X



■無能経営■どうした!?日産46■倒産間近?■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/07/13(月) 09:27:25.47ID:i66TTVnu0
もう国内での販売を諦めたのか?
無能役員に支配されている日産を叱咤激励するスレです。
アンチアンチと吠え、堕落した現状の日産車を擁護する社畜、発達障害の日産工作員の書き込みは遠慮願います。

※前スレ
■無能経営■どうした!?日産41■倒産間近?■
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1590677840/
(スレ重複によりスレ番が誤っています、正しくは45です)
2020/07/26(日) 20:03:45.25ID:Gkm2VaF30
オプションでも価格でもリードしてないしな
価格についてはキックスのボッタクリが明確になった
2020/07/26(日) 20:03:48.86ID:lVue1Yum0
>>668
キックスじゃ三菱OEMの軽自動車のイメージしかないもんな
2020/07/26(日) 20:06:44.45ID:zClJ7SKW0
タイキックは明らかに高過ぎるからな
675名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/26(日) 20:16:21.53ID:GWWMKCLV0
キックスがふざけた価格設定しなけりゃヤリスクロスがもっと安く買えたかもしれないのに
2020/07/26(日) 20:33:08.99ID:EvJcmcl40
キックスはパワーシートもハンズフリーバックドアの設定も無いからな。
677名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/26(日) 21:27:59.52ID:FrddiGj+0
>>676
動作が遅すぎるパワーシートなんかより手動の方が早いしパワーバックドアもヤリスクロスはオプションだろがw

ホントにジジババ専用機だなボッタクリスw
678名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/26(日) 21:35:14.86ID:FrddiGj+0
「田舎の公民館にある応接室ソファーに座布団置いた状態」のボッタクリスのシートがもっさり動く電動シートなんて完全に高齢者向けのシートとインテリアw

しかも後席は狭過ぎて使いもんにならないから老夫婦の2人乗り専用のボッタクリス
2020/07/26(日) 21:36:56.90ID:J30vclFx0
オプションで選べるかどうかの差の話だし、
その差はどうやっても埋められないんだよね。

パワーシートのスピードすら我慢出来ない感覚の人間はそもそも運転に向いてないよね…
2020/07/26(日) 21:38:48.68ID:NmmvCaPY0
ゴミックスが余程効いたんでしょ
ヤリスクロスに全然当てはまってないダダ滑りの蔑称つけてるけどゴミックスは上書き出来ないよ?
2020/07/26(日) 21:39:32.86ID:BtzEHxHh0
>>678
そこはひとつ日産がよく言う取捨選択ってやつでしょ
ヤリスクロス買う層は後席の広さなど気にしてない
2020/07/26(日) 22:00:39.57ID:rlSVmm4Z0
ボッタクリってキックスの事じゃんww

ブランドを大事になんかしてないからね、インフィニティなんて自体が消滅しそうだし。
まぁ現在の内田に通じる他業種の鮎川率いる日本鋳物産業がスカイラインのプリンスとフェアレディの快進社を乗っ取って出来上がった金の亡者の会社だから
2020/07/26(日) 22:04:40.14ID:rlSVmm4Z0
80年代90年代
お前らが愛した日産ってのは、そもそも快進社とプリンス自動車の派閥の車だぞ

歴代の日産役員はプリンス製と快進社製の車に乗らないのが日産の伝統だからな

じゃあ、日産ってどんな車作ってるの?
ってエルグランドとかインフィニティQ45とかサニーとかだよ
今ならノート、セレナ、エクストレイルなんかだな
684名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/26(日) 22:29:05.93ID:FrddiGj+0
>>679
スポーツ性高めた車はほとんど手動だぞ?
GT-Rニスモ2020モデルもシート手動式ですけど?
685名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/26(日) 22:37:10.98ID:FrddiGj+0
まるで振り込め詐欺のターゲットに老夫婦を狙ったかのようなボッタクリス

