X

【SUBARU】新型(2代目)レヴォーグ Part12【LEVORG】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1354-UFcN)
垢版 |
2020/08/22(土) 09:18:09.97ID:C8igwGNw0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512 ←この文字列を「1行目」と「2行目」に入れる【必須】


2020年10月15日発売(予定)の『2代目レヴォーグ』について語り合うスレです。

■公式サイト
https://www.subaru.jp/levorg/levorg/


■公式ニュース
新型「レヴォーグ」プロトタイプを世界初公開
 https://www.subaru.co.jp/press/news/2019_10_23_7922/
「新型レヴォーグ プロトタイプ STI Sport」を初公開 ~電子制御ダンパー/ドライブモードセレクトを採用~
 https://www.subaru.co.jp/press/news/2020_01_10_8181/
新型「レヴォーグ」先行予約を開始 
 https://www.subaru.co.jp/press/news/2020_08_20_8925/


■前スレ
【SUBARU】新型(2代目)レヴォーグ Part9 【LEVORG】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1596227409/
【SUBARU】新型(2代目)レヴォーグ Part9 【LEVORG】(実質10)
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1596207582/
【SUBARU】新型(2代目)レヴォーグ Part11
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1597914000/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
252名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f88-qQG4)
垢版 |
2020/08/22(土) 20:25:02.91ID:R2NGxYoC0
燃費悪すぎ
253名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fac-1yu9)
垢版 |
2020/08/22(土) 20:26:59.01ID:FDwIRp9K0
外観はともかく、走りが肝心、CVTがどんな感じか?
2020/08/22(土) 20:27:09.03ID:m2DzZWXR0
>>251
コンパクトクラスやミニバンも無い潔さでもある
2020/08/22(土) 20:27:29.70ID:YytYxpl60
>>250
まあ、忖度しちゃうよねw
256名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f54-R9HW)
垢版 |
2020/08/22(土) 20:28:53.74ID:emlH9qq/0
テールランプのリアゲート部分を光らせなかった理由
五島さん「光らせる案もあったが、コの字を強調させたかった」
何じゃそりゃ…
2020/08/22(土) 20:30:22.63ID:pUtyDv/90
>>255
評論家も生きてかなければいけないしね。
2020/08/22(土) 20:32:27.41ID:5EC9z4s/a
>>256
なんだそれ?だな

