メルセデスがGLBにどれだけの開発労力を注いできたかが解る記事があった。
https://genroq.jp/2020/01/17/61458/
メルセデスの関係者から直接入手した情報と同じだった。メキシコだけでなく各国の工場はオートメーション化されているので、人が介在することは僅かだそうだ。
現地には、ドイツ本社から生え抜きの優秀なエンジニアが送りこまれており、ISOは勿論、さらに厳しい社内規格によって徹底した品質管理がなされている。
現地(メキシコ)においても本当に優秀な人材を慎重に判断し採用しているので本国生産車との品質も虚飾抜きで変わらないとの事。
最後に「そうでなければメルセデスブランドで出すわけが無い」と少し怒気を込めて言っていたよ。