インフィニティqx50をパクった劣化コピーのカローラクロスというバッタもんまでだして売ろうとするトヨタ商法

こっちが本物↓

2019 White InfIniti QX50-Powerful,Elegant,Luxury mid size Crossover
https://youtu.be/qcFf04WOaS4

2019 INFINITI QX50 HIGHLIGHTS
https://youtu.be/ZpKYhCiMypc
2020/07/26(日) 22:43:55.05ID:EvJcmcl40
>>685
日本で買えない車を当てて虚しくならない?
2020/07/26(日) 22:44:55.73ID:CK/zPotI0
竹槍でB29を落とそうとしてる人ってまだいるんだな
2020/07/26(日) 22:48:57.23ID:T8Dm71b/0
日産君大混乱
ゴミックスの訃報はあまりに早かった
689名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/26(日) 23:04:45.79ID:FrddiGj+0
>>686
海外販売なら他社の車を劣化コピーして売るのがトヨタ商法なのか?
インフィニティ系はインパルが正規代理店として国内購入可能ですけど?
2020/07/26(日) 23:12:41.50ID:ukDSiLx40
>>689
QX50とかヤリスクロスと全然似てねぇじゃねえか
691名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/26(日) 23:39:41.79ID:FrddiGj+0
>>690
読解力がないのか?
誰がボッタクリスとインフィニティqx50が似てると言ってるんだ?
2020/07/26(日) 23:41:43.75ID:Eg0pOYLp0
>インフィニティ系はインパルが正規代理店として国内購入可能

悪いけど誰も知らないよそんな事
2020/07/26(日) 23:50:21.96ID:ukDSiLx40
>>691
カローラクロスとも似てねぇよ
フロントマスクからプレスラインまで全くべつもんだろ
似てるとしたらドイツの大衆車メーカーだ
2020/07/26(日) 23:52:38.79ID:ukDSiLx40
>>691
てかタイキックスなんかと比べたらヤリスクロスはむしろバーゲンプライスもいいとこだろ
695名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/27(月) 00:09:41.97ID:2Djitifd0
>>692
お前が知らないだけでインフィニティ系は日本でも購入可能
696名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/27(月) 00:15:27.06ID:2Djitifd0
>>693
カローラクロスはどう見てもインフィニティqx50をパクってブサイクにした劣化コピーなのは一目瞭然だろw
2020/07/27(月) 00:16:25.18ID:FlIbVZdZ0
>>695
皆が知ってるなら町中で見かけてもいいはずだが大して売れてないのでは?
国内では年間何万台くらい売れてるの?
2020/07/27(月) 00:18:17.95ID:FlIbVZdZ0
>>696
北米で売上終わってるグロテスクなデザインのインフィニティからあえてパクる必要なんかない

