X



【BNR34】R34GT-R専用スレ◎o o◎【34台目】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e943-1uQ1)
垢版 |
2021/01/11(月) 20:08:09.90ID:Fw4elEAY0
●基本精神はR32・33・34総合スレと同じで
●荒らし、煽り、叩き、厨房etcは放置、または透明アボーン
●脊髄反射で書き込む前に一呼吸おく
●他車種に対する中傷はしない
●筑波のタイムに関する話は程々に
●R35の話題は専用スレで
●乗り換えの話題も程々に(中古車板でお願いします)

前スレ
【BNR34】R34GT-R専用スレ◎o o◎【30台目】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1533931181/
【BNR34】R34GT-R専用スレ◎o o◎【31台目】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1544607809/
【BNR34】R34GT-R専用スレ◎o o◎【32台目】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1556693209/
【BNR34】R34GT-R専用スレ◎o o◎【33台目】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1584171750/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0842名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdba-gOO9)
垢版 |
2021/06/19(土) 01:18:04.65ID:5p0Ffj3Md
↑は私がRX-7スレに書き込んだもののコピペです。最近各所にコピペを爆撃している荒らしに使われています。
たまたま34スレも見ていたので気がつきました。すみません。
https://i.imgur.com/ycH7Zmb.jpg
>>841
34の所有歴が無いからここを見ていないと思ったか。お前が思っているよりバレるぞ。
0847名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f88-eHmd)
垢版 |
2021/06/28(月) 08:02:20.24ID:fvv8p7M10
しかし笑っちゃうな!中古のタマ出過ぎ、少し前に売った奴が勝組かも、でも35GTRの新車は買えない残念でした。俺は大切に乗ってるし、35GTRの20も所有してるから、業者は大変だろうな売れないタマ抱えてお気の毒さま。
0850名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5f-YSnk)
垢版 |
2021/06/28(月) 10:46:29.85ID:kYwoH5BAd
威張ってるけど3435両方なんて別にそんなに珍しくないだろ
絶対的に多くはないけど
0855名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f7d-YSnk)
垢版 |
2021/06/28(月) 22:46:06.65ID:jU2MDEeV0
そのツッコミは平日に休みをとっている俺に刺さる
0858521 (JPW 0H8f-r9te)
垢版 |
2021/06/29(火) 06:56:09.13ID:CVUDSodoH
うーん35GTRって言わんしMY2020って言わないか?エア確定じゃねえか?
0859名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f55-pnjv)
垢版 |
2021/06/29(火) 09:21:17.06ID:PxZRyyB20
20年で約6倍に… いまや3400万円ってマジかよ!! R34 GT-R極上モノの過去と現在

「富貴三代、方知飲食」これは、中国のことわざで三代続いた孫の世代にならないと本当の味がわからないという意味であり、日産R34型スカイラインGT-Rの発表時に、当時の開発責任者だった渡邉衡三氏が書いた言葉である。

 R32型から3世代同じプラットフォームを採用し、熟成をさせたことで、「走りに対して厳しい人にも満足できるクルマに仕上がった」という意味が込められているのだ。

 そのR34型スカイラインGT-Rだが、生産終了から約19年が経過した現在、中古車の流通台数は約49台(※萩原文博氏調べ)。そして、中古車の平均価格は約1725万円。価格帯は約1280万〜約3580万円となっている。

R34型スカイラインGT-Rの新車時価格は「スタンダード」が504万8000円〜、「Mスペックニュル」が630万円だったので、最高値の中古車では(最高値で)約5.7倍となっているのだ。

2012年3月当時のR34型スカイラインGT-Rの中古車相場は約239万〜約1480万円と最安値は200万円台まで下がっているものの、最高値は1000万円の大台を超えて約1480万円となった。

こうして見ると、R34型スカイラインGT-Rを安く手に入れられたのは、約10年前の2012年頃だったことがわかる。その後はご存じのとおり、価格の安いクルマから姿を消して、中古車相場が高騰していくわけだ。

 中古車は欲しいと思ったときが買い時……とよく言われるが、R34型スカイラインGT-Rも300万円で購入できた時が狙い目だった。あぁあの日に帰りたい。(ベストカー)
0860名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f2b-KYoE)
垢版 |
2021/06/29(火) 10:06:12.18ID:jC+qmzKY0
よく聞く「あのとき買っておけば・・・云々」という人は
あのとき買っておけば高値で売れたのにって言う悔しさなのかな?
正直、そんな意味で言う人はどんな商売の場面でも成功しない気がする。

