!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立ての時は3行記入するようにすること
スイフトスポーツのMTオーナー専用スレです。
公式サイト
http://www.suzuki.co.jp/car/swiftsport/
スペシャルサイト
http://www.suzuki.co.jp/car/swiftsport/special/
オーナーズマニュアル
http://www.suzuki.co.jp/car/owners_manual/agreement.html?OPEN=2_4_45
前スレ
【スズキ】4代目スイスポ(MT専用) #13【ZC33S】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1566820374/
【スズキ】4代目スイスポ(MT専用) #14【ZC33S】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1587112839/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【スズキ】4代目スイスポ(MT専用) #15【ZC33S】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (デーンチッW 7584-n58A [118.241.157.25])
2020/12/12(土) 19:20:22.24ID:mmpB6wBv01212822名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 172f-P+Gt [118.108.152.116])
2021/05/25(火) 13:37:44.73ID:UwAtN4Hk0 PCだとアカウントなくてもここに貼ってあるリンクでブラウザが立ち上がって見れるね
携帯だと下手したらTwitterのアプリがインストールされてればそれ
立ち上がっちゃうのかもね
だとするとログインしないと見れない
方法は携帯でもリンクをクリックした時にアプリが立ち上がらないでブラウザで見れるように
設定するかTwitterアプリ削除かな
携帯だと下手したらTwitterのアプリがインストールされてればそれ
立ち上がっちゃうのかもね
だとするとログインしないと見れない
方法は携帯でもリンクをクリックした時にアプリが立ち上がらないでブラウザで見れるように
設定するかTwitterアプリ削除かな
823名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6eb6-iAdI [111.217.110.28])
2021/05/25(火) 13:44:12.06ID:wRYnCjLq0824名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6eb6-iAdI [111.217.110.28])
2021/05/25(火) 13:45:23.66ID:wRYnCjLq0 >>822
ごめん レス番間違えた。
ごめん レス番間違えた。
825名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc2-gwqZ [1.75.0.7])
2021/05/25(火) 15:32:37.15ID:msyDf3ACd みんな優しいな
ググレカスって言葉があるのに
ググレカスって言葉があるのに
826名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sda2-OPbv [49.98.140.211])
2021/05/25(火) 18:21:32.54ID:wAwHVvn/d なだれ玉に当たった…
(´;ω;`)ウッ
(´;ω;`)ウッ
827名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1688-d18X [113.148.46.117])
2021/05/25(火) 21:16:19.32ID:U17uIr260 男だったら流れ弾の一つや二つ、胸にいつでも刺さってる
828名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f76-EaBK [180.32.138.214])
2021/05/25(火) 21:30:12.18ID:29ebWqnw0 今のところモンスターのECUは俎上に無いな
やっぱりあれはただのモンスタークレーマーだったのか
やっぱりあれはただのモンスタークレーマーだったのか
829名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ db3c-lMMI [202.225.30.66])
2021/05/25(火) 21:43:35.31ID:et5MZn+G0830名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1784-4c4E [118.241.157.25])
2021/05/26(水) 07:03:04.28ID:0BusvaqS0 2型でECUモンスターだけどディナー(モンスター直営店)からはロックはかけてません。て言われてる。
不具合ないので他店に持っていって書き換えとか試してないから本当かどうか知らんけど。
不具合ないので他店に持っていって書き換えとか試してないから本当かどうか知らんけど。
831名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMfe-oak9 [61.205.101.188])
2021/05/26(水) 07:30:58.54ID:V3bFaw2FM 結果として、ECUチューンは何処ですべきなんだろうね。
エイリアンテック?
ビークル?
エイリアンテック?
ビークル?
832名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6299-Ss+G [211.4.145.245])
2021/05/26(水) 08:38:32.61ID:dL5fGTRr0 そういえばモンスターのecuやタービン交換仕様の紹介動画に出てた渡辺さんって人
厚木でコルトスピードって店やってるね、モンスター辞めて独立したのかな?
そんでエイリアンテック関東がそのコルトスピードだね
厚木でコルトスピードって店やってるね、モンスター辞めて独立したのかな?
そんでエイリアンテック関東がそのコルトスピードだね
833名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1784-4c4E [118.241.157.25])
2021/05/26(水) 08:51:53.79ID:0BusvaqS0834名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMee-XjYx [133.106.35.47])
2021/05/26(水) 09:14:32.16ID:P2VJurPfM >>831
オリエントワークス?
オリエントワークス?
835名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMfe-oak9 [61.205.101.188])
2021/05/26(水) 12:59:49.49ID:V3bFaw2FM >>834
そうなってきますかね〜
そうなってきますかね〜
836名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b345-lMMI [210.147.171.69])
2021/05/26(水) 13:20:10.54ID:byglCtGM0 >>834
値段聞いてびっくりするなよ
値段聞いてびっくりするなよ
837名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b345-lMMI [210.147.171.69])
2021/05/26(水) 14:00:16.43ID:byglCtGM0838名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6299-lZiV [211.4.145.245])
2021/05/26(水) 18:58:50.82ID:dL5fGTRr0 >>837
ごめん、BeeRとBBR(タイヤラウンジ)を混同してた
結果から言うと勘違いだった
だけど過去BBRの方でECU発売ってなった時に
https://www.youtube.com/watch?v=qQuS4A3CpBQ
の動画になってたのを見た気がする
今BBRに行ったら見つからなかった
なんで覚えてるかって言うとスイスポ買う前に試乗した時から封印感が半端なく
買ったら早めにECU入れようと思ってたから色々その頃吟味してたんだ
R's、そのBBRとSWKなんかは本当に他社より速かった
なにかくR'sだけは最速でリリースしてきた、なのでその辺の他社は
皆R'sのOEMかななんて思ってた
ごめん、BeeRとBBR(タイヤラウンジ)を混同してた
結果から言うと勘違いだった
だけど過去BBRの方でECU発売ってなった時に
https://www.youtube.com/watch?v=qQuS4A3CpBQ
の動画になってたのを見た気がする
今BBRに行ったら見つからなかった
なんで覚えてるかって言うとスイスポ買う前に試乗した時から封印感が半端なく
買ったら早めにECU入れようと思ってたから色々その頃吟味してたんだ
R's、そのBBRとSWKなんかは本当に他社より速かった
なにかくR'sだけは最速でリリースしてきた、なのでその辺の他社は
皆R'sのOEMかななんて思ってた
839名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6299-lZiV [211.4.145.245])
2021/05/26(水) 19:01:49.17ID:dL5fGTRr0840名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8754-+D+D [60.80.253.165])
2021/05/26(水) 19:07:38.45ID:hnKtL50/0 手抜きECU出してたとこはトラストとワークス久留米だけか?
