!extend:checked:vvvvv:1000:512
ここは3代目BH/BEレガシィのスレです。
3代目レガシィ全体に関する質問は本スレでどうぞ。
3代目レガシィも登場から20年過ぎ。いまや解体屋にも沢山・・・。
オーナーや関係者の皆さん情報交換しましょう。
※年式(A〜D型)、走行距離、ミッション形式を書き込むと答えやすいです。
[A型:1998.6 〜 1999.5・BH / 1998.12〜1999.4・BE]
[B型:1999.5 〜 2000.5]
[C型:2000.5 〜 2001.4]
[D型(前期):2001.5 〜 2002.4]
[D型(後期):2002.5 〜 2003.4]
4代目・5代目・6代目についてはそれぞれ専用のスレがあります。
そちらへどうぞ。
専用スレが消滅した初代・2代目についてはほどほどにどうぞ。
※スレを立てるときは1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を追加してください。
前スレ
SUBARU▼スバル3代目(BH/BE)レガシィ 92▼LEGACY
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1575972036/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
SUBARU▼スバル3代目(BH/BE)レガシィ 93▼LEGACY
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e388-GqKp)
2020/11/05(木) 22:12:07.44ID:W7MM8gSX0207名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa53-Fy9M)
2021/01/14(木) 10:35:45.04ID:C2n0XZ9za >>205
ついたよ。フロントはアッパーマウントが違うのでつかないけど、リアはつくと言う情報があったのでやってみたら問題なくついた。
ついたよ。フロントはアッパーマウントが違うのでつかないけど、リアはつくと言う情報があったのでやってみたら問題なくついた。
208名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa53-Fy9M)
2021/01/14(木) 10:43:47.63ID:C2n0XZ9za >>205
ゴメン補足。フロントはスプリングとショックを丸ごとポン付は出来ないけど、スプリング単体は流用出来るらしいよ。
ゴメン補足。フロントはスプリングとショックを丸ごとポン付は出来ないけど、スプリング単体は流用出来るらしいよ。
209名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7ffc-WJX4)
2021/01/14(木) 10:45:16.53ID:JwUoXg2C0210名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa53-Fy9M)
2021/01/14(木) 14:44:29.33ID:G/5TQXt2a211名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-WJX4)
2021/01/14(木) 17:44:05.37ID:w9eUeruFd212名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd22-QExi)
2021/01/15(金) 18:47:44.99ID:/xZ522ked スイフトはBPも廃版でした。
213名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 497b-ovFg)
2021/01/17(日) 23:10:55.80ID:3kxCFJLN0 本日9回目の車検終了
特に整備するところなくて良かった
特に整備するところなくて良かった
214C型鰤 (ワッチョイ 86db-9nif)
2021/01/18(月) 13:54:02.84ID:FawpEMqK0 次の車両が納車され、ちゃくちゃくと泣く泣くですが処分の段取りしてます。
次車、納車されたあとに通勤先の立体駐車場入らなくて試行錯誤してました。
最近また、満タンで280キロで燃料警告病再発してます。リッター4キロくらいですかね。
大事に大事に乗ってますが、3月で処分迷っていましたが決心付きそうです。
もうしばらく、スレいさせてください。皆様どのくらいで燃料警告付きますか?
次車、納車されたあとに通勤先の立体駐車場入らなくて試行錯誤してました。
最近また、満タンで280キロで燃料警告病再発してます。リッター4キロくらいですかね。
大事に大事に乗ってますが、3月で処分迷っていましたが決心付きそうです。
もうしばらく、スレいさせてください。皆様どのくらいで燃料警告付きますか?
215名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6e9d-gKlW)
2021/01/18(月) 18:16:16.67ID:MATl15Kk0216名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd22-nvsW)
2021/01/18(月) 19:29:12.94ID:7bHZLgm/d メーター基板半田割れで燃料計イカれてるだけじゃ?
217名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 02fc-QExi)
2021/01/19(火) 04:42:39.62ID:Zqurta5b0218名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f954-Z89J)
2021/01/19(火) 08:38:28.77ID:mqx+frj10 >>214
最近400km行かないかな
最近400km行かないかな
219C型鰤 (ワッチョイ 86db-9nif)
2021/01/19(火) 08:49:32.23ID:L5qwmNlW0 エンジン載せ替えてから7キロくらいに戻ったんですけどまただめになりました。
メーターのハンダ不良は発生しており直してないのです。
ごめんなさい。夜にガソリン入れたら53リットルで、リッター5.4ですね。
そう考えると普通っすかね。ガソリンD型のエンジンのガソリン臭い病も直してないまま
なのでこの時期はほんと信号待ちはガソリンくさい。
エンジン載せ替えの経緯ももとを正すと、燃費が異常にわるいからO2センサーを変えようから
はじまってドツボスパイラルに突入した経緯になのでこのまま乗ります。
>>217
え?買ったときからそんな燃費一度もない。ターボ車です?