国産で似てるとすればスズキのSX4のほうがよほど似ている
2020/07/27(月) 01:16:47.87ID:1uxfliqe0
日産君ますます自分が何書いたか覚えられなくなって来てるみたいだけど、
余程ゴミックスと名付けられたのが悔しかったのかな?
2020/07/27(月) 02:15:03.34ID:SgiaKdeN0
>>671
それを日産君はDSCで充分だとさ・・・
んーなもん今の車は全部標準装備だっちゅーの
2020/07/27(月) 03:00:20.22ID:4sThd22I0
日産君とりあえずアリア出るまでは大人しくしたら?w
2020/07/27(月) 04:12:21.95ID:I2/IdbO40
日産君の慌てぶりからもわかるように、ヤリクロとゴミックスじゃ勝負にならないことがハッキリしたな。
明日からゴミックスはキャンセルが続出するんだろうな。
2020/07/27(月) 04:18:14.45ID:hAyNIjGL0
ID変えてまで必死だなあ
倒産しかけの日産の新型()車がそんなに驚異なんだ?
ビックリだよ
2020/07/27(月) 04:38:16.99ID:XgbPrcmm0
脅威ではなく驚異だよね
2020/07/27(月) 05:29:15.66ID:OLlo1Bar0
>>697
日産のインフィニティとホンダのアキュラって一般人の認知度皆無だよね
俺の友達にエンブレム見せても知ってる人おらん
誰でも知ってるというのはレクサスくらい浸透しないと
2020/07/27(月) 05:43:02.30ID:1yksG2A60
インフィニティは国内で買える(ドヤ
誰もインフィニティなんて欲しがらねーよ
2020/07/27(月) 06:11:11.94ID:G7gETGuf0
>>659
この前代車で乗ったけど、いい車だよね。勿体無い。
708名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/27(月) 08:23:07.68ID:AlyIrqc60
キックススレ持ち上げてる人間ばかりで怖いわ
日産ブランドやデザインが好きならともかく、中身で見て他車よりキックスが優っているとは本気で思えないのだが…
2020/07/27(月) 08:23:58.21ID:QwEAfEL40
極少数の奴が何度も何度も同じ事書き込んでるだけやろソレ
2020/07/27(月) 08:42:16.50ID:T6SvNS5B0
あれはむしろ新手のアンチじゃないかな?
2020/07/27(月) 09:20:34.98ID:1uxfliqe0
タイキックスにネガキャンする程のポテンシャルないよ

ヤフコメでも同じ書き方の奴すぐ沸くし、
日産がコメント書くお仕事を派遣に依頼してやらせてる日雇いバイトでしょ
2020/07/27(月) 09:39:04.00ID:1uxfliqe0
https://news.yahoo.co.jp/articles/a34bb863c2c4e3685ad54d65a422de61b6dfda80

エクストレイルがどうやら6月になるようだし、その間タイキックスで何とかやり過ごす必要があるから必死なのかもね
2020/07/27(月) 09:58:55.47ID:DAy9SSUz0
日産君が掲示板でどんだけハッスルしても無理だろなあ
差がありすぎる
2020/07/27(月) 10:12:52.91ID:mJjNS0uw0
ミドルクラスはRAV4とハリアーが売りまくってるから1年遅れだと厳しいだろうな
2020/07/27(月) 11:26:11.85ID:VG1OetBl0
エクストレールがモデルチェンジするにしても来年は確実っぽいよな
遅い上に1.2eパワー120馬力、WLTC17.0km/L、総額450万円からみたいなゴミ車をドヤ顔で出してきそう
2020/07/27(月) 13:13:33.76ID:7QlPy92K0
エクストレイルが、キックスのようになんちゃって四駆風SUVになったら、現行と旧型エクストレイルの中古価格高騰するなw
717名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/27(月) 14:34:39.07ID:CqQkc/jl0
エンジン直結ができればバッテリーモーターそのままエンジンだけ強化(排気量アップ)、という方法も取れるけど
e-powerの場合バッテリーだけ増やしてもだめ、モーターだけ高出力化してもだめ、エンジンだけでかくしてもだめ、ってのが辛いよな

満遍なくバランス良く積まないと駄目だけど、エンジンの排気量増やすだけに比べたらとてつもなく重くなるし
頼みのVCターボだって補機増やす方向だから結局重くなる
燃費良くなる要素がないよ
モーター、バッテリー、エンジン、重量、燃費のバランスが取れるのはノートクラスまでよね
718名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/27(月) 15:16:03.52ID:x7BPDlsS0
アリアのe-power版?
IMQコンセプトのe-power4WD を新型エクストレイルに搭載して国内販売すればバカ売れ確実