841名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6299-lZiV [211.4.145.245])
2021/05/26(水) 19:41:31.43ID:dL5fGTRr0 >>840
N-tecが言うには9社ほどあるらしい
自社発表が早かったのがSWKとトラスト、この2社は調査しますとTwitterで回答
他の所は無反応
いよいよN-tecがツイート内で名指しや画像のファイル名でに名を入れて
ツイート始める、SA浜松やRRP、TM等
最近のツイートではT●さんにはB●●R社長さんが何度か教えに行ったのに
残念ながらシカトだそうです
N-tecが言うには9社ほどあるらしい
自社発表が早かったのがSWKとトラスト、この2社は調査しますとTwitterで回答
他の所は無反応
いよいよN-tecがツイート内で名指しや画像のファイル名でに名を入れて
ツイート始める、SA浜松やRRP、TM等
最近のツイートではT●さんにはB●●R社長さんが何度か教えに行ったのに
残念ながらシカトだそうです
842名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab91-d260 [58.5.114.65])
2021/05/26(水) 19:45:58.52ID:zL/sRf3e0 取り敢えず俺はVのECUだから高みの見物というか低みの見物というか。
今、ECU入れるとしたら何処かなあ?
なんかややこしいからパワーエディタで良いかなw
まあ何やかんやで満足してるけど。
Vに対しても一部にめちゃ腹立てている御仁が
いらっしゃるが。
今、ECU入れるとしたら何処かなあ?
なんかややこしいからパワーエディタで良いかなw
まあ何やかんやで満足してるけど。
Vに対しても一部にめちゃ腹立てている御仁が
いらっしゃるが。
843名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0288-XjYx [59.129.183.48])
2021/05/26(水) 20:03:49.04ID:Mk+cKd080 >>836
20万でしょう?値段はいいんだけどあまり関東に来てくれないからエイリアンテック(コルトスピード)にしちゃった
20万でしょう?値段はいいんだけどあまり関東に来てくれないからエイリアンテック(コルトスピード)にしちゃった
844名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6299-lZiV [211.4.145.245])
2021/05/26(水) 21:17:22.55ID:dL5fGTRr0845名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 02b1-hQcf [123.216.104.63])
2021/05/26(水) 21:35:08.60ID:XeH0Izuj0 VのECUって何かあったの?たまに切れてた人は確かにいた気がする。
N-tecはなんか昔に炎上してた記憶があって良いイメージないから9社で反応ないところはさっさと名前公表して欲しいな。
これだけ他社から無視されてるともうどっちが正しいかわからなくなってくる。
N-tecはなんか昔に炎上してた記憶があって良いイメージないから9社で反応ないところはさっさと名前公表して欲しいな。
これだけ他社から無視されてるともうどっちが正しいかわからなくなってくる。
846名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ db3c-lMMI [202.225.30.95])
2021/05/26(水) 21:45:32.44ID:G+nRDpTH0847名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0288-XjYx [59.129.183.48])
2021/05/26(水) 21:49:13.98ID:Mk+cKd080 >>844
コルトスピードで出してるのは一つしかなかった気がするなああまり乗らないし回さないから分からんけど6400近くは確認できたかな
コルトスピードで出してるのは一つしかなかった気がするなああまり乗らないし回さないから分からんけど6400近くは確認できたかな
848名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a7cb-7S+s [220.156.253.71])
2021/05/27(木) 00:40:17.16ID:bb1WOPYJ0 ちょっと、ゴメンね。ECUチューンの話を整理させて欲しい。
これから書くECUチューンに関して、特にショップ対応は想像のみで書いています。
GT-studioさんの動画で、初めて知ったのが純正ECU(BOSCH製)でさえ100種類以上ある。
んで、ECUチューンやる人は、最低でも自車両の純正ECUデータを保存・保管してくれるショップでやるべき。そう忠告してたと思う。
今回、明らかになったのが、その100種類以上ある純正ECUデータへ、一律に同じチューン・データ(※ショップによっては、書き込むデータ自体が違うと思いますが)を書き込んで不具合が起きたってこと?
もちろん、適合する車両もあったから、問題なく走ってる車両もそれなりにいると思いはしますが、適合しなかった車両もある訳ですよね。
今回、ECU適合しなかった車両を『運が悪かったね。こうゆう事もあるよ』で済ませてたから問題になったの?
書き換えしたショップとしては、『ZC33Sは全て同じECUデータ(純正)だろう』と思っていたが、実際には違っていて100種類以上に及んだ。
つまり、それぞれに適合するデータを作ってたんじゃ、『現車合わせ』となんら変わりないし、時間的にもコスト的にも無理。
ECUチューンで被害を被った人が不憫ですねぇ
これから書くECUチューンに関して、特にショップ対応は想像のみで書いています。
GT-studioさんの動画で、初めて知ったのが純正ECU(BOSCH製)でさえ100種類以上ある。
んで、ECUチューンやる人は、最低でも自車両の純正ECUデータを保存・保管してくれるショップでやるべき。そう忠告してたと思う。
今回、明らかになったのが、その100種類以上ある純正ECUデータへ、一律に同じチューン・データ(※ショップによっては、書き込むデータ自体が違うと思いますが)を書き込んで不具合が起きたってこと?
もちろん、適合する車両もあったから、問題なく走ってる車両もそれなりにいると思いはしますが、適合しなかった車両もある訳ですよね。
今回、ECU適合しなかった車両を『運が悪かったね。こうゆう事もあるよ』で済ませてたから問題になったの?
