!extend:checked:vvvvvv:1000:512
MAZDA 『RX-7』について語るスレッド203個目です。
全高1230mm(FD)/1270mm(FC)/1260mm(SA)の軽量マシンが地を這う!
※前スレ
◎●●/RX-7 Part202\●●◎ [ワッチョイ有り]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1602894736/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
◎●●/RX-7 Part203\●●◎ [ワッチョイ有り]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd3f-tW6V [49.98.54.240])
2021/01/20(水) 23:57:47.94ID:V9UoVYu5d250名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMcb-r6GO [163.49.208.232])
2021/01/31(日) 19:46:51.30ID:kcSVHSR9M >>237
購入した当時は(14年前)、スポーツカー氷河期だから中古のfd3s買えたけど、旧車マニアじゃないから、今だったら買わないな。
購入した当時は(14年前)、スポーツカー氷河期だから中古のfd3s買えたけど、旧車マニアじゃないから、今だったら買わないな。
251名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd33-knEM [49.98.7.24])
2021/01/31(日) 19:55:19.69ID:E0m5c1b1d >>249
アンダーカバーレインフォースなしペラペラエアロに全塗装でしたね....
ちなみにohから1000kmって書いてあったエンジンはブローしてました
錆なし塗装きれいでおかしな挙動もでないので大丈夫かと思っていたのですが話を聞く限りはやばそうですね...
まあ支障がないのであんまり気にしないことにします
アンダーカバーレインフォースなしペラペラエアロに全塗装でしたね....
ちなみにohから1000kmって書いてあったエンジンはブローしてました
錆なし塗装きれいでおかしな挙動もでないので大丈夫かと思っていたのですが話を聞く限りはやばそうですね...
まあ支障がないのであんまり気にしないことにします
252名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd33-knEM [49.98.7.24])
2021/01/31(日) 19:56:15.31ID:E0m5c1b1d >>249
読み違えてましたレインフォースは無しだったので微妙ですね
読み違えてましたレインフォースは無しだったので微妙ですね
253名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1354-IZeX [219.59.85.242])
2021/01/31(日) 21:11:18.18ID:qdiuIUfm0 FDに限らず中古車種の値上がり激しいのは、
よく言われる25年ルールに加えて、香港情勢で焦って香港人富裕層が買ってるってのと、
一昔前に比べ国内のスポーツカー好き若者が増えた(Twitterとかで繋がりやすくなったから?)ってのもあると思う
じゃあ今高くなったの買っても損かっというとそれも微妙だと思って、たしかに安かった5年前に買った人に比べたら損だけど、
今後も値上がり続けることを考えると今買った方がいいし、売るかは別にして資産価値にはなる
他車種に比べFDは専門ショップが多いから金さえあれば維持しやすいし、ずっと大事に乗るつもりなら多少奮発して買ってもいいかな、って思うな
無理して買って維持できなくなく手放してもある程度高く売れるだろうし、挑戦してみるのはいいんじゃないか
困るのは、すぐ車壊して箱変えしてたようなドリフト連中じゃないかな
今まで安く買って壊して買い替えてを繰り返してたシルビアやチェイサーまで値上がりしてるからね
FDなんて公道ドリフト用に買う車じゃなくなってしまった
以上、FDはおろか車も持たない人の個人的な感想でした
よく言われる25年ルールに加えて、香港情勢で焦って香港人富裕層が買ってるってのと、
一昔前に比べ国内のスポーツカー好き若者が増えた(Twitterとかで繋がりやすくなったから?)ってのもあると思う
じゃあ今高くなったの買っても損かっというとそれも微妙だと思って、たしかに安かった5年前に買った人に比べたら損だけど、
今後も値上がり続けることを考えると今買った方がいいし、売るかは別にして資産価値にはなる
他車種に比べFDは専門ショップが多いから金さえあれば維持しやすいし、ずっと大事に乗るつもりなら多少奮発して買ってもいいかな、って思うな
無理して買って維持できなくなく手放してもある程度高く売れるだろうし、挑戦してみるのはいいんじゃないか
困るのは、すぐ車壊して箱変えしてたようなドリフト連中じゃないかな
今まで安く買って壊して買い替えてを繰り返してたシルビアやチェイサーまで値上がりしてるからね
FDなんて公道ドリフト用に買う車じゃなくなってしまった
以上、FDはおろか車も持たない人の個人的な感想でした
254名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-ivZc [49.98.213.147])
2021/01/31(日) 21:42:08.69ID:VrTc3hHyd 個人的に箱換えしてた連中が困るのはどうでもいいかな。
さんざん潰して箱換えした結果タマが無くなってきただけの話なので、自業自得というか同情の余地が無いというか。
ああいう人達と、自分のように車をずっと大切にしてきた人だとそもそも意見が合わないし。
さんざん潰して箱換えした結果タマが無くなってきただけの話なので、自業自得というか同情の余地が無いというか。
ああいう人達と、自分のように車をずっと大切にしてきた人だとそもそも意見が合わないし。
255名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1354-IZeX [219.59.85.242])
2021/01/31(日) 21:48:44.99ID:qdiuIUfm0 >>254
ドリフトは言い過ぎたかもしれないけど、新卒1年目で買って乗るような車種は減ったよね
86とかあるけど昔のシルビアとかに比べたら高いし、現状二桁で買える中古車種はスイスポとかロードスターに限られる
