!extend:checked:vvvvv:1000:512 ←この文字列を「1行目」と「2行目」に入れる【必須】
2019年4月(米国仕様)発表の“新型『アウトバック』”について
国内販売を希望する人達がマターリと語り合うスレです。
☆ニュースリリース(米国仕様)
2019年4月 世界初公開 https://www.subaru.c...ews/2019_04_18_7137/
2019年7月 米国生産開始 https://www.subaru.c...ews/2019_07_30_7538/
■米国仕様(全車:AWD/リニアトロニックCVT/乗員:5人)
・ボディサイズ:全長4860×全幅1855×全高1680mm
ホイールベース:2745mm/最低地上高:220mm/タイヤサイズ:225/65R17 or 225/60R18
・エンジン(共通:水平対向4気筒DOHC直噴/レギュラー・燃料タンク70L)
- FA24型:ターボ/2.4L/最高出力:260hp/5600rpm/最大トルク:376Nm/2000-4800rpm
- FB25型:NA/2.5L/最高出力:182hp/5800rpm/最大トルク:239Nm/4400rpm
Introducing the all-new 2020 Subaru Outback https://www.subaru.com/2020-outback
前スレ
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/auto/1576056182
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【SUBARU】新型アウトバックの国内発売を願うスレ5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd8a-QPaQ)
2020/07/04(土) 16:26:48.11ID:Y9+G0tCrd32名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 75fe-Bqa1)
2020/07/11(土) 10:46:52.84ID:cexWhM1X0 全然そんな風には見えないけど・・・
33名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8dd1-3hff)
2020/07/11(土) 11:23:09.27ID:bfxtW6Fa0 アレが営業車に見えるんか?普段の生活大変そう
34名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-BBjA)
2020/07/11(土) 12:32:59.18ID:jiqEAvDad カローラワゴンが高級車に見えるんだろう
35名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa09-dQbl)
2020/07/11(土) 18:36:11.82ID:EhmbeJDba 申し訳ないがあの樹脂だらけはないわ
36名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8dd1-3hff)
2020/07/11(土) 19:24:06.05ID:bfxtW6Fa0 現行のあの丸いフォグだけが個人的に苦手だったから新型は好みだわ
37名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d554-2SEZ)
2020/07/12(日) 06:56:09.63ID:OktEV7sJ0 あの新型買うのここの住人と金持ちのスバリストだけだからな、、、
日本では、どんなに車体性能良くてもあのバンパーに400万超え出す人は極少数
傷ひとつ嫌な見た目最重要な文化だし
スバルもあのまま発売ならニッチすぎて売れないの判ってるだろうし、、、
現行のA型乗りで、次の車検どうするか
良いのか迷うわ
日本では、どんなに車体性能良くてもあのバンパーに400万超え出す人は極少数
傷ひとつ嫌な見た目最重要な文化だし
スバルもあのまま発売ならニッチすぎて売れないの判ってるだろうし、、、
現行のA型乗りで、次の車検どうするか
良いのか迷うわ
38名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a5d4-WkdA)
2020/07/12(日) 08:17:09.89ID:/2Dh4Gvf0 ハイランダーが日本で出れば候補の1つ
39名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0554-usSM)
2020/07/12(日) 08:21:11.72ID:qzNg4WjL0 もう国内は終わりだな
40名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a58b-c9t6)
2020/07/12(日) 09:31:33.49ID:RRb+s4hF0 すげーなココ、預言者がいるぞ
41名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a58b-c9t6)
2020/07/12(日) 09:34:27.65ID:RRb+s4hF0 予言者だった
42名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 631a-Hd2Y)
2020/07/12(日) 20:22:26.69ID:Z8uSVF+v0 ゲレンデタクシーのスキー場に新型を持ち込んで
日本のお客様にも必ずお届けしますとか言ってたよね
はよしてくれよ
日本のお客様にも必ずお届けしますとか言ってたよね
はよしてくれよ