書き換えしたショップとしては、『ZC33Sは全て同じECUデータ(純正)だろう』と思っていたが、実際には違っていて100種類以上に及んだ。
つまり、それぞれに適合するデータを作ってたんじゃ、『現車合わせ』となんら変わりないし、時間的にもコスト的にも無理。
ECUチューンで被害を被った人が不憫ですねぇ
849名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4f-D+Rv [126.166.189.221])
2021/05/27(木) 03:23:00.57ID:h3fOpcS9r 渡辺さんを信頼してエイリアンテック行くかな。
できれば現車合わせしたいが。料金見合いで。
ツーリングにも使うのでマフラーは純正のまま。
プラグは変えてもいいな。エアクリは純正交換程度で充分。
ブレーキパッドはdixelのZタイプに交換済み。
車が軽い分刺さるように効くね。
かつ純正のカックンが嫌いだったが良い感触になった。
ただそうなると脚が物足りなくなるが、コンビニ輪止めに引っ掛かるのは嫌で車高は極端に下げたくないので情報収集中。
できれば現車合わせしたいが。料金見合いで。
ツーリングにも使うのでマフラーは純正のまま。
プラグは変えてもいいな。エアクリは純正交換程度で充分。
ブレーキパッドはdixelのZタイプに交換済み。
車が軽い分刺さるように効くね。
かつ純正のカックンが嫌いだったが良い感触になった。
ただそうなると脚が物足りなくなるが、コンビニ輪止めに引っ掛かるのは嫌で車高は極端に下げたくないので情報収集中。
850名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b345-lMMI [210.147.171.116])
2021/05/27(木) 03:33:14.68ID:QVDnshUZ0 >>848
今回の件の要点纏めたのがTwiiterで動画で上がってるんだが貼れないので
申しわけないのですが、読むべきデータのパラメーターの設定がチグハグな部分が有って
そのチグハグになる部分を使わない運転の人は不具合の症状が出ないだけなので
ECUが適合するしないって話では無いと思います。
今回の件の要点纏めたのがTwiiterで動画で上がってるんだが貼れないので
申しわけないのですが、読むべきデータのパラメーターの設定がチグハグな部分が有って
そのチグハグになる部分を使わない運転の人は不具合の症状が出ないだけなので
ECUが適合するしないって話では無いと思います。
851名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b345-lMMI [210.147.171.116])
2021/05/27(木) 03:35:45.07ID:QVDnshUZ0 >>845
N-TECの炎上ってギャザリングガレージの事ですか?
N-TECの炎上ってギャザリングガレージの事ですか?
852名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1784-aZG+ [118.241.157.25])
2021/05/27(木) 06:24:17.21ID:MZFTLABH0 >>845
もう実名出しまくりで大暴れしてるよ。
もう実名出しまくりで大暴れしてるよ。
853名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa6b-wS3V [106.132.131.236])
2021/05/27(木) 07:00:02.69ID:IGlZwoBFa854名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sda2-aXHb [49.98.88.242])
2021/05/27(木) 11:41:01.41ID:ZJcMkvZqd それぞれブログなりHPなり案内説明する手段はあるのにしてないって時点で不誠実なのは間違い無い。こういうのECUだけじゃ無いんだろ?パーツも似たような事してるだろ?と思わすに十分
トラストとSWKはその点まだマシだとは思ったよ
トラストとSWKはその点まだマシだとは思ったよ
855名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMfe-oak9 [61.205.83.73])
2021/05/27(木) 13:06:30.22ID:kMXF2OYMM TM好きやったのに・・・ミノルさん
856名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1784-aZG+ [118.241.157.25])
2021/05/27(木) 13:33:12.35ID:MZFTLABH0857名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW db81-sKyC [202.226.237.6])
2021/05/27(木) 14:29:34.94ID:hHXUKhiI0 結局現時点で安心して使えるECUって純正のみ?
858名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMfe-oak9 [61.205.83.73])
2021/05/27(木) 14:33:34.39ID:kMXF2OYMM >>856
信頼を失うと、この先が厳しいよね
信頼を失うと、この先が厳しいよね
859名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4f-uGPP [126.166.229.195])
2021/05/27(木) 14:36:28.30ID:kunhrS+5r でもこの界隈、色々あってもフツーに流れて行くからなぁ
足許で多少は離れる客も出るだろうが、時間とともに風化して行く
足許で多少は離れる客も出るだろうが、時間とともに風化して行く
860名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 172f-P+Gt [118.108.152.116])
2021/05/27(木) 14:36:51.25ID:us/u7O130 GT-Studioって顔が広くて業界の話を色々と知ってそう
そこが最初ECU気をつけてと動画発信して次の動画はどこのを入れても大丈夫だから
と発信した。なのでどこのを入れても大丈夫だと思う
多分だけど今のバージョン(各社バージョンアップしたデーター)なら各社問題がないのでは
ただ前バージョンのやつを安く売ってるショップは要注意なのではないかな
N-tecが散々言ってる通り問題が出てる時期を18年から19年、特に殻割り(ECUのフタを開けて書き換え)してる
書き換えシステムを使用してる所が変なのが多い気がすると言ってる
そこが最初ECU気をつけてと動画発信して次の動画はどこのを入れても大丈夫だから
と発信した。なのでどこのを入れても大丈夫だと思う
多分だけど今のバージョン(各社バージョンアップしたデーター)なら各社問題がないのでは
ただ前バージョンのやつを安く売ってるショップは要注意なのではないかな
N-tecが散々言ってる通り問題が出てる時期を18年から19年、特に殻割り(ECUのフタを開けて書き換え)してる
書き換えシステムを使用してる所が変なのが多い気がすると言ってる
861名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 172f-P+Gt [118.108.152.116])
2021/05/27(木) 14:44:14.65ID:us/u7O130 そしてその初期のバージョンも>>850が言ってる通りある条件が重なって初めてそこの
変なデーターを読むから、実際運転状況がその条件を使用しない走りだと同じECUでも
問題がない人もいるという事になってるんじゃないだろうか
よって今反論出来てないショップは多分自分の所でも、そう言われても正常に動いてるんだけどな〜
って状況になってるかも(把握できてない)しれない
厄介な問題だよ、ただこう問題が出てるそしてチラホラと話が出てる
という事は不調ECUは実際にあったという事だろう
ただ我々使用者にはわからない。なんでさっきだけ不調なのかな?とかたまに出る症状ならなおさら