給料だって昔より低いし、スポーツカー好きの若者にとって世知辛いなあとは思うよ
ドリフトは言い過ぎたかもしれないけど、新卒1年目で買って乗るような車種は減ったよね
86とかあるけど昔のシルビアとかに比べたら高いし、現状二桁で買える中古車種はスイスポとかロードスターに限られる
給料だって昔より低いし、スポーツカー好きの若者にとって世知辛いなあとは思うよ
256名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM95-StKW [150.66.83.3])
2021/01/31(日) 22:59:19.39ID:0XrV28KmM 86は相当玉数も多く時間が経って相場も落ちてきてるからじきにチューニングベース・若者の入門車のポジションに落ち着くだろうな
スポ車氷河期にこれを出してそれなりに売ろうと思ったトヨタの功績はデカい
逆に次期シルビアを頑なに出さなかった日産は・・・
スポ車氷河期にこれを出してそれなりに売ろうと思ったトヨタの功績はデカい
逆に次期シルビアを頑なに出さなかった日産は・・・
257名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-fh+M [49.98.166.201])
2021/01/31(日) 23:02:41.79ID:VyM5DbfDd258名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-ivZc [49.98.213.147])
2021/01/31(日) 23:55:31.27ID:VrTc3hHyd 2000年代中盤まで中古スポーツカーが安く手に入ったのは各社から発売されていた遺産を食い潰せたからっていうのが中々理解されないのがな…
マツダや日産からも86レベルのFRクーペ(ロードスターの他に更に一つ)が出ていたら全体的にもっと安くなっていた筈だが、そうはならなかった。そうはならなかったんだよ。だからこの話は(以下略
マツダや日産からも86レベルのFRクーペ(ロードスターの他に更に一つ)が出ていたら全体的にもっと安くなっていた筈だが、そうはならなかった。そうはならなかったんだよ。だからこの話は(以下略
259名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 71ae-IZeX [42.127.185.238])
2021/02/01(月) 00:39:13.97ID:33u9F+aL0 市場に400位で出ているタマと同程度のFD(無事故ほぼノーマル)を持っている
コロナで失業した知り合いが、今ならと期待して某ロータリー専門店に
買取依頼したら、売らずに落ち込んで帰ってきた。
価格は詳しくは聞けなかったが100ちょいのようだった。
FDだけじゃないけど業者もいい商売してるねぇ。
コロナで失業した知り合いが、今ならと期待して某ロータリー専門店に
買取依頼したら、売らずに落ち込んで帰ってきた。
価格は詳しくは聞けなかったが100ちょいのようだった。
FDだけじゃないけど業者もいい商売してるねぇ。
260名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f97c-vmyQ [118.6.128.204])
2021/02/01(月) 00:54:23.36ID:gQ6y0aqN0 安く仕入れて高く売る
全ての商売の基本に文句垂れる奴てバカなんじゃね
全ての商売の基本に文句垂れる奴てバカなんじゃね
261名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b7d-ivZc [153.226.180.76])
2021/02/01(月) 00:57:37.26ID:NOBpg6Yb0 良いタマを持っている、特に新車ワンオーナーとかだと事故なんて絶対していないし、どんな状態で保管してきたか知っているから期待値が上がってしまうけど周りからしたら有象無象の中古のうちの1台だからな…
そりゃ本物の極上車なら見ればわかるけど、それにしても難しいところだよな。主観とバイアスが絡むから。
そりゃ本物の極上車なら見ればわかるけど、それにしても難しいところだよな。主観とバイアスが絡むから。
262名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1354-IZeX [219.59.85.242])
2021/02/01(月) 01:07:42.95ID:R0Y6F5Uw0 何年後になるか分からないけど、さらに大きく値上がりして希少価値上がれば買取価格も伸びるかもね
それまでの維持費や盗難リスク考えたら微妙かもしれないけど。
業者持ってって売るのが一番勿体ないからよかったと思った方がいいかも。
今手放そうと思ってるなら、個人売買のほうが絶対に高く売れると思うよ
それまでの維持費や盗難リスク考えたら微妙かもしれないけど。
業者持ってって売るのが一番勿体ないからよかったと思った方がいいかも。
今手放そうと思ってるなら、個人売買のほうが絶対に高く売れると思うよ
263名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spc5-QOSi [126.152.83.102])
2021/02/01(月) 01:22:13.20ID:+wGGxMIop 俺が新車から14年乗ったそこそこ改造したスピRで200万だったな。ノーマル戻して380万で売れたみたいだけど。
264名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7938-l24V [182.166.26.48])
2021/02/01(月) 01:32:37.86ID:N+XEhv/P0265名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9d-nAiT [106.129.207.180])
2021/02/01(月) 08:44:51.81ID:Qh17C8gMa266名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb88-rD2U [111.106.149.203])
2021/02/01(月) 09:19:04.94ID:bCq/Mv+H0 中古の話はもういいや 自分もそうだけど状態の良い絶版の超人気のスポーツカーを気軽に手放す人なんていないから
売られてるのは事故修復した車や故障車で買っては壊れ売られを繰り返してオーナーから金を巻き上げた悪魔みたいなのしかない
