X

【日産】E52 エルグランド Part38【次期は絶望】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/23(月) 14:33:36.21ID:0mXZKicC0
E52 エルグランドのオーナー専用スレです。
現行限りと言われるなか最後の化粧直しを行いましたが、各種情報交換などにお役立てください。

貧乏くさい、頭の悪いオーナーはお断りです。
荒らし・煽りは完全スルーで。

<メーカー公式サイト>
https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/elgrand.html

<取扱説明書>
http://www2.nissan.co.jp/SP/OM/ELGRAND/1008/list.html

<前スレ>
【日産】E52 エルグランド Part33【貧乏人お断り】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1572280233/l50
【日産】E52 エルグランド Part34【貧乏人お断り】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1578494081/
【日産】E52 エルグランド Part35【売れ行き低迷】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1593402698/
【日産】E52 エルグランド Part36【次期は絶望】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1599474820/
【日産】E52 エルグランド Part37【次期は絶望】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1602735439/
492名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/16(土) 23:13:59.93ID:qBGuK5KD0
SUVやん
オレは車高高いのがイヤだから子育てが上がってもSUVはいやだけど
493名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/17(日) 01:44:53.68ID:CgcykwpH0
>>490
うちももうミニバン卒業で2列シート車に乗り換える。
2021/01/17(日) 06:36:26.67ID:l1XuwCwj0
>>492
同意。
2021/01/17(日) 14:58:47.48ID:unqb/xQ20
>>491
エクスプローラーとかエスカレード、GLSとかあるやん
俺は買えんけど
2021/01/17(日) 14:59:29.14ID:unqb/xQ20
なんやSUV嫌いなんか
ならハイエースしかねーよ
2021/01/17(日) 16:30:24.23ID:GE+/LCSr0
グランエースがあるで
2021/01/17(日) 19:19:12.77ID:49u0H6qy0
この車は運転楽だね
ハンドル修正無しで真っ直ぐ走ってくれる
手が暇すぎて眠くなるが…
499名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/17(日) 21:20:17.80ID:YTRqZYGJ0
>>498
4wd 3.5ℓ?
2021/01/17(日) 23:16:58.01ID:j2hk1c5p0
俺は買ったときから普通に左に徐々に寄っていくけどな
道路の傾きもあると思うが
501名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/18(月) 16:49:11.74ID:fRNyGu0i0
おれのも3.5 4wdだけど、新車時から左に流れた。エルグランドのクセらしいけど
2021/01/18(月) 19:31:51.66ID:KLLkryK90
というか右に流れる車ってあるの?
対抗車線に突っ込むやんかw
503名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/18(月) 19:51:34.70ID:zifQOShk0
>>502
パパに車買ってもらって乗ってみ
2021/01/18(月) 20:30:27.92ID:KLLkryK90
道路の水捌けの問題もあって左にゆっくり寄るのがふつうだろ
右はヤバイぞ
505名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/18(月) 20:34:48.43ID:RmVgzwD/0
左ハンドルは右に寄るんかな
2021/01/19(火) 13:21:22.98ID:Wq34tfrR0
右側通行なら右に寄るだろうな
2021/01/20(水) 18:50:16.84ID:YiziKxlU0
>>

【動画有】発煙筒でエルグランドが全焼
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1611136035/
   
2021/01/26(火) 19:27:43.81ID:iftZvWpL0
話題なし
509名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/26(火) 19:31:04.70ID:IjZLftS90
E52 売りました。思ったより高く売れた。腐ってもミニバンなのだ。
510名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/30(土) 00:43:50.66ID:afgtX2k/0
>>442
デリカ並みに顔面を変えれば良かったのになw
>>443
ベンツもオープンカー専用の顔面を多くの車種にコピペしたのはどうなのか
2021/01/31(日) 00:11:47.58ID:3zOSJbFt0
セレナがFMCで3ナンバーサイズらしいから
こっちは消えるかな
512名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/31(日) 03:47:45.12ID:B78YzcdQ0
ノート、アリアを見てるとセレナの時期デザインは期待できそうだね。ついでにセレナって名前変えて欲しい。
2021/01/31(日) 08:01:05.85ID:4WrGjNn50
セレグランドとかかな?
514名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/31(日) 08:28:56.61ID:rFDpj7tR0
エレナだろ
2021/01/31(日) 10:40:35.03ID:GazE/OCA0
>>511
何の情報だか知らんが、元々セレナハイウェイスターは3ナンバーだぞ?
2021/01/31(日) 10:43:08.11ID:41IBVY7h0
>>515
Spyderかペストカーあたりの情報鵜呑みにしてるバカでしょ
517名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/31(日) 10:54:14.48ID:AsRBsjcE0
ラルゴ出せや!
2021/01/31(日) 15:39:44.39ID:4u9scRuD0
>>515
もともも5ナンバーサイズ
HSはエアロパーツつくからそのサイズで3ナンバーになる