N-tecは問題提議としてはいい仕事をしたのかもしれないね
変なデーターを読むから、実際運転状況がその条件を使用しない走りだと同じECUでも
問題がない人もいるという事になってるんじゃないだろうか
よって今反論出来てないショップは多分自分の所でも、そう言われても正常に動いてるんだけどな〜
って状況になってるかも(把握できてない)しれない
厄介な問題だよ、ただこう問題が出てるそしてチラホラと話が出てる
という事は不調ECUは実際にあったという事だろう
ただ我々使用者にはわからない。なんでさっきだけ不調なのかな?とかたまに出る症状ならなおさら
N-tecは問題提議としてはいい仕事をしたのかもしれないね
862名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f7b0-lJLx [150.147.35.128])
2021/05/27(木) 17:42:32.38ID:Q5whk06/0 問題提起はいいけどあの文章は読む気がしない
背筋がゾワゾワしてくる…
背筋がゾワゾワしてくる…
863名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6299-lZiV [211.4.145.245])
2021/05/27(木) 19:13:56.62ID:JuoDKdpn0 まあ腕のある職人はえてして口が悪かったり^^;
6時間前くらいにツイートしてるけどTMとSAHの点火時期について書いてる
なんとその2社は点火時期が+、つまりATDC(上死点後)になってるようだ
いや、若い頃自分はキャブで色々いじってたけど点火時期+は考えられない・・
多分遅い・・
N-TECはノーマルより遅いとか色々言ってるけど、イメージとしてよく解る気がする
燃費も悪いんじゃないだろうか・・
6時間前くらいにツイートしてるけどTMとSAHの点火時期について書いてる
なんとその2社は点火時期が+、つまりATDC(上死点後)になってるようだ
いや、若い頃自分はキャブで色々いじってたけど点火時期+は考えられない・・
多分遅い・・
N-TECはノーマルより遅いとか色々言ってるけど、イメージとしてよく解る気がする
燃費も悪いんじゃないだろうか・・
864名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMee-aZG+ [133.106.34.167])
2021/05/27(木) 19:43:20.07ID:aLgjXxsAM >>862
わかる。問題提起なのに(だから?)感情的すぎるし日本語が怪しいよね。
絡まれてる各メーカーの対応や落とし所が気になる。
ECUだけじゃなくタービンや機械式LSDも製造元は同じで味付け(笑)が異なるか自社のシール貼ってるだけとかがほとんどだからトラブったときの対応を気にして選びたい。
とか言いながら2型乗りで既に一通り手を入れちゃったから火事の野次馬気分。
わかる。問題提起なのに(だから?)感情的すぎるし日本語が怪しいよね。
絡まれてる各メーカーの対応や落とし所が気になる。
ECUだけじゃなくタービンや機械式LSDも製造元は同じで味付け(笑)が異なるか自社のシール貼ってるだけとかがほとんどだからトラブったときの対応を気にして選びたい。
とか言いながら2型乗りで既に一通り手を入れちゃったから火事の野次馬気分。
865名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6299-lZiV [211.4.145.245])
2021/05/27(木) 19:50:16.01ID:JuoDKdpn0 >>864
ECUどこの入れましたか?
ECUどこの入れましたか?
866名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ db3c-lMMI [202.225.30.102])
2021/05/27(木) 21:01:18.48ID:TJibZ6cC0867名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6eb6-MFQN [111.217.110.28])
2021/05/27(木) 21:04:26.34ID:ku0iXBW/0 SAHって現車あわせでグラフ発行するじゃん
あれ、偽造なん?
あれ、偽造なん?
868名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4f-tDqn [126.166.158.179])
2021/05/27(木) 21:17:57.83ID:avNo5AfRr ノーマルより遅いってヤバいな
869名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a7cb-oak9 [220.156.253.71])
2021/05/27(木) 21:24:21.02ID:bb1WOPYJ0 >>867
詐欺罪かよw
詐欺罪かよw
870名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0288-XjYx [59.129.183.48])
2021/05/27(木) 21:27:07.99ID:WU0q2DQM0 タービン変えたい…変えたくない?
871名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6eb6-MFQN [111.217.110.28])
2021/05/27(木) 21:29:47.61ID:ku0iXBW/0 >>869
ノーマルよりいいグラフ渡すんでしょ?
ノーマルよりいいグラフ渡すんでしょ?
872名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 66a4-D+Rv [217.178.24.168])
2021/05/27(木) 21:42:50.57ID:3dHFF2590873名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6eb6-MFQN [111.217.110.28])
2021/05/27(木) 21:44:39.31ID:ku0iXBW/0874名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6eb6-MFQN [111.217.110.28])
2021/05/27(木) 21:46:08.60ID:ku0iXBW/0 200キロって5速だっけ6速だっけ?
875名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a7cb-oak9 [220.156.253.71])
2021/05/27(木) 22:14:46.45ID:bb1WOPYJ0 ECUチューンの沼か
876名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 82b1-hQcf [61.118.103.15])
2021/05/27(木) 23:18:58.55ID:OSBQa9we0877名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3be0-ejzC [220.211.195.150])
2021/05/28(金) 02:24:55.50ID:rtZKThp30 >>870
タービン替えたら発生する熱が増えるから、ラジエーターも替えないといけなくなる
タービン替えたら発生する熱が増えるから、ラジエーターも替えないといけなくなる
878名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fea4-4rC5 [217.178.24.168])
2021/05/28(金) 03:42:13.24ID:Bp5g/lbR0 >>877
スペヲタかな。普段はオーバークールになるよ。
スペヲタかな。普段はオーバークールになるよ。
879名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdca-ejzC [49.98.159.236])
2021/05/28(金) 04:24:11.85ID:dqbvWs+id ん?