>> 214
もう、直さないです。以前書き込みしたんですが修理に疲れました。
大好きなんですけど。
メーターのハンダ不良は発生しており直してないのです。
ごめんなさい。夜にガソリン入れたら53リットルで、リッター5.4ですね。
そう考えると普通っすかね。ガソリンD型のエンジンのガソリン臭い病も直してないまま
なのでこの時期はほんと信号待ちはガソリンくさい。
エンジン載せ替えの経緯ももとを正すと、燃費が異常にわるいからO2センサーを変えようから
はじまってドツボスパイラルに突入した経緯になのでこのまま乗ります。
>>217
え?買ったときからそんな燃費一度もない。ターボ車です?
>> 214
もう、直さないです。以前書き込みしたんですが修理に疲れました。
大好きなんですけど。
220名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c29e-oQHW)
2021/01/19(火) 10:20:55.19ID:PvUnCKUg0 街乗りだとだいたい10km/Lだったよ俺のA型GT-B
今調子悪くて落ちてるけどそれでも7km/Lはあるかな
一番伸びた時は高速で14km/Lこえた
今調子悪くて落ちてるけどそれでも7km/Lはあるかな
一番伸びた時は高速で14km/Lこえた
221名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 02fc-QExi)
2021/01/19(火) 11:06:33.86ID:Zqurta5b0 >>219
前期型ターボ車です。
中古で買ったときはリッター7kmくらいでしたが運転が楽しい車で気に入ったのでどんどん直していきました。
o2センサー、カム角センサー、ハブベアリング、イグニッションコイル、ラジエーターファン、プロペラシャフトなどは交換後に燃費も多少良くなったりしました。
最近フジツボリアマフラーを中古で付けて音に惚れ込んでスポーツキャタライザーを発注してしまいそうです。(フロント、センター、リアマフラーは錆びて穴が空いたので仕方なく交換です)
前期型ターボ車です。
中古で買ったときはリッター7kmくらいでしたが運転が楽しい車で気に入ったのでどんどん直していきました。
o2センサー、カム角センサー、ハブベアリング、イグニッションコイル、ラジエーターファン、プロペラシャフトなどは交換後に燃費も多少良くなったりしました。
最近フジツボリアマフラーを中古で付けて音に惚れ込んでスポーツキャタライザーを発注してしまいそうです。(フロント、センター、リアマフラーは錆びて穴が空いたので仕方なく交換です)
222名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6e28-sTIO)
2021/01/19(火) 20:31:54.84ID:S0GZuUbG0 はんだクラックはx10倍くらいの拡大レンズがホムセンでやすく置いてるから
それでチェックしたほうがいいな(買って実際に修理に使った
裸眼で見つけるのはかなり難しい
それでチェックしたほうがいいな(買って実際に修理に使った
裸眼で見つけるのはかなり難しい
223C型鰤 (ワッチョイ 86db-9nif)
2021/01/20(水) 10:16:20.13ID:9hCdUOFb0224名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM52-MKw1)
2021/01/20(水) 11:51:57.18ID:52HtLLm/M 悪魔のZですか
225名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6e28-sTIO)
2021/01/20(水) 12:08:52.51ID:w+3jWVlo0 >>223
車として売るのではなく鉄くずとして業者に買い取ってもらおう
確実に車をばらして鉄分と取り除くから再販は無い
どうしてもというのであれば自分で持ち込みで解体業者にという事もできるが費用がかかるかも
車として売るのではなく鉄くずとして業者に買い取ってもらおう
確実に車をばらして鉄分と取り除くから再販は無い
どうしてもというのであれば自分で持ち込みで解体業者にという事もできるが費用がかかるかも
226名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 02fc-QExi)
2021/01/20(水) 12:26:54.76ID:VAGvc+uT0227名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MMd5-NHyO)
2021/01/20(水) 19:06:33.69ID:fJeyBDXXM 心配せんでも程度が良くない限りはほぼ廃車じゃね
業者としても部品のが金になるんじゃないのか
業者としても部品のが金になるんじゃないのか
228名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4200-oQHW)
2021/01/20(水) 22:20:05.98ID:6jzJ1MKp0 解体業者で永久抹消してくれって言え
229C型鰤 (ワッチョイ 86db-9nif)
2021/01/21(木) 14:25:35.76ID:H2UapssF0 https://imgur.com/84fLrFz
https://imgur.com/hrHeXzo
皆様は、どんな感じで乗られてますか?