だからタイヤがフェンダーより凹んでて変な感じになる
これはノアボクとかも同じ
519名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/31(日) 15:59:39.20ID:JG2FIIIT0
そして変なスペーサをかましてボルトや車軸が折れるんだろ?伝統芸ですね
2021/02/01(月) 12:45:21.54ID:LfNED95J0
デリカと兄弟・・・
2021/02/01(月) 17:07:29.69ID:B8aYIUSd0
>>518
3ナンバーになるのはドア下パネル追加とバンパー大型化だから
フェンダーもトレッドも標準車と同じでしょ。フェンダーより凹んでるのは
5ナンバーの標準車と同レベル。
マーチSRやフェアレディZニスモみたいにフェンダーモールも追加
すればよかったのにね。
2021/02/02(火) 14:45:19.26ID:5IhA3q5w0
E50,E51と長々乗り継いてきたけど最近アルファードに乗り換えた
E52だけはどうにも最後まで受け入れられなかった
523名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/02(火) 15:04:25.36ID:+vFoLD2G0
E52点検の案内がきたが、もう売ってしまったことは連絡していない…
2021/02/02(火) 15:17:56.14ID:RUR2VWZw0
>>522
先代までを気に入ってたならそりゃそうだろうね。
俺は逆にE52が気に入っているので後期から末期に乗り換え納車待ちや。
2021/02/02(火) 16:54:29.64ID:UrgOVMcl0
来年epower搭載して、内装安全装備も格段に進歩した新型が出るのに。
2021/02/02(火) 17:05:23.88ID:BYw+wbry0
という妄想でした
2021/02/02(火) 17:13:23.16ID:UrgOVMcl0
epower搭載できなければ、エルグランドはこのまま消えるだろうな。
528名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/02(火) 17:20:15.10ID:+vFoLD2G0
まだそんな大きな車に使えるe-power用パワーユニットないもんね。
2021/02/02(火) 17:34:19.22ID:eddm+hnN0
>>524
数少ない末期購入者現る!!

>>527
消えるだろ普通に。新型出すメリット日産に1ミリもない
2021/02/02(火) 18:15:38.97ID:RUeL6jkY0
>>529
何か君虚しい人だね。
2021/02/02(火) 19:54:11.73ID:lvXgfbwz0
>>523
俺も点検の案内来た。
メンテプロパック入ってるから点検料は無料ですって。

でも、アルファード納車待ちなのが言えない。
532名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/02(火) 21:12:43.71ID:8OgRDbhJ0
>>531
まるで同じ境遇ですなww
俺もメンテプロパック1回分捨ててしまった。
2021/02/02(火) 21:40:05.05ID:lvXgfbwz0
>>532
俺は丸々損だわ。
車検通したばかりで、一回目(半年)の点検だし。
あと約2年分あるんだけどな…。
534名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/02(火) 22:07:53.82ID:LMENFVLr0
ファーゴフィリー
2021/02/02(火) 22:15:57.28ID:v3d9mwQa0
>>530
しがみつく方が虚しいぞ
536名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/02(火) 23:53:46.71ID:8OgRDbhJ0
>>533
お互い新車ライフを楽しもう。笑
2021/02/03(水) 01:29:55.39ID:Vjfziv3L0
>>527
しかしLサイズミニバン好きで、アンチトヨタの人には、
この車しかないんだよね。
2021/02/03(水) 06:27:09.82ID:BWqR84/K0
アンチトヨタではないけどアルファード、ヴェルファイアのフロントは好きじゃないし、人とかぶるのも好きじゃないんだよな。
でも、内装、機能はアルヴェルだから、決断できずそれぞれのモデルチェンジ待ち。
エルグランドのモデルチェンジ無ければ、アルファードにする予定。
539名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/03(水) 07:26:25.04ID:FnVzapEr0
>>533
メンテパックは返却してもらえるよ
2021/02/03(水) 07:43:13.43ID:OH4VD9Q20
>>539
そうなの?
日産車に乗換と事故とか引越以外は解約できないって書いてあるけど。
2021/02/03(水) 09:52:12.71ID:BcnkAen50
>>538
アルファードはそろそろだからな
余計にエルグランドは忘却の彼方だな
542名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/03(水) 10:00:48.66ID:eMQtEeUf0
>>540
メンテパックと車検1年以上残ってて、他メーカー買っちゃったんだけど、銀行振り込みで返してもらったよ。たしか2、3万返ってきたよ。
2021/02/03(水) 10:04:44.93ID:OH4VD9Q20
>>542
ありがとう。
今度ディーラーで聞いてみる。

