X



【日産】セレナ(C27) PART33【SERENA】ワッチョイ有

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa9-xCQM)
垢版 |
2020/07/27(月) 20:18:14.08ID:gha0q6OBa

2016年8月24日販売開始の現行型(C27型)日産セレナのスレです。
e-POWERの話題は、専用スレがありますので、そちらでどうぞ。

■ルール(約束事)
1)他者を煽らずバカにせず紳士的に
2)工作員や荒らしは相手にせずスルー&NG登録
3)次スレは>>980 が立てる(できない時は他の人に依頼する)
4)荒らし対策(slip設定)のため、スレ立て時は>>1 の本文の最初に以下二行を入れる
!extend:none:none:1000:512


■ 公式HP
https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/serena.html

■ 車両取扱説明書
ビジュアル版2018/09〜
https://www.nissan.co.jp/OPTIONAL-PARTS/NAVIOM/SERENA_SPECIAL/GAS/1808/index.html#!visual
PDF版2018/11〜
https://www.nissan.co.jp/SP/OM/SERENA/1811/manual_t00um5ta4a.pdf
※前スレ
【日産】セレナ(C27) PART32【SERENA】ワッチョイ有
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1569298282/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0063名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp5d-KqdE)
垢版 |
2020/08/11(火) 14:38:30.47ID:qSSqsr2Yp
>>147
キックスを高いって言ってる貧乏人がいるけど、e-POWERとアラビュー付いてるんだからそのくらいの金額で当たり前だと思うんだがなぁ。
0068名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 31f4-1SRY)
垢版 |
2020/08/13(木) 06:19:34.26ID:uBKq5J7W0
>>47
基本はブレーキやアクセルを踏まずに走行出来るのがACCの売りなので出来ないなら高い装備に誰も買わない
ただ当たり前だが急ブレーキや落下物、人が飛び出したりとか前の車を探知出来ない時とかは危ないので過信してはいけない
0071名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-8Lig)
垢版 |
2020/08/14(金) 11:59:01.08ID:3V6F/xNpa
付けてて良かったエンジンスターター。
本来の目的はスキー場通いの極寒冷地対策なんだが、この灼熱地獄の露天駐車でも冷えた車内とシートで快適。
0072名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e988-1yDO)
垢版 |
2020/08/14(金) 17:50:50.61ID:LgM7qGwq0
>>70
MC後からかな?
今はちゃんと下り坂でも減速するよ。
0074名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e988-1yDO)
垢版 |
2020/08/14(金) 19:05:55.28ID:LgM7qGwq0
>>73

また「プロパイロット」機能は、ドライバーのストレスをさらに軽減するため、下り坂での設定速度保持やよりスムーズな減速を可能とするブレーキ操作などが可能となったほか、ワイパー作動時の機能向上も図っているという。
https://www.webcg.net/articles/-/41306
0075名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6ecf-FbDm)
垢版 |
2020/08/14(金) 19:41:04.02ID:bwZq7t+00
>>74
日産の説明書より
プロパイロットに関する注意事項
急な下り坂
設定車速を超えてしまうおそれがあります。また先行車がいる場合は、ブレーキが過熱して十分な減速ができなくなるおそれがあります。


エンジンブレーキの改良プログラム出てるらしいけど
エンジンブレーキ強くなっただけじゃない?
本当にブレーキ介入する?
ガソリン最新型の方情報お願いします
ちなみに初期型はしない
0077名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc2-N5Ix)
垢版 |
2020/08/16(日) 17:32:42.08ID:OArt41wPd
マットとか純正いれてますか?
金ないので汎用にしようとおもっていますが
0078名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e988-1yDO)
垢版 |
2020/08/16(日) 17:36:32.93ID:fZ1P6jkE0
>>77
純正入れて、トランクマットは防水のを楽天で買ったけど…
今は車種専用にカットしてくれるから、純正じゃなくて好きなの入れたら良いと思うよ。 純正より良いの有るしね。
0081名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-8Lig)
垢版 |
2020/08/17(月) 08:07:50.73ID:XOg1NUpva
社外品→純正品と使ってるけど、純正品のほうが若干静かかなぁ。
0082名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd62-Oy9j)
垢版 |
2020/08/17(月) 12:05:46.71ID:lzl6t7emd
一個前のハイウェイスターを中古で買おうと思ってるんですけど、これはあった方がいいとか確認しといた方がいいって物ありますか?
原車確認でシートの動きやすさとかエンジンのかかりとかリフト上げて下回りのダメージの確認とか一般的な物は見ようと思ってます
0085名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a23d-8Lig)
垢版 |
2020/08/17(月) 20:00:28.56ID:lxN4bS5d0
>>82
新車保証が継承出来る車体かどうか。
基本性能は問題ないけどプロパイ絡みでトラブル抱えてる車体が多いから、継承出来ない車体は絶対手を出しちゃダメ。
0086名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3139-sDx4)
垢版 |
2020/08/17(月) 20:09:35.77ID:djfuBsnW0
プロパイとかカメラの修理ってその辺の自動車修理工場で出来るもんなんですか?
0087名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 62ba-Oy9j)
垢版 |
2020/08/17(月) 20:29:43.95ID:PmlRw53w0
>>83,84,85
アドバイスありがとうございます
あげてくれた項目を優先的に確認してみます、特にリアエアコンはあった方がいいと感じました
あと、プロパイロットにトラブルが多いならプロパイロットが無い車体を選ぶのもありですかね?ACCのある車を別に持ってて全然使ってないので個人的には必要ないと考えてます
0088名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a23d-8Lig)
垢版 |
2020/08/17(月) 20:52:26.46ID:lxN4bS5d0
>>87
それならプロパイはなくても大丈夫。
0091名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2e28-8PJW)
垢版 |
2020/08/17(月) 21:54:59.69ID:7St4O9md0
ちなみに
登録から半年の認定中古車を買ったときに
新車保証(新車時で一般保証3年 特別保証5年)がほとんど残ってるから
中古車のワイド保証はいらないと言われた

