!extend:checked:vvvvv:1000:512 ←この文字列を「1行目」と「2行目」に入れる【必須】
2019年4月(米国仕様)発表の“新型『アウトバック』”について
国内販売を希望する人達がマターリと語り合うスレです。
☆ニュースリリース(米国仕様)
2019年4月 世界初公開 https://www.subaru.c...ews/2019_04_18_7137/
2019年7月 米国生産開始 https://www.subaru.c...ews/2019_07_30_7538/
■米国仕様(全車:AWD/リニアトロニックCVT/乗員:5人)
・ボディサイズ:全長4860×全幅1855×全高1680mm
ホイールベース:2745mm/最低地上高:220mm/タイヤサイズ:225/65R17 or 225/60R18
・エンジン(共通:水平対向4気筒DOHC直噴/レギュラー・燃料タンク70L)
- FA24型:ターボ/2.4L/最高出力:260hp/5600rpm/最大トルク:376Nm/2000-4800rpm
- FB25型:NA/2.5L/最高出力:182hp/5800rpm/最大トルク:239Nm/4400rpm
Introducing the all-new 2020 Subaru Outback https://www.subaru.com/2020-outback
前スレ
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/auto/1576056182
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【SUBARU】新型アウトバックの国内発売を願うスレ5
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd8a-QPaQ)
2020/07/04(土) 16:26:48.11ID:Y9+G0tCrd2名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bbd4-jnRz)
2020/07/04(土) 18:30:35.59ID:JElssAvt0 祓いたまえ清めたまえ
3名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eaf6-+Kul)
2020/07/04(土) 18:42:14.86ID:0qMr7oz00 念のため新型ハリアーを見てきました。
4名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8728-QPaQ)
2020/07/04(土) 19:09:19.58ID:Ej9vasZj0 >>3
どうでしたか?
どうでしたか?
5名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップT Sd4a-RvGI)
2020/07/04(土) 19:46:28.08ID:cq/M/nMxd スバル国内販売不振だから、販売するだろうね。
ただ売れないだろうけど。
ただ売れないだろうけど。
6名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bbd4-jnRz)
2020/07/04(土) 20:37:35.92ID:JElssAvt0 安全性能:良好、数値化しにくくわかりづらい
デザイン:飽きがこないが地味
荷室の広さ:日本では気にされない
ブランドステイタス:低い
車種知名度:なし
燃費:普通もしくはそれ以下
ハンドリング:ふつう
装備:価格にしては良い
運転しやすさ:良好、数値化しにくくわかりづらい
動力性能:陰気で凡庸
燃費と動力性能がパッとしないと日本では売れない
デザイン:飽きがこないが地味
荷室の広さ:日本では気にされない
ブランドステイタス:低い
車種知名度:なし
燃費:普通もしくはそれ以下
ハンドリング:ふつう
装備:価格にしては良い
運転しやすさ:良好、数値化しにくくわかりづらい
動力性能:陰気で凡庸
燃費と動力性能がパッとしないと日本では売れない
7名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdaa-QPaQ)
2020/07/04(土) 20:55:50.73ID:Y9+G0tCrd >>6
そもそものポジションが分かる人にだけ分かるいいクルマなので、大売れする必要は無い。
そもそものポジションが分かる人にだけ分かるいいクルマなので、大売れする必要は無い。
8名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2f81-aBdg)
2020/07/04(土) 21:48:37.67ID:J6YzBq880 機械式駐車場なので、日本仕様1850mm以下を期待
9名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saeb-v8gg)
2020/07/05(日) 02:23:11.69ID:pHCKhjqYa >>6
動力性能がいい車って例えば何になるんだ?
動力性能がいい車って例えば何になるんだ?
10名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8728-QPaQ)
2020/07/05(日) 12:18:43.51ID:qbtrxQuU011名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a3fe-ERT+)
2020/07/06(月) 08:10:07.06ID:gHM4M3iq0 田舎住まいだからわからんけど、1850mm幅の駐車場って、1mmでも超えたら駄目なの?
