探検
ランドローバー ディスカバリースポーツ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/10/26(月) 08:12:26.45ID:DsHkjAn+0
語ってどうぞ。
662名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/07/05(月) 09:51:10.47ID:gVAv+rG/0 >>649
もう少しマシな事思いつかないのか
もう少しマシな事思いつかないのか
2021/07/05(月) 13:15:28.53ID:vmcyqXeu0
>>660
P200とP250のエンジンの違いはECUのソフトウェアだけだと思う。エンジン、補機類、AT変速比とか同じ。BMWとか欧州車のダウンサイジングターボ車によくあるグレード差別化手法だよ。ソフトの書き換え一つでパワー変えられるからコストも手間もかかんないよね。P200でも数万払ってサブコン付ければ実質P250と同じかそれ以上を得られる。
P200とP250のエンジンの違いはECUのソフトウェアだけだと思う。エンジン、補機類、AT変速比とか同じ。BMWとか欧州車のダウンサイジングターボ車によくあるグレード差別化手法だよ。ソフトの書き換え一つでパワー変えられるからコストも手間もかかんないよね。P200でも数万払ってサブコン付ければ実質P250と同じかそれ以上を得られる。
664名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/07/05(月) 20:13:32.39ID:kATuW6nq0 高級車スレで金持ちディスりや妬みはダメだよ!笑
彼らの乗り換え早い中古車はありがたい訳だし。
彼らの乗り換え早い中古車はありがたい訳だし。
2021/07/05(月) 21:44:55.18ID:MwEuDPp50
ランドローバー得でしょ
667名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/07/06(火) 00:27:14.75ID:GpmLQKyZ0 >>659
お!日本橋三越行けるか??って思ったら
【機械式】全長5.3m、全幅1.95m、全高1.66m、重量2.3tこれって無理よね
福徳の森pって知らなかった
ただ提携駐車場って距離微妙よねww でもありがと
お!日本橋三越行けるか??って思ったら
【機械式】全長5.3m、全幅1.95m、全高1.66m、重量2.3tこれって無理よね
福徳の森pって知らなかった
ただ提携駐車場って距離微妙よねww でもありがと
2021/07/06(火) 01:14:23.78ID:Q8ybr7x30
オーディオについての質問です。
USBメモリでオーディオ接続したいのだけど条件ってありますか?
16GB(ELECOM MF-SU2B16GBK)
FAT32フォーマット
WMAファイル
USBは認識するもののファイルを一切認識せず
USBの相性の問題?
USBメモリでオーディオ接続したいのだけど条件ってありますか?
16GB(ELECOM MF-SU2B16GBK)
FAT32フォーマット
WMAファイル
USBは認識するもののファイルを一切認識せず
USBの相性の問題?
669名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/07/06(火) 03:02:14.26ID:/jx4XQiD0 俺日本橋の三越で買い物してるアピールうざっ
黙って電車でいけや、ど田舎ものが。
チナ俺は徒歩圏内なんで高みの見物w
黙って電車でいけや、ど田舎ものが。
チナ俺は徒歩圏内なんで高みの見物w
670名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/07/06(火) 06:32:24.89ID:695RwOUQ0 夜中の3時に5chか
671名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/07/06(火) 07:49:59.03ID:Zrtr/Jz00672名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/07/06(火) 07:59:57.60ID:ynNr+hL40 >>668 Windows Media PlayerでFLACでリッピングして、アーチストごとのフォルダをそのままUSBメモリにコピったら認識している。
2021/07/06(火) 11:59:04.76ID:fkoRwx/s0
USBにオーディオ入れるとか糞めんどくさくね?
なんでbluetoothで飛ばさないんだ?
なんでbluetoothで飛ばさないんだ?
2021/07/06(火) 12:06:43.86ID:Q8ybr7x30
2021/07/06(火) 17:29:38.02ID:Q8ybr7x30
676名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/07/07(水) 08:36:14.32ID:UqAabezK0 デジタルインナーミラーで、初不具合。昨夜、光源から光条線が飛ぶ。めっちゃ見づらかった。一度エンジン切ったら治ったんで良かった。レンズの絞り制御が効かなくなったと思われ。
677名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/07/07(水) 15:47:46.98ID:ng4IEnCF0 走行距離3000km超えたら低速時のアクセル踏んだ時の感じが重く感じるようになったんだが不具合か?
