>>560
情報ありがと。N-TECって所も面白そう

>>562
リザルトも興味ある所です。ノブレッセのYouTubeでECU体感キャンペーンを
紹介してましたが中身はリザルトみたい
リザルトのブログの4月をクリックするとイベントのことが書いてあるね

>>563
GT-StudioってYouTubeの人もかなり前にECUで失火が起きると動画で言ってましたが
やはりどこのショップのかは言わないんですよね。それで皆さん気をつけてって・・
まあこういう業界なんでしょうね

>>564
ECUの書換えソフトと海外からもってきたデーターのせいでウイルスみたいな結果に
なるようにTwitterの他の投稿を見ると思えるのですが
言いたいのは本来ノーマルECUには入ってない間違いと言いたいみたい

でもメーカー純正がまさか間違ってるわけ無いですしね・・
ただこういう情報って発信してくれるのは良いことだと思います
もし自分の所が間違ってたら後で発言消すか、訂正するのではないでしょうか
ある意味わかりやすいですよね

結経我々ユーザーには普通は情報は来ないし