そういう市場が良くも悪くもこの車にはあったけど今はマイナスキャンペーンでしかない
売られてるのは事故修復した車や故障車で買っては壊れ売られを繰り返してオーナーから金を巻き上げた悪魔みたいなのしかない
そういう市場が良くも悪くもこの車にはあったけど今はマイナスキャンペーンでしかない
267名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b2b-unxX [113.197.199.25])
2021/02/01(月) 09:39:05.68ID:5nvJXXN90 ヤフオク失敗談を語ります。車の個人売買の闇!取引きには覚悟せよ。激安中古車売買騙し合い合戦を回避せよ!
144,725 回視聴 2020/12/03
https://www.youtube.com/watch?v=wSdJejsUfZo
144,725 回視聴 2020/12/03
https://www.youtube.com/watch?v=wSdJejsUfZo
268名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13ae-o1hz [59.85.128.51])
2021/02/01(月) 13:54:25.01ID:8Lvrs6kV0 >>266
乗れなくなったら手放すでしょ?
乗れなくなったら手放すでしょ?
269名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb88-rD2U [111.106.149.203])
2021/02/01(月) 16:01:27.39ID:bCq/Mv+H0270名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b7d-ivZc [153.226.180.76])
2021/02/01(月) 16:52:12.02ID:NOBpg6Yb0 あいつらアーム切って鬼キャンにしたりリアフェンダーぶった切ってワイドボディにしたりするから輸出だけは絶対にさせたくないかな。ド偏見だけど兎に角海外には流したくない。
>>268
乗れなくなるの定義にもよるが車検を切って保管かな。どうしても手放す時はこの人という人は決めてある(その人が死んでたら…どうするかな、流石にそれは決めてないけど)
>>268
乗れなくなるの定義にもよるが車検を切って保管かな。どうしても手放す時はこの人という人は決めてある(その人が死んでたら…どうするかな、流石にそれは決めてないけど)
271名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b2b-unxX [113.197.199.25])
2021/02/01(月) 17:00:10.74ID:5nvJXXN90272名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8102-R/6q [210.159.209.44])
2021/02/01(月) 17:07:52.64ID:H2Sb4+q+0 イギリスだから右ハンで当たり前だろ
273名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b2b-unxX [113.197.199.25])
2021/02/01(月) 17:09:34.01ID:5nvJXXN90 >>272
そんなつまらんツッコミされるとは思わなかったわw
そんなつまらんツッコミされるとは思わなかったわw
274名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9d-rD2U [106.130.44.231])
2021/02/01(月) 17:25:38.74ID:QV9NiY5ya 10年前に廃車して新車買うと補助金もらえる制度あったよな
あの時結構FDも廃車になってたよ その時働いてた倉庫の隣が廃車置き場で積み上げた車にFDとかもあったな
今のこの高騰は海外が悪いのでなく日本政府の責任もある
あの時結構FDも廃車になってたよ その時働いてた倉庫の隣が廃車置き場で積み上げた車にFDとかもあったな
今のこの高騰は海外が悪いのでなく日本政府の責任もある
275名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1354-IZeX [219.59.85.242])
2021/02/01(月) 17:46:37.93ID:R0Y6F5Uw0 まあ日本政府的には、縮小する国内市場で古い車を犠牲にしてでも新車を増やさないと基幹産業である自動車産業が潰れてしまうからね
とはいえ、国内マーケット縮小の原因になった少子高齢化と若者の金離れを進めてきた政府が悪い気がするね
とはいえ、国内マーケット縮小の原因になった少子高齢化と若者の金離れを進めてきた政府が悪い気がするね
276名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f97c-RR0z [118.7.244.63])
2021/02/01(月) 17:57:51.82ID:/wwPZsCY0277名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-ivZc [49.98.212.60])
2021/02/01(月) 18:29:31.94ID:pMmli+god 当人が保管つってるのに……
そのタマは海外にもお前にも回ってこないから安心しなよ。
そのタマは海外にもお前にも回ってこないから安心しなよ。
278名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13ae-o1hz [59.85.128.51])
2021/02/01(月) 21:47:51.83ID:8Lvrs6kV0 >>273
無知って怖いな。
無知って怖いな。
279名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b2b-unxX [113.197.199.25])
2021/02/01(月) 22:20:24.86ID:5nvJXXN90 >>278
そこまで頭が悪いと哀れだな
そこまで頭が悪いと哀れだな
280名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-CfFN [1.75.235.115])
2021/02/01(月) 22:26:41.63ID:SVhmAvSdd こら!喧嘩しないの!