678名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/07/07(水) 17:02:32.19ID:BAdMMlhC0679名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/07/07(水) 17:33:38.60ID:ng4IEnCF0 >>678
こちらはP200です。やはりもっさりしてますか。以前乗ってた車が3600ccのアメ車でそれしか乗ったことがなかったので2000ccになってこんなものかと正直と思って妥協してました。
ただ、3000km超えたあたりから走り出しがもっと遅くなったんです。不思議ですね。
こちらはP200です。やはりもっさりしてますか。以前乗ってた車が3600ccのアメ車でそれしか乗ったことがなかったので2000ccになってこんなものかと正直と思って妥協してました。
ただ、3000km超えたあたりから走り出しがもっと遅くなったんです。不思議ですね。
2021/07/07(水) 18:12:42.88ID:7PYdgx5W0
自分はp250だけど低速のギクシャクがちょっと嫌。
踏めばなかなかの加速をする(数値以上に体感的に感じる)
NX300(AWD)→X3 20i→ディスカバリースポーツp250
と乗り継いでるけどSUVだし加速など特に不満は無いかな。
ステアリングスイッチのレスポンスの悪さと安っぽい感じは非常に残念。
バックの時のミラーが下向くのが助手席側だけで無く運転席側もなるのは意外と良い。
Android Autoもまずまず良い感じ。
20インチのホイールはやり過ぎを感じる。
オートワイパーの制御が雑。
オーナー5日目現在での感想。
踏めばなかなかの加速をする(数値以上に体感的に感じる)
NX300(AWD)→X3 20i→ディスカバリースポーツp250
と乗り継いでるけどSUVだし加速など特に不満は無いかな。
ステアリングスイッチのレスポンスの悪さと安っぽい感じは非常に残念。
バックの時のミラーが下向くのが助手席側だけで無く運転席側もなるのは意外と良い。
Android Autoもまずまず良い感じ。
20インチのホイールはやり過ぎを感じる。
オートワイパーの制御が雑。
オーナー5日目現在での感想。
681名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/07/07(水) 18:34:33.88ID:YCimNksW0 音楽USBで聴けるようになって良かったです
2020年モデルP200の元所有者の意見で申し訳ないが
1000km超えたあたりから1速2速の当たりがよくなってギクシャクが緩和されると同時にもっさりした感じも出てきた記憶があります、むしろこれが本来の乗り味じゃないですかね?
俺も日本とドイツくらいしか乗った事ないけどイギリス車はワンテンポ車の動きを「待ってあげる」と仲良くなれる気がします。日本車の様にチャキチャキ動かそうとするとぐずります。
3尻からディスポに乗り換えた時、なんか車から降りた後もゆったりした気分になれたのが凄い良かった思い出です。
2020年モデルP200の元所有者の意見で申し訳ないが
1000km超えたあたりから1速2速の当たりがよくなってギクシャクが緩和されると同時にもっさりした感じも出てきた記憶があります、むしろこれが本来の乗り味じゃないですかね?
俺も日本とドイツくらいしか乗った事ないけどイギリス車はワンテンポ車の動きを「待ってあげる」と仲良くなれる気がします。日本車の様にチャキチャキ動かそうとするとぐずります。
3尻からディスポに乗り換えた時、なんか車から降りた後もゆったりした気分になれたのが凄い良かった思い出です。
2021/07/07(水) 19:09:30.94ID:Z0WMvPrB0
3000辺りだと変速パターンの学習が反映されて来るんだろうね。
2021/07/07(水) 19:16:56.35ID:EulTXh9o0
>>681
P200売っちゃったんですか。下取り、残価率どのくらいでした?
P200売っちゃったんですか。下取り、残価率どのくらいでした?