(センサーで×が出て、停められないとか?)
というか、はみ出し分はタイヤ上の整流フィンだけど、その辺の出っ張りが当たる位、
壁がギリギリのとこまで迫ってるの?
(センサーで×が出て、停められないとか?)
というか、はみ出し分はタイヤ上の整流フィンだけど、その辺の出っ張りが当たる位、
壁がギリギリのとこまで迫ってるの?
12名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a3fe-ERT+)
2020/07/06(月) 08:14:31.98ID:gHM4M3iq0 >>9
わかりやすい燃費、排気量または馬力っていう「数値」のことじゃない?
ある層は「280馬力」って数値に神通力を感じたり、
排気量で言うと性能が上でも1.8Tと聞くと不快感を示したり、みたいな
何にせよ、スバルが強く推す「0次安全」がわかりにくいのが売れない一因だよね
わかりやすい燃費、排気量または馬力っていう「数値」のことじゃない?
ある層は「280馬力」って数値に神通力を感じたり、
排気量で言うと性能が上でも1.8Tと聞くと不快感を示したり、みたいな
何にせよ、スバルが強く推す「0次安全」がわかりにくいのが売れない一因だよね
13名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1e7c-jnRz)
2020/07/06(月) 08:43:34.17ID:k1Vw+q1D0 1.8Tはスバルの社内事情で出てきたエンジンだから不快
電動車への投資を怠ったツケでCAFE時代の日欧やアメリカZEV州でペナルティを科せられるから
それらの地域ではアンダーパワーのつまらないパワーソースで我慢してねというのが理由
でもそれはスバルの事情であってユーザーの事情ではない
何故に一介のユーザーが社員でもない会社の事情に忖度しなければならないのか
全員が安全性能最重視・動力性能無視のユーザーではない
動力性能は車選びの楽しみの1つであり
最初から「全車種アンダーパワー」では多くの購入者を逃す
ハイパワーなグレードがせめて1つでもあればよかった
電動車への投資を怠ったツケでCAFE時代の日欧やアメリカZEV州でペナルティを科せられるから
それらの地域ではアンダーパワーのつまらないパワーソースで我慢してねというのが理由
でもそれはスバルの事情であってユーザーの事情ではない
何故に一介のユーザーが社員でもない会社の事情に忖度しなければならないのか
全員が安全性能最重視・動力性能無視のユーザーではない
動力性能は車選びの楽しみの1つであり
最初から「全車種アンダーパワー」では多くの購入者を逃す
ハイパワーなグレードがせめて1つでもあればよかった
14名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a3fe-ERT+)
2020/07/06(月) 09:39:15.69ID:gHM4M3iq0 煽るわけじゃないけど、社内事情なんて知った事じゃないなら尚更、そんなの抜きで評価したらいいのに
前スレにも誰か書いてたけど2.5Lより燃費もパワーもあるのに、まるで過去のEJを積めと言わんばかり。
それに、スバルは動力性能より安全性能重視の会社だから、そこに共感出来なければ無理に付き合う必要はないんじゃない?
自分も、将来スバルが昔みたいな安全より走り!パワー+AWD!みたいなメーカーに戻れば離れると思うし
前スレにも誰か書いてたけど2.5Lより燃費もパワーもあるのに、まるで過去のEJを積めと言わんばかり。
それに、スバルは動力性能より安全性能重視の会社だから、そこに共感出来なければ無理に付き合う必要はないんじゃない?