最後なんで記念に貼っちゃいました。
スバル得意な人がいればまだ浮き上がるかも知れませんが年間50万以上の
出費を平然と覚悟されるひとじゃないとこの車、無理っす。
完全末梢!言います! 皆様のご意見どおり再販はされないと思うんですけど念の為。
20代〜40代まで乗るとは思わなかったです。
https://imgur.com/hrHeXzo
皆様は、どんな感じで乗られてますか?
最後なんで記念に貼っちゃいました。
スバル得意な人がいればまだ浮き上がるかも知れませんが年間50万以上の
出費を平然と覚悟されるひとじゃないとこの車、無理っす。
完全末梢!言います! 皆様のご意見どおり再販はされないと思うんですけど念の為。
20代〜40代まで乗るとは思わなかったです。
230名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 91f4-5loA)
2021/01/21(木) 14:46:48.80ID:evcC4pIV0 ピカピカもったない
231名無しさん@そうだドライブへ行こう (バットンキン MM52-cV+Y)
2021/01/21(木) 14:56:01.83ID:34grnXL1M232名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM66-4b9X)
2021/01/21(木) 17:28:31.19ID:G6IetTFIM >>229
レガシィってさ神経質な人向きではなくって、うちのもほぼ変わりない様な車だけど例えばオルタから変な音が出だした→放置したら消えた、エアコン内部からガチャガチャ音が→これも放置で消えた。こんなの多いんだよね。イタフラ経験してるとおおらかになるよw
レガシィってさ神経質な人向きではなくって、うちのもほぼ変わりない様な車だけど例えばオルタから変な音が出だした→放置したら消えた、エアコン内部からガチャガチャ音が→これも放置で消えた。こんなの多いんだよね。イタフラ経験してるとおおらかになるよw
233名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd22-nvsW)
2021/01/21(木) 17:40:30.26ID:48AVc0y8d234名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e155-QExi)
2021/01/21(木) 18:30:48.85ID:ZXRmFsWm0235名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6e9d-gKlW)
2021/01/21(木) 20:58:22.01ID:YqMXcNMt0 維持費は掛かるけど、新車購入を想定したら安いよな
236名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6ee6-wi4L)
2021/01/21(木) 21:08:48.84ID:5O5Jka6C0 ひゃあー持ったいねえ
売るつもり無いなら剥ぎ取りオフ開いてよ(笑)
売るつもり無いなら剥ぎ取りオフ開いてよ(笑)
237名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6e28-sTIO)
2021/01/21(木) 21:54:55.60ID:RKqQ3fds0238名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 82cb-HOk1)
2021/01/21(木) 23:08:53.54ID:b+17dS300239名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 226a-c+hL)
2021/01/21(木) 23:42:22.41ID:k6lfgN1Z0240名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f9d-/JB0)
2021/01/22(金) 00:59:06.28ID:wETgU19p0 >>239
現在15万キロですが、自分の軟弱さを振り払ってくれたと同時に前向きに考える事ができました。ありがとうございます。
現在15万キロですが、自分の軟弱さを振り払ってくれたと同時に前向きに考える事ができました。ありがとうございます。
241名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5ffc-mCaM)
2021/01/22(金) 04:08:28.63ID:U/8SyuNg0242名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 477c-8LfN)
2021/01/22(金) 09:10:14.32ID:6alshuhK0 塩害か〜
下回りの防錆塗装とか毎年やるの?
ところでランカスターなんだけど
フロントの牽引フックのカバーってどうやって外すのあれ?
マニュアルみるとヘラを差し込んで外すみたいな感じなんだけど
どこにも差せそうなとこがない
傷が付きそうだけど隙間に無理くり差すのかな
下回りの防錆塗装とか毎年やるの?
ところでランカスターなんだけど
フロントの牽引フックのカバーってどうやって外すのあれ?