2021/07/07(水) 21:10:09.16ID:CB7nYJYS0
ディスカバリー買えないやつの集まりか
2021/07/07(水) 22:00:50.60ID:CKfwGA0q0
ディスカバリー初代から乗ってるけど、ランドローバーはこんなもんと思ってる
ディスポは以前よりもレスポンスいい方だと思う
アクセル踏んでワンテンポ遅れるのはいつものことでしょう
ディスポは以前よりもレスポンスいい方だと思う
アクセル踏んでワンテンポ遅れるのはいつものことでしょう
686名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/07/09(金) 07:28:07.32ID:HemOthU80 >>684
でかいんだって
でかいんだって
2021/07/09(金) 10:44:14.24ID:I1VnWMzr0
ディスカバリーは後ろからの見た目が苦手なのでそれなら150万足せば買えるレンスポだな
まぁ俺はヴェラール乗りで手放そうか悩んでいてもう少し小さいのにしたい気持ちでディスポかGLBかGLCで悩み中。
まぁ俺はヴェラール乗りで手放そうか悩んでいてもう少し小さいのにしたい気持ちでディスポかGLBかGLCで悩み中。
2021/07/09(金) 13:01:38.42ID:QDtdElCQ0
689名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/07/09(金) 19:50:35.39ID:WJxWwqXj0 マイナーチェンジで随分男前になったし、
ディスカバリーいいよね
個人的にはランクルよりこっちだわ
ディスカバリーいいよね
個人的にはランクルよりこっちだわ
690名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/07/09(金) 21:30:47.65ID:o8cTIgMp0 >>688
DSに7シーターあるの!?
DSに7シーターあるの!?
2021/07/09(金) 21:32:34.16ID:R/jvAr1b0
ディスカバリーは良くなってないがディスカバリースポーツは良くなったと思う
GLBは1850に収まるのが強みだな
GLBは1850に収まるのが強みだな
2021/07/09(金) 21:35:27.37ID:QDtdElCQ0
2021/07/09(金) 21:43:44.42ID:Awnstl1n0
現行ディスカバリーはもう日本で走る車じゃないなあ
694名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/07/09(金) 21:43:54.74ID:o8cTIgMp0 あ、なんだDSオートモビルかと思った
2021/07/10(土) 02:46:06.00ID:5DlGgHji0
マイチェン後は下位モデルのヘッドライトの光り方の方が好き
696名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/07/11(日) 00:52:06.33ID:T8EECmXy0 この車はデザインと三列は秀逸
2021/07/12(月) 08:28:34.20ID:ekjJODHJ0
この車はデザインはいいが3列目は鬼セマで緊急時用に使う位で買うべき
3列目は事故時の保護機能が全くといっていい程ないから子供はできる限り前に2列目に乗せるべし
3列目は事故時の保護機能が全くといっていい程ないから子供はできる限り前に2列目に乗せるべし
2021/07/12(月) 09:06:46.00ID:Us4qvjfL0
また始まったよ
おんなじ奴か
チラシの裏にでも書いておけ
おんなじ奴か
チラシの裏にでも書いておけ
699名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/07/12(月) 10:40:21.16ID:jfelwLml0 三列目安全評価テストとかあるのかな?
どの車も似たり寄ったりだと思うが
どの車も似たり寄ったりだと思うが
2021/07/12(月) 11:25:16.72ID:0EjXRFli0
>>697
ディスカバリーと同等のサイズで事故後の3列目保護機能が万全な車を教えてよ
ディスカバリーと同等のサイズで事故後の3列目保護機能が万全な車を教えてよ
2021/07/12(月) 11:25:46.16ID:0EjXRFli0
※ディスカバリースポーツ
2021/07/12(月) 13:28:05.53ID:JMhaeJp40
後部座席に無理なく子供3人が乗れるSUVを探していてこれにたどり着いた。
実際に子供3人連れて試乗に行って試しに小5と小2の息子を
サードシートに座らせてみたら普通に座れたので7人乗りを選択
個人的には2列目の真ん中のシートが普通に使えるのがポイント高い
運転席・・・自分(妻)
助手席・・・妻(自分)
2列目・・・長女、長男
3列目・・・次男、半分畳んで荷物
実際に子供3人連れて試乗に行って試しに小5と小2の息子を
サードシートに座らせてみたら普通に座れたので7人乗りを選択
個人的には2列目の真ん中のシートが普通に使えるのがポイント高い
運転席・・・自分(妻)
助手席・・・妻(自分)
2列目・・・長女、長男
3列目・・・次男、半分畳んで荷物
2021/07/12(月) 14:35:09.63ID:ekjJODHJ0
>>700
CX8とXC90は3列目の安全確保とその基準を公開している。
何をもって同等のサイズとするのかは知らんけどXC90はちょっとでけーな
メルセデスはデータや基準は出してないが一応大丈夫と言ってはいるがまぁ上記2つよりは劣るだろう
高速乗る時に3列目に子供乗せるのはやめとけ
正面、側面ともにもっとも危険なのが3列目だからな
CX8とXC90は3列目の安全確保とその基準を公開している。
何をもって同等のサイズとするのかは知らんけどXC90はちょっとでけーな
メルセデスはデータや基準は出してないが一応大丈夫と言ってはいるがまぁ上記2つよりは劣るだろう
高速乗る時に3列目に子供乗せるのはやめとけ
正面、側面ともにもっとも危険なのが3列目だからな
2021/07/12(月) 14:49:42.88ID:JMhaeJp40
>>703
CX-8は社内の独自テストでXC90と同等に語るのは・・・っと思ってしまう。
CX-8は社内の独自テストでXC90と同等に語るのは・・・っと思ってしまう。
2021/07/12(月) 14:53:10.32ID:JMhaeJp40
https://m.facebook.com/volvojapan/videos/1222763227745426/?_se_imp=01qQpSGDc182wVvMe
CX-8もこう言うの出してる?
