリカになるそうだ。
国内では86のままらしいが。
2021/03/18(木) 20:47:54.05ID:NfkMGxOv0
GT-FOUR乗りは兎も角ZZTの段階でガックシしたからこそのSTなんだろうしな・・・
ZZTも遠くから見ればセリカの系譜をしっかり継いでるシルエットでは有るんだが
ZZTも遠くから見ればセリカの系譜をしっかり継いでるシルエットでは有るんだが
2021/03/18(木) 21:30:32.19ID:MxMk2ecV0
zztこそサイオンで売ってSTの系譜を別に繋いでおけば良かったの
2021/03/18(木) 22:16:59.98ID:uazEvHA80
>>202
はぁ〜😞💨(糞で固め息
はぁ〜😞💨(糞で固め息
2021/03/18(木) 22:25:08.46ID:rbQsnKg50
2021/03/18(木) 22:32:26.43ID:0RtMxfqj0
>>187
ヘッドがヤマハ製じゃないの?ヤマハの刻印有るよ
ヘッドがヤマハ製じゃないの?ヤマハの刻印有るよ
2021/03/19(金) 10:20:42.42ID:pofJ5R440
国産車の純正はカヤバかショウワしかない。
2021/03/19(金) 19:47:48.22ID:rN3uN6jE0
>>202
それどこの情報なん?
それどこの情報なん?
2021/03/19(金) 20:50:41.16ID:lOwVVLoM0
2021/03/20(土) 00:07:33.29ID:LnLVpWGS0
あぁ、前スレ最後の方で出てた話題か
セリカかも?って予想というか妄想でしょ
商標は期限切れたから他に取られないようにまた押さえるためっていう
セリカかも?って予想というか妄想でしょ
商標は期限切れたから他に取られないようにまた押さえるためっていう
2021/03/20(土) 00:07:38.68ID:oO0Krjk00
そう言うので良いなら、次期セリカはSUVになるって話もあるなw
2021/03/20(土) 00:18:33.57ID:hCdnSsQP0
ウチの205が既にSUVな件
2021/03/20(土) 12:08:23.03ID:p/0JEQg30
2021/03/20(土) 19:13:37.14ID:PwrbXJ4o0
地震はいやだなあ。
前回の時ってレストア中のセリカが津波で流されたんだったっけ?
前回の時ってレストア中のセリカが津波で流されたんだったっけ?
2021/03/20(土) 19:59:04.48ID:XGlVQg/z0
津波動画で、あー俺の車終わった。。。が、印象的だわ。
2021/03/20(土) 21:45:09.46ID:zzmjIoUC0
タイヤハウスに拳は勿論、最低地上高も人の頭がすっぽり入るぐらいシャコ高だけど、前期型なのもあってこれはこれで可愛いくてアリ
2021/03/20(土) 22:36:05.77ID:pf3a5B770
ノーマルでも拳は入らんだろ小人かよ
2021/03/21(日) 00:15:22.27ID:dLGvPu1U0
↓と同じサイドマーカーリング付けてみたんだけど、
https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/parts/000/009/123/179/9123179/p1.jpg?ct=445cdf451622
左右の隙間が広すぎる。それがなければ満足なんに・・・
https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/parts/000/009/123/179/9123179/p1.jpg?ct=445cdf451622
左右の隙間が広すぎる。それがなければ満足なんに・・・
2021/03/21(日) 01:35:02.95ID:TXgxJ3uW0
俺はゴムにしたけどな。一個230円で売ってるよ。
2021/03/21(日) 01:52:45.49ID:mVMnxnVc0