マニュアルみるとヘラを差し込んで外すみたいな感じなんだけど
どこにも差せそうなとこがない
傷が付きそうだけど隙間に無理くり差すのかな
243C型鰤 (ワッチョイ bfdb-0//F)
2021/01/22(金) 09:10:16.25ID:nEhlqrqy0 やっぱりみんなあったかいですありがたいです。
勿体ないのお言葉いただくと、処分する心がまたぐらつきます。
外装は一昨年全部クリアやりなおしたのでキレイす。
いろいろ前述で話させていただきましたが、メンテナンスの沼入ってるので、ここで思いきらないととは思ってます。
CIBIEのライトですがハロゲンモデルをHIDにしてるのでこれ、配線大変す。
勿体ないのお言葉いただくと、処分する心がまたぐらつきます。
外装は一昨年全部クリアやりなおしたのでキレイす。
いろいろ前述で話させていただきましたが、メンテナンスの沼入ってるので、ここで思いきらないととは思ってます。
CIBIEのライトですがハロゲンモデルをHIDにしてるのでこれ、配線大変す。
244名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5ffc-mCaM)
2021/01/22(金) 15:07:36.88ID:U/8SyuNg0 防錆塗装とかはやってません。
洗車の時にタイヤハウス内や下回りをホースでジャバジャバ。
冬は月一で洗車機の下回りオプションくらい。
なので、ブレーキローターが摩耗より先に錆で交換って感じですw
フロント、センター、リア、マフラーはどこも穴空きました。
洗車の時にタイヤハウス内や下回りをホースでジャバジャバ。
冬は月一で洗車機の下回りオプションくらい。
なので、ブレーキローターが摩耗より先に錆で交換って感じですw
フロント、センター、リア、マフラーはどこも穴空きました。
245名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a755-mCaM)
2021/01/22(金) 21:39:09.86ID:FIpKYCEj0 フジツボのスポーツキャタライザー付けてる付けたことある方いますか?
MT専用なのでしょうか?ATなのですが排気管の違いがあるのかな?
MT専用なのでしょうか?ATなのですが排気管の違いがあるのかな?
246名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c754-8PYP)
2021/01/27(水) 16:30:54.94ID:42+8m7n80 まだまだ頑張るGT30!と、今年車検_| ̄|○
足回りもくたびれてきてるし、金もないし、まだ乗る!w
足回りもくたびれてきてるし、金もないし、まだ乗る!w
247名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f9d-/JB0)
2021/01/27(水) 17:57:09.25ID:1lm3OCjp0248名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM8b-8LfN)
2021/01/27(水) 19:16:57.87ID:qvfaGM6AM 古い車は洗車くらいはして綺麗にしてないとホントにみすぼらしく見えるしな・・・
塗装とかゴムとか傷んで根本的に使用感が出るのはしょうがないけど
洗って綺麗になるレベルにはしといた方がいい
塗装とかゴムとか傷んで根本的に使用感が出るのはしょうがないけど
洗って綺麗になるレベルにはしといた方がいい
249名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fe6-3ljl)
2021/01/27(水) 20:49:22.22ID:FtsiSWtp0 ヘッドライト綺麗だとシャキッとするよな
どうせハードコート死んでるんだから研磨してコーティングしよう
どうせハードコート死んでるんだから研磨してコーティングしよう
250名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5ffc-mCaM)
2021/01/28(木) 04:03:29.30ID:7saBfdhZ0 ヘッドライト磨いてもすぐ黄ばむのでハセプロの透明シート貼った。
1年経過したけどクリアーでいい感じ。
失敗した左ウインカー部分だけ黄ばむw
1年経過したけどクリアーでいい感じ。
失敗した左ウインカー部分だけ黄ばむw
251名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ ea88-merL)
2021/01/29(金) 19:44:08.41ID:DdI70nJ60NIKU ライト磨くとかなり印象シャッキリするね
市販のでやったけど半年持ったからまあいいかな
市販のでやったけど半年持ったからまあいいかな
252名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 6a09-Znom)
2021/01/29(金) 20:11:55.96ID:moFrJ+jF0NIKU ライトはムヒが効くらしいな
塗って拭くだけでかなり綺麗になるんだと
塗って拭くだけでかなり綺麗になるんだと
253名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 6a13-Y6bJ)
2021/01/29(金) 21:36:18.94ID:YGATt1/U0NIKU 自分もやってる。
虫除けスプレーの成分で、ディートって成分が表面を本当にほんの少し溶かす?みたいで綺麗になった。
コーティングは剥がれてるから、数ヶ月でまた曇っては来るけど、また拭くと綺麗になる。
虫除けスプレーにディート何パーセントって表示があるから、多いものほど効くらしい。
一応、布に吹き付けて拭いた方がいいと言われるね。
直で吹き付けて変に溶けたりムラが出るかもしれないので。
虫除けスプレーの成分で、ディートって成分が表面を本当にほんの少し溶かす?みたいで綺麗になった。
コーティングは剥がれてるから、数ヶ月でまた曇っては来るけど、また拭くと綺麗になる。
虫除けスプレーにディート何パーセントって表示があるから、多いものほど効くらしい。
一応、布に吹き付けて拭いた方がいいと言われるね。