映像で見たこと無いんだよね
CX-8もこう言うの出してる?
映像で見たこと無いんだよね
2021/07/12(月) 15:53:43.11ID:ekjJODHJ0
同等に語ってないし安全基準が決まっていないのでそこは無理な話だし俺はCX-8は乗らんばい。
いずれにせよ独自の基準とて公開されていてそれが何か分かるというのはいいことだと思う
ディスポの場合3列目はサイドエアバッグもなかったはずだが今はどーなってんの?
いずれにせよ独自の基準とて公開されていてそれが何か分かるというのはいいことだと思う
ディスポの場合3列目はサイドエアバッグもなかったはずだが今はどーなってんの?
2021/07/12(月) 16:41:51.27ID:0EjXRFli0
>>703
サイズで言うと、GLB、エクストレイル、cr-v、5008辺りだと思うけど、その辺と比較してどう?
サイズで言うと、GLB、エクストレイル、cr-v、5008辺りだと思うけど、その辺と比較してどう?
708名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/07/12(月) 18:48:57.14ID:Fe2oTngt0 >>706 三列目もエアバッグついてるよ。
2021/07/12(月) 21:12:25.45ID:Us4qvjfL0
>>706
2016モデルで3列目シートも無いのにカーゴスペース用?エアバッグ付いてるw
2016モデルで3列目シートも無いのにカーゴスペース用?エアバッグ付いてるw
2021/07/12(月) 21:15:46.61ID:Us4qvjfL0
>>706
つかお前ディスポ乗ってないじゃん
つかお前ディスポ乗ってないじゃん
711名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/07/13(火) 06:14:27.46ID:WQe5wSsM0 >>702
子供がかわいそう。アルファードでも買えよバカ
子供がかわいそう。アルファードでも買えよバカ
712名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/07/13(火) 06:38:38.78ID:tO/1GZzL0 暑くなってくるとアレなのが湧くもんだな
713名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/07/13(火) 08:02:52.96ID:gLqEeMBq0 ディスポが買えなかったんだろうな。
2021/07/13(火) 08:35:21.90ID:gFb7DuL40
持たざるものがほざいてる
2021/07/13(火) 09:19:21.73ID:1xUKUawg0
3列目は非常時用と言われて紹介されるGLBより遙かに劣るペランペランのシート、クラッシャブルゾーンの少ない空間、
そこに座らされた子供は家庭内ヒエラルキーの敗者でまさに日本の年功序列をあらわしているものであり可哀想だな
ディスポは5人乗り車として利用するものだわ
そこに座らされた子供は家庭内ヒエラルキーの敗者でまさに日本の年功序列をあらわしているものであり可哀想だな
ディスポは5人乗り車として利用するものだわ
2021/07/13(火) 10:08:14.71ID:rKIfQIjD0
基本5人乗り前提でしょ、このサイズなら。
非常時に3列目はあるに越した事はないわけで、いちいち噛みつく必要もない
非常時に3列目はあるに越した事はないわけで、いちいち噛みつく必要もない
2021/07/13(火) 13:05:39.84ID:XxMOwF1F0
>>711
アルファードは無いけどエルグランドならあるよ。
アルファードは無いけどエルグランドならあるよ。
718名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/07/13(火) 13:43:30.99ID:rotixUfp0 ディスポに親でも殺されたのかな。
719名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/07/13(火) 13:49:11.49ID:YTH29nrD0 親は一列目の特等席だからないな。
720名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/07/13(火) 14:33:50.91ID:sqvH1Cee0 子を守り親を敬う俺は3列目、親は広々2列目
子供たちが1列目の特等席
子供たちが1列目の特等席
721名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/07/13(火) 18:13:27.94ID:cfii+O5P0 ディスポに妊娠させられた奴ってどいつ?