281名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b2b-unxX [113.197.199.25])
2021/02/01(月) 22:31:41.37ID:5nvJXXN90 はいよ
282名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-ivZc [49.98.212.60])
2021/02/01(月) 22:41:53.36ID:pMmli+god 海外の改造、日本人とやっぱり違うから輸出されてあんな目に遭うと考えるとなんか嫌だな。そりゃ中には日本人でもそうやる人はいるけどね。
283名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイー Sd33-RR0z [49.98.165.153])
2021/02/02(火) 04:15:03.59ID:Nxxs3Jd+d0202284名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイーW f97c-vmyQ [118.6.128.204])
2021/02/02(火) 05:56:39.83ID:QoVdibW600202 ハネやフェンダー、穴あきボンネットて全部元に戻せるから別によくない?リアのアーチ上げしてたら大変だけど
他人の所有物に可愛そうだから海外に行ったほうがマシて余計なお世話だな
他人の所有物に可愛そうだから海外に行ったほうがマシて余計なお世話だな
285名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイー Sa9d-nAiT [106.129.212.173])
2021/02/02(火) 07:48:08.94ID:1MPbAXREa0202 俺も見た目はノーマル派だったが 他人は好きにしろ派
286名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイー Sd73-qZ20 [1.75.2.120 [上級国民]])
2021/02/02(火) 08:57:34.75ID:UiPb/8Sed0202 自分の趣味に合わないからボロクソ言い放題か
287名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイー Sd33-fh+M [49.98.13.44])
2021/02/02(火) 09:04:05.74ID:K4SlhJtkd0202 >>283
そういうのはFDだった何かだと認識している
そういうのはFDだった何かだと認識している
288名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイーW 7bba-XDDy [183.176.109.60])
2021/02/02(火) 09:15:20.17ID:iczVURYp00202 何で他人の所有物が気になるのか分からん
289名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイー Sd33-ivZc [49.98.212.186])
2021/02/02(火) 09:20:18.60ID:Pd2QUa/5d0202 >>283
海外でもあんなになるんなら日本にいてくれって話なんだがな。
海外でもあんなになるんなら日本にいてくれって話なんだがな。
290名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイーW 7bba-XDDy [183.176.109.60])
2021/02/02(火) 09:31:45.86ID:iczVURYp00202 自分に何の関係もなくね
291名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイー Sd73-qZ20 [1.75.2.120 [上級国民]])
2021/02/02(火) 09:46:15.95ID:UiPb/8Sed0202 自分が世界の中心、自分の考えこそが是でありそれ以外は認めないって人、結構いるんだよ
もしくは潤沢な資金で自由に弄りまくってる人に対する妬みか
もしくは潤沢な資金で自由に弄りまくってる人に対する妬みか
292名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイー Sd33-ivZc [49.98.212.186])
2021/02/02(火) 09:49:33.13ID:Pd2QUa/5d0202 海外の改造内容の好き嫌いは確かに俺の好みでしかないから現実問題強要はしないし、「辞めろ」とも言ってないけど、輸出が活発になるかどうかってパーツ製廃とか、ひいては盗難の遠因(これに関してはタマゴが先か鶏が先かみたいな話になるが)にもなるから反対なんだよね。
あと、元は「日本は気候がクソで向こうは乾いてるからどうの」みたいな話じゃなかったっけ?元レス辿るの面倒だからどうでもいいけど。
あと、元は「日本は気候がクソで向こうは乾いてるからどうの」みたいな話じゃなかったっけ?元レス辿るの面倒だからどうでもいいけど。
293名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイー Sd33-ivZc [49.98.212.186])
2021/02/02(火) 09:50:54.73ID:Pd2QUa/5d0202 あとは単に「国内のタマが減るから」
タマが減って良いことは一つもないし。
タマが減って良いことは一つもないし。
294名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイー Src5-iy3f [126.255.2.118])
2021/02/02(火) 09:57:37.73ID:Hsem/+y3r0202 先月vベルトが切れて、今回はサイドブレーキのランプが点きっぱなしになった
引きずってる感じはないけど、明日持っていく
マジで毎月どこかしら壊れるなw
某vチューバーも言ってたが、壊れて修理したらそこはもう修理しなくていい。だとか、新車買うより安いって思うだとか、理解はできるけど財布が理解してくれないわw
引きずってる感じはないけど、明日持っていく
マジで毎月どこかしら壊れるなw
某vチューバーも言ってたが、壊れて修理したらそこはもう修理しなくていい。だとか、新車買うより安いって思うだとか、理解はできるけど財布が理解してくれないわw
295名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイー Sd33-ivZc [49.98.212.186])
2021/02/02(火) 10:04:32.62ID:Pd2QUa/5d0202 >>294
解決法としては纏めて一気に直すしかないよなあ。それでも安心出来ないのが旧車だけど。ワッチョイが今の苦境を代弁してるね。
お財布の負担を軽くするためにお財布に出血を強いる…工賃分は節約出来ると思いたい。