自分も、将来スバルが昔みたいな安全より走り!パワー+AWD!みたいなメーカーに戻れば離れると思うし
15名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM16-JOTr)
2020/07/06(月) 14:50:35.92ID:f+2SnhjqM >>11
うちのマンションの場合だけど。
車検証はcm表記だからそれで収まっていれば大丈夫。(1855mmでも車検証上は185cmだからOKみたいな)
オーバーしていたら管理組合から車庫証明用書類が発行されない。
センサーとかで引っかかったら寸法内であろうと物理的に駐車できない。
機械式駐車場でクリティカルになるのはタイヤがパレット内に収まるかどうかかな。
うちのマンションの場合だけど。
車検証はcm表記だからそれで収まっていれば大丈夫。(1855mmでも車検証上は185cmだからOKみたいな)
オーバーしていたら管理組合から車庫証明用書類が発行されない。
センサーとかで引っかかったら寸法内であろうと物理的に駐車できない。
機械式駐車場でクリティカルになるのはタイヤがパレット内に収まるかどうかかな。
16名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b9e-ISKm)
2020/07/06(月) 15:07:04.59ID:JC1W42Dd0 PUとか正直どうでもいいんだけど
新型を出す予定があるなら兎に角早めにアナウンスして欲しい
先月末にフォレスターへの乗り換えを熱心に勧められて
いざ試乗したけどBS9程の重厚感が全くないし現行インプレッサ程に
SGPの恩恵をさほど感じないから、これならBS9のままでいいわと
新型を出す予定があるなら兎に角早めにアナウンスして欲しい
先月末にフォレスターへの乗り換えを熱心に勧められて
いざ試乗したけどBS9程の重厚感が全くないし現行インプレッサ程に
SGPの恩恵をさほど感じないから、これならBS9のままでいいわと
17名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H96-ERT+)
2020/07/06(月) 15:57:33.41ID:m908I9wMH https://response.jp/article/2020/07/03/336205.html?gp=1_email_20200704
アメリカの販売状況だと、新型のアウトバックは販売不調のようです。
前年同期比は33.5%減と後退したようです。
フォレスターが同期0.3%減と比べると新型はアメリカ人には受けなかったのかな?
アメリカの販売状況だと、新型のアウトバックは販売不調のようです。
前年同期比は33.5%減と後退したようです。
フォレスターが同期0.3%減と比べると新型はアメリカ人には受けなかったのかな?
18名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bbd4-jnRz)
2020/07/06(月) 16:25:09.59ID:Jy1hMDNd0 ・EJ36乗りがわざわざ2.4ターボに買い換えない
・もともとアメリカではサイズ不足だったから、アセントに食われた
超キープコンセプトが飽きられたってのは、フォレスターも同じだから違うだろうな
・もともとアメリカではサイズ不足だったから、アセントに食われた
超キープコンセプトが飽きられたってのは、フォレスターも同じだから違うだろうな
19名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a3fe-ERT+)
2020/07/06(月) 18:06:50.49ID:gHM4M3iq0 前モデルがギリギリまで売れ続けた事もありそうだね
アセントとフォレスター両方から食われた、てのもありそう。
元々クロスオーバーってカテゴリ自体、北米でもSUVと比べたら小さな市場ぽいし
>>15
車庫証明の問題があるんだ。確かに大変だなぁ。てかセンサーって、すごいね
自分はド田舎の実家で車庫取るから普通車ですら車庫証明いらないw
アセントとフォレスター両方から食われた、てのもありそう。
元々クロスオーバーってカテゴリ自体、北米でもSUVと比べたら小さな市場ぽいし
>>15
車庫証明の問題があるんだ。確かに大変だなぁ。てかセンサーって、すごいね
自分はド田舎の実家で車庫取るから普通車ですら車庫証明いらないw
20名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2f81-aBdg)
2020/07/06(月) 22:14:48.28ID:wm6deuTP0 >>15
8です。
車検証は切り捨て185cmなので、車庫証明は大丈夫です。余計なお世話で、立体の操作盤には1850mm以下のプレートが貼ってあり、設備的に5mmの壁がある状況。因みにIHI製なので、パレット的には188cmくらいは入りそうですが。
8です。
車検証は切り捨て185cmなので、車庫証明は大丈夫です。余計なお世話で、立体の操作盤には1850mm以下のプレートが貼ってあり、設備的に5mmの壁がある状況。因みにIHI製なので、パレット的には188cmくらいは入りそうですが。
21名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタT Sacf-19R1)
2020/07/07(火) 18:43:57.05ID:lsCF+Fp/a0707 このスレタイは好感が持てる。前スレまではまだ発売されるかもわからんのに
さも発売決定みたいなスレタイで見る気がしなかった
さも発売決定みたいなスレタイで見る気がしなかった
22名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 75fe-Bqa1)
2020/07/08(水) 12:04:16.27ID:BjEmiRAJ0 もうコロナのせいにして無期限延期とか販売終了宣言してくれたら安心して現行買えるのに。
宙ぶらりんな感じ、ホント困る
宙ぶらりんな感じ、ホント困る
23名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-BBjA)
2020/07/08(水) 12:32:57.75ID:9HROXdymd いよいよ俺が買った車種ディスコンになる説が発動なんて嫌だよ