43名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1bcf-BBjA)
2020/07/12(日) 20:43:00.33ID:iYxHF5BZ0 大人の都合という都合のいい言葉
44名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 357b-56/R)
2020/07/12(日) 20:50:48.92ID:8UHOb99x045名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 75fe-Bqa1)
2020/07/13(月) 08:29:59.57ID:LhNt5f7H0 本当に新型出すなら、わざわざこんな公開の仕方はしないし
新型出さないと決まってるなら、こんな気を持たせるような事はしない
だから、スバル的にも悩んでるんだと思う。
あるいは、経営的には廃盤の方向だけど、開発的にはなんとか日本でも、と思ってて
「ほら、こんなにみんな注目してる!」っていうデータ取りの目的があったとか。
新型出さないと決まってるなら、こんな気を持たせるような事はしない
だから、スバル的にも悩んでるんだと思う。
あるいは、経営的には廃盤の方向だけど、開発的にはなんとか日本でも、と思ってて
「ほら、こんなにみんな注目してる!」っていうデータ取りの目的があったとか。
46名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ad3d-3hff)
2020/07/13(月) 09:41:41.46ID:KwbalTgM0 新型ハリアーなんかもう全高低くなっちゃって全長伸びたからもはやサイズ的にはアウトバックにかなり近づいてるよな、マイナーな規格だけど今の時代ならありなんじゃね
47名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 75fe-Bqa1)
2020/07/13(月) 11:23:16.07ID:LhNt5f7H0 オーバーハングの長さも含めて似てるっちゃ似てるけど
ハリアーは全然、興味が湧かないなぁ。
偏見だけど、よく言えばわかりやすい高級感、悪く言えば下品。
あとスバルとは別のベクトルで、なんかバブリーというか古臭く感じてしまう。
ハリアーは全然、興味が湧かないなぁ。
偏見だけど、よく言えばわかりやすい高級感、悪く言えば下品。
あとスバルとは別のベクトルで、なんかバブリーというか古臭く感じてしまう。
48名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a354-2SEZ)
2020/07/13(月) 11:31:27.13ID:4cI+VlQH0 ハリアーと迷うけど、1年語町中ハリアーだらけになるのわかってるから嫌だな
たま〜〜に見かけるアウトバックがいいんだけどね
たま〜〜に見かけるアウトバックがいいんだけどね
49名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ad3d-3hff)
2020/07/13(月) 11:38:45.47ID:KwbalTgM0 もし日本で本当に発売するならもう実質B型みたいなもんかね
50名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb7c-WkdA)
2020/07/13(月) 15:15:46.69ID:322Qossb051名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMcb-3hff)
2020/07/13(月) 16:21:03.06ID:rja25JA0M ハリアーというかカローラクロスオーバーって感じだよな
52名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMc9-u5L0)
2020/07/13(月) 21:18:40.78ID:uEws8EcaM53名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0554-usSM)
2020/07/13(月) 22:12:57.02ID:wwR4cTZV0 クロスオーバーセブンみたいに引っ張れるだけ引っ張ってフェードアウトだな
54名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 357b-56/R)
2020/07/13(月) 23:35:02.41ID:f55S5dec0 >>52
スマン、そこまでは知らなかったよ
スマン、そこまでは知らなかったよ
55名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3f6-PF4B)
2020/07/14(火) 00:07:59.39ID:F+MwHR690 群馬ナンバーだったよなぁ
逆輸入はカナダ仕様が多いと神奈川の並行屋のサイトに書いてたけど、US仕様のグレードじゃなかったかな
逆輸入はカナダ仕様が多いと神奈川の並行屋のサイトに書いてたけど、US仕様のグレードじゃなかったかな
56名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spa1-gxAN)
2020/07/14(火) 09:49:15.16ID:+q9Adbfnp >>52
アセントはサプライズも何も、東海の個人ユーザーだよ。
アセントはサプライズも何も、東海の個人ユーザーだよ。
57名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 75fe-Bqa1)
2020/07/14(火) 10:12:15.94ID:TB1eCEhz0 輸入元はどこでも、スバルのスタッフが持ってきたってことは、何かしら意味があるのでは?