それならBPみたいにゲート側に赤色を設けない方が強調できるだろうに
2020/08/22(土) 20:32:45.21ID:oQDtX8zk0
>>256
素直にコストの問題といったほうがよかったな
2020/08/22(土) 20:32:47.46ID:GlMadUJ40
>>256
まぁ、端的な理由はコストだろうな。オプションで出せばいいのに。
最重要部品のドアインナーハンドルはそう簡単にはいかないけどw
2020/08/22(土) 20:33:16.38ID:/APtGuRc0
CVT使ってもリッター13㎞/hって。177馬力しかないのに。
ボクサーで足車作るのもう辞めなよ。せめてHVで出さないと話にならんでしょ。
何がしたいのか、良く判らない。
プレミアムセグメントだけで良いんだよ。
2020/08/22(土) 20:33:26.25ID:0NSvEZl20
>>256
そうすると
フォレスターはコの字を強調するために
内側も光らせたのか
263名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-MhCt)
垢版 |
2020/08/22(土) 20:34:32.92ID:xGFfYuMkd
レヴォーグが足車…?
2020/08/22(土) 20:35:01.14ID:YytYxpl60
>>257
だね
その上で良いバランスを保ってほしいね
2020/08/22(土) 20:35:15.76ID:oQDtX8zk0
なんで光ってないのという意見が多くなると
B型で光るようになります
2020/08/22(土) 20:36:48.24ID:vEQJw/fA0
五味さんは忖度しないけどな
資産家だから
267名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-hIdG)
垢版 |
2020/08/22(土) 20:41:25.92ID:Gp7Kfwuzd
内側が光らないのが気に入らない奴はまたCORAZONテール買えばええ
俺はF1フォグにしたい
2020/08/22(土) 20:43:56.41ID:dzn4GFz0M
>>266
ダイハツのタフトでなんかやってた気がするけど
269名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff6a-RYUx)
垢版 |
2020/08/22(土) 20:45:11.66ID:gNoQxMOh0
メーカーよりのコメントをする、まなぶを見てから、消費者よりの五味氏の
動画見ている。マリオはオモシロ動画かな。
2020/08/22(土) 20:52:30.75ID:f+lo6Pbt0
試乗動画見る前に誰がどんなこと言うかは大体わかちゃうよね
悲しいけど・・・
2020/08/22(土) 20:54:42.97ID:TCUng5JwM
急に五味さん五味さんいうのが増えて来たなw
五味も色んな要素について肯定もすれば否定もする評価をしてるのに
https://i.imgur.com/R2xKpK6.jpg
この画像みたいな連中の意に沿う部分だけを切り取られて
マンセーマンセーと担がれても五味も迷惑だろうにw
272名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1fed-i6pf)
垢版 |
2020/08/22(土) 20:56:38.99ID:9zgecjfJ0
五味もタフトの公式動画出てるからインプレは甘々だったよ
2020/08/22(土) 21:02:17.50ID:o7byGArd0
一味は刺激的
七味はまいるど
五味は
274名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f54-R9HW)
垢版 |
2020/08/22(土) 21:02:20.20ID:emlH9qq/0
すびちゃん始まった
長袖着てるけど、タトゥーでも入ってんのかな
2020/08/22(土) 21:09:21.60ID:t300x7OH0
>>273
ゴミ屑
2020/08/22(土) 21:12:34.85ID:GuZvebiY0
>>274
このピチピチしたインナーは寧ろ夏は涼しいぜ
日焼け防止にもなるし
高校球児がよく着てるやつ
2020/08/22(土) 21:12:39.72ID:f+lo6Pbt0
youytuberなんてほんとにちゃんとした評価なんかしてるのかね
動画再生数が稼げるレポートしてるようにしか思えん
2020/08/22(土) 21:21:54.07ID:pUtyDv/90
自分で乗って感じたものが正解。
2020/08/22(土) 21:23:33.29ID:Od9xBqII0
水野氏が一番いい
ガチでダメな点をはっきり言う
開発者より鋭い視点じゃね?みたなこともいうし
2020/08/22(土) 21:25:23.50ID:sJy+Ni/gM
五味さんGTRを自腹で買ってたし俺は信用してる
2020/08/22(土) 21:26:23.72ID:10eqPXDG0
ライズにぶっちぎられるマツダ3糞足指摘しない五味はNG
2020/08/22(土) 21:27:16.91ID:Bebbx7qDM
GT一択
2020/08/22(土) 21:27:21.94ID:TCUng5JwM
あの評論家は鋭い! → 自分が嫌いな物に辛口だった