24名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 75fe-Bqa1)
2020/07/08(水) 12:50:39.14ID:BjEmiRAJ025名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2327-UaLL)
2020/07/09(木) 20:18:59.97ID:tEpTSj0U0 七月中に発表なければ年内発売は少なくともないよね
?凄えいい車なのにこのまま終了はもったいない
?凄えいい車なのにこのまま終了はもったいない
26名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a5d4-WkdA)
2020/07/09(木) 21:36:41.96ID:C6O/J6c80 最近のスバルは余裕が全然ない感じだから、
少数の人が喜ぶ車は出せないっしょ
少数の人が喜ぶ車は出せないっしょ
27名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 75fe-Bqa1)
2020/07/10(金) 08:29:27.54ID:eVa8z7Bk0 7月はないけど、今年中に何らかのアナウンスが無ければ本当にディスコンか、って気がする
28名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM21-Ovho)
2020/07/10(金) 14:07:55.76ID:vblSxJuMM アウトバックよりクロスオーバー7の新型がいい
29名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ad3d-3hff)
2020/07/10(金) 16:23:10.24ID:fhCouFTC0 全高168って記事見たけどマジか、いや上に上がる分には構わんけど
30名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 75fe-Bqa1)
2020/07/10(金) 18:15:39.21ID:eVa8z7Bk0 全高1680mmはUS仕様の地上高+2cmとルーフレール分でしょ
USルーフレールのBSのX-breakは全高1660、地上高200mmだから。
USルーフレールのBSのX-breakは全高1660、地上高200mmだから。
31名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-zPGN)
2020/07/10(金) 19:52:54.23ID:84VUuMYza 発表があったとしてもあの商業車丸出しのツラじゃ売れんだろ
32名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 75fe-Bqa1)
2020/07/11(土) 10:46:52.84ID:cexWhM1X0 全然そんな風には見えないけど・・・
33名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8dd1-3hff)
2020/07/11(土) 11:23:09.27ID:bfxtW6Fa0 アレが営業車に見えるんか?普段の生活大変そう
34名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-BBjA)
2020/07/11(土) 12:32:59.18ID:jiqEAvDad カローラワゴンが高級車に見えるんだろう
35名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa09-dQbl)
2020/07/11(土) 18:36:11.82ID:EhmbeJDba 申し訳ないがあの樹脂だらけはないわ
36名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8dd1-3hff)
2020/07/11(土) 19:24:06.05ID:bfxtW6Fa0 現行のあの丸いフォグだけが個人的に苦手だったから新型は好みだわ
37名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d554-2SEZ)
2020/07/12(日) 06:56:09.63ID:OktEV7sJ0 あの新型買うのここの住人と金持ちのスバリストだけだからな、、、
日本では、どんなに車体性能良くてもあのバンパーに400万超え出す人は極少数
傷ひとつ嫌な見た目最重要な文化だし
スバルもあのまま発売ならニッチすぎて売れないの判ってるだろうし、、、
現行のA型乗りで、次の車検どうするか
良いのか迷うわ
日本では、どんなに車体性能良くてもあのバンパーに400万超え出す人は極少数
傷ひとつ嫌な見た目最重要な文化だし
スバルもあのまま発売ならニッチすぎて売れないの判ってるだろうし、、、
現行のA型乗りで、次の車検どうするか
良いのか迷うわ
38名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a5d4-WkdA)
2020/07/12(日) 08:17:09.89ID:/2Dh4Gvf0 ハイランダーが日本で出れば候補の1つ
39名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0554-usSM)
2020/07/12(日) 08:21:11.72ID:qzNg4WjL0 もう国内は終わりだな
40名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a58b-c9t6)
2020/07/12(日) 09:31:33.49ID:RRb+s4hF0 すげーなココ、預言者がいるぞ
41名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a58b-c9t6)
2020/07/12(日) 09:34:27.65ID:RRb+s4hF0 予言者だった
42名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 631a-Hd2Y)
2020/07/12(日) 20:22:26.69ID:Z8uSVF+v0 ゲレンデタクシーのスキー場に新型を持ち込んで
日本のお客様にも必ずお届けしますとか言ってたよね
はよしてくれよ
日本のお客様にも必ずお届けしますとか言ってたよね
はよしてくれよ
43名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1bcf-BBjA)
2020/07/12(日) 20:43:00.33ID:iYxHF5BZ0 大人の都合という都合のいい言葉
44名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 357b-56/R)
2020/07/12(日) 20:50:48.92ID:8UHOb99x045名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 75fe-Bqa1)
2020/07/13(月) 08:29:59.57ID:LhNt5f7H0 本当に新型出すなら、わざわざこんな公開の仕方はしないし
新型出さないと決まってるなら、こんな気を持たせるような事はしない
だから、スバル的にも悩んでるんだと思う。
あるいは、経営的には廃盤の方向だけど、開発的にはなんとか日本でも、と思ってて
「ほら、こんなにみんな注目してる!」っていうデータ取りの目的があったとか。
新型出さないと決まってるなら、こんな気を持たせるような事はしない
だから、スバル的にも悩んでるんだと思う。
あるいは、経営的には廃盤の方向だけど、開発的にはなんとか日本でも、と思ってて
「ほら、こんなにみんな注目してる!」っていうデータ取りの目的があったとか。
46名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ad3d-3hff)
2020/07/13(月) 09:41:41.46ID:KwbalTgM0 新型ハリアーなんかもう全高低くなっちゃって全長伸びたからもはやサイズ的にはアウトバックにかなり近づいてるよな、マイナーな規格だけど今の時代ならありなんじゃね
47名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 75fe-Bqa1)
2020/07/13(月) 11:23:16.07ID:LhNt5f7H0 オーバーハングの長さも含めて似てるっちゃ似てるけど
ハリアーは全然、興味が湧かないなぁ。
偏見だけど、よく言えばわかりやすい高級感、悪く言えば下品。
あとスバルとは別のベクトルで、なんかバブリーというか古臭く感じてしまう。
ハリアーは全然、興味が湧かないなぁ。
偏見だけど、よく言えばわかりやすい高級感、悪く言えば下品。
あとスバルとは別のベクトルで、なんかバブリーというか古臭く感じてしまう。
48名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a354-2SEZ)
2020/07/13(月) 11:31:27.13ID:4cI+VlQH0 ハリアーと迷うけど、1年語町中ハリアーだらけになるのわかってるから嫌だな
たま〜〜に見かけるアウトバックがいいんだけどね
たま〜〜に見かけるアウトバックがいいんだけどね
49名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ad3d-3hff)
2020/07/13(月) 11:38:45.47ID:KwbalTgM0 もし日本で本当に発売するならもう実質B型みたいなもんかね
50名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb7c-WkdA)
2020/07/13(月) 15:15:46.69ID:322Qossb051名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMcb-3hff)
2020/07/13(月) 16:21:03.06ID:rja25JA0M ハリアーというかカローラクロスオーバーって感じだよな
52名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMc9-u5L0)
2020/07/13(月) 21:18:40.78ID:uEws8EcaM53名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0554-usSM)
2020/07/13(月) 22:12:57.02ID:wwR4cTZV0 クロスオーバーセブンみたいに引っ張れるだけ引っ張ってフェードアウトだな
54名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 357b-56/R)
2020/07/13(月) 23:35:02.41ID:f55S5dec0 >>52
スマン、そこまでは知らなかったよ
スマン、そこまでは知らなかったよ
55名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3f6-PF4B)
2020/07/14(火) 00:07:59.39ID:F+MwHR690 群馬ナンバーだったよなぁ
逆輸入はカナダ仕様が多いと神奈川の並行屋のサイトに書いてたけど、US仕様のグレードじゃなかったかな
逆輸入はカナダ仕様が多いと神奈川の並行屋のサイトに書いてたけど、US仕様のグレードじゃなかったかな
56名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spa1-gxAN)
2020/07/14(火) 09:49:15.16ID:+q9Adbfnp >>52
アセントはサプライズも何も、東海の個人ユーザーだよ。
アセントはサプライズも何も、東海の個人ユーザーだよ。
57名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 75fe-Bqa1)
2020/07/14(火) 10:12:15.94ID:TB1eCEhz0 輸入元はどこでも、スバルのスタッフが持ってきたってことは、何かしら意味があるのでは?
58名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7d7c-8wU3)
2020/07/16(木) 19:13:56.45ID:q7e0O17P0 ジャップに見せびらかしたろの精神
59名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 75fe-8wU3)
2020/07/17(金) 06:34:03.76ID:xtgQ9dbl0 新型ブロンコ、今の日本車にはない楽しさを感じる。
エンジンは310psと270psの2種類の設定。
カスタマイズも自由自在。
懐古主義なデザインとラギッドなブランド
イメージで消費者の心をくすぐる。
一方のアウトバックは2.4ターボを選ぶ事すら
できない。発売すら雲行きがあやしくなり
つつある。
エンジンは310psと270psの2種類の設定。
カスタマイズも自由自在。
懐古主義なデザインとラギッドなブランド
イメージで消費者の心をくすぐる。
一方のアウトバックは2.4ターボを選ぶ事すら
できない。発売すら雲行きがあやしくなり
つつある。
60名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7dfe-aTVc)
2020/07/17(金) 08:18:59.47ID:Ifge9INf0 何にせよ出ないなら出ない!て言ってほしい。そしたらG型買うわ。
何も言わないままだと迷った挙句、ハリアーとかアリアとか買っちゃうかも
何も言わないままだと迷った挙句、ハリアーとかアリアとか買っちゃうかも
61名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b13d-Krq9)
2020/07/17(金) 09:26:37.61ID:ciWeIwdm0 出ないならもうお手頃な1.8ターボフォレスターにしちゃうわ
62名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7dfe-aTVc)
2020/07/17(金) 11:14:28.07ID:Ifge9INf0 フォレスターの劣化アウトバック感はちょっとね・・・
TAと電動テールゲートの開閉速度はBSにはない魅力だけど、
内装の質感は我慢するにしてもガラスの遮熱と室内遮音は大いに不満有り。
あとインプXV共通でオーディオ下の空間にスマホが横向きに入らないこと、
それとカップホルダー手前の謎の空間が気になる。ボールペンでも置くの?
http://vonreuenthal.hatenadiary.jp/search?q=BN9
ただB型のBN9よりは上という意見もあるから、実際乗り出したらそんなに不満はないのかも?
TAと電動テールゲートの開閉速度はBSにはない魅力だけど、
内装の質感は我慢するにしてもガラスの遮熱と室内遮音は大いに不満有り。
あとインプXV共通でオーディオ下の空間にスマホが横向きに入らないこと、
それとカップホルダー手前の謎の空間が気になる。ボールペンでも置くの?
http://vonreuenthal.hatenadiary.jp/search?q=BN9
ただB型のBN9よりは上という意見もあるから、実際乗り出したらそんなに不満はないのかも?
63名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7dfe-aTVc)
2020/07/17(金) 11:15:15.09ID:Ifge9INf0 それと、フォレスターももう1年待てばD型なんだよね
今年は何を選んでも後悔しそう
今年は何を選んでも後悔しそう
64名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b13d-Krq9)
2020/07/17(金) 11:57:02.73ID:ciWeIwdm0 そうなんだよフォレスターは劣化アウトバックなんだよな。だから本音は出して欲しい
65名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMde-M2Kz)
2020/07/17(金) 12:35:20.90ID:JU0tPy07M 先代までこの車に興味なかったけど、YouTubeで見た北米仕様のグリーンなアウトバックかっこいいね。
アウトドアな人も増えてるのに、なんで日本に入ってこないんだろうか?
アウトドアな人も増えてるのに、なんで日本に入ってこないんだろうか?
66名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM35-80m1)
2020/07/17(金) 12:36:52.11ID:UgyOFVZxM 売れないから
67名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0Hfa-IToW)
2020/07/17(金) 12:55:23.16ID:jF1oV4zNH アウトバックって日本以前にアメリカカナダ以外は全部旧型のままじゃない?
68名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 767c-FePf)
2020/07/17(金) 13:03:10.71ID:EWHxRIEM0 イギリス・オセアニア市場向けは日本製だから
日本で新型を生産していないので輸出もない
ここまで新型が出ないと、諦めた方が賢いと思う
日本で新型を生産していないので輸出もない
ここまで新型が出ないと、諦めた方が賢いと思う
69名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b1ea-IToW)
2020/07/17(金) 19:13:50.31ID:Pb9RjwN30 ホームページ見る限りヨーロッパ圏や中国もまだ旧型だよ
70名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b1ea-IToW)
2020/07/17(金) 19:15:07.33ID:Pb9RjwN30 左ハンドルでも新型はアメリカカナダだけ
71名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sac2-NQil)
2020/07/17(金) 19:46:25.50ID:T1nmG7gIa やる気あるのかな…
売れる市場が優先されるのと、排ガス規制の違いへの対応とかあるんだろうけどね
売れる市場が優先されるのと、排ガス規制の違いへの対応とかあるんだろうけどね
72名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 05d4-FePf)
2020/07/17(金) 20:17:50.65ID:fAxI1MDI0 環境規制対応でいっぱいいっぱいなのか
環境規制が厳しい国から撤退して北米専業にするの
環境規制が厳しい国から撤退して北米専業にするの
73名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ee88-G2gF)
2020/07/17(金) 21:27:20.53ID:GLeCyBq10 アウトバックまだかよ
もうBS A型乗って七万キロ超えちゃったよ。
フォレスターもターボが無くなってガッツリ魅力
無くなったし、はよ新型出せや
もうBS A型乗って七万キロ超えちゃったよ。
フォレスターもターボが無くなってガッツリ魅力
無くなったし、はよ新型出せや
74名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d54-o8MP)
2020/07/17(金) 23:30:04.17ID:B72Zi5/r0 レヴォーグでてからだろ
75名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dabb-JRUd)
2020/07/18(土) 07:36:28.72ID:giIOOc/f0 希望はレヴォーグの車高UPバージョン希望だな
76名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9554-Rp6a)
2020/07/18(土) 07:59:44.02ID:YRJBVQTd0 もうやる気ねーよ
でねーよ
でねーよ
77名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMa1-Nca6)
2020/07/18(土) 09:29:24.60ID:0Q0ent07M レヴォーグと現行フォレスターに載せるリーンバーン
ターボとE-BOXERしかCAFEの影響で出せないのが
現状なんだろうな
ターボとE-BOXERしかCAFEの影響で出せないのが
現状なんだろうな
78名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7dfe-aTVc)
2020/07/18(土) 09:53:33.66ID:KmcniRKV0 社長は「コロナでも絶対赤字は出しません!」って言ってたし。
言い換えたら売れるクルマしか売りません、てことだから選択と集中は加速するだろうね
2019年の年間販売数はレガシィ全体で5000台だけど、それってOEM車のステラと同じ位の台数で、
アウトランダーやエルグランド(6700台)より売れてないわけで、そりゃディスコンもやむなしとしか
ただそれでも、アウトバック以外に良いクルマが見つからないんだよなぁ・・・
TA付けるだけでいいから、それだけしてくれたらH型でもI型でも好きなだけ伸ばしていいのに
言