2021/03/21(日) 13:17:24.53ID:FBskyxOJ0
>>214
あれだけ色々とキッチリ手直しして、転売利益(工賃)が2000ドルとか良心的だぬ
あれだけ色々とキッチリ手直しして、転売利益(工賃)が2000ドルとか良心的だぬ
2021/03/21(日) 17:30:21.42ID:Zl6oA+jg0
どんなに趣味性のある車でも大体の買い付けが数千ポンドで万ポンドに行く事少ないもんな
ホント日本のレア価格商売クソだしそんな商売でしか儲けようと考えられなくなった日本は貧乏になったもんよ
ホント日本のレア価格商売クソだしそんな商売でしか儲けようと考えられなくなった日本は貧乏になったもんよ
2021/03/21(日) 18:26:05.98ID:ZpRDxKdZ0
絶版人気で高騰はまだ分かるけど転売マンは死んでええよ
2021/03/21(日) 18:38:58.82ID:8yMjTZa30
レストアして利益を得るんだから転売とは違うだろ
2021/03/21(日) 18:46:35.55ID:ZpRDxKdZ0
>>225
日本が貧乏になったって話で最近ゲームやらユニクロやらお酒やら転売小遣い稼ぎに必死な人たち思い出したもんで、そーいう人らの話すわ
日本が貧乏になったって話で最近ゲームやらユニクロやらお酒やら転売小遣い稼ぎに必死な人たち思い出したもんで、そーいう人らの話すわ
2021/03/21(日) 20:32:17.37ID:8yMjTZa30
そうか
転売屋はもちろんクズだがプレ値で買ったり買占め奴も問題だな。一年前のマスクとか。まあスレチだが
俺はマイクに売って買い戻したい。内装のリフレッシュとガタピシ言うの直してほしいな
転売屋はもちろんクズだがプレ値で買ったり買占め奴も問題だな。一年前のマスクとか。まあスレチだが
俺はマイクに売って買い戻したい。内装のリフレッシュとガタピシ言うの直してほしいな
2021/03/21(日) 22:44:04.79ID:mVMnxnVc0
転売では無いけど、今でも新品で買える純正部品の中古品を、
新品価格よりも高値で売ってるのは何なんだろうね?
新品価格よりも高値で売ってるのは何なんだろうね?
2021/03/21(日) 23:03:04.46ID:TXgxJ3uW0
転売目的で純正部品を買うのはやめてほしいね。ゲーム機でもそうだけど。本当に欲しい人に行かないのが問題。
2021/03/21(日) 23:58:09.72ID:SUJzZrOs0
本当に欲しいって単語使う奴見るたびに思うけど、
同じ商品を1万円で買うって人と
いくら出しても買う!!って人がいたら
本当に欲しいのは後者では?って思うわ
転売は死滅すれば良いとは思ってるんだけどさ
同じ商品を1万円で買うって人と
いくら出しても買う!!って人がいたら
本当に欲しいのは後者では?って思うわ
転売は死滅すれば良いとは思ってるんだけどさ
2021/03/22(月) 00:16:28.71ID:MY+Y8Owt0
その後者に対して金儲けをするクズが転売屋なんだろうが。
2021/03/22(月) 19:36:55.71ID:MY+Y8Owt0
エンジンマウント強化剤ってどうなんだろう?
2021/03/22(月) 23:47:23.37ID:60F/2G7c0
セリカのマルチユースセンターコンソールが出品されてるけど、
これってレアなの?
レアって書いてあるけど。
今乗ってる中古車にも前に乗ってた中古車にも付いてたから、
レアって気がしないんだけど。
これってレアなの?
レアって書いてあるけど。
今乗ってる中古車にも前に乗ってた中古車にも付いてたから、
レアって気がしないんだけど。
2021/03/23(火) 00:51:28.84ID:q/lVXzgH0
凄い欲しいけど中々出なくていつも値上がりして諦める位にはレア
2021/03/23(火) 08:16:37.17ID:gJmTWQsr0
レア!絶版!最終出品!名車!