単にこれだけ
284名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-hIdG)
垢版 |
2020/08/22(土) 21:29:45.41ID:Gp7Kfwuzd
五味、水野この辺は忖度無しで深い話もするから信用できるな
その分、逆恨みしたマツダガイジとかに粘着されてるけど
2020/08/22(土) 21:32:07.81ID:TCUng5JwM
あの評論家は~とか
評論家の評論まで始めてバカも極まれりだなw
286名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fcb-6wnQ)
垢版 |
2020/08/22(土) 21:36:08.22ID:6RLEvil70
良く考えると50キロ以下の高速でのハンズフリーって使い道少なそう。
ってEXいらないって思ってら液晶メーターはEXしか付かない。
うまくできてるなー
液晶メーターとか専用ナビとか壊れたらいくらくらいするんだろ。
その前に液晶メーター採用してる他の車種で壊れたって報告はどのくらいあるんだろう。
287名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f28-CSkA)
垢版 |
2020/08/22(土) 21:50:05.31ID:ZkVE4Abp0
>>277
河口まなぶはそんな感じ。
2020/08/22(土) 21:52:44.74ID:RwAcEQbn0
ウインカーはシーケンシャルウインカーですか?
2020/08/22(土) 21:58:13.16ID:udWOFCdF0
>>97
あなたレヴォーグ乗ってるの
乗ってる人なら五味の言い分は良くわかるはず
2020/08/22(土) 22:02:23.55ID:/uPRnaKXM
>>288
違います。
ちなみにリアウインカーはまさかの豆電球ですw
2020/08/22(土) 22:03:38.41ID:hH/lpnOy0
>>256
タイキックでさえ光るのに...
2020/08/22(土) 22:07:12.65ID:aty4Wm5q0
全車速ハンズフリーできるのに敢えて今はさせない感じだよね。ビッグマイナーの目玉にしたいんだろうな。
2020/08/22(土) 22:08:40.64ID:/uPRnaKXM
ダミーテールランプはみっともないわ
光らない飾りなら無くしてしまえばいいのに
294名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f54-R9HW)
垢版 |
2020/08/22(土) 22:11:11.96ID:emlH9qq/0
>>288
ポジションランプが反転するタイプ
2020/08/22(土) 22:11:51.29ID:8sYPU2Ad0
80-120は3.5アルファードに負けてたのが旧型2.0ターボ
2020/08/22(土) 22:12:29.92ID:p/J4svhz0
初代に社外テールライト入れた方が高級感あるわ
2020/08/22(土) 22:12:38.75ID:Bebbx7qDM
レヴォーグファン更新してるぞ
2020/08/22(土) 22:15:03.02ID:H3RKgHXn0
五味さんの動画によると
リアバンパーの整流で今まで車体近くで渦巻いてた負圧を出来るだけ車体の遠くで発生させるらしい

現行のリアが異常に汚れる問題が解決してるのかもしれん
2020/08/22(土) 22:20:08.10ID:LIIg4koW0
こんなインプレッサみたいな車に450万とか500万とか正気かよ
2020/08/22(土) 22:25:05.72ID:JBCrFg+Td
乗り出しで400前後ぐらいでしょ
500万は騙されてると思うね
2020/08/22(土) 22:25:44.78ID:JMRY9tq7d
レヴォーグ 1.8ターボ
AWD CVT 177PS WLTC13.7km/L

MAZDA3 SKYACTIV-X
AWD 6MT 180PS WLTC16.8km/L

cr-v 1.5ターボ
AWD CVT 190PS WLTC13.6km/L

MAZDA3 2.5Lターボ
AWD 250PS WTLC13.5km/l(アテンザより推計)

スバルダメじゃん(´・ω・`)
2020/08/22(土) 22:26:31.83ID:JE81woHRd
1.8Tフォレスターが目撃される
どちらが先に出るのか

https://twitter.com/keitter0310/status/1296758912029347841?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/08/22(土) 22:28:43.62ID:SYgZRI6MM
>>292
まだまだセンシング系が不足してるし、処理能力も足らないかと。更に高精度地図もダイナミック基盤社の地図では無くてスバルと三菱電機の共同開発とのこと。
これだと渋滞、事故、工事の車線情報の位置情報がどこまで提供されるのか分からんし。ハード的にも無理だろうから、恐らく次期アイサイトに実装なんじゃ?
2020/08/22(土) 22:29:51.66ID:GuZvebiY0
型式はVN5でええんか?
2020/08/22(土) 22:31:16.64ID:JXSYxexLd
レヴォーグの価格って、こんなもんじゃないの?