解決法としては纏めて一気に直すしかないよなあ。それでも安心出来ないのが旧車だけど。ワッチョイが今の苦境を代弁してるね。
お財布の負担を軽くするためにお財布に出血を強いる…工賃分は節約出来ると思いたい。
296名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイー MMcb-nqdS [163.49.204.210])
2021/02/02(火) 10:06:48.57ID:fT3lrp3dM0202 >>294
それ、パッドが減ってフルード面が下がっただけだろw
それ、パッドが減ってフルード面が下がっただけだろw
297名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイーW 7b38-qEZK [119.229.230.78])
2021/02/02(火) 11:00:53.45ID:xkcqpPIH00202 リブベルトってそんな切れるものかな?
298名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイー Sd33-s9Ow [49.97.106.238])
2021/02/02(火) 11:46:25.19ID:0IK/3Nw5d0202299名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイーW 1955-62IY [60.46.240.169])
2021/02/02(火) 12:21:53.73ID:W8BH7Z7w00202300名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイーW 13d0-t+Dv [61.207.148.10])
2021/02/02(火) 12:28:38.65ID:MhReNBW300202 ゴムブッシュ全部交換したら30万位ですむんか?
301名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイー Sa9d-XDDy [106.129.141.243])
2021/02/02(火) 12:53:11.51ID:Wknyi3tEa0202 ブッシュ打ち替えとかは大半工賃だから店によるのでは
302名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイーW 8102-R/6q [210.159.209.44])
2021/02/02(火) 12:59:41.96ID:JblazK4c00202303名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイー Src5-iy3f [126.255.2.118])
2021/02/02(火) 13:06:12.03ID:Hsem/+y3r0202304名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイーW 8ba4-LARu [153.231.154.8])
2021/02/02(火) 13:19:53.33ID:GlTYjAV800202 >>303
何年か前にフルードが減って警告灯がついた時は、
ホイールの内側や駐車場にフルードが垂れてて、
OHしても直らなくて、キャリパーごと交換になったな。
ディーラーに修理お願いしたら、OHしても直らなかったからOH代は無料になって、
キャリパーの交換で、1つ7万だったかな。
とりあえず、下を覗き込んでホイールの内側を見て、ベットリついてたらOHかキャリパー交換。
何年か前にフルードが減って警告灯がついた時は、
ホイールの内側や駐車場にフルードが垂れてて、
OHしても直らなくて、キャリパーごと交換になったな。
ディーラーに修理お願いしたら、OHしても直らなかったからOH代は無料になって、
キャリパーの交換で、1つ7万だったかな。
とりあえず、下を覗き込んでホイールの内側を見て、ベットリついてたらOHかキャリパー交換。
305名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイーW 13ae-o1hz [59.85.128.51])
2021/02/02(火) 14:01:54.14ID:wwLlP57M00202 >>298
他人の所有物
他人の所有物
306名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイー Sd33-s9Ow [49.97.106.238])
2021/02/02(火) 14:39:06.66ID:0IK/3Nw5d0202307名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイーW fb88-rD2U [111.106.149.203])
2021/02/02(火) 15:12:52.79ID:iDh0sI/S00202 >>302
それはトーコンの所だけだから少ないわな
それはトーコンの所だけだから少ないわな
308名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイーW 13ae-o1hz [59.85.128.51])
2021/02/02(火) 17:15:38.88ID:wwLlP57M00202 >>306
意味不明
意味不明
309名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイー MMcb-nqdS [163.49.204.210])
2021/02/02(火) 17:19:25.56ID:fT3lrp3dM0202310名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイーW 8102-R/6q [210.159.209.44])
2021/02/02(火) 17:24:13.08ID:JblazK4c00202311名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイー Src5-iy3f [126.255.2.118])
2021/02/02(火) 17:34:23.87ID:Hsem/+y3r0202312名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイー Sd33-s9Ow [49.97.106.238])
2021/02/02(火) 19:49:25.61ID:0IK/3Nw5d0202313名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 71ae-IZeX [42.127.185.238])
2021/02/03(水) 00:32:52.83ID:phpGYYM/0 俺は一年で1000kmいけば走っている方。
314名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src5-o1hz [126.204.166.161])
2021/02/03(水) 02:03:12.11ID:WmUf5UZar >>312
298はお前だろ?