NISSAN IMQコンセプト
https://youtu.be/A6Nm-y7OD-g
2020/07/27(月) 15:18:34.03ID:Ivh9sFJ+0
キャシュカイのコンセプトじゃなかった?
720名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/27(月) 15:25:54.07ID:UtkWtaB80
Mag-Xより
シルフィ日本市場から消滅!
益々日産で買う車が無くなっていくなあホンダもだけど
2020/07/27(月) 15:35:17.78ID:1uxfliqe0
>>720
やっぱりかー
星野おばは臨時総会でウソついた事になるけど、まあ元々誰も信用してなかったか
2020/07/27(月) 15:37:07.96ID:EDPtbPOt0
工場民は今日も汗だくヒーヒーだと思うと大学院まで行かせてくれた親への感謝が止まらない。
定年まで在宅ワーク続いてほしい
2020/07/27(月) 16:00:05.75ID:0CzFncf30
>>720
ホンダは買う買わないは置いといて、売れなくてもインサイトやらCR-Vやら出してくれるから良いのよ
トヨタが対抗してくれるし

ニッサンも代わりのなんか出せよ
イギリス、香港向けの右ハンドル何かあるだろ
2020/07/27(月) 16:38:27.81ID:G8FZAk+90
>>723
それが…英国香港にあって、国内にない日産車っていつの間にか減ってた。
旧いキャシュカイとジュークくらいで、あとは商用車。
インフィニティは撤退。

海外の方がドラスティックに消えて行ってる感じ。
725名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/27(月) 16:43:56.61ID:wa8hLapk0
ホンダも一気にモデル整理するらしいな
三菱もディーゼル終わり
スバルはハイパワー終わり
マツダはラージが遅れ

これから姉妹車統合進めるとはいえ車種増やしまくるトヨタと対照的だわ
2020/07/27(月) 16:53:17.55ID:5od0JjnD0
三菱、逝きそうやな


2期連続の赤字見通し三菱自動車工業(株)(TSR企業コード:290569729、東京都港区、東証1部)は7月27日、2021年3月期の連結業績予想の当期純利益が3600億円の赤字になりそうだと発表した。これまで業績予想は「未定」だった。新型コロナウイルスによる終息が見通せな…
2020/07/27(月) 16:55:36.02ID:G8FZAk+90
そのトヨタもSUVは華々しいけど、ミニバンはさっぱり。
セダンだって、カローラ、カムリ&ES、クラウン&LSに集約しそうだ。
マークXやISも、マイチェンで延命した。
2020/07/27(月) 17:00:25.73ID:NJZqi/Uz0
宮崎の花ヶ島日産の営業が、
メーカーの方針で全社値引き一律3万円と聞いたので、
日産車は乗り換え候補から即除外した。
729名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/27(月) 17:00:53.53ID:JYQ4IvCe0
>>726
連結子会社じゃないから正確には違うけど
日産と合わせたら1兆いけそう
目指せ2兆!
2020/07/27(月) 17:07:15.50ID:Riy3RL0v0
>>728
車は旧式ポンコツしかないのになにお高く止まってんだww
2020/07/27(月) 17:08:11.43ID:zW65mJKQ0
>>727
モデル末期のノアヴォク、シエンタ、アルヴェル
これ以上何を頑張れば良いんだ?
2020/07/27(月) 17:18:55.70ID:Riy3RL0v0
日産に言わせれば、セレナがミニバンナンバーワン(日産調べ)なので、それ以外はサッパリっていう認識なんじゃない?
2020/07/27(月) 17:21:42.57ID:G8FZAk+90
>>731
ライバルが不甲斐ないから、トヨタは
大きく変える必要もなく、償却進めればいいだけか。