みたいにひたすら頑張ってビックリマークで釣ろうとする出品者見るとほっこりする
みたいにひたすら頑張ってビックリマークで釣ろうとする出品者見るとほっこりする
2021/03/23(火) 22:00:59.85ID:vtVWxVcG0
バス停なぎ倒し車“突入の瞬間”速度出しすぎ原因か
https://news.yahoo.co.jp/articles/f13c010fe698211d9369a5ab6a4844178931c3b8
https://news.yahoo.co.jp/articles/f13c010fe698211d9369a5ab6a4844178931c3b8
2021/03/23(火) 22:19:00.12ID:6FPmMryQ0
2021/03/23(火) 22:24:48.33ID:j11lZA9/0
ケツでてアクセル戻したかハンドルこじってまっすぐ突っ込んでんのか
やったことない速度域で公道走るのはバカだよ、サーキットとかジムカーナ少しでもやることに意義がある
やったことない速度域で公道走るのはバカだよ、サーキットとかジムカーナ少しでもやることに意義がある
2021/03/24(水) 04:54:42.54ID:Q2ZhAdbf0
この前も20代の若者が貴重なセリカを廃車にしたよな。何年か前には70代の女性が線路に突入して足回りをガタガタにしたよな。勿体ない。。。
部品くれよ。
部品くれよ。
2021/03/24(水) 07:45:58.48ID:RY1wZIBM0
例えばエアロとかサイドバイザーみたいなのなら中古車から引っ張ってきても普通だと思うけど絶対に機能劣化するゴム系やダンパー類を移植って理解できない
ツイッターなんかでよくそういうことしてる20代見るけど大丈夫かって思う
ツイッターなんかでよくそういうことしてる20代見るけど大丈夫かって思う
2021/03/24(水) 18:46:58.18ID:2bBITd/L0
自分らも若くて金のないころは今思えばよくそんなことやったなってことあるだろw
2021/03/24(水) 19:12:28.31ID:jhK0V/Xn0
買ってすぐキャリパー赤く塗ったことは今大後悔してる
2021/03/24(水) 20:42:33.33ID:F1zKVpLT0
俺はシルバーに塗った。
最近の車は軽自動車でさえシルバーに塗ってあるから、古くて色が塗ってない時代の
車に塗ったところで違和感は無いだろう。
最近の車は軽自動車でさえシルバーに塗ってあるから、古くて色が塗ってない時代の
車に塗ったところで違和感は無いだろう。
2021/03/26(金) 08:11:43.63ID:6ntX92o70
三回忌記念カキコ
2021/03/28(日) 12:33:59.83ID:tsbdl/mP0
燃料フィルターの交換をディーラーにお願いしたけど、断られたよ。。。燃料ホースが廃盤で無いんだと。
新しい部品と古い部品との間でどうしても噛み合わない場合、ガソリンが漏れてくるんだと。
不具合が出てないならそのまま乗り続けた方が良いと言われたよ。。。。
いよいよ終わりが見えてきたね。
新しい部品と古い部品との間でどうしても噛み合わない場合、ガソリンが漏れてくるんだと。
不具合が出てないならそのまま乗り続けた方が良いと言われたよ。。。。
いよいよ終わりが見えてきたね。
2021/03/28(日) 12:55:43.78ID:2hnRr9PP0
ディーラーよりセリカに強いショップに相談だ
2021/03/28(日) 13:01:47.26ID:BmCitB600
最近ヤングタイマーが流行ってるから値上がりしてきたな
2021/03/28(日) 13:14:09.20ID:tsbdl/mP0
部品がどんどん手に入らなくなる。皆どーするの?10年、20年乗り続けたい人居るでしょ?
俺はそんな自身ないわ。。。
俺はそんな自身ないわ。。。
2021/03/28(日) 13:30:57.78ID:HziMdAXd0
>>245
最終的には永遠ボディに頼ろうかと思ってる。
最終的には永遠ボディに頼ろうかと思ってる。
2021/03/28(日) 14:12:48.86ID:tsbdl/mP0
>>249
レストア店か。そういうショップがあるんだね。もう骨董品やな。。。
レストア店か。そういうショップがあるんだね。もう骨董品やな。。。
2021/03/28(日) 17:53:55.29ID:CzlGTGlM0
燃料ポンプのホースは短いやつだから、汎用の耐圧のガソリンホースを
使えばいいよ。ディーラーではやってくれないと思うけど。
燃料ポンプは2本のパイプが繋がってるけど、その片方は間に短いホースが使ってあるから
それの事だと思う。
パイプより先のホースはもうとっくに無い。ポンプのホースは去年はあったから、
燃料ポンプと一緒に交換したよ。
使えばいいよ。ディーラーではやってくれないと思うけど。
燃料ポンプは2本のパイプが繋がってるけど、その片方は間に短いホースが使ってあるから
それの事だと思う。
パイプより先のホースはもうとっくに無い。ポンプのホースは去年はあったから、
燃料ポンプと一緒に交換したよ。
2021/03/28(日) 18:03:05.54ID:tsbdl/mP0
>>251
https://static.baza.drom.ru/drom/1566543312846_bulletin
この部品のホースだけを交換するの?