58名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7d7c-8wU3)
2020/07/16(木) 19:13:56.45ID:q7e0O17P0 ジャップに見せびらかしたろの精神
59名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 75fe-8wU3)
2020/07/17(金) 06:34:03.76ID:xtgQ9dbl0 新型ブロンコ、今の日本車にはない楽しさを感じる。
エンジンは310psと270psの2種類の設定。
カスタマイズも自由自在。
懐古主義なデザインとラギッドなブランド
イメージで消費者の心をくすぐる。
一方のアウトバックは2.4ターボを選ぶ事すら
できない。発売すら雲行きがあやしくなり
つつある。
エンジンは310psと270psの2種類の設定。
カスタマイズも自由自在。
懐古主義なデザインとラギッドなブランド
イメージで消費者の心をくすぐる。
一方のアウトバックは2.4ターボを選ぶ事すら
できない。発売すら雲行きがあやしくなり
つつある。
60名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7dfe-aTVc)
2020/07/17(金) 08:18:59.47ID:Ifge9INf0 何にせよ出ないなら出ない!て言ってほしい。そしたらG型買うわ。
何も言わないままだと迷った挙句、ハリアーとかアリアとか買っちゃうかも
何も言わないままだと迷った挙句、ハリアーとかアリアとか買っちゃうかも
61名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b13d-Krq9)
2020/07/17(金) 09:26:37.61ID:ciWeIwdm0 出ないならもうお手頃な1.8ターボフォレスターにしちゃうわ
62名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7dfe-aTVc)
2020/07/17(金) 11:14:28.07ID:Ifge9INf0 フォレスターの劣化アウトバック感はちょっとね・・・
TAと電動テールゲートの開閉速度はBSにはない魅力だけど、
内装の質感は我慢するにしてもガラスの遮熱と室内遮音は大いに不満有り。
あとインプXV共通でオーディオ下の空間にスマホが横向きに入らないこと、
それとカップホルダー手前の謎の空間が気になる。ボールペンでも置くの?
http://vonreuenthal.hatenadiary.jp/search?q=BN9
ただB型のBN9よりは上という意見もあるから、実際乗り出したらそんなに不満はないのかも?
TAと電動テールゲートの開閉速度はBSにはない魅力だけど、
内装の質感は我慢するにしてもガラスの遮熱と室内遮音は大いに不満有り。
あとインプXV共通でオーディオ下の空間にスマホが横向きに入らないこと、
それとカップホルダー手前の謎の空間が気になる。ボールペンでも置くの?
http://vonreuenthal.hatenadiary.jp/search?q=BN9
ただB型のBN9よりは上という意見もあるから、実際乗り出したらそんなに不満はないのかも?
63名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7dfe-aTVc)
2020/07/17(金) 11:15:15.09ID:Ifge9INf0 それと、フォレスターももう1年待てばD型なんだよね
今年は何を選んでも後悔しそう
今年は何を選んでも後悔しそう
64名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b13d-Krq9)
2020/07/17(金) 11:57:02.73ID:ciWeIwdm0 そうなんだよフォレスターは劣化アウトバックなんだよな。だから本音は出して欲しい
65名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMde-M2Kz)
2020/07/17(金) 12:35:20.90ID:JU0tPy07M 先代までこの車に興味なかったけど、YouTubeで見た北米仕様のグリーンなアウトバックかっこいいね。
アウトドアな人も増えてるのに、なんで日本に入ってこないんだろうか?
アウトドアな人も増えてるのに、なんで日本に入ってこないんだろうか?
66名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM35-80m1)
2020/07/17(金) 12:36:52.11ID:UgyOFVZxM 売れないから
67名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0Hfa-IToW)
2020/07/17(金) 12:55:23.16ID:jF1oV4zNH アウトバックって日本以前にアメリカカナダ以外は全部旧型のままじゃない?