2021/07/13(火) 18:31:46.94ID:Weo+37sB0
ディスポ童貞は何もわかってないな
723名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/07/14(水) 07:07:29.93ID:5K6q4TA70724名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/07/14(水) 08:35:24.27ID:jP2MQ0G80 マジレスしておくと、三列目の乗員保護性能含めてEuroNCAP 5 Star取得している。
2021/07/14(水) 08:55:48.95ID:ZLasmwaW0
>>724
NCAPで3列目の評価なんて見たことないしNCAPで基準も作られてないと思うんだがどこで見るの?
https://www.euroncap.com/en/results/land-rover/discovery-sport/7873
せっかくなので詳細見たが
ディスポは2列目で83% これは競合と比べたら悪いし85未満のSUVって韓国車位だと思われる。
Belt Loadlimiterすらもついてないし、なんなら1列目はからSide Pelvis Airbagもなく2列目はサイドヘッド、サイドチェストがない
3列目は論外だろもう・・・
NCAPで3列目の評価なんて見たことないしNCAPで基準も作られてないと思うんだがどこで見るの?
https://www.euroncap.com/en/results/land-rover/discovery-sport/7873
せっかくなので詳細見たが
ディスポは2列目で83% これは競合と比べたら悪いし85未満のSUVって韓国車位だと思われる。
Belt Loadlimiterすらもついてないし、なんなら1列目はからSide Pelvis Airbagもなく2列目はサイドヘッド、サイドチェストがない
3列目は論外だろもう・・・
2021/07/14(水) 09:00:42.84ID:sbZmtWdt0
もうどうでもいいが2014モデルだが....
2021/07/14(水) 09:02:16.93ID:JDG7wgCy0
前車のX3や前々車のNXと比べても悪くない数値で安心した。
728名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/07/14(水) 12:55:46.89ID:MBHPwVNI02021/07/14(水) 20:23:32.40ID:BkzpIlkp0
Rav4、CX3より駄目ってのは分かった
とりまディスカバリースポーツは廉価版みたいなもんだし三列目は緊急事態用のオマケてでオッケーよ
とりまディスカバリースポーツは廉価版みたいなもんだし三列目は緊急事態用のオマケてでオッケーよ
730名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/07/15(木) 02:16:19.35ID:yYWt0h9t0 承知しました!
2021/07/15(木) 22:34:20.51ID:yEkte+oQ0
2年目の夏、エアコンかかりおっせーぞタコ!!
2021/07/15(木) 23:29:50.69ID:rSeS+F+t0
ガス抜けてんじゃない
733名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/07/17(土) 07:09:54.95ID:6f2rtM6M0 >>731
ダセェくるま
ダセェくるま
2021/07/17(土) 22:07:39.03ID:klOZc+Ti0
タイヤの空気圧について教えてください
235 55 R19でLIが105の場合、指定空気圧が250kpaと表示されてます
同サイズのXL規格タイヤを装着する場合、空気圧は290kpaにするという解釈で合ってますでしょうか?
235 55 R19でLIが105の場合、指定空気圧が250kpaと表示されてます
同サイズのXL規格タイヤを装着する場合、空気圧は290kpaにするという解釈で合ってますでしょうか?
735名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/07/18(日) 06:52:42.05ID:KfYzrxW10 タイヤ空気圧計算式でググればBSがめちゃくちゃ丁寧に解説してくれてるよ
2021/07/18(日) 09:08:01.67ID:cYx9G1Iu0
2021/07/18(日) 14:18:57.81ID:rU93P8vE0
毎日エアー調整してるんなら、ディーラーのメカニックに直接問い合わせて見れば良いと思うけど
そうじゃないんならタイヤの空気なんて入れた途端に少しずつ抜けてくもんだから
異常に神経質になっても仕方ないかと
厳密には下道と高速で適正値は違うし、雨降って来たりタイヤの温度上がって内圧変わったら
一々数値変える訳ではないでしょ?