俺もC27仕事に使ってて、走りは確かに旧いものの
ミニバンって、そういうのは、どうでもいい、
動く限りは使う、道具でしかない。
2020/07/27(月) 17:36:28.73ID:TusXNT2d0
全てを諦めた人にはぴったりですね
2020/07/27(月) 17:41:05.39ID:PuLTRy1V0
セレナがショボい理由はそれか
「ミニバンはこれでいい」と思考停止した結果トヨタの背中が見えなくなった
736名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/27(月) 17:43:54.44ID:AlyIrqc60
金額だけで車選ぶタイプの人間には日産良いと思うよ
値引きも出るだろうし新古なら更に得でしょ
まあリセールで覆る可能性はあるけど
2020/07/27(月) 17:50:30.04ID:1uxfliqe0
日産くんはそもそも仕事してないでしょ
現行セレナ使ってるとか見栄張り過ぎ
2020/07/27(月) 17:52:14.07ID:ZH1Tj1s60
国内で言えばトヨタのSUVが勢い付いて来たのは去年くらいからで
むしろミニバンが主力だっただろう
アルベルクラスが安定的に8000台前後売れてるのは驚異的だわ
ノア3兄弟も1万台前後売れているしシエンタも上位常連だしな
2020/07/27(月) 18:32:32.88ID:G8FZAk+90
ID見ろ。誰と間違ってるんだ。
俺はトヨタ日産のどっちかを贔屓してるつもりはない。
むしろ日産だらしないと思ってる。
2020/07/27(月) 18:34:50.59ID:1WjuvyPG0
相変わらず句読点しっかりつけてるね
2020/07/27(月) 18:39:53.21ID:1uxfliqe0
ですねー
バレバレなのにご苦労様
2020/07/27(月) 18:54:08.16ID:hAyNIjGL0
>>740
なんで句読点使いこなせない韓国人や中国人に合わせなければならないのか
2020/07/27(月) 19:18:13.08ID:AN+PDQfn0
>>735
HONDAはダウンサイジングターボとワクワクゲートでチャレンジして失敗した
ただチャレンジするだけ良い
一方日産は……
744名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/27(月) 19:26:08.67ID:cf9fooXD0
ホンダのDSTはガチだろ
トヨタのダイナミックフォースがバケモン過ぎて影が薄いだけ
2020/07/27(月) 19:32:29.20ID:qBQ0gBHT0
>>744
ステップワゴンが売れない理由で初期はハイブリ無しターボだけだったから
知り合いのHONDA営業が子育て世代の奥さんにターボってだけで拒否されたと言ってた
2020/07/27(月) 19:42:55.51ID:3O6ivg1m0
嘘宣伝ばかりに注力して車の開発をしてこなかった日産が大赤字なのは当然なんだよな
ゴミックスは死んだし、エクストレイルは出るかどうかわからない、アリヤは来年だしそもそも売れる見込みなし

そういや昨年の壊滅決算の直前にはいつもの関係者の話で「1500か2000億くらいの赤字になるかもぉ」とかゴニョゴニョ言ってたっけ
んで蓋を開けたら▲6800億でしょ
ほんと口ばっかりの会社だよな
747名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/27(月) 19:47:48.00ID:spCtO1Rt0
>>722
せいぜい定年までしがみついてておくんなさいよ。
2020/07/27(月) 19:50:01.60ID:0CzFncf30
ステップワゴンが失敗みたいに言うけどフリードに食われながらちゃんとランキングに入ってるんだし上出来だろ

ラフェスタやめてエルグランドもMCせずに一極集中したC27後期はドコ走ってんだよ
全然見かけないぞ
749名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/27(月) 19:52:33.67ID:AtXe5uL60
日産と三菱で1兆とか赤字出して 
ご融資しますとかまだやるの?
750名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/27(月) 19:55:47.82ID:qRXUx3jD0
>>745
日本人のハイオク、ターボアレルギーは異常
2020/07/27(月) 19:59:52.58ID:G8FZAk+90
明日の四半期報告
星野さん出るかな?シルフィどうなったんだろうな?
内田社長は株価の責任どう取るのかな?キックスの納期どうなってるの?
来年の新型車見せられても、今期どうするのかな?