それより先に、まず車を買ったことを言えない自分がいる…。
2021/02/03(水) 10:06:26.08ID:No6VjdNy0
FMCでアルに統合なんだっけ?
今より更にDQN顔になるらしいな
2021/02/03(水) 10:27:48.08ID:9VbqlsN30
そのDQN顔とやらに擦り寄る無意味なマイナーチェンジをした日産
2021/02/03(水) 10:35:59.72ID:li/MS/L90
アルファードの売れっぷりみると、市場は大きいんだから、新型頑張ってほしいな。
新型ノートやアリアを見ると、エルグランドもやれるはず。
2021/02/03(水) 10:42:00.52ID:No6VjdNy0
さっさと廃盤にすればいいのに無駄なことやってるよな

エルは長距離でしか乗ってないから次はハイエースかキャラバンベースの
キャンピングカーも面白そうだなと考えてる
2021/02/03(水) 12:50:10.39ID:GGmfuhNC0
>>546
売れるミニバン作るならE51とかアルヴェルみたいな箱にするしかないんだろ?
そんなものいらないし、E52が好きな人は詰んでる。
だからしかたなく末期に乗り換えさ。
その次はミニバンじゃなくてもいいし。
2021/02/03(水) 14:14:26.43ID:9VbqlsN30
いらんのは君の勝手でしょ
出す出さないは一部の個人の偏った好みに左右されるわけでなし
売れるか売れないかだけ
2021/02/03(水) 16:24:16.03ID:GGmfuhNC0
そんなの当たり前だろ…
2021/02/03(水) 19:24:45.74ID:uM2tSQVZ0
まあエルグランドに投資する金はないのが実情だわな
他社なら廃盤まっしぐらの車を無理矢理ショボMCしたからなぁ
552名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/03(水) 19:31:12.74ID:JQfGyjd10
むしろ頑張ってるな、あの程度のMC他所じゃやらん
2021/02/03(水) 21:17:24.11ID:Pcevup/p0
なんていうか新車でもちょっと前の旧車みたいでワクワクが何も無い
日産信者以外誰も買わないだろ
なんでメーカーが何もわからないのだろうか?
開発費が無いだけの話じゃないぞ
アルベルに比べて余りにも情けなさすぎる
2021/02/03(水) 21:57:17.78ID:zUevrHzF0
最早、アルファード一択だけどな
ヴェルファイアも負け組よ
555名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/03(水) 22:01:27.61ID:+4iAwcWe0
>>554
あっちはエルの2倍のペースでモデルチェンジできる開発費用投下しているわけで、全く勝負になりませんよ。
2021/02/03(水) 23:50:49.47ID:dJlST/vC0
>>553
まぁSUVも、大型のプレミアム系を各社力入れてるのに、
サファリや北米で販売してるのを日本では導入しないし。
2021/02/04(木) 00:05:51.57ID:p98Qo/VY0
>>556
いくらなんでもあんなデカイSUV日本じゃ使いづらすぎる
2021/02/04(木) 01:02:39.11ID:UGudJAoA0
ベルはボクシーが同じ顔になって止めを刺されたな
次期アル一本化が本当なら現行ベルのリセールやばそう
559名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/04(木) 06:32:19.38ID:rPPXAL0p0
>>558
現行ヴェルの人気グレードは品薄でリセール上がってるらしいよ
560名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/04(木) 11:40:37.52ID:Dxx8HAu40
そりゃ「人気」ならそうだろうよ、人気無いエルスレで当たり前の事言うなよ
2021/02/04(木) 13:41:30.75ID:/pnZSEeJ0
セレナデリカエルで共用の車台にして
ショートナロー=セレナ
ワイドリフト=デリカ
ワイドロング=エル
にして
さらに数センチリフとアップしたエルクロス
で4つ共用しながら開発すればいいのにな
562名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/04(木) 20:24:08.60ID:No3K1suo0
フォグランプのカバーはどうやって取れますか?
裏からクリップ?
2021/02/05(金) 19:05:54.08ID:YrdKlrSz0
裏から留まってる
564名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/05(金) 23:25:17.98ID:5ViZTgiW0
ありがとうございます。
一度見てみます。
565名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/06(土) 19:15:09.16ID:ke4V16Ou0
エルグランド好き。
566名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/06(土) 20:25:25.21ID:Bo1sADMy0
先日11万キロ超えたところでフロントのロアアームを交換。体感できる程しなやかな感じが復活。もう少し乗る事にした。
567名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/08(月) 09:16:55.88ID:KZ9UF5zD0
セレナかと思ったら新型エルだった
グリルは賛否ありますね