68名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 767c-FePf)
2020/07/17(金) 13:03:10.71ID:EWHxRIEM0 イギリス・オセアニア市場向けは日本製だから
日本で新型を生産していないので輸出もない
ここまで新型が出ないと、諦めた方が賢いと思う
日本で新型を生産していないので輸出もない
ここまで新型が出ないと、諦めた方が賢いと思う
69名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b1ea-IToW)
2020/07/17(金) 19:13:50.31ID:Pb9RjwN30 ホームページ見る限りヨーロッパ圏や中国もまだ旧型だよ
70名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b1ea-IToW)
2020/07/17(金) 19:15:07.33ID:Pb9RjwN30 左ハンドルでも新型はアメリカカナダだけ
71名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sac2-NQil)
2020/07/17(金) 19:46:25.50ID:T1nmG7gIa やる気あるのかな…
売れる市場が優先されるのと、排ガス規制の違いへの対応とかあるんだろうけどね
売れる市場が優先されるのと、排ガス規制の違いへの対応とかあるんだろうけどね
72名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 05d4-FePf)
2020/07/17(金) 20:17:50.65ID:fAxI1MDI0 環境規制対応でいっぱいいっぱいなのか
環境規制が厳しい国から撤退して北米専業にするの
環境規制が厳しい国から撤退して北米専業にするの
73名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ee88-G2gF)
2020/07/17(金) 21:27:20.53ID:GLeCyBq10 アウトバックまだかよ
もうBS A型乗って七万キロ超えちゃったよ。
フォレスターもターボが無くなってガッツリ魅力
無くなったし、はよ新型出せや
もうBS A型乗って七万キロ超えちゃったよ。
フォレスターもターボが無くなってガッツリ魅力
無くなったし、はよ新型出せや
74名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d54-o8MP)
2020/07/17(金) 23:30:04.17ID:B72Zi5/r0 レヴォーグでてからだろ
75名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dabb-JRUd)
2020/07/18(土) 07:36:28.72ID:giIOOc/f0 希望はレヴォーグの車高UPバージョン希望だな
76名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9554-Rp6a)
2020/07/18(土) 07:59:44.02ID:YRJBVQTd0 もうやる気ねーよ
でねーよ
でねーよ
77名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMa1-Nca6)
2020/07/18(土) 09:29:24.60ID:0Q0ent07M レヴォーグと現行フォレスターに載せるリーンバーン
ターボとE-BOXERしかCAFEの影響で出せないのが
現状なんだろうな
ターボとE-BOXERしかCAFEの影響で出せないのが
現状なんだろうな
78名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7dfe-aTVc)
2020/07/18(土) 09:53:33.66ID:KmcniRKV0 社長は「コロナでも絶対赤字は出しません!」って言ってたし。
言い換えたら売れるクルマしか売りません、てことだから選択と集中は加速するだろうね
2019年の年間販売数はレガシィ全体で5000台だけど、それってOEM車のステラと同じ位の台数で、
アウトランダーやエルグランド(6700台)より売れてないわけで、そりゃディスコンもやむなしとしか
ただそれでも、アウトバック以外に良いクルマが見つからないんだよなぁ・・・
TA付けるだけでいいから、それだけしてくれたらH型でもI型でも好きなだけ伸ばしていいのに
言い換えたら売れるクルマしか売りません、てことだから選択と集中は加速するだろうね
2019年の年間販売数はレガシィ全体で5000台だけど、それってOEM車のステラと同じ位の台数で、
アウトランダーやエルグランド(6700台)より売れてないわけで、そりゃディスコンもやむなしとしか
ただそれでも、アウトバック以外に良いクルマが見つからないんだよなぁ・・・
TA付けるだけでいいから、それだけしてくれたらH型でもI型でも好きなだけ伸ばしていいのに
79名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 01d1-Krq9)
2020/07/18(土) 11:24:14.08ID:aPUOxR/o0 これぐらいのサイズか一番好きなんだけどな、新型ハリアーも全高下がって後ろに伸びたんだからアウトバックに近いやろ(暴論)今なら受けるかもしれんぞ!