直で吹き付けて変に溶けたりムラが出るかもしれないので。
254名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 1521-bDzS)
2021/01/29(金) 22:45:13.90ID:aOklIfKk0NIKU そんなの無水エタノールでいいのに
仕上げに鏡面コンパウンドはいるけど、コンパウンドだけで
番手変えながら磨くよりずっと楽だよ
仕上げに鏡面コンパウンドはいるけど、コンパウンドだけで
番手変えながら磨くよりずっと楽だよ
255名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6d55-bGiq)
2021/01/30(土) 09:42:07.74ID:m2z7T7yG0 ピカールもすごいよ
磨いたらバリアスで簡易コーティング
磨いたらバリアスで簡易コーティング
256名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd0a-Tnyx)
2021/02/01(月) 19:42:49.71ID:Z0dyEO2Ed タイミングベルト一式、イグニッションコイル、プラグ、ウォーターポンプ交換すると、だいたいおいくらかかりますかね?ディーラー以外で
257名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a67d-XDDy)
2021/02/01(月) 22:22:36.90ID:R1jf1qjN0 10万
258名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6a09-Znom)
2021/02/01(月) 22:56:13.15ID:Xuye3yvd0 15万くらいになるだろ
259名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 669d-7Sed)
2021/02/01(月) 23:07:10.57ID:b41gZcXB0 >>258
それではディーラーと変わらない
それではディーラーと変わらない
260名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイーW 669d-gtXi)
2021/02/02(火) 06:03:55.08ID:xTR0c6RR00202 >>259
ディーラーだと25万は超えると思う内容だと思うけど。
ディーラーだと25万は超えると思う内容だと思うけど。
261名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイー MM12-Znom)
2021/02/02(火) 08:49:41.38ID:/oaoXRKSM0202 古い軽だけど街の工場で
タイミングベルト、ウォポン、サーモ、テンショナー、デスビで12万くらいだったかな
レガシィなら工賃高そうだし20万弱はいくんじゃね
タイミングベルト、ウォポン、サーモ、テンショナー、デスビで12万くらいだったかな
レガシィなら工賃高そうだし20万弱はいくんじゃね
262名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイーW aa9e-rfCK)
2021/02/02(火) 10:30:02.25ID:w1GbV72J00202 イグニッションコイル入ったら15は普通に超えるでしょ
4本換えたら部品代だけでも数万するんだから
4本換えたら部品代だけでも数万するんだから
263名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd0a-MpwA)
2021/02/03(水) 01:16:59.36ID:cWKT6q9vd 半年前にタイベル、ウォーポン替えたけど約10万円(ディーラー以外)
2年前にイグニッションコイル、プラグを替えて…いくらだったかな?
プラグの工賃はやってもらった方が安いと思える重整備だた気がする。
今月社外の高性能イグニッションとRXプラグに交換予定。
2年前にイグニッションコイル、プラグを替えて…いくらだったかな?
プラグの工賃はやってもらった方が安いと思える重整備だた気がする。
今月社外の高性能イグニッションとRXプラグに交換予定。
264名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-zhgz)
2021/02/05(金) 01:35:32.00ID:OjvjlFK2d subaruディーラーの請求書発見。
プラグ、イグニッションコイル同時交換+部品代で7万円弱
部品代や工賃の変動があるので目安に。
プラグ、イグニッションコイル同時交換+部品代で7万円弱
部品代や工賃の変動があるので目安に。
265名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-zhgz)
2021/02/05(金) 01:37:43.75ID:OjvjlFK2d ハブベアリング交換の請求書
前後同時交換
工賃+部品代で18万円前後
部品代工賃の変動があるので参考程度に
前後同時交換
工賃+部品代で18万円前後
部品代工賃の変動があるので参考程度に
266名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f09-6FSh)
2021/02/05(金) 20:43:49.57ID:geOS91A20 デフ側のブーツはやったの?
267名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f88-6qHG)
2021/02/07(日) 15:57:56.60ID:m93U15bp0 詳しい方いたら教えてください
BE/BHとGDA/GDBのエアインテーク(グリルからエアクリボックスまで)って互換性あります?
品番はダクトが一緒(46012AE100)
その先のレゾネータチャンバーが頭は一緒でサフィックスが別
(BE/BH:46040AE000(A型)~030(D型)),GDA/GDB:46040FE000(A型)~020(G型))
BE/BHとGDA/GDBのエアインテーク(グリルからエアクリボックスまで)って互換性あります?