サーモスタット取っ払う前提か?
サーモスタット取っ払う前提か?
880名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb84-38MB [118.241.157.25])
2021/05/28(金) 05:52:38.10ID:ecEFbbjn0881名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0a99-83tl [211.4.145.245])
2021/05/28(金) 06:41:48.47ID:LLOlYRxB0 ECU騒ぎは色々ネット見ててもよくわからんですな
モンスターのコンプリート買った人で息付きあるからすったもんだして
リザルト入れたって人もみんからに居るし
そのリザルトで入れた人は中間域でトルクの谷があるって言ってる人も居る
2018年初期はリザルトはスピードリミッターもレブリミッターも解除できてなかった(みんからレビューより)
R'sは2017年の開発動画でこれだしね>>838
そのR'sもN-tecは初期のデーターはおかしいという
リザルトのブログでは中古車に入ってたデーターが他社のECUで酷いデーターだとこれが2020年1月
実際初期のECUで何社かは調子悪い車って出回ちゃったんだろうね
モンスターのコンプリート買った人で息付きあるからすったもんだして
リザルト入れたって人もみんからに居るし
そのリザルトで入れた人は中間域でトルクの谷があるって言ってる人も居る
2018年初期はリザルトはスピードリミッターもレブリミッターも解除できてなかった(みんからレビューより)
R'sは2017年の開発動画でこれだしね>>838
そのR'sもN-tecは初期のデーターはおかしいという
リザルトのブログでは中古車に入ってたデーターが他社のECUで酷いデーターだとこれが2020年1月
実際初期のECUで何社かは調子悪い車って出回ちゃったんだろうね
882名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0a99-83tl [211.4.145.245])
2021/05/28(金) 06:56:27.53ID:LLOlYRxB0 結局は店側の姿勢だと思えてきた
昨今の複雑化した制御では何かしらバグがあるのはあり得る話で(既にスマホとかと同じですね)
そうなった時の店側の対応だと思う
なので不具合が起きた時に直ぐに店に行って見てもらえるならばまともな店なら色々調べてくれると思う
調べて解決できるか出来ないかは店側の技術力になっちゃうんだろうけど
通販で遠くから買ってたりすると厳しいね
昨今の複雑化した制御では何かしらバグがあるのはあり得る話で(既にスマホとかと同じですね)
そうなった時の店側の対応だと思う
なので不具合が起きた時に直ぐに店に行って見てもらえるならばまともな店なら色々調べてくれると思う
調べて解決できるか出来ないかは店側の技術力になっちゃうんだろうけど
通販で遠くから買ってたりすると厳しいね
883名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdca-1bRB [49.98.159.17])
2021/05/28(金) 12:57:46.84ID:dxnXvcJ3d 店側としては
本当に売ったECUのせいか判らん
(世の中電源コード刺さってないのに電源が入らん!不良品だ!と怒鳴り込む客は居る…)
ECU販売元に問い合わせしてるが返事が微妙
そもそも書き換え前のデータバックアップしてないw
と言うか、ECUのシリアルすら控えて無かったwww
とか色々ありそうw
例えば、
現車預かって原因究明します
ECUが原因じゃ無かったら工賃頂きますがそれでも良いですか?
って返答だったら殆どの人納得しないんじゃない?
ECUが原因じゃ無かったです
って返答されたら「隠蔽だ!」って間違い無く炎上するよね
原因究明とかくっそ時間かかるし
本当に売ったECUのせいか判らん
(世の中電源コード刺さってないのに電源が入らん!不良品だ!と怒鳴り込む客は居る…)
ECU販売元に問い合わせしてるが返事が微妙
そもそも書き換え前のデータバックアップしてないw
と言うか、ECUのシリアルすら控えて無かったwww
とか色々ありそうw
例えば、
現車預かって原因究明します
ECUが原因じゃ無かったら工賃頂きますがそれでも良いですか?
って返答だったら殆どの人納得しないんじゃない?
ECUが原因じゃ無かったです
って返答されたら「隠蔽だ!」って間違い無く炎上するよね
原因究明とかくっそ時間かかるし
884名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMaf-n7CU [122.100.30.240])
2021/05/28(金) 13:16:19.07ID:+zDaMNviM SPEEDBOXのタービン入れたら、それなりに満足度は高そう。
敢えて危険度の高いECUに手を入れなくてもね。ま、ここまでとは思っていなかったしね。
敢えて危険度の高いECUに手を入れなくてもね。ま、ここまでとは思っていなかったしね。
885名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f81-A5iL [202.226.237.6])
2021/05/28(金) 16:08:03.63ID:okqNo3VD0 まぁ、結局はコンピューターチューンで全域性能アップなんてのはあり得ないってことだな。メーカー様が万人向けに苦心して作ったマップをアマチュアが書き換えれば不具合も出るだろう。
やはり、確実なパワーアップは実績のある物理的な手法ってことだな。
やはり、確実なパワーアップは実績のある物理的な手法ってことだな。
886名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb2f-6oAS [118.108.152.116])
2021/05/28(金) 16:17:59.96ID:fCH4ctHT0 タービンを変えただけではそんなに速くならないよ、ブーストを上げないと
タービンによってはノーマルより遅くなる
ターボで手っ取り早いのがブーストアップ
スイスポはバキュームでアクチュエーターコントロールだから後付ブーストコントローラーが
対応してない
なので結局ECU、サブコンがもっとも手っ取り早く確実にパワーが上がる