最初の車検時にグッドプラス保証をどうするか考えれば良いと
0093名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a506-1SRY)
垢版 |
2020/08/18(火) 00:05:55.86ID:GXXBHCaM0
後期型の中古車買おうと思うんですが、ハイウェイスターのオラツキ顔が苦手なんです、非ハイウェイスターとハイウェイスターって乗り心地そんなに違うもんですか?
0100名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d209-0ooH)
垢版 |
2020/08/18(火) 21:30:06.27ID:2xC1zYqz0
サービスキャンペーンの通知がきたぞ。初期生産から翌年2月生産分までオルタ(ECOモーター)の交換らしい。プーリーの締結ナットのネジの締め付け方向が不適切って…。締め付けトルク不足でなく、設計的にネジの向きを逆に設計してしまったのか。

しかも半年で設計変更して対策品に交換してたけど、市場不具合が増えて大事になってきたので今更サービスキャンペーンにするってことか。さすが日産。

まあ、オルタは早く壊れる消耗品と考えると、このタイミングで新品交換してくれるのは長く乗る予定の人にとって嬉しい話。
0102名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f3d-n7kZ)
垢版 |
2020/08/19(水) 01:32:33.86ID:7Qf8UNwV0
>>101
なぜディーラーで聞かないの?
金額と持ち込み可否聞けば明瞭解決じゃん。