自分はMにゅるを売る気無く持ち続けているけど(最近全然乗れない)、
将来子供に引き継いだら維持し続けてもらえるのか、無駄な心配をするようになってきたw
0861名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffe4-0Yon)
垢版 |
2021/06/29(火) 10:27:56.17ID:+NZWz6X60
>>859
バイクだけどホンダのRC30というバイク(日本限定じゃなく世界中で販売された)は約10倍になってる
RC30の真実
2018年のボナムズでは「新品同様」の1990年型が9万2,000ドルで落札され、
2021年初頭にはパドックスタンドやツールキットを備えた完璧な1989年型が13万ドルで落札されています
https://www.hotcars.com/honda-vfr750r-facts/
発売当時の価格148万円 → 約1,440万円

ホンダがNSXに次いでRC30のリフレッシュプランを開始したんだけど
リフレッシュプラン全部+オプションで約600万〜
マツダが始めたNAロードスターのフルレストアオプションコミコミでも500万なのに
車もバイクもなんかもう色々と可笑しなことになってるね
0882名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaa-QVt5)
垢版 |
2021/07/02(金) 11:52:28.36ID:GrSfvo/ad
>>879
調子が良いとか悪いとかじゃなくて未登録の新車ってところに価値があるのでそこはどうでもいいと思うよ
それにこれを買える人は再整備くらいどうってことないし
0883名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaa-QVt5)
垢版 |
2021/07/02(金) 11:55:24.36ID:GrSfvo/ad
単に機械にとって良いか悪いかで言えばそりゃ悪いけど、再整備すりゃボディはシャキッとしてるから全然問題ないし
0886名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaa-QVt5)
垢版 |
2021/07/02(金) 15:18:28.11ID:GrSfvo/ad
>>885
そこはヴィンテージワインみたいなものだろうな
ワインにおける開栓がこの個体にとっての登録にあたるように
ワインだって飲み時があるからいつまでも取っておけば良いもんじゃないけど、でも古いと高値になるわけでさ
0887名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp23-e+fT)
垢版 |
2021/07/02(金) 16:16:36.77ID:7WKY67fVp
いくら誉めあっても所詮中古車。
0891名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0688-XxE3)
垢版 |
2021/07/02(金) 23:05:28.19ID:dxc9cDd80
>>887
現在未登録が本当なら、そのまま譲渡(ディーラーからで無いなら可能だろう)受けて登録すれば新車初年度登録だよ。
そのまま未登録で保管すれば新車未登録が続く。
いわゆる新古車は、どんなに走っていなくても登録済みなので中古車なのと逆に意味で同じ。

しかし毎回思うけど、20年前のまま保管されてたのなら、燃料系統内で劣化してゲル状になってしまってるであろうガソリンなど処理が大変そう。
あの喰わないタイヤもカチカチだろうなぁ。
0892名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaa-QVt5)
垢版 |
2021/07/03(土) 01:44:05.93ID:rIAgnlWfd
>>890
34やS15の頃って、直前まで賑やかだったクーペ&スポーツカーブームの反動とはいえスポーツカーの売上が落ちていたからねえ
S13の頃くらい売れていればまだタマはあった
とはいえその後のスポーツカー冬の時代や今と比べればまだマシだったんだが
0894521 (アウアウウー Sacf-4fUq)
垢版 |
2021/07/03(土) 11:07:18.63ID:dlovSUQ0a
>>893
え?32下取り400万で33に乗り換え
33下取り450万で34に乗り換え
本体はそんなにコストかかってない
0895名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaa-QVt5)
垢版 |
2021/07/03(土) 12:15:26.50ID:8xbD3hYJd
>>893
あーそれもあるね
単なるローンや、あとは新型がより良くなっているのはわかっているんだけど今の愛車に愛着が沸いちゃっているし不満もないパターン
ポンポン買い換える人には理解できないだろうけど
0897521 (ワッチョイW 7330-4fUq)
垢版 |
2021/07/04(日) 21:34:03.99ID:lCGHPyfl0
>>896
その時の見積もりあるから間違いない。
34はVspecの深夜紫で税込トータル750万になってる。ニスモ車高調、フルエアロ込みの価格
0899名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaa-QVt5)
垢版 |
2021/07/05(月) 01:43:08.38ID:ljr55nZVd
ニスモ施工だけどうちはなってないと思う
付けてから何年目?
0911名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sra1-m+k5)
垢版 |
2021/07/09(金) 22:13:38.40ID:d3XWsfjTr
金持ち相手に、防弾仕様(防弾車)にすれば更に高く売れるだろ
0918名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd43-nFyF)
垢版 |
2021/07/12(月) 12:15:06.09ID:a6q3zhBgd
登録しないでって言えばできるよ
ミニカー買うのと同じ
大方の人にはそんな場所あるのって話になるけど
0920名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1555-qWKT)
垢版 |
2021/07/13(火) 05:25:43.66ID:EAhqfR6R0
6000万円超えの日産「34型GT-R」 19年前の国産スポーツカーに破格の値が付けられた理由とは(くるまのニュース編集部)