品番はダクトが一緒(46012AE100)
その先のレゾネータチャンバーが頭は一緒でサフィックスが別
(BE/BH:46040AE000(A型)~030(D型)),GDA/GDB:46040FE000(A型)~020(G型))
268名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3755-zhgz)
2021/02/10(水) 18:04:14.05ID:3t1tNAYQ0 プラグとイグニッションコイルを街中モータースに持ち込みで交換。
NGKのRXプラグ、クスコの高性能イグニッション。
どちらも初めて使う銘柄で前回の純正から交換から6万キロ。
始動性も良いし低速トルク太く感じていい感じ。
工賃は16000円前後(前回ディーラー工賃も同額)
NGKのRXプラグ、クスコの高性能イグニッション。
どちらも初めて使う銘柄で前回の純正から交換から6万キロ。
始動性も良いし低速トルク太く感じていい感じ。
工賃は16000円前後(前回ディーラー工賃も同額)
269名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 0b23-ylgx)
2021/02/14(日) 17:55:36.61ID:RjWdkXM60St.V 質問すみません。メーター周り分解するのにステアリングシャフト止めてるボルト2本外して作業し作業後組み上げてからハンドル操作すると縦方向にガタガタとハンドルが揺れるようになりました。ステアリングシャフトの根本の方見てみるとフロアに続く根本の方で丸い切れ目の入ったスポンジのような部品が外れているのが確認できました。このスポンジのようなものでステアリングとフロアの隙間埋めてたんだと思いますが正しい取り付け方法とかわかる方いますでしょうか?
270名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spc7-ylgx)
2021/02/15(月) 17:20:07.82ID:uxWLwpr6p >>269ですがリフトであげてもらって下から見たらシャフトとフロアの隙間埋めてるパーツ外れてましたwお騒がせしました
271名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d200-ZVTS)
2021/02/15(月) 17:32:50.84ID:3uyEgsBk0 大事なくてなにより
272名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b77c-AVBZ)
2021/02/15(月) 17:57:50.26ID:SgGzC7t60273名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 169d-GH0j)
2021/02/17(水) 02:18:42.17ID:FJ4p/LEB0 ATミッションは10万キロ越すとやられがちと聞いたけど、どお?
274名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9209-AVBZ)
2021/02/17(水) 23:39:01.39ID:XzklmdB50 まず乗り方、踏み方によってだいぶ違うんじゃ?
ここにも交換報告はあったような
基本的にスバルのミッションは弱いイメージだけどどうなんだろうね
5ATはもっとヤバいんだっけ?
ここにも交換報告はあったような
基本的にスバルのミッションは弱いイメージだけどどうなんだろうね
5ATはもっとヤバいんだっけ?
275名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 12fc-1ltR)
2021/02/18(木) 03:07:04.89ID:ybG78bds0 AT22万キロ越えたけどまだ平気そう
というか突然壊れそう
というか突然壊れそう
276名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1fd0-Xfe6)
2021/02/18(木) 12:17:43.27ID:N4fk54V80 ATF 10万km以上無交換の場合、ATFフィルター交換するのは、
止めたほうがいいのでしょうか?
あと、トランスミッションのオイルパンをはずして、ストレーナー交換
または清掃したことが有る方はいらっしゃいますか?
止めたほうがいいのでしょうか?
あと、トランスミッションのオイルパンをはずして、ストレーナー交換
または清掃したことが有る方はいらっしゃいますか?