物理的に必死にいじってもECUがノーマルならノーマルブーストになるように必死におさえてくるはず
それがECUの役目だから
タービンによってはノーマルより遅くなる
ターボで手っ取り早いのがブーストアップ
スイスポはバキュームでアクチュエーターコントロールだから後付ブーストコントローラーが
対応してない
なので結局ECU、サブコンがもっとも手っ取り早く確実にパワーが上がる
物理的に必死にいじってもECUがノーマルならノーマルブーストになるように必死におさえてくるはず
それがECUの役目だから
887名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdca-1bRB [49.98.159.17])
2021/05/28(金) 18:06:44.64ID:dxnXvcJ3d 例のECUのツイートとか眺めてると
結構ガチガチにフェイルセーフ掛けてあるっぽいから
ECUノーマルのままだと大した効果出ないかもね
結構有名なサイトだから知ってるかもだけど
NAロドスタのECU完全自力で解析してツールも自作して書き換えた人おって
ECU解析過程で勉強の為に各社のECU色々入手して中身覗いてみたけど
こんなんで金取るとか舐めとんのか?w
みたいなECUは少なく無かったって話見て安易に手を出すもんじゃ無いなぁ…
と思った
結構ガチガチにフェイルセーフ掛けてあるっぽいから
ECUノーマルのままだと大した効果出ないかもね
結構有名なサイトだから知ってるかもだけど
NAロドスタのECU完全自力で解析してツールも自作して書き換えた人おって
ECU解析過程で勉強の為に各社のECU色々入手して中身覗いてみたけど
こんなんで金取るとか舐めとんのか?w
みたいなECUは少なく無かったって話見て安易に手を出すもんじゃ無いなぁ…
と思った
888名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saff-i/pV [106.133.125.105])
2021/05/28(金) 18:27:11.33ID:FdwbzHzca889名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ee88-jpoR [113.148.46.117])
2021/05/28(金) 18:47:57.58ID:qCGgg9Ro0890名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0354-bBgm [126.37.7.112])
2021/05/28(金) 21:15:58.41ID:ItcHmX8D0 アールズ「スイフトの客なんて全然太くないし、放置でいいんじゃね?」
TM「違いねえ」
TM「違いねえ」
891名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3e55-gCOt [121.116.98.25])
2021/05/28(金) 22:37:26.11ID:+RE/FMNz0 太くないけど多いから
放置したら騒がれて炎上して
悪評増えると商売に大ダメージ
と考えるだろうね
放置したら騒がれて炎上して
悪評増えると商売に大ダメージ
と考えるだろうね
892名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0a99-83tl [211.4.145.245])
2021/05/29(土) 00:19:43.79ID:4av2Y1Up0 この開発ブログみればアールズがどれだけ色々やってくれてるか
https://ameblo.jp/rs-power/
https://ameblo.jp/rs-power/
893名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb84-38MB [118.241.157.25])
2021/05/29(土) 07:10:22.38ID:bPH0K0FZ0 >>890
TMってスイフト以外のお客いないじゃん
今日のfsw駐車場でのドラテクレッスン、最初行く気満々だったけど遠距離の異動が億劫になって結局スルー。
参加する人1型のECU、ネット炎上してますけど大丈夫ですか?って聞いてみてよ( ̄ー ̄)ニヤリ
TMってスイフト以外のお客いないじゃん
今日のfsw駐車場でのドラテクレッスン、最初行く気満々だったけど遠距離の異動が億劫になって結局スルー。
参加する人1型のECU、ネット炎上してますけど大丈夫ですか?って聞いてみてよ( ̄ー ̄)ニヤリ
894名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sdca-1bRB [49.98.159.17])
2021/05/29(土) 12:57:25.84ID:m/NT+dxCdNIKU >>888
NAロドスタの人は、それこそ燃焼の事や制御の事0から勉強して
自腹切って各社のECUをかき集めてから割りして吸い出して解析
データ吸出し書き込みのツール作成の為にVBAも勉強
まぁ趣味の最大の武器「時間は無限で工賃はタダ」を地で行く訳だけど
文句言う権利はあるな…と思ったw
色んな国で使われるから粗悪ガソリンの使用も想定されて純正は作られていて
日本のガソリンは質が安定しているのでそういった余剰部分は削って詰めていって
最終的にレギュラー仕様で燃費も良くさらに速いECUが出来上がったらしいw
社外ECUは取り敢えず燃料いっぱい吐いとけば良いんじゃね?
みたいな安易なのが多かったそうだ
作り手=乗り手なんで最適化出来るってのはあると思うけど
社外が安易なセッティングってのは何となく想像付くよね
それが多くの買い手の求めてるモノに違いないのだと思うのだけど
NAロドスタの人は、それこそ燃焼の事や制御の事0から勉強して
自腹切って各社のECUをかき集めてから割りして吸い出して解析
データ吸出し書き込みのツール作成の為にVBAも勉強
まぁ趣味の最大の武器「時間は無限で工賃はタダ」を地で行く訳だけど
文句言う権利はあるな…と思ったw
色んな国で使われるから粗悪ガソリンの使用も想定されて純正は作られていて
日本のガソリンは質が安定しているのでそういった余剰部分は削って詰めていって
最終的にレギュラー仕様で燃費も良くさらに速いECUが出来上がったらしいw
社外ECUは取り敢えず燃料いっぱい吐いとけば良いんじゃね?