ちなみにウチの2016年式は何期になるのかな?
前期→中期→後期なので中期?
前期→後期→末期なので後期のまま?
2021/02/08(月) 16:48:29.14ID:Nicqj0xY0
いやもうエルグランド廃盤確定なので末期でいいです
2021/02/08(月) 17:06:16.01ID:Ocvcs4Bh0
まだ、可哀相なのが来たな。
リアルでは不遇なんだろうな。
2021/02/08(月) 20:10:11.45ID:JDG1VkL30
E52は日産史に残る大失敗車だよな
FFでハイトスタイルで行ってればアルファードとは互角以上に戦ってたと思う
ホントに残念だ
571名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/08(月) 20:49:42.67ID:RZH2gpj10
その点
E24ロイヤルは良かったよ。
なんかね、作りが今よりしっかりしてて丁寧だった。
2021/02/08(月) 21:03:18.07ID:CJ6h8YWd0
>>570
普通に造ってれば普通に売れてた安牌車種だったしね

まあ開発中止された本来のE52はもしかしたらそうだったのかもだけど
2021/02/08(月) 21:24:48.38ID:X/boXjjN0
E52がアルファードもどきだったら何に乗ってたかなあ。
オデッセイかなあ。
セレナのままでセカンドカー買ってたかもな。
絶妙に中途半端な車出してくれたのはラッキーだったわ。
574名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/08(月) 21:36:48.17ID:rXR3YaZ30
>>570
まあ、クエストと兄弟車で開発する時点で制約だらけで終わってたわけ。
しかし次も何かと兄弟にしないと開発費がペイしないので作れないと思う。
2021/02/08(月) 21:43:33.23ID:jlOB85oF0
中国、北米、東南アジア、欧州
この2箇所以上でかつ日本市場にも売れるもの
という条件がつくからな日産の新車種開発と販売は。

総売上の日本の割合は5パーセント程度だし、その小さな売り上げの中のさらに5パーセントもないエルグランドにお金をかける理由は皆無。

というわけでキャシュカイやローグ、パトロールやムラーノ、マキシマ、アルティマ、キックス辺りで手一杯です。
2021/02/08(月) 21:51:50.73ID:e+Zl98Wv0
51を越えれなかった52
2021/02/08(月) 22:06:45.39ID:9G/8LrC50
>>570
E52はFFだぞ
2021/02/08(月) 23:17:54.44ID:JDG1VkL30
>>577
言い方が足りなかったね
FFにしたからにはその恩恵でフロアを低くしてハイトにしつつ、室内広くすればよかったのに…ってこと
2021/02/08(月) 23:20:15.54ID:JDG1VkL30
とにかくセカンドシートのオットマンは自動車歴に残る欠陥品レベル 
ホントに恥ずかしい
2021/02/09(火) 04:05:21.89ID:y7J0o/Ry0
>>574
>>575
それがあるからアピールポイントが無理やり後付けしたとしか思えないんだよな
581名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/09(火) 08:01:18.48ID:ey27XN/P0
速度域の低いアジア圏ではミニバン人気だし、中国でもミニバン人気が急上昇中だから後継を早く出すべきだわ。

VCターボ積んで、床をアルファード並みに高くして3列目は跳ね上げ式に戻して2列目ロングスライドにして遮音を徹底したらバカ売れするだろう。
2021/02/09(火) 08:05:17.04ID:f2ZKT/zv0
プラットホームが無いだろ
583名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/09(火) 08:11:56.26ID:ey27XN/P0
VW Viloran
https://car--repo-jp.cdn.ampproject.org/i/s/car-repo.jp/wp-content/uploads/VW-Viloran-China-spec-9.jpg
https://car--repo-jp.cdn.ampproject.org/i/s/car-repo.jp/wp-content/uploads/VW-Viloran-China-spec-27.jpg
https://car--repo-jp.cdn.ampproject.org/i/s/car-repo.jp/wp-content/uploads/VW-Viloran-China-spec-4.jpg
https://car--repo-jp.cdn.ampproject.org/i/s/car-repo.jp/wp-content/uploads/VW-Viloran-China-spec-8.jpg
https://car--repo-jp.cdn.ampproject.org/i/s/car-repo.jp/wp-content/uploads/VW-Viloran-China-spec-18.jpg