80名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7dfe-aTVc)
2020/07/18(土) 12:39:48.02ID:KmcniRKV0 昨日、そのハリアー試乗したけど、アウトバックを良しとする人は乗るだけ時間の無駄だぞ
トヨタ的な、解りやすい高級感に惹かれる人には良いかもしれない
トヨタ的な、解りやすい高級感に惹かれる人には良いかもしれない
81名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMea-8wU3)
2020/07/18(土) 13:30:10.88ID:s/wD/M9mM レヴォーグすら新型プロトタイプ発表してから1年出てないのに、何の発表もないアウトバックなんかいつになることやら。
不人気車の名前継いだFMCよりコンセプト変えた新型の方が現実的。
不人気車の名前継いだFMCよりコンセプト変えた新型の方が現実的。
82名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bd1a-uwUD)
2020/07/18(土) 22:02:41.86ID:i4s1Vekz083名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b638-o0Sj)
2020/07/18(土) 22:35:25.37ID:M++eKlTV0 >>75
なんかもうそれでいいから出て欲しい
なんかもうそれでいいから出て欲しい
84名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ee88-hKnh)
2020/07/18(土) 22:54:30.83ID:oqffWtcF085名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5591-80m1)
2020/07/18(土) 23:22:45.50ID:u2j2hM610 フォレスターの方が売れてるし、むしろアウトバックの方がいらない子
86名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9191-W1GX)
2020/07/18(土) 23:39:51.65ID:UYbKnQKi0 来年オーストラリアで新型になる可能性は大有りだから
日本でも来年あたり新型になるでしょ
日本でも来年あたり新型になるでしょ
87名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 75fe-8wU3)
2020/07/19(日) 07:21:00.20ID:ayU6GrGk0 アウトバックはトヨタブランドで出した方が
2.4ターボラインナップされそうな空気がある。
2.4ターボラインナップされそうな空気がある。
88名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM99-Nca6)
2020/07/19(日) 10:12:12.40ID:BxJg/HinM 仮に新型アウトバックを現状のままで売るとなると
装備面でレヴォーグが格上だし、アイサイトも旧式に。
一応フラッグシップのレガシィだしねぇ。
装備面でレヴォーグが格上だし、アイサイトも旧式に。
一応フラッグシップのレガシィだしねぇ。
89名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 01d1-Krq9)
2020/07/19(日) 10:19:48.60ID:nCujmKG40 向こうでA型発売されてるなら日本はB型からでええんやで、頼むよ
90名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aecf-8kad)
2020/07/19(日) 10:21:46.70ID:fnMf4lXT0 事実上国内はレヴォーグがフラッグシップだから諦めてる
91名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 76c7-lWDK)
2020/07/19(日) 10:32:44.66ID:gCO8GQ7o0 日本マーケットだとコンパクトSUVのが需要ありそうだもんな
それもAWDよりFFで見た目だけで満足って多いし
それもAWDよりFFで見た目だけで満足って多いし
92名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 01d1-Krq9)
2020/07/19(日) 10:52:30.87ID:nCujmKG40 軽クロスとか出ちゃう国やし…いうて売れてるハリアーrav4もでかいから10年前と違って大型化したレガシィも受け入れられると思うけどなぁ
93名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMea-8wU3)
2020/07/19(日) 10:58:10.63ID:X9fgXqhKM BSにツーリングアシスト載せなかった時点でフェードアウトさせるつもりだったんじゃね。
94名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdfa-mIjW)
2020/07/19(日) 11:39:44.59ID:hvXxm3DYd95名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 05d4-FePf)
2020/07/19(日) 14:53:38.43ID:4AXzx2h60 燃費が悪い大型車を売る余裕は無いでしょ
今はとにかくCAFEのクリアありきで他は眼中になさそう
ストロングハイブリッドやPHV, EVで平均燃費が下がれば
また日本で売ることがあるかもしれない
今はとにかくCAFEのクリアありきで他は眼中になさそう
ストロングハイブリッドやPHV, EVで平均燃費が下がれば
また日本で売ることがあるかもしれない
96名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cd02-9FTs)
2020/07/19(日) 20:24:56.92ID:hZvOcd/T0 ベストカーとか提灯記事かも知れんが、2021年とか2022年とか
予想してるんで夢は持ってた方が良いな
アイサイトXとか積めんでもマイルドHVとかあるかもな、それでもいいわ
予想してるんで夢は持ってた方が良いな
アイサイトXとか積めんでもマイルドHVとかあるかもな、それでもいいわ
97名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-8wU3)
2020/07/19(日) 23:17:27.64ID:nVg9MNyAa アウトバック2.4ターボどころか日本発売すら
あやしいのか。
BS9の次は何乗ろう。
あやしいのか。
BS9の次は何乗ろう。
98名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aecf-8kad)
2020/07/19(日) 23:40:23.79ID:fnMf4lXT0 大事に乗ろう
99名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 91bb-JRUd)
2020/07/20(月) 10:10:38.20ID:kozpYPdI0 新型が発売されないなんて正式にアナウンスあってから考える。
100ポ (ワッチョイW ee88-G2gF)
2020/07/20(月) 10:25:49.09ID:FsK7IkJc0 フォレスターとかってどうなん?