みたいな安易なのが多かったそうだ
作り手=乗り手なんで最適化出来るってのはあると思うけど
社外が安易なセッティングってのは何となく想像付くよね
それが多くの買い手の求めてるモノに違いないのだと思うのだけど
895名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MM76-n7CU [61.205.11.235])
2021/05/29(土) 13:09:37.41ID:q9SQqLQdMNIKU ミノルさんとこはグラフ出さんから、OEMなんやろうなぁ・・・ってのは察してたよ。
まぁ、ECUやるとしたら、ほどほどの現車合わせでR'sかSWKやな。
まぁ、ECUやるとしたら、ほどほどの現車合わせでR'sかSWKやな。
896名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW eb84-38MB [118.241.157.25])
2021/05/29(土) 13:54:58.41ID:bPH0K0FZ0NIKU >>894
1車種にそこまでかけられる情熱が素敵。
1車種にそこまでかけられる情熱が素敵。
897名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 0a99-83tl [211.4.145.245])
2021/05/29(土) 20:10:37.76ID:4av2Y1Up0NIKU N-TECはTwitterで今日も暴れてる
ちょっと気になった、今TMやSAHに対していってるのは6速の2000回転以下の
点火時期と空燃比がおかしいから加速しないのでは?って言ってるようだ
パワーチェックのグラフで実は2000回転以下のトルクが最初から凄かったのは
実はモンスター、低回転域がとてつもなく上がってて最初見た時これインチキかって
思ったけど実は今は各社のグラフはそうなってる
思ったのは最初からノーマルはその辺は抑えられてたのではないか(パワーより燃費重視設定)
そして初期の定義データ(書換えメーカーが売ってるベースデーター)はそれに準じてたのではって
あくまで予想だけどね
ちょっと気になった、今TMやSAHに対していってるのは6速の2000回転以下の
点火時期と空燃比がおかしいから加速しないのでは?って言ってるようだ
パワーチェックのグラフで実は2000回転以下のトルクが最初から凄かったのは
実はモンスター、低回転域がとてつもなく上がってて最初見た時これインチキかって
思ったけど実は今は各社のグラフはそうなってる
思ったのは最初からノーマルはその辺は抑えられてたのではないか(パワーより燃費重視設定)
そして初期の定義データ(書換えメーカーが売ってるベースデーター)はそれに準じてたのではって
あくまで予想だけどね
898名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 0a99-83tl [211.4.145.245])
2021/05/29(土) 20:14:24.79ID:4av2Y1Up0NIKU ちょっと引っかかったのが今さんざんN-TECが言ってる6速2000回転以下
そこの領域で乗る人はどれくらい居るだろうか
速度にして6速時速70km以下の領域だね
まあ確かにその領域でもガッツリブーストかかれば(パワー空燃比、点火時期進角)してれば
乗るのは楽だ
けど加速したい時は俺は6速2000回展以下ならギヤを一つ、いやもう一つ落とすね
データーがおかしく息付きや段差加速が起きるのを問題にするならいいけど
今のN-TECはちょっと揚げ足取りに感じてきた
あくまで個人的な感想ですが
そこの領域で乗る人はどれくらい居るだろうか
速度にして6速時速70km以下の領域だね
まあ確かにその領域でもガッツリブーストかかれば(パワー空燃比、点火時期進角)してれば
乗るのは楽だ
けど加速したい時は俺は6速2000回展以下ならギヤを一つ、いやもう一つ落とすね
データーがおかしく息付きや段差加速が起きるのを問題にするならいいけど
今のN-TECはちょっと揚げ足取りに感じてきた
あくまで個人的な感想ですが
899名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sdca-gCOt [49.98.216.183])
2021/05/29(土) 21:21:31.97ID:g3VgdBF8dNIKU 誰かスイスポ改造車専用スレたててやれよ
900名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 0a99-83tl [211.4.145.245])
2021/05/29(土) 21:24:37.25ID:4av2Y1Up0NIKU901名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 5376-auWg [180.32.138.214])
2021/05/29(土) 21:26:44.87ID:bzd1Jpl30NIKU 告発攻撃したいなら、誰か上手くブログにでも纏めてあげたらいいのにね
経験知識はあっても伝える能力は無さそうなので
核心が無く、ひたすら思い付きでやってるから説得力が薄い
良い内容なのに勿体無い
経験知識はあっても伝える能力は無さそうなので
核心が無く、ひたすら思い付きでやってるから説得力が薄い
良い内容なのに勿体無い
902名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 8fcd-w12y [218.227.121.241])
2021/05/29(土) 21:33:11.08ID:QtO1d/ow0NIKU TMやSWK、アールズとかに送ったECUの質問をN-TECにも送ってみようかな
他と違ってまともな回答だったら書き換え頼むし、
N-TECもダメならもう良いやってなるし
他と違ってまともな回答だったら書き換え頼むし、
N-TECもダメならもう良いやってなるし
903名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 5338-s7jZ [180.147.205.18])
2021/05/29(土) 21:50:21.23ID:MulGb2Oq0NIKU あのクソみたいな絵文字連発してつぶやいてるのがN-TECの関係者なの?
マジで?
マジで?
904名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MM76-n7CU [61.205.104.76])
2021/05/29(土) 22:38:09.37ID:4J/JE3ELMNIKU >>898
田舎の国道だと、6速で2000回転は日常かな。1500でも踏み込めば、ゆっくりとスピードは上がるよ。
田舎の国道だと、6速で2000回転は日常かな。1500でも踏み込めば、ゆっくりとスピードは上がるよ。
905名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ aa0c-4Wjq [219.99.217.17])
2021/05/29(土) 22:59:21.45ID:OIy9/J3F0NIKU 6速2000回転以下なんて街乗りでしょっちゅう使う
この車、1500程度回ってれば十分走るしね
この車、1500程度回ってれば十分走るしね
906名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 0a99-83tl [211.4.145.245])
2021/05/29(土) 23:05:33.27ID:4av2Y1Up0NIKU >>904
うちの方も結構田舎ですが大きな国道以外は時速70巡航はあまりないですね
ゆっくり加速するなら6速1500からもありですがチューニングECU入れる人が
そっから普通に加速するのにどれだけの人が6速のままで踏むかと、
その領域の6速の加速を重視してるかがちょっと疑問に思えたので
自分はレーシングプラグ入れてからは特に6速でも5速でも2000回展以下は
極力使わなくなりました
レーシングプラグ+ハイグリップタイヤなので燃費はもう気にしない仕様wになりましたので
車に負担掛けずかつ自分にも気持ちいい乗り方となると2000回展以下は
よほどクルーズモードでないと使わなくなりました
街中も結構4速で乗ってますね
うちの方も結構田舎ですが大きな国道以外は時速70巡航はあまりないですね