Hyundai Custo
https://motoroctane-com.cdn.ampproject.org/i/s/motoroctane.com/wp-content/uploads/2020/08/Hyundai-Custo-1n-1024x555-1.jpg
https://motoroctane-com.cdn.ampproject.org/i/s/motoroctane.com/wp-content/uploads/2020/08/314-1200x675.jpg

Buick GL8
https://www.theautochannel.com/news/2020/05/05/811076-gm-launches-new-buick-shanghai.3-lg.jpg

Roewe IM8
https://www.chinapev.com/wp-content/uploads/2020/05/Roewe-iM8-1.jpg
https://www.chinapev.com/wp-content/uploads/2020/05/Roewe-iM8-2.jpg
https://cdn.carsbite.com/articles/23190_roewe_imax8_010.jpg
584名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/09(火) 08:15:06.98ID:J/nEcskm0
アルファード台数出すぎで人と被りすぎるし
オデッセイはスタイルは悪くないが、サスが安物なのがな
4WDだと8人乗りしかないし
最終的に消去法でエルグランドになる
585名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/09(火) 08:22:10.45ID:ey27XN/P0
GAC GM8
https://blue-kumparan-com.cdn.ampproject.org/i/s/blue.kumparan.com/image/upload/fl_progressive,fl_lossy,c_fill,q_auto:best,w_480,f_jpg/mmtoa45h0czksq0fqftj.jpg
https://blue-kumparan-com.cdn.ampproject.org/i/s/blue.kumparan.com/image/upload/fl_progressive,fl_lossy,c_fill,q_auto:best,w_480,f_jpg/tkw9injbttxwrbiedv1b.jpg
https://blue-kumparan-com.cdn.ampproject.org/i/s/blue.kumparan.com/image/upload/fl_progressive,fl_lossy,c_fill,q_auto:best,w_480,f_jpg/llykgkngjyupu8itajof.jpg
https://blue-kumparan-com.cdn.ampproject.org/i/s/blue.kumparan.com/image/upload/fl_progressive,fl_lossy,c_fill,q_auto:best,w_480,f_jpg/n63vjxghnqec0mts23vd.jpg

KIA Carnival
https://images-hindustantimes-com.cdn.ampproject.org/ii/w820/s/images.hindustantimes.com/auto/img/2020/06/24/600x338/563053_v2_1592966044374_1592966102533_1592967160009.jpg
https://images-hindustantimes-com.cdn.ampproject.org/ii/w820/s/images.hindustantimes.com/auto/img/2020/06/24/600x338/563054_1592966423704_1592966509087.jpg
https://resource.digitaldealer.com.au/image/10518791665ffbfbe05dabe800228681_0_0.jpg
https://resource.digitaldealer.com.au/image/18164555445ffbfa705b6f8283441195_0_0.jpg
586名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/09(火) 08:38:23.12ID:MMH1hyll0
日産幹部「競争が激しいな、やめとこう」
2021/02/09(火) 09:37:11.18ID:gj/5Fd6M0
人と被りすぎるからとか理由にならないよw
588名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/09(火) 10:00:14.54ID:529NFra/0
>>581
バカ売れなんてしないよ。会社自体の信頼が既にないしトヨタとの差は大き過ぎる。
一部のトヨタ嫌いか日産好きが手を出すだけ。
でも、なくなっちゃうのは寂しいね。
出たとしても、売れてるから開発費をかけられる、次のアルファードに大差をつけられる未来が見える。
2021/02/09(火) 11:06:02.69ID:/AuyDyZT0
>>581
先にアルファードのLEXUSモデルだされたから相当洗練しなきときついだろ
プラットフォームからだと3年かかるぞ

正直日産には絶望しかないな
590名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/09(火) 12:10:37.51ID:Ucl/ZoLl0
>>582
その気になれば、そのまま作ればいいだけ
デリカやセレナなんてもっと古いんだぞ
591名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/09(火) 13:39:14.55ID:HkAnJo4L0
カーブでタコ踊りする高床アルヴェルの何処がいいんだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況