1.6Lの最終的な価格帯
https://i.imgur.com/oRueOOY.jpg

170ps
250Nm
2020/08/22(土) 22:34:25.62ID:GlMadUJ40
>>304
ええのんか?
2020/08/22(土) 22:38:32.62ID:xKPRH8KNH
>>301
他社1.5Lターボにパワーで負けるのか
308名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f88-UAxq)
垢版 |
2020/08/22(土) 22:42:16.55ID:GjjnvjUd0
中津の某社長
まだ、ネチネチやってるのかよ
ボディ叩きの後はYoutuber叩きですか

あんたの日頃の行いが悪いから 試乗会に呼ばれなかったんだろうが、
悔しかったら名古屋スバルに就職すれば?
309名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa63-MINa)
垢版 |
2020/08/22(土) 22:42:19.32ID:iy9pAihXa
5万ケチってスマートリアビューミラー付けずに予約しちゃったけど
電子ミラーって後部に物人で見えない時以外使い道ある?
2020/08/22(土) 22:42:20.93ID:SYgZRI6MM
>>286
EX無しでも液晶メーターが選べて、地図表示が出来ると良いんだけどね。ただ、表示パターンのバリエーションが少ないね。特に地図表示の際の計器類の表示がショボ過ぎて、開発段階の試作レベルにか見えないな。
あと故障の心配をしてるけど、仮に映らなくなったところで困る程かな。それと、計器類の液晶化は戦闘機ですら一般化されてるし、故障率はそんなに心配する必要無いかと。
2020/08/22(土) 22:43:33.23ID:H3RKgHXn0
>>292
提灯記事でXベタ褒めだけど全車速じゃないと結局現行と対して変わらん気がする

D型までじっくり待つつもり
2020/08/22(土) 22:46:36.99ID:FM+QagBvd
>>303
基本的にハンズオフする条件の渋滞時は100%前に車が居るし追従が完璧ならマップデータ無くてもその程度の自動運転はスバルにはできると思うんだけどな
後、全てにおいてEXよりアイサイトの方が優先されるから情報に無い突発的な渋滞事故工事があってもプリクラッシュ制御が介入して突っ込むことはないと思う
2020/08/22(土) 22:48:55.02ID:FM+QagBvd
>>312
安価先みてなかったごめん
2020/08/22(土) 22:52:17.64ID:8sYPU2Ad0
6気筒 NA トルコンATにあらずんば車にあらず
315名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa63-qppx)
垢版 |
2020/08/22(土) 22:52:51.86ID:9fyoBsTea
>>286
だけど、これほど必要になるシチュエーションもないとは思う。個人的にも、高速の運転で一番ツライシチュエーション。
あとは一般道だよね、
316名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-joc+)
垢版 |
2020/08/22(土) 22:56:28.74ID:tE1meeUOd
全幅1795mm デブすぎる
エアインテーク みっともない
WLTCモード燃費13.6L/km 悪すぎ


やっぱりインプレッサでいいや
2020/08/22(土) 22:57:11.18ID:p/J4svhz0
>>316
買えないだけだろ
2020/08/22(土) 23:00:54.42ID:SYgZRI6MM
>>312
この条件ならハンズフリー可とか、条件をもたせるとドライバーが迷うだけだから、なおさら無理かと。
いまの全車速accだって、先行車が動いているなら、accが適切なブレーキ操作で減速、停止するけど、停車車両の場合は、緊急自動ブレーキで急減速して止まるでしょ。
全車速accと、緊急自動ブレーキの違いが分からない人も多いから、変な条件付きハンズフリーは事故が増える気がする。
319名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f02-1yu9)
垢版 |
2020/08/22(土) 23:09:51.61ID:xADW+HwZ0
>>130
ドレレコ ETC ベースキット
その他入れたら500万円オーバーだよ
2020/08/22(土) 23:10:37.30ID:xKPRH8KNH
>>314
ワロタww
そこは6MTだろwwww
2020/08/22(土) 23:12:48.32ID:RqUVl3Nr0
もうカーナビなんて要らない!その理由

このアプリさえあればカーナビが要らないっていうのが一番大きな理由だが、
車専用のナビゲーション、ほんと要らないな?って感じた理由は他にもある。

理由その1:高すぎる
安いのだと5万円台でもあるが、平均すると10万~15万はかかる。
ちょっとイイやつにしようとすると20万円とか30万円とか。そこまで掛ける必要ある?って感じだ。