ゆっくり加速するなら6速1500からもありですがチューニングECU入れる人が
そっから普通に加速するのにどれだけの人が6速のままで踏むかと、
その領域の6速の加速を重視してるかがちょっと疑問に思えたので
自分はレーシングプラグ入れてからは特に6速でも5速でも2000回展以下は
極力使わなくなりました
レーシングプラグ+ハイグリップタイヤなので燃費はもう気にしない仕様wになりましたので
車に負担掛けずかつ自分にも気持ちいい乗り方となると2000回展以下は
よほどクルーズモードでないと使わなくなりました
街中も結構4速で乗ってますね
907名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW e6b6-i/pV [111.217.110.28])
2021/05/29(土) 23:27:39.57ID:7dxHaIBp0NIKU >>898
一般道 50以上で6速です。
一般道 50以上で6速です。
908名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MM76-n7CU [61.205.3.77])
2021/05/29(土) 23:35:29.80ID:ROW5AqzaMNIKU >>911
ついこの間、エンジンマウント交換した人間ですw
暫く走って分かったのが、2000回転までは凄く静かなんですよ。
2000回転以上回すと、咆哮です。
ヤル気満々です。
そんなに燃費は気にしてないけど、マウント変えた結果として、人を乗せる時は音に気を使うべきかな?って思ってね。
私も、エンジンマウント変えてからは、燃費計さえ見てませんね。
気にしてるのは、油温と水温かな。
ついこの間、エンジンマウント交換した人間ですw
暫く走って分かったのが、2000回転までは凄く静かなんですよ。
2000回転以上回すと、咆哮です。
ヤル気満々です。
そんなに燃費は気にしてないけど、マウント変えた結果として、人を乗せる時は音に気を使うべきかな?って思ってね。
私も、エンジンマウント変えてからは、燃費計さえ見てませんね。
気にしてるのは、油温と水温かな。
909名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b54-bBgm [60.81.4.73])
2021/05/30(日) 00:03:37.83ID:7q/dSH750 >>899
こんなバランス悪い車を改造しておかしくするマゾいるんだな
こんなバランス悪い車を改造しておかしくするマゾいるんだな
910名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0a99-ERGk [211.4.145.245])
2021/05/30(日) 00:11:51.77ID:l7fEbNSH0911名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3bcb-n7CU [220.156.253.71])
2021/05/30(日) 01:06:07.83ID:gGm5OiY80912名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdca-gCOt [49.98.218.14])
2021/05/30(日) 01:17:57.81ID:uT6KUWkyd エンジンマウントのステマ
バレバレなのにウザイね
咆哮?
強化エンジンマウントでそうなると?
お前の脳みそ強化マウントされてんじゃね?
バレバレなのにウザイね
咆哮?
強化エンジンマウントでそうなると?
お前の脳みそ強化マウントされてんじゃね?
913名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a09-9Z/l [133.201.35.160])
2021/05/30(日) 01:26:03.72ID:d+upU62h0 街中で油温水温気になるイタフラ旧車並みの冷却性能にする謎の熱源エンジンマウント
914名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b54-iV5D [60.80.254.251])
2021/05/30(日) 13:45:48.12ID:+H3um+X90 ロータスエリーゼに乗り換えようと思うんだがやめたほうがいいかな
915名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e6b6-i/pV [111.217.110.28])
2021/05/30(日) 13:52:22.80ID:enGx4v3C0916名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0354-4Wjq [126.22.126.176])
2021/05/30(日) 13:57:04.18ID:YQf6Ro8v0 実用性捨ててまで楽しみたいならケータハムまで割り切っちゃえ
917名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3bcb-n7CU [220.156.253.71])
2021/05/30(日) 14:27:45.25ID:gGm5OiY80 衣食住を極限まで切り詰め、全てを車に捧げる人生もありじゃね?
俺には無理だけどな。
俺には無理だけどな。
918名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b54-iV5D [60.80.254.251])
2021/05/30(日) 14:52:55.96ID:+H3um+X90 スイフトスポーツのコンプリートカー買うより普通に速いのに乗り換えたほうがいいよな
919名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0Hca-gCOt [49.97.14.1])
2021/05/30(日) 15:20:44.61ID:fONUUVEkH エリーゼ乗ってたけど
セカンドカーならありだけど
電装系壊れるし雨漏りするしで
旅行には使えないよ
セカンドカーならありだけど
電装系壊れるし雨漏りするしで
旅行には使えないよ
920名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0Hca-gCOt [49.97.14.1])
2021/05/30(日) 15:23:54.14ID:fONUUVEkH エアコンはちゃんと機能するのは7〜80%
頻繁にエアコンにならなくなる
特に暑い時期に壊れるし
寒い時期には暖かくならなくなる
雨の日は水が滴り落ちる
この時期は地獄
青空駐車だとダメじゃない?
あとカビるかも?
ただむっちゃ楽しい
まあスイスポと比べようとしてるのは
頭おかしいと思うけど
頻繁にエアコンにならなくなる
特に暑い時期に壊れるし
寒い時期には暖かくならなくなる
雨の日は水が滴り落ちる
この時期は地獄
青空駐車だとダメじゃない?
あとカビるかも?
ただむっちゃ楽しい
まあスイスポと比べようとしてるのは
頭おかしいと思うけど
921名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b54-iV5D [60.80.254.251])
2021/05/30(日) 18:20:28.90ID:+H3um+X90 そんな駄目な車なのか
なんで直さないんだ
なんで直さないんだ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 【川崎・20歳女性死体遺棄】「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」★11 [ぐれ★]
- 【芸能】不倫報道・永野芽郁、清純派とは真逆な地元での素顔… 幼なじみ「中学時代は1個上の先輩と付き合っていた」「体育祭の熱量が」 [冬月記者★]
- 【芸能】元ジャンポケ・斉藤慎二被告のバウムクーヘン 他店の商品(480円)に自身のロゴシールを貼り700円で販売していた★3 [冬月記者★]
- 【芸能】上沼恵美子 若い店員の接客態度にぼやき「無表情で言い過ぎる。あなたたち、ダメですよ」「昔はお愛想みたいなのがあった」 [jinjin★]
- ファミリーマート、海苔なしおむすび拡大「海苔を使用しない分コストを抑えられる」 [煮卵★]
- 米政権、相互関税の撤廃拒否 交渉を上乗せ幅縮小に限定 [蚤の市★]