298はお前だろ?
315名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 917c-RR0z [122.26.193.61])
2021/02/03(水) 07:02:07.03ID:eRWZEU3y0 >>287
なるほど
なるほど
316名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-RR0z [49.98.168.45])
2021/02/03(水) 07:03:43.02ID:DEWjaCbzd >>291
あんなのと同類ってちょっとでも思われたくないのよ
あんなのと同類ってちょっとでも思われたくないのよ
317名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 917c-RR0z [122.26.193.61])
2021/02/03(水) 07:04:52.35ID:eRWZEU3y0 >>298
チンドン屋よりましだよ
チンドン屋よりましだよ
318名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 917c-RR0z [122.26.193.61])
2021/02/03(水) 07:09:18.66ID:eRWZEU3y0 ほとんとの奴が元FDだった何かに乗ってるんだってことがわかったわ
319名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9d-nAiT [106.129.208.156])
2021/02/03(水) 07:51:46.24ID:7TxjXsiAa 自分の意見以外は認めないのはパヨパヨ
320名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb88-rD2U [111.106.149.203])
2021/02/03(水) 09:49:15.99ID:kOKUlCQl0 別に外観なんて好きなようにすらばいい 個人の自由
ただエアロパーツで走りに効果があるのは大きいリアウイングぐらいかな それも高速域で
開口部大きすぎるフロントエアロとかディチューンもいいところ
ただエアロパーツで走りに効果があるのは大きいリアウイングぐらいかな それも高速域で
開口部大きすぎるフロントエアロとかディチューンもいいところ
321名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-RR0z [49.98.168.45])
2021/02/03(水) 11:29:09.99ID:DEWjaCbzd ほんとFD乗りもアホが増えたな
シルビアとかと同じになってきたね
シルビアとかと同じになってきたね
322名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMdd-r6GO [202.214.125.240])
2021/02/03(水) 11:43:46.32ID:xEU//YO/M 独身50過ぎのおっさんが、車に名前付けて、そのfdを手に入れた経歴をブログであげている位だからな。よく他人のブログに噛み付くし。
色々と気持ち悪い奴も多い。
色々と気持ち悪い奴も多い。
323名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-fh+M [1.75.252.28])
2021/02/03(水) 11:52:12.73ID:Y6D2Qvgid >>322
誰だよw
誰だよw
324名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-qZ20 [1.75.2.120 [上級国民]])
2021/02/03(水) 13:31:39.29ID:CrC6TpJId スポーツカー好きは我が強い奴が多い上に趣味がダイレクトに反映されるから、FDに限らずそこらじゅうで趣味合わない同士罵り合いしてるでしょ
FDは数が減ってきてノーマル至上主義の声がデカくなってきたから目立つだけ
FDは数が減ってきてノーマル至上主義の声がデカくなってきたから目立つだけ
325名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9d-b8pl [106.128.128.170])
2021/02/03(水) 15:38:48.44ID:HJ3BK5q+a326名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b7c-vGjb [153.204.171.7])
2021/02/03(水) 16:38:29.63ID:9YswWChv0 プラグ劣化すんの?