そうじゃないんならタイヤの空気なんて入れた途端に少しずつ抜けてくもんだから
異常に神経質になっても仕方ないかと
厳密には下道と高速で適正値は違うし、雨降って来たりタイヤの温度上がって内圧変わったら
一々数値変える訳ではないでしょ?
2021/07/18(日) 15:57:55.40ID:cYx9G1Iu0
739名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/07/19(月) 16:57:31.05ID:WX4YdWWM0 MY2020です。
2列目の冷房弱すぎ
あとガソリン満タン入れて100kmくらい走ってもしばらくゲージが満タンのまま
同じ悩みの人います?
2列目の冷房弱すぎ
あとガソリン満タン入れて100kmくらい走ってもしばらくゲージが満タンのまま
同じ悩みの人います?
2021/07/19(月) 19:04:25.86ID:AE8h/GB90
2021/07/20(火) 11:58:23.90ID:oFnIb3uL0
細かいこたぁ気にすんな。そういうの嫌ならトヨタ車でも乗ってればいい。
2021/07/20(火) 15:35:18.16ID:3VWN9yoU0
2021/07/22(木) 09:27:10.89ID:CU981kmN0
緊急事態宣言下のみなさんはどこか行くの?
2021/07/22(木) 10:33:10.15ID:DSKyvrCP0
北海道と静岡行くわ
30台後半でワクチン打ってるし基本ノーマスクで行動
マスクしないと入店お断り以外はどこもノーマスク
30台後半でワクチン打ってるし基本ノーマスクで行動
マスクしないと入店お断り以外はどこもノーマスク
2021/07/22(木) 10:48:07.79ID:KAPvU2it0
>>744
自己中でしょ、きみ
自己中でしょ、きみ
746名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/07/22(木) 11:56:55.30ID:ebbHvoGD0 ホリエ臭がする
2021/07/23(金) 15:34:33.82ID:DIadqe/L0
人とは違う車が欲しい人でも同調圧力マスクにやられる弱さよ
2021/07/23(金) 16:55:27.80ID:DsT9M41X0
S54生まれ都内在住
今日、1度目の新型コロナワクチンを近くの街医者で妻と一緒に受けてきた。
2度目は8月中旬に予約
下旬は出掛けられるようになるのだろうか・・・
今日、1度目の新型コロナワクチンを近くの街医者で妻と一緒に受けてきた。
2度目は8月中旬に予約
下旬は出掛けられるようになるのだろうか・・・
2021/07/23(金) 17:58:56.00ID:npCZOPkX0
厚木七沢温泉行ってきたよ
温泉はよかった
ワクチンは職域で一回接種すみ
8月上旬にもう一回接種予定
もう緊急事態宣言はないんじゃね
温泉はよかった
ワクチンは職域で一回接種すみ
8月上旬にもう一回接種予定
もう緊急事態宣言はないんじゃね
2021/07/23(金) 18:53:01.66ID:DIadqe/L0
厚労省が屋外で対人2メートル開くならマスク外せ広告出してるがオリンピックは無観客試合。
しかし隣のスタジアムではサッカー、相撲有観客笑
ワクチン接種は1発目から2週間で7割程発症を抑えるデータが欧州の複数カ国から出てる
もうさ、1発打って2週間経ったらランドローバーで英国風にノーマスクでてかけようぜ
今日は地方は渋滞だらけだしな
しかし隣のスタジアムではサッカー、相撲有観客笑
ワクチン接種は1発目から2週間で7割程発症を抑えるデータが欧州の複数カ国から出てる
もうさ、1発打って2週間経ったらランドローバーで英国風にノーマスクでてかけようぜ
今日は地方は渋滞だらけだしな
2021/07/23(金) 23:31:59.07ID:xpC5uSBQ0
2021/07/23(金) 23:44:42.14ID:DsT9M41X0
753名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/07/24(土) 00:29:36.82ID:RhLrm49c0 自分と同じ車は自然に目が行くからな
嫁が妊娠中は世の中こんなに妊婦ってたくさんおるんか!と思ったもんだ
今じゃさっぱり見かけない
子どもたちが赤ん坊の頃は街でも赤ん坊をよく見かけた
少子化じゃなくね?と思うくらいよく見かけたがやはり
今じゃさっぱり見かけない
そんなもんだろ