277名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 167c-UlWt)
2021/02/18(木) 15:01:28.98ID:CPohTusn0278名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MMea-AVBZ)
2021/02/18(木) 19:23:04.04ID:+lg8L9GvM >>276
ちゃんと圧送全量交換出来るとこでやって貰えば大丈夫じゃね
どのみちいずれは壊れる訳だし
あとストレーナーは交換出来ないみたいよ元々部品が出ないとか
オイルパン開けてその辺の掃除してATFフィルターも交換すればいいんじゃね
ちゃんと圧送全量交換出来るとこでやって貰えば大丈夫じゃね
どのみちいずれは壊れる訳だし
あとストレーナーは交換出来ないみたいよ元々部品が出ないとか
オイルパン開けてその辺の掃除してATFフィルターも交換すればいいんじゃね
279名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac3-G43M)
2021/02/18(木) 21:55:41.54ID:fA4vBhhoa280276 (ワッチョイ a3d0-VKJl)
2021/02/19(金) 08:04:06.05ID:2EaY7UQt0 オイルパンに滲みが有るので、漏れれば修理のついでに、
ストレーナー、ATFフィルター交換しようかな。汚れがひどいと、
最悪、ATが終了になるかもしれませんが。
オイル ストレーナ アセンブリ トランスミッション
3178AA050 6,270円
はモノタロウで手に入りそうです。
ストレーナー、ATFフィルター交換しようかな。汚れがひどいと、
最悪、ATが終了になるかもしれませんが。
オイル ストレーナ アセンブリ トランスミッション
3178AA050 6,270円
はモノタロウで手に入りそうです。
281名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6747-5wxb)
2021/02/27(土) 22:39:16.95ID:MINHfLQC0 D型のMT乗りなんですが、STIのリアピースをヤフオクで落札したのですが、
これってMT車にはつけれますか?知っている方教えて下さい。
これってMT車にはつけれますか?知っている方教えて下さい。
282名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdea-QSPp)
2021/02/27(土) 23:00:46.18ID:mx4Yci5Id >>281
リアピースにAT/MTの違いはないはず。BH/BEなら長さが違う
リアピースにAT/MTの違いはないはず。BH/BEなら長さが違う
283281 (ワッチョイ 6747-5wxb)
2021/02/27(土) 23:16:24.47ID:MINHfLQC0 >>282
ありがとうございます。安心しました。
ありがとうございます。安心しました。
284名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ de28-JP5l)
2021/02/28(日) 10:28:16.30ID:NW/2+pG00 MTは可変だっけ
ワイヤーの処理がいるようなこと見かけたことがあるがググってみてくれ
ワイヤーの処理がいるようなこと見かけたことがあるがググってみてくれ
285名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8a00-b3Og)
2021/02/28(日) 10:45:25.97ID:Tv2GcOcV0 可変用のモーター+ワイヤーを動くままほっとくか、ワイヤーだけでも根元で外すかの違いだけ
286名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4a09-wmc3)
2021/02/28(日) 12:09:49.40ID:J90DfEUd0 デアイサー付のフロントガラスを今時の断熱ガラスに交換した方います?
15万じゃ足りない?
15万じゃ足りない?
287名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM86-3ntd)
2021/03/01(月) 10:47:13.01ID:co/L4N57M288名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM02-wmc3)
2021/03/01(月) 18:42:34.11ID:0L4jXPH2M さんきゅ
やはりそのくらいは必要か
でも効果分からんくらいなの?
元々のって特に熱線カットとか無かったよね確か
やはりそのくらいは必要か
でも効果分からんくらいなの?
元々のって特に熱線カットとか無かったよね確か
289名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ de28-JP5l)
2021/03/01(月) 20:34:55.27ID:dmmw97l00 デアイサーなしフロントガラスは猛吹雪の時にワイパー下に雪が溜まったなー
ありの車がうらやまだったが交換ですか・・
ありの車がうらやまだったが交換ですか・・
290名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9e7d-8nLA)
2021/03/01(月) 21:45:30.04ID:hdw/6b360 もうとっくにワイパーの拭きあとで線傷だらけのガラスになってるので
いっそのこと交換してもいいこも。
いっそのこと交換してもいいこも。
291名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd8a-7ov4)
2021/03/02(火) 00:08:45.29ID:+whCAYf0d 7.5J+48ってフェンダー折らなくてもいける?
292名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdea-VbPi)
2021/03/02(火) 03:28:30.05ID:NQCmjGizd 先月クールベールに交換しました
20年モノのガラスで傷だらけ&高速で飛び石くらいまくったので。
上部のブルーが濃いので眩しさ軽減
断熱性はまだ分からないかも
20年モノのガラスで傷だらけ&高速で飛び石くらいまくったので。
上部のブルーが濃いので眩しさ軽減
断熱性はまだ分からないかも
293名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM02-wmc3)
2021/03/02(火) 09:18:07.43ID:sbVsTJKlM BHのフロントデアイサーは下だけなんだよな
SGフォレだったかBPだったかは横にも付いてるよね
下もやけに熱線の面積が広かったと思う
ちなみにパジェロにも下には付いてたけど、あれは雪が下に貯まってくると
ワイパーの停止位置が通常より上にガコっと変わるタイプだった
SGフォレだったかBPだったかは横にも付いてるよね
下もやけに熱線の面積が広かったと思う
ちなみにパジェロにも下には付いてたけど、あれは雪が下に貯まってくると
ワイパーの停止位置が通常より上にガコっと変わるタイプだった
294名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM43-e1Af)
2021/03/02(火) 19:28:04.01ID:BWFosHv+M295名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1be6-pI17)
2021/03/02(火) 19:28:41.46ID:QbfvZL3F0 >>291
いける。
いける。
296名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdea-VbPi)
2021/03/02(火) 21:37:02.32ID:W6ip9LvAd297名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4acb-jhO/)
2021/03/02(火) 21:53:00.11ID:wsmDPUwJ0 >>293
Aピラー脇の雪はAピラーの根本の小さい吹き出し口のフィンの角度を変えてフロントガラスに温風を当てる事で雪を溶かす
と、ここまで書いて気付いたが、もしかしてコレってアプライドによって違うか?