327名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13d0-t+Dv [61.207.148.10])
2021/02/03(水) 21:10:29.82ID:3DAnliaI0 ぶちゃけ、純正オイルで大丈夫だよ
30年間ロータリー乗ってて、サーキット走ってるけど、不具合ないぜ、
高いオイルいらないね
プラグが劣化するって、点火系のどこかが劣化してねえか
ロータリー店のオイルとか宗教やww
30年間ロータリー乗ってて、サーキット走ってるけど、不具合ないぜ、
高いオイルいらないね
プラグが劣化するって、点火系のどこかが劣化してねえか
ロータリー店のオイルとか宗教やww
328名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b2b-unxX [113.197.199.25])
2021/02/04(木) 07:44:24.67ID:CUR8I+YR0 【プロが暴露】激安中国製タイヤの真実!国産が台湾製や韓国製に負けている!?
アジアンタイヤの裏事情とは
https://www.youtube.com/watch?v=ZZzXFQ6iNBo
俺は国産しか履かないけど
アジアンタイヤの裏事情とは
https://www.youtube.com/watch?v=ZZzXFQ6iNBo
俺は国産しか履かないけど
329名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-RR0z [49.98.168.45])
2021/02/04(木) 08:03:17.22ID:Utp50Q6Zd >>328
宣伝ですか?
宣伝ですか?
330名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b2b-unxX [113.197.199.25])
2021/02/04(木) 08:14:58.86ID:CUR8I+YR0 いや、時々国産にすべきかアジアンでもいいかって話題が出るので
331名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f928-fh+M [118.8.216.135])
2021/02/04(木) 09:08:01.37ID:iLfB1nlf0 ナンカンはよく見る
332名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b28-nqdS [153.191.4.134])
2021/02/04(木) 09:09:01.03ID:xyy17MFI0333名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb88-rD2U [111.106.149.203])
2021/02/04(木) 09:13:34.54ID:FdVlJcLc0334名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e10a-knEM [194.193.125.221])
2021/02/04(木) 11:18:37.91ID:SQ6O5F1j0 自分もNS-2R今使てるけど割と使える
AR-1ってSタイヤみたいなんも興味あるわ公道使用出来るみたいだし
AR-1ってSタイヤみたいなんも興味あるわ公道使用出来るみたいだし
335名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f17b-s9Ow [106.73.75.1])
2021/02/04(木) 12:49:28.15ID:/dVFgfNZ0 AR1履いてるよ
トレッドパティーンの攻撃的見た目より
思ったより乗り味ソフト、グリップは充分すぎる
トレッドウェア80のやつだけどそもそも稼働少ないから持ってる
見た目かっこいい、国産ハイグリの半額 だがしかし!いいことばかりではない
ノイズはデカイ、タイヤが転がっている間は何かしら騒音が出てる
速度域によって騒音が変わるウィーンウィーン、ゴーゴー
ある程度馴染むと多少はマシというかきっとなれたんだと思うが最初はびびった
よーするに最高だ
リピ決定のタイヤ、コスト見た目、グリップ含め最高倍の国産はノーサンキュー
トレッドパティーンの攻撃的見た目より
思ったより乗り味ソフト、グリップは充分すぎる
トレッドウェア80のやつだけどそもそも稼働少ないから持ってる
見た目かっこいい、国産ハイグリの半額 だがしかし!いいことばかりではない
ノイズはデカイ、タイヤが転がっている間は何かしら騒音が出てる
速度域によって騒音が変わるウィーンウィーン、ゴーゴー
ある程度馴染むと多少はマシというかきっとなれたんだと思うが最初はびびった
よーするに最高だ
リピ決定のタイヤ、コスト見た目、グリップ含め最高倍の国産はノーサンキュー
336名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sde5-m/9o [110.163.216.41])
2021/02/04(木) 12:59:39.65ID:y0C+mcECd えっ??夏タイヤは何でもいいって堂々と言ってる様な奴がFDに乗ってるの?
うそでしょ?
うそでしょ?
337名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8102-R/6q [210.159.209.44])
2021/02/04(木) 13:38:00.01ID:rTtKxW/U0 >>336
盆栽か町乗りしかしない奴なんだろw
盆栽か町乗りしかしない奴なんだろw
338名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sde5-m/9o [110.163.216.41])
2021/02/04(木) 14:04:44.86ID:y0C+mcECd >>337
街乗りにしたってさぁ
ネオバ ポテンザ ディレッツァ辺りか
アジアン系でもハイグリップ履かせないと恥ずかくないのかな?
仮に出先とかにFD停めてあって おっ!FDだ!って眺めながらチラッとタイヤ見て糞タイヤだったら盛大に笑うけどなw
なんでFD乗ってんのってw
街乗りにしたってさぁ
ネオバ ポテンザ ディレッツァ辺りか
アジアン系でもハイグリップ履かせないと恥ずかくないのかな?