ディーラー曰く、新しいフィルターとセットになってるワッシャーと、新しいユニオンボルトと、古いホースの先っちょの丸いリングとの噛み合わせがうまく行かない場合があると言ってたな。そこからガソリンが漏れるんだと。
https://static.baza.drom.ru/drom/1566543312846_bulletin
この部品のホースだけを交換するの?
ディーラー曰く、新しいフィルターとセットになってるワッシャーと、新しいユニオンボルトと、古いホースの先っちょの丸いリングとの噛み合わせがうまく行かない場合があると言ってたな。そこからガソリンが漏れるんだと。
2021/03/28(日) 18:05:05.06ID:CzlGTGlM0
ポンプじゃなくてフィルターか。
ポンプの中のじゃなくてエンジンルームにあるやつだよね。
ディーラーでポンプと同時交換したけど、ホースは換えなかったよ。多分無かったんだと思うけど。
チャコールキャニスターが廃番で交換出来なかったのが残念だけど。
ホースなんて汎用品があるから一番どうにでもなると思うよ。
曲げて成型してある部分をどうにかできれば。
ホースごときで諦めるのは早い。
ポンプの中のじゃなくてエンジンルームにあるやつだよね。
ディーラーでポンプと同時交換したけど、ホースは換えなかったよ。多分無かったんだと思うけど。
チャコールキャニスターが廃番で交換出来なかったのが残念だけど。
ホースなんて汎用品があるから一番どうにでもなると思うよ。
曲げて成型してある部分をどうにかできれば。
ホースごときで諦めるのは早い。
2021/03/28(日) 18:10:43.71ID:CzlGTGlM0
2021/03/28(日) 18:25:10.83ID:KT9lfaEr0
まぁこの先そういう手間とか問題は増える一方だし、適当なところで区切りつけるのもええと思うよ
こんなとこでこういうこと言うと大体怒られるけど
こんなとこでこういうこと言うと大体怒られるけど
2021/03/28(日) 18:50:13.16ID:CzlGTGlM0
壊れたら直すみたいな一般的なメンテしかやってないのならそれもいいけど、
さらに10年20年乗ろうと思って軽いレストアみたいなことやってるから
諦めきれないよね。ここ3年くらいで100万円くらい部品交換してるし。
さらに10年20年乗ろうと思って軽いレストアみたいなことやってるから
諦めきれないよね。ここ3年くらいで100万円くらい部品交換してるし。
2021/03/28(日) 19:10:27.51ID:qIUBwy+K0
まーた車検に金使い込んじまった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国、新たなパンダ貸与に前向き 日本との共同保護「歓迎」 [蚤の市★]
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 昭和が始まって100年 幸福度が高かった・低かった年代は… [少考さん★]
- 「水道水で食中毒」14人が下痢や腹痛などの症状を訴え 「カンピロバクター」を検出 群馬・神流町 [少考さん★]
- 【芸能】橋下徹氏 ケガ悪化でリモート出演 原因は万博で「はしゃぎすぎました」 松葉づえ生活に [ぐれ★]
- 【Switch2】争奪過熱の任天堂スイッチ2、行き渡るのは1年以上先か 応募条件厳しく予約権プラチナ化 [煮卵★]
- 栃木逆走 高速道路を降りたあと、すぐに料金所に戻り逆走を開始か [399259198]
- 職場以外のコミュニティに属するのってハードル高くね
- 補助金、税金を利用して贅沢、好き勝手にやりたい方題したいよな、当事者見てるとイキイキしてるもんな [943688309]
- 【GW暇な奴来い】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ
- 小学校から中学までバイ菌扱いされて嫌われてた
- 【朗報】 「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」 撃墜王の魔女(人妻)が可愛いぞ!!! [303493227]