フル装備にすれば機能的に
レヴォーグの次期モデルと同じ感じになるん?
そろそろ車検でアウトバックの次期型に
買い替え予定だったのに発売されないし
正直、なんの車に買い換えるか思い付かんわ。
フル装備にすれば機能的に
レヴォーグの次期モデルと同じ感じになるん?
そろそろ車検でアウトバックの次期型に
買い替え予定だったのに発売されないし
正直、なんの車に買い換えるか思い付かんわ。
101名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b13d-Krq9)
2020/07/20(月) 10:41:11.33ID:4SZ2CUEt0 うちも来年2月車検だしC型の1.8ターボフォレスターにしようかなって感じだわ…浮いた50万は取っといて新型アウトバック出た時にD型E型買う為の足しにしよう
102名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7dfe-aTVc)
2020/07/20(月) 10:51:38.19ID:xg6XQ19b0103ポ (ワッチョイW ee88-G2gF)
2020/07/20(月) 11:03:09.13ID:FsK7IkJc0104名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b13d-Krq9)
2020/07/20(月) 11:09:46.89ID:4SZ2CUEt0 >>103
今日が現行のフォレスター2.5、2.0NAエンジンモデルの受付終了だとか。そのあとは年改に合わせて新型エンジン1.8ターボモデルが10月に出るからそっちの受付開始予定だって(あってるよね?)
今日が現行のフォレスター2.5、2.0NAエンジンモデルの受付終了だとか。そのあとは年改に合わせて新型エンジン1.8ターボモデルが10月に出るからそっちの受付開始予定だって(あってるよね?)
105名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMa1-Nca6)
2020/07/20(月) 12:44:41.88ID:XNYCs3WTM106名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7dfe-aTVc)
2020/07/20(月) 14:40:05.72ID:xg6XQ19b0 ・新型レヴォーグ
新型アイサイトで渋滞ハンズオフなど機能満載。SUVでなく室内狭く、目線も低い。郵便ポストつき。
・フォレスターC型
TAと注目の1.8Tが魅力。その他は全体的にBS9の縮小再生産気味。あと来年はD型。
・アウトバックG型
クルマ自体は出来が良く非常にコスパが良い。リヤと内装は時代を感じる。アイサイトも旧式ver3だけどACCは今でも優秀。
・新型アウトバック
アウトバック乗りには正常進化で機能・質感たぶん文句なし。ただし樹脂バンパーは賛否両論、そもそも発売未定
どうしたらいいのか・・・
新型アイサイトで渋滞ハンズオフなど機能満載。SUVでなく室内狭く、目線も低い。郵便ポストつき。
・フォレスターC型
TAと注目の1.8Tが魅力。その他は全体的にBS9の縮小再生産気味。あと来年はD型。
・アウトバックG型
クルマ自体は出来が良く非常にコスパが良い。リヤと内装は時代を感じる。アイサイトも旧式ver3だけどACCは今でも優秀。
・新型アウトバック
アウトバック乗りには正常進化で機能・質感たぶん文句なし。ただし樹脂バンパーは賛否両論、そもそも発売未定
どうしたらいいのか・・・
107名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b13d-Krq9)
2020/07/20(月) 14:51:30.59ID:4SZ2CUEt0 まぁ確かにフォグ周りの樹脂はもうちょい控えめでも良いよね、内装がまぁ魅力的だわ
108名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMa1-Nca6)
2020/07/20(月) 20:28:36.13ID:J1+jI2N5M 白やシルバー系は商用車に見えるだろうな
109名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM49-VZ+j)
2020/07/21(火) 02:50:50.66ID:t2rdGou9M なんで、レヴォーグなんだろうね。売れてる?利益率高い?