仮に出先とかにFD停めてあって おっ!FDだ!って眺めながらチラッとタイヤ見て糞タイヤだったら盛大に笑うけどなw
なんでFD乗ってんのってw
339名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8102-R/6q [210.159.209.44])
2021/02/04(木) 14:35:11.80ID:rTtKxW/U0 安いタイヤ履いてる奴に限って細いタイヤ履いてたりするよなw
340名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e10a-knEM [194.193.125.221])
2021/02/04(木) 14:55:47.82ID:SQ6O5F1j0341名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-qZ20 [49.98.187.178 [上級国民]])
2021/02/04(木) 16:29:10.46ID:9rNDMDWkd ATRって街乗り性能どうなの?
D1で使われてるって謳われても、ドリフトと街乗りじゃ特性違いすぎて
D1で使われてるって謳われても、ドリフトと街乗りじゃ特性違いすぎて
342名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMcb-nqdS [163.49.211.133])
2021/02/04(木) 16:50:57.18ID:lzBCNyeFM343名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e10a-knEM [194.193.125.221])
2021/02/04(木) 18:00:52.62ID:SQ6O5F1j0 ちなみにこのスレの細いの基準ってどの辺?
前235後255じゃだめ?
前235後255じゃだめ?
344名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-igSL [1.75.246.169])
2021/02/04(木) 19:18:00.44ID:VH/8HAW/d フレバなら許してもらえます?
345名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f3c7-/wAu [213.18.54.104])
2021/02/04(木) 19:26:26.55ID:Dm9MIXs10 >>337
盆栽ならガンガン走る奴よりタイヤにこだわるだろ
盆栽ならガンガン走る奴よりタイヤにこだわるだろ
346名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b7c-IHO2 [153.204.171.7])
2021/02/04(木) 23:08:13.97ID:HEv4WCFi0 >>345
たしかにその通りですね
たしかにその通りですね
347名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-YKdC [106.129.203.101])
2021/02/05(金) 07:51:56.42ID:ETdVqKzSa タイヤけちると 後悔するぞ
ウェット能力 ガチ重要
結局 BSかヨコハマになっちまうけどw
廃車にするよりマシ
ウェット能力 ガチ重要
結局 BSかヨコハマになっちまうけどw
廃車にするよりマシ
348名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0555-P8ka [60.46.240.169])
2021/02/05(金) 07:54:42.13ID:EVEokkPN0 ウエット性能ならミシュラン一択
349名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0Heb-c/7l [163.131.106.42])
2021/02/05(金) 09:45:22.65ID:ydRpufNYH 中古車の話題出すとまた怒られそうだけど、例の沖縄の88万のなくなってない?
売れたのか下げたのか
売れたのか下げたのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 芸能人の不倫に「誰と誰が寝たとかで人間性まで否定して叩くの気持ち悪くない?」 三崎優太氏、永野芽郁の不倫報道で私見 ★2 [jinjin★]
- 【🌋】富士山噴火で東京に「火山灰」4.9億㎥の戦慄 2時間で都市機能はマヒ、必要な備蓄は「大地震」以上と識者 [ぐれ★]
- ほんこん 宇多田ヒカル新曲の「夫婦別姓」歌詞に「これはない…俺は名字は統一した方がいいと思う」「感化されてるのか知らんけど」 [muffin★]
- 永野芽郁『キャスター』出演継続もドラマ公式インスタから完全に“消えた”! 「二股交際&不倫」報道で視聴者から“降板要求”殺到 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 建設会社勤務、ラップ活動も 川崎女性遺棄の27歳容疑者 [少考さん★]
- 【発達障害】ADHDの「先延ばし癖」改善に「殴る」は有効か Xで主張流布、専門家は警鐘「ずっとは続かない」 [シャチ★]
- 巨専】祝勝会
- こいせん 全レス転載禁止
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1688
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1687
- 〓たかせん〓
- 【ワ有】はません ★2
- 「東京に住んでると美術館や舞台オペラ、クラシック公演を毎日見に行ける」⇦これガチで東京以外のジャップでは実現不能だよな… [271912485]
- 【GW暇な奴来い】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ
- トランプ「中国経済は崩壊する」。ネトウヨと同じことを言い始める [805596214]
- 【悲報】オタクたちが「萌え」に飽きて、「推し」を始めた理由、完全に言語化される・・・・・・・・・ [839150984]
- 極貧だけどGWだからキャベツの千切りの上にポテサラ(半額で69円)乗せて食ったった
- ほんこん、「宇多田ヒカルの歌詞、これはないな、感化されてるのかな?」 [507895468]