因みに俺はB型
Aピラー脇の雪はAピラーの根本の小さい吹き出し口のフィンの角度を変えてフロントガラスに温風を当てる事で雪を溶かす
と、ここまで書いて気付いたが、もしかしてコレってアプライドによって違うか?
因みに俺はB型
298名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd8a-7ov4)
2021/03/03(水) 00:13:49.81ID:5B7EXIN0d マッチング答えてくれた人サンクス
2センチくらい車高下がってるけど215ならいけそうかな
最悪キャンバーつければ何とかなるか?
2センチくらい車高下がってるけど215ならいけそうかな
最悪キャンバーつければ何とかなるか?
299名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー MM3a-pI17)
2021/03/03(水) 12:39:16.76ID:PsTMtt0FM0303 >>298
215/40−18で純正ビルシュタインとSTIピンクバネ、ビルシュタインBTSキットの二通りの組合せ(どちらも20mmダウン)で7.5J+48でノーマルアライメント問題ないよ。
215/40−18で純正ビルシュタインとSTIピンクバネ、ビルシュタインBTSキットの二通りの組合せ(どちらも20mmダウン)で7.5J+48でノーマルアライメント問題ないよ。
300名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナーW 8a09-wmc3)
2021/03/03(水) 12:40:26.38ID:iQvoeiBb00303301名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー MM43-e1Af)
2021/03/03(水) 15:57:29.60ID:kvAlsi0TM0303 225履かせるとリアから見たときのボリューム出て良い
302名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナーW 0f2e-JNGr)
2021/03/03(水) 19:33:22.34ID:5PLho+Vo00303 >>297
え?アレって動くの?
え?アレって動くの?
303名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナーW 1be6-pI17)
2021/03/03(水) 20:18:39.71ID:DnVTlg/r00303 >>302
D型前期までは可動式
D型前期までは可動式
304名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3a09-wmc3)
2021/03/04(木) 00:50:52.00ID:Afui0lXK0 でも今動かすと割れるんじゃないかって不安が
305名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0a9e-b3Og)
2021/03/04(木) 10:25:17.05ID:5XrXvfsI0 今朝A型の俺のやつでもちゃんと動いたからへーきへーき
306名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b354-uL46)
2021/03/04(木) 21:27:55.11ID:YnSgWsv20 知ってる人がいたら聞きたいんですが、オフセット40mmの16インチ×7JJホイール
って、履けますかね? やっぱりハミ出しますか?
って、履けますかね? やっぱりハミ出しますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★6 [お断り★]
- 【競馬】3冠牝馬・リバティアイランド、予後不良で安楽死 [冬月記者★]
- 【大阪万博】空飛ぶクルマの部品落下の瞬間 機体のフレーム1本とプロペラの1つが破損…当面飛行中止 [七波羅探題★]
- 「肉:動物の遺体」ヴィーガン団体が女性パック詰めパフォーマンス、血のりも 肉フェスで…東京 [少考さん★]
- 【名古屋】男風呂の脱衣所で…7歳女の子の裸を撮影した現行犯で32歳会社員の男逮捕 父親が発見し従業員と取り押さえる [シャチ★]
- “置き忘れた携帯電話を回収に”再び富士山へ…山岳遭難の中国籍男子大学生 4日前にも山頂で「アイゼン紛失」し防災ヘリで救助されていた [ぐれ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX3🧪
- VIPでウマ娘
- ピース又吉「いい歳して女とかグルメしか興味が無いオジサン、ほんまキっツイ。」「何のため生きてんの?」 [153490809]
- 3大VIPによくいる人 「嘘つき」、「見栄っ張り」
- 【悲報】万博会場、せっかく有料駐車場(6500円)を用意したのに1割程度しか利用されずガラガラ。一体なぜ… [566475398]
- 【悲報】氷河期世代「農業嫌!土木嫌!物流嫌!介護嫌!事務職させろ!!!」石破万博「氷河期ってただの甘えじゃね? [257926174]