2021年7月11日、日産「スカイラインGT-R(BNR34型)」のオークションが開催され、6050万0001円という価格で落札されました。なぜ、これほどまでの価格が付いたのでしょうか。

34GT-Rが約6000万円で落札された理由とは

 2021年7月5日から11日に掛けておこなわれた日産「スカイラインGT-R(BNR34型)」のオークション。 
 最終落札価格は、6050万0001円という驚愕のプライスが付けられましたが、なぜこれほどまで高額な落札価格となったのでしょうか。

 ヤフーとBH AUCTIONが希少価値の高い名車やレーシングドライバースーツなどのオークションとして2021年6月14日より開催している「コレクションカーオークション」。

 第2回となる今回は「新車未登録コレクション」をテーマとし、ディーラーから新車販売された車両ではあるものの、ナンバー登録が一度もおこなわれず、現在まで公道を走っていない未使用状態で保管されている希少価値の高いクルマに限定したオークションでした。

 そのなかでの注目車として、前述のスカイラインGT-R(BNR34型)が出品されており、このモデルは「スカイラインGT-R V-SPEC II Nur(BNR34型)」という生産台数700台の希少車です。

 スカイラインGT-Rの第2世代として、BNR32型、BNR33型、BNR34型が生産されていますが、なかでも根強い人気を誇っているが映画「ワイルド・スピード」の劇中車としても活躍したBNR34です。

 さらに、V SPEC II Nurは約700台といわれ、ホワイトカラーは約160台だといいます。

 これらの条件だけでも希少性が高いなかで、今回のモデルは未登録車(完成検査終了証付き)かつ走行距離はわずか10kmという極上のコンディションだったことで6000万円を超える価格が付いたのです。

 オークション自体は、元々5000万円からスタート。入札に動きがあったのは11日夜からとなり、最終的には2名の入札者が競う状態でした。

 そして、前述の通り6050万0001円という最終落札価格が付けられたのです。
0921名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sra1-tgs5)
垢版 |
2021/07/13(火) 17:11:26.08ID:zzrvZ7pIr
>>920

http://gtnet-yokohama.jp/staff-blog/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%B5%E3%83%AD%E3%83%B32018%E3%81%AB%E3%81%A6%E9%96%8B%E5%82%AC%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%9Fbh%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3/

2018年のBHで3200万で手に入れた個体を6050万で売れたならオーナーも3年所有で約2倍だから満足でしょう。
0922名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-TBXd)
垢版 |
2021/07/13(火) 17:25:34.76ID:zqjLBinma
そういうトレーダーやブローカーじゃないけど
やっぱり身近な後輩が
30年前に15万円で買ってきてずっと育ててきたケンメリが
今回のコロナ騒動のおかげで1200万円で売れたもんな。
0925名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd43-nFyF)
垢版 |
2021/07/13(火) 20:17:03.00ID:SPgHldYWd
いやS660は既に値上がりした
これからもっと騰がる可能性はあるけどな
0936名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5a88-hwij)
垢版 |
2021/07/17(土) 08:44:51.95ID:cHZhF2GI0
バブルはいずれ崩壊するから心配するなw
0937名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-AmX1)
垢版 |
2021/07/17(土) 11:15:15.83ID:9RdWa4N3a
まああと50億年ぐらい経てば
寿命を終え巨大化した太陽に地球が飲み込まれて人類文明の痕跡すら跡形もなくなるけどな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況