嫁が妊娠中は世の中こんなに妊婦ってたくさんおるんか!と思ったもんだ
今じゃさっぱり見かけない
子どもたちが赤ん坊の頃は街でも赤ん坊をよく見かけた
少子化じゃなくね?と思うくらいよく見かけたがやはり
今じゃさっぱり見かけない
そんなもんだろ
754名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/07/24(土) 02:04:44.26ID:r1GeuwSU0 その通りですね
2021/07/24(土) 07:55:52.91ID:2+/O32240
子供とか妊婦の場合は、一緒に居ると、そういう人がいる場所に行くことが多くなるでしょ
確かに目につく度合いは変わると思うけど
台数的にはイヴォーグの方が多く見るかな
確かに目につく度合いは変わると思うけど
台数的にはイヴォーグの方が多く見るかな
756名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/07/24(土) 08:39:59.99ID:RhLrm49c0 いや、車運転していても歩道歩く妊婦をすぐに見つけられた
今じゃさっぱり気にならない
今じゃさっぱり気にならない
2021/07/24(土) 09:33:57.79ID:iMYkHAgk0
大阪だけど月1台くらいしか見ないわ
ランドローバー車全部含めても週1台くらい
こないだ神奈川行ったときめちゃくちゃすれ違ってびっくりしたわ
ランドローバー車全部含めても週1台くらい
こないだ神奈川行ったときめちゃくちゃすれ違ってびっくりしたわ
2021/07/24(土) 21:54:01.22ID:cBncqRNU0
>>757
確かに神奈川は多い印象。人口少ない西部住みだがディスポはしょっちゅう見る。もちろん新型も。Dラーは三島か藤沢にしかないのに。
確かに神奈川は多い印象。人口少ない西部住みだがディスポはしょっちゅう見る。もちろん新型も。Dラーは三島か藤沢にしかないのに。
2021/07/25(日) 16:39:37.18ID:KYXl8an60
神奈川西部は横浜で買ってんじゃない
三島は静岡だし
三島は静岡だし
2021/07/25(日) 20:50:49.21ID:VsilKeFM0
>>759
横浜はないと思う。辻堂のショールームで買って、メンテは藤沢亀井野。(前は平塚だったけど移転した)小田原あたりの人なら三島のほうが行きやすそう。
横浜はないと思う。辻堂のショールームで買って、メンテは藤沢亀井野。(前は平塚だったけど移転した)小田原あたりの人なら三島のほうが行きやすそう。
2021/07/25(日) 21:58:58.30ID:f+4tKl2p0
この車でオフロード出る人いる?
古ディスコ乗ってた時は奈良とか兵庫の林道行きまくったけど、これになってもったいなくて行かなくなっちゃった
古ディスコ乗ってた時は奈良とか兵庫の林道行きまくったけど、これになってもったいなくて行かなくなっちゃった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 吉本興業、令和ロマン・高比良くるまの契約終了を発表 オンラインカジノ問題から活動再開 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【話題】「都会を捨てて田舎に移住して幸せ!」その田舎、本当に田舎ですか? という問題★2 [ひぃぃ★]
- 【国際】スペイン、大規模停電で国家安全保障会議を臨時に開催 ポルトガルでも列車運行できず [ぐれ★]
- コメ5キロ、最高値4220円 16週連続上昇、前年比2倍 ★2 [蚤の市★]
- 【🟫】謝罪の品は「とらやの羊羹」が常識? 他のお菓子じゃダメ? マナー専門家がアドバイスする「菓子折の選び方」 [ぐれ★]
- 【芸能】30歳歌手、万博の野外ライブの写真を公開しネット騒然 1・6万人収容の会場が衝撃のスカスカ… 「これ本番です」「実力不足」 [冬月記者★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロRust🧪★4
- ゴールデンウィークのメカコアラ軍曹ファンスレッド🏡
- 【朗報】嫌儲板、5chの"王"となる [769931615]
- 1兆円貰える代わりに嫌儲に書き込めなくなるボタン👈押す? [237739576]
- 証券大手8社、全て証券口座を乗っ取られる すべてすべてすべて [963243619]
- ゆっくりでぬいたことある奴