この手の質問をここでする神経がマジでわからない。
0103名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffc8-9lkT)
垢版 |
2020/08/19(水) 19:42:37.11ID:MluNTbKp0
C27を中古で探してるんですがプロパイロットってフロントマスクが変わる前の型なら中身は全く同じですか?
2016年式と2019年式でプログラムに違いとかあるのかな
高速でACCとかはそこそこ使ってるタイプなのであった方が良いかと思ってるんですが初期型のプロパイロットでも問題なく使えますか?
乗ってる人の実感知りたいです
0106名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffc8-9lkT)
垢版 |
2020/08/19(水) 20:38:13.79ID:MluNTbKp0
>>104
後期って何年式からなんでしょう?
フロントマスクが変わる前ですよね?
0108名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f06-hIdG)
垢版 |
2020/08/19(水) 23:07:24.39ID:UtSxGgZS0
後期買えばABSアクチュエータの交換はいらんと思っといて良い?
0109名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f06-hIdG)
垢版 |
2020/08/19(水) 23:09:20.82ID:UtSxGgZS0
試乗車落ち後期プロパイデュアルエアコンシートヒータ10インチナビ付XVコミコミ270万は安い?
0111名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-MegV)
垢版 |
2020/08/19(水) 23:13:44.61ID:6LdfRSZpd
>>109
それの今度の新車350するや
安いなそれ
0113名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FF9f-hIdG)
垢版 |
2020/08/20(木) 01:57:22.32ID:YVm3dA/AF
>>110
10000キロやね
多分ハイウェイスターじゃないことと色が人気最下位だから装備に比べてやすいと思う
0114名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-9lkT)
垢版 |
2020/08/20(木) 02:31:32.97ID:J/hGIhpnd
>>113
1万ってそれ試乗車ではないのでは?
0117名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa63-n7kZ)
垢版 |
2020/08/20(木) 05:57:31.28ID:YOqaX1aSa
まだ青とか赤とかあるんだっけ?
0119名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f06-hIdG)
垢版 |
2020/08/20(木) 06:55:01.89ID:zCrQwH0p0
>>115
認定中古車に値引きってあるの?5万引けるかな?
0120名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa63-n7kZ)
垢版 |
2020/08/20(木) 08:00:46.52ID:YOqaX1aSa
>>119
うちはあった
0122名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-hIdG)
垢版 |
2020/08/20(木) 08:29:58.84ID:5ZEAw5ojd
>>121
昔から付き合いあったり同条件他系列と比較してぐらいしか引けそうにないですね…
車庫証明自分でとるわーぐらいにしときます
0126名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f7a-lALd)
垢版 |
2020/08/20(木) 22:07:56.46ID:sFubeH+A0
4.5月頃ってやっぱ売れてなかった?新古車1月登録10キロ未満で後期ハイウェイスターVブラック、セフティB、バイザー、マット、メンテパック付きでコミコミ270万だった。ナビ無しだったけど社外つけたかった自分には好都合。1週間ぐらい悩んだけどその間も売れる気配なかったしこれぐらいのゴロゴロあるんかと思ってたけどどうなんだろう。自粛期間中はみんなそれどころじゃなかったからかな。
0129名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-9lkT)
垢版 |
2020/08/21(金) 16:39:14.04ID:V9qTe+EBd
新古車探してるんだけどガリバーとかで現行HSのナビなしが270万くらいで沢山転がってるのはどうなのかな?
ディーラー以外で買ったこと無いんだけど新古車なら新車保証だからどこで買っても無関係?
0132名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9f-hIdG)
垢版 |
2020/08/21(金) 18:21:22.16ID:NUZOfblmd
後期でミリ波レーダー追加したけど、夜間の能力が追加されただけで、プロパイロットの機能が上がったとかはないんですか?
2019年の仕様変更の記事見てもあんまりミリ波レーダー追加を全面に打ち出してないですよね?
0134名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f88-QxxZ)
垢版 |
2020/08/21(金) 18:48:06.56ID:xBGZyF5f0
>>132
前期がどうだったのか知らないから比べれないけど、
かなりの豪雨の中でも車線キープしてたのには感動した。
0135名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9f-hIdG)
垢版 |
2020/08/21(金) 18:48:10.60ID:NUZOfblmd
プロパイロット2.0情報はないですか?
0137名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9f-hIdG)
垢版 |
2020/08/21(金) 19:13:46.32ID:NUZOfblmd
まあ2.0だとかなり値段上がりそうだし、電動油圧パワステ必須の高級車専用なのかな
新型シャーシで低重心化が目玉かな
0140名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f7b-1Wmm)
垢版 |
2020/08/21(金) 21:33:08.08ID:pEvxDnpQ0
ハイウェイスターVで悩んでるんですが、純正のシートカバーが三万〜四万?と高いんだけど、防水シート車なら三万しか違わないし、子供が飲み物こぼすしたりするから防水シート車よくね?って思ってるんだけど、なんかデメリットあるのかな?
0142名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f88-QxxZ)
垢版 |
2020/08/21(金) 22:38:59.58ID:xBGZyF5f0
>>140
「冬、乗ってすぐが冷たい」(ファブリック比)とエクストレイル防水乗りの営業が言うてた。
オーテックが合皮(小改良後は本革?)も検討したら良いと思う。
0149名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9f-hIdG)
垢版 |
2020/08/22(土) 16:17:26.08ID:TCd9OIq4d
プレミアムマットは遮音性向上に効果あるん?誤差レベル?
0153名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f88-H5P8)
垢版 |
2020/08/22(土) 19:55:07.70ID:K5t1F1xa0
>>152
マットだけはDOPしたけど、
ナビ・ドラレコ・ガラスコートは自分でした。
バイザーは要らない派
0154名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f7b-1Wmm)
垢版 |
2020/08/22(土) 20:00:07.65ID:Iv0zImb30
>>146
情報ありがとうございます。
本日ディーラーに行って来ました。BIGXの取り扱いはないものの工賃貰えれば取り付け可能とのことでした。
トヨタはALPINEの取り扱い有りとのことでしたが、定価のためか高い…。
ただセレナは仕様変更直後のためか値引きがかなり渋く、予算考えるとノアと悩んでしまいました…。
0155名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fe8-1Nlv)
垢版 |
2020/08/23(日) 22:18:56.17ID:blJ4CAS70
>>154
お疲れ様です。
私もノアと迷いましたが、プロパイロットを使用する場面が多いと判断し、ノアより少し高かったですが、セレナに決めました。
先日の仕様変更前の在庫車がディーラーにあれば、かなり値引きをして貰えると思いますので、仕様変更後にこだわりがなければ、ディーラーに尋ねてみるのも手かもしれませんね。
0156名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f50-5c7A)
垢版 |
2020/08/23(日) 22:52:15.12ID:x+PfG40J0
せやな
0157名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-1Wmm)
垢版 |
2020/08/24(月) 10:00:59.87ID:/H1E7XqHd
>>155
コメントありがとうございます。
セレナいいですよね…。
在庫車は近所のディーラーでは色も限られてセーフティBモデルしかないので駄目でした泣
仕様変更で 私としては装備が無駄に豪華になってしまい、完全に予算オーバーでした。
3月めどに買う予定でしたので、今回は保留したいと思います。
0161名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffe6-qjQY)
垢版 |
2020/08/24(月) 19:22:14.13ID:oFvzEgn50
>>157
色、白しかないよね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況