売れ筋のクルマは、3年以上変わらずジリ貧の一途。
株主には是非聞いて頂きたい事ばかりだ。
752名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/27(月) 20:04:12.19ID:Qyap6ZgZ0
>>732
お前シエンタをMサイズミニバンと言っちゃう人?w
2020/07/27(月) 20:21:26.34ID:gha0q6OB0
>>750
自動車税安いし、実燃費はセレナのSハイブリッドより良いんだけどね……
754名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/27(月) 20:45:50.01ID:/97pSsGR0
エクストレイルが来年6月ってことはノートも年越しそうだな
2020年に日本で5車種発売するって言ってたのに本当に嘘つきだな
755名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/27(月) 20:46:32.93ID:gvHi8OwQ0
自販連カテゴリに逆らうクソアホ日産君w
日産経営陣は自販連ランキング持ち出してドヤってんのにw
2020/07/27(月) 21:23:56.60ID:3O6ivg1m0
あの恥知らずなウソつきナンバーワン(日産調べ)いつまで続けるのかな


潰れるまでか
2020/07/27(月) 21:53:22.49ID:1uxfliqe0
シルフィも結局国内だけ廃止、一方で台湾は10月から新型…笑

国内にはマーチだけ今更エマブレとかつけて押し付け続けてくるのは、
やっぱりタイ製の安物で十分と思ってるのを隠そうともしない姿勢の現れって事か
2020/07/27(月) 22:03:38.17ID:I8fveTTQ0
>>756
そういう不誠実な態度やバレバレのネット工作が一般人に見放される理由だとは気づかないのだろうか
インテリジェントの意味は猿知恵、小賢しいってことかな
2020/07/27(月) 23:13:39.95ID:3O6ivg1m0
発売から1ヶ月も経たずにゴミキックスは息の根を止められてしまったが、どんなナンバーワンにしてくるのかね
S-Suv販売台数ナンバーワン!(日産調べ)
2020/07/27(月) 23:15:58.09ID:t0i8F+E50
そりゃ
輸入車No1
2020/07/27(月) 23:23:15.88ID:IaTjlxfV0
日産の今年新発売した車No.1。
2020/07/27(月) 23:25:37.04ID:3O6ivg1m0
>>757
日本、アメリカ、中華をコア市場として注力するとはなんだったのか

いい加減腹立ってきた、日本はアジア工場で作ったクズ鉄のゴミ捨て場じゃねえぞクソ野郎共が!
2020/07/27(月) 23:29:48.32ID:3O6ivg1m0
>>760
ミニやゴルフは2万台くらい売れてるみたいだから、キックス勝てないっしょ
2020/07/27(月) 23:43:45.18ID:UoXWpyfe0
赤字会社の日産車買っても日本の税収は増えないので行政サービス向上につながらない
2020/07/27(月) 23:49:19.57ID:E3lhV07s0
マーチ買うくらいならヤリス1.5X買った方が幸せになれそう
2020/07/27(月) 23:49:24.24ID:UoXWpyfe0
日産は怒涛の新車攻勢するみたいだけど売れれば黒字増えるけど売れなかったら赤字が増えそうで大きな賭けだな
2020/07/27(月) 23:51:57.64ID:pOq/bfeP0
>>762,764
日本のためにも日本人のためにも、日産はもう潰れるべき
そして他の自動車メーカーが高収益になってくれれば良い
2020/07/27(月) 23:52:53.08ID:OajRIDhF0
そんな当たり前のことわざわざ書くとかw
2020/07/27(月) 23:58:54.48ID:8nADB9W/0
>>766
怒涛…ああ海外でってことだよね
2020/07/28(火) 00:03:54.47ID:U0uoLgyG0
アリアを紹介したとき
「Zより加速が……」と言ったときに
あぁこの人たちホントに分かってないなw
って思ったよ
40年以上日産ファンの心をつかんでいた「Z」と言うクルマは特別な称号みたいなものだ
その辺ゴーンは分かってたよね
771名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/28(火) 00:16:58.52ID:owdR7wR40
>アリアを紹介したとき「Zより加速が……」と言ったときに
テスラのモデル3の記事を見れば、動力性能も操安性もガソリンスポーツカー並みは本当なんだけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況