110名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 05d4-FePf)
2020/07/21(火) 04:41:19.64ID:m+RtQ1Rt0 新型レヴォーグめっちゃ高いな!
111名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdfa-8kad)
2020/07/21(火) 08:20:19.57ID:sY7b2Tgpd もうフラッグシップ背負っとるがな
112名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b13d-Krq9)
2020/07/21(火) 10:05:43.19ID:7Ov/lel/0 国内ではレヴォーグのが先に新型アウトバックの縦ディスプレイになっちゃうのか…
113名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7dfe-aTVc)
2020/07/21(火) 12:19:54.94ID:0gnu6x/m0 新型レヴォーグが現行比+20万(EXで更に+40万)てことは
単純に新型アウトバックは1.8Tで360万〜440万くらいかな。
金額だけで言えばハリアーガソリンとかぶるし、乗り出し500万はちょっと抵抗あるけど
軽ターボで200万超が当たり前、フォレスターでも結局乗り出し400万近くって思えばって思えば現実的かも。
単純に新型アウトバックは1.8Tで360万〜440万くらいかな。
金額だけで言えばハリアーガソリンとかぶるし、乗り出し500万はちょっと抵抗あるけど
軽ターボで200万超が当たり前、フォレスターでも結局乗り出し400万近くって思えばって思えば現実的かも。
114名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b13d-Krq9)
2020/07/21(火) 12:28:09.74ID:7Ov/lel/0 元々ハリアー買うつもりだったけどデザイン見てやめたからアウトバックきてくれよ頼むよ
115名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMa1-Nca6)
2020/07/21(火) 12:46:58.89ID:o3qN8JMsM116名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMde-M2Kz)
2020/07/21(火) 13:01:31.93ID:fP9PvgKDM レボーグはなんかごちゃごちゃしてて、おっさんにはイマイチ。アウトバックくらい平凡なデザインのワゴンがいいわ。
117名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ae38-VZ+j)
2020/07/21(火) 13:24:10.92ID:fvZ+ey/C0 新型SGPシャシーにアイサイトX付けて2.5のままeボクにするだけの仕事で良いのにやらないなあスバルさんよースポーツモデルのレヴォーグにアイサイトX先に出す意味がわからいな
118名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b601-o0Sj)
2020/07/21(火) 13:28:02.79ID:bCoVvCkW0 新型レヴォーグは走りたい時にも走るだけの時にも素晴らしいです、ってのがコンセプトなんだろう
119名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b13d-Krq9)
2020/07/21(火) 13:57:32.81ID:7Ov/lel/0 嫌じゃ嫌じゃあんな小さい車乗りとうない
120名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdfa-FhsO)
2020/07/21(火) 14:13:17.26ID:42Qv5SCvd >>119
国内は「まずはレヴォーグから」と決まってるんだ
月数百台のためにラインつくったり輸入するわけにはいかんだろ
ラブホツーリングワゴンとかハリアーワゴンと
かでTOYOTA系ディーラーにOEMで売ってもらえ
ばバカ売れするのにな
国内は「まずはレヴォーグから」と決まってるんだ
月数百台のためにラインつくったり輸入するわけにはいかんだろ
ラブホツーリングワゴンとかハリアーワゴンと
かでTOYOTA系ディーラーにOEMで売ってもらえ
ばバカ売れするのにな
121名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMa1-Nca6)
2020/07/21(火) 15:12:32.16ID:o3qN8JMsM122名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMd3-wJn/)
2020/07/22(水) 06:55:24.03ID:wQn7WNGYM そういや来年はフォレがD型か。
ダメだこりゃ。
ダメだこりゃ。