理由その2:壊れた時に直すのもまたお金がかかる
ナビって結構壊れます。普段バシバシ使ってるからだろうが、一般的なカーナビの寿命、なんと4~5年と言われている。
症状にもよるが、平均して5万、液晶まで逝くと10万円単位で修理費がかかるようなので、それならもう買い換えじゃん?って話なのだ。
だったらもうスマホアプリでいいかなと。

理由その3:ディーラーオプション純正品はもっと厄介
これですこれ。著者が一番言いたいやつ。
実際うちの車の純正カーナビが壊れてる。しかもバックモニターも純正で映らなくなってしまった。
これ、直すときどうなるかって言うと、
メーカー修理工場に持ち込む
修理に数日~1週間くらいかかる
金額はなんと30~40万円の見積もり

これ聞いたときに「はっ?」ってなりました。
2020/08/22(土) 23:31:15.47ID:c86L58ZE0
シートヴェントついてる?
ステアリングヒーターとか
323名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f4a-SXZq)
垢版 |
2020/08/22(土) 23:35:35.45ID:fILiaKOf0
アイサイトX期待したけどやっぱLSのマイチェン待つわ。
2020/08/22(土) 23:36:42.55ID:/BKbv090M
EX用のDOPドラレコ高い
フロントが取り付けキットや工賃にハーネスやらで6万超え
リアは標準のリアビューカメラに録画機能持たせるECUが工賃込みで3万超え
前後で10万近くになるw
収まりは良いけどこれならサードの前後ドラレコ買った方が良いよ
2020/08/22(土) 23:38:18.49ID:/2alr/BXr
>>321
スマホは画面が小さいし
直射日光当たるダッシュボード付近で連続稼働させるとエアコンの風でも当ててあげないとすぐ熱で落ちる
GPSの精度は悪いしジャイロ効かないうえに車速パルスも使わないのでトンネル内では自車位置を見失う
326名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f54-R9HW)
垢版 |
2020/08/22(土) 23:44:34.79ID:emlH9qq/0
GT EXでも見積もり400万弱なんだな
買えんわ
2020/08/22(土) 23:48:52.37ID:rmICywJN0
>>321
延長保証契約しとけば、最長7年間保証してくれるよね。
それ越えて壊れたら普通に全交換するだけでしょ。今時ふつうレベルのナビとバックカメラを自動後退で交換してもらっても15万くらいやんけ。
そもそもナビなんて直に地図更新してくれなくなるから、そのときが交換時だと思ってるけどなあ。
328名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1fed-i6pf)
垢版 |
2020/08/22(土) 23:56:28.50ID:9zgecjfJ0
これ北米で売らないんでしょ 本気出すわけ無い
329名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f4a-SXZq)
垢版 |
2020/08/23(日) 00:02:13.25ID:aCr3ovyw0
アイサイトX欲しい層と郵便ポストレヴォーグを欲しい人は全く違うと思う。
フォレスターなら馬鹿売れしてたと思う。
330名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffa4-+hNU)
垢版 |
2020/08/23(日) 00:19:08.66ID:ys/vUGBq0
デカいナビにフルデジタルメーター裏山
331名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9f-lCWy)
垢版 |
2020/08/23(日) 00:26:46.07ID:GhZ4JDyfd
>>329
フォレスターにどのタイミングで載るのかね?この秋のC型で1.8ターボが載るのは確定的だけど、C型かD型で載るのか。フルモデルチェンジは3年以上先だろうし。
ツーリングアシストはたしか1年遅れでフォレスターに載ったはず。
2020/08/23(日) 00:32:37.26ID:Xk53oPFp0
欲しいけど高いな
しかもcvtって原付と同じようなもんでしょ・・・でもほしい
333名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f4a-SXZq)
垢版 |
2020/08/23(日) 00:34:54.43ID:aCr3ovyw0
スバルに残された時間あるの?
何が何でも速攻でフォレスター、XVにアイサイトX載せないと、、、。
