BH5C型 GT-B ターボ E-tune 17万kmで、ドライブシャフトブーツが 
フロント アウター(タイヤ)側 左右ともにグリス漏れが確認できます。
H27車検の時に車屋さんでフロント インナー(デフ)側は非分割式 
大野 FB-2133に交換しています。調べた所、フロント アウター(タイヤ)
側には社外品、分割式 スピージー BAC-TG03Rが合いそうです。
古い車なので、ドライブシャフトブーツを全部(8か所)交換したほうがいい
と思いますが、社外品だと、リヤ アウター(タイヤ)側が見つかりません。
素直に純正した方がいいでしょうか?
交換した経験が有る方のアドバイスがあればと思います。