123名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d954-HEZ1)
2020/07/22(水) 20:23:48.06ID:jCxjo+c10 >>119
わしもじゃ(´・ω・`)
わしもじゃ(´・ω・`)
124名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 697b-0YjO)
2020/07/22(水) 22:25:56.91ID:ByfTqVrK0 樹脂なしで売ってくれ
たらこ唇が気になる
たらこ唇が気になる
125名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 29fe-It4W)
2020/07/25(土) 08:29:37.17ID:KKjl8YOs0 次世代アイサイトの追加機能(渋滞時アシスト、カーブ前&料金所前減速、運転者異常時対応)って
高精度マップが有る高速道路しか使えないらしいね・・・
高精度マップが有る高速道路しか使えないらしいね・・・
126名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7bcf-nOlW)
2020/07/25(土) 13:46:19.51ID:1EUL1dMr0 レヴォーグ「これが、SUBARUの未来の証明だ。」
もはやフラッグシップは…
もはやフラッグシップは…
127名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b9d-r3bY)
2020/07/25(土) 13:47:27.10ID:iPRXRfiI0 レヴォーグよりやっぱりアウトバックがほしい
けど現行アウトバックは正直古い感が否めない
新型アウトバックは日本発売する気無さそうな感じ?
けど現行アウトバックは正直古い感が否めない
新型アウトバックは日本発売する気無さそうな感じ?
128名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7bcf-nOlW)
2020/07/25(土) 13:52:28.78ID:1EUL1dMr0 次期モデル出たら現行から買い替えるのだがメーカーがレヴォーグに注力してるしアウトバックからレヴォーグに移行せざるを得ないかと
129名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d954-TniB)
2020/07/25(土) 15:04:33.10ID:0YEHzW7h0 ひょっとして排ガス規制の関係で旧型エンジン車は全滅というやつ?2.5Lの発売は永遠に無いと。
130名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 29fe-keh3)
2020/07/25(土) 15:11:16.49ID:KKjl8YOs0 >>127
未定。でも出さないって事はないと思うんだけどなぁ
販社だけでも全国33の連結子会社があるのに、インプ・XV・フォレスター・レヴォーグだけで支えるの?て思うけど
まさかOEM頼みってこともないだろうし、ましてやWRXで台数を期待するならまだアウトバックじゃない?
幸い、相対的にアウトバックは他車と比較してそこまで大きなクルマじゃなくなったし。
最悪レヴォーグをクロスオーバー化してでも、ラインナップは拡充すると思うけど。
未定。でも出さないって事はないと思うんだけどなぁ
販社だけでも全国33の連結子会社があるのに、インプ・XV・フォレスター・レヴォーグだけで支えるの?て思うけど
まさかOEM頼みってこともないだろうし、ましてやWRXで台数を期待するならまだアウトバックじゃない?
幸い、相対的にアウトバックは他車と比較してそこまで大きなクルマじゃなくなったし。
最悪レヴォーグをクロスオーバー化してでも、ラインナップは拡充すると思うけど。
131名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-kAKD)
2020/07/25(土) 17:30:55.38ID:h6Ud58aFd アウトバック乗りがレヴォーグに替えないでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【埼玉】「日本人ではない感じ」「言葉が最初通じないのかと…」小学生4人ひき逃げ、見えた逃走ルート…高級SUV、発生直後に逃走か [樽悶★]
- ホリエモン、消費税に持論 「なんでたった10%の税金をそんなに嫌がる?」 [冬月記者★]
- 【埼玉】小学生の集団に車突っ込み男児4人重軽傷のひき逃げ事件 車を現場付近のアパートで発見 乗っていた男2人は発見されず 三郷 ★2 [ぐれ★]
- 中居正広氏の心中に渦巻く“第三者委員会への不信感” 「最初から“悪者扱い”されているように感じていた」「高圧的な調査だった」★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 人口減対策で外国人材活用 東北、新潟が積極受け入れ [首都圏の虎★]
- 「100%中居さんは負ける」守秘義務解除してもリスクを負う可能性が… 弁護士・桜井ヤスノリ氏の見解 ★2 [muffin★]