2020/08/23(日) 00:37:33.00ID:c8jIL26g0
だよなぁ、プライドでレヴォーグからにしたんか?海外視野に入れても絶対フォレスターやろ
335名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9f-lCWy)
垢版 |
2020/08/23(日) 00:41:47.04ID:GhZ4JDyfd
インプレッサから先にSGP、レヴォーグS4から先にツーリングアシストという流れも謎だった。
ボディ剛性が欲しいのはレヴォーグS4の購入者で、安心装備や運転支援が欲しいのはインプレッサの購入者なんじゃないか?
336名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa13-6AC5)
垢版 |
2020/08/23(日) 00:42:18.99ID:7Np51RZQa
8速ATとか積めなかったの????
2020/08/23(日) 00:46:39.16ID:SwzuDm/U0
もともと新しい技術などはレヴォーグが最初だよSGPとかモニタリングシステムはずれたけど、ツーリングアシストとか、そもそもバージョン3.0も最初だったし。
国内レガシィ販売終了して、中にはレガシィは安すぎて困るみたいな層もいるって、マリオさん言ってたから全体的に値段上がってるのだと思ってる。
実際購入する人はSTIぽんと買うんだろうし、B型C型でラインナップ変更した際に下のグレードの装備は増えそう。
2020/08/23(日) 00:50:28.68ID:Fw+yVsiUr
>>333
フォレスターやXVの商品価値を急いで高めても販売数はあまり変わらないってことじゃないの
他社と天秤にかけて選ぶ客よりも固定客がメインでしょ特にフォレスターは
なので目新しい機能はまず利幅の大きいレヴォーグでリリースして
新しもの好き需要が一回りしてから相対的に利幅の低い他モデルに展開って戦略が
スバルの高利益率を支えてる
2020/08/23(日) 00:51:27.46ID:RG1frZFC0
>>336
スバルのCVT(AT)は内部に4WDの機構が組み込まれてるので、
アイシンとかのFR用は積めない
2020/08/23(日) 00:52:01.64ID:htx+jjYCa
ナビ地図の画素荒そうだね
2020/08/23(日) 00:59:39.50ID:ZKnq39yKM
まとめると、シャシー、ハンドリングは最高。
エンジン、CVT、燃費は最低。
ってとこか。
342名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9f-lCWy)
垢版 |
2020/08/23(日) 01:03:32.56ID:GhZ4JDyfd
極論バカってどこにでもいるな。
2020/08/23(日) 01:04:40.43ID:88grQ/2B0
デジタルマルチビューモニターってバック時に真上から見下ろした感じになるやつ?
2020/08/23(日) 01:07:46.36ID:zDQX7WS4d
居住性もワゴン形状としては最高っぽいね
エンジンも新開発でハイパワーこそ望めないが、たぶん悪くはないでしょう
剛性感アップとか乗り味の向上はSGPインプを知ってるからそれも容易に想像はできる
CVTだけが足引っ張ってるような状態か
2020/08/23(日) 01:12:06.35ID:uq+6UYvE0
技術者に2リッターターボ乗りは納得しないと言った時の怪しい感じの反応だったのが気になる
2020/08/23(日) 01:16:33.70ID:8NDy5NpE0
CB18って不等長なんだな
2020/08/23(日) 01:23:01.95ID:Fw+yVsiUr
>>344
ワゴン形状として最高は買いかぶりすぎ
Cセグワゴンとしては最高に近い可能性はあるが
より居住性の良いDセグワゴンと比べるとどうしても狭い(特に後席)
2020/08/23(日) 01:54:33.28ID:Tm9fWQyDa
>>238
カルソニック製の電装部品の故障の多さに辟易としていたので、
デンソーに変わったのはほんとありがたい。
2020/08/23(日) 02:10:44.52ID:eEYPOekN0
>>334
海外用のXなんてまだ作れないよ。
2020/08/23(日) 02:11:16.84ID:ffm7kl4p0
>>309
荷物満載って経験がないから今回も付けなかったけど、
夜でも明るく見えるらしいよ。
2020/08/23(日) 02:16:38.01ID:eEYPOekN0
>>345
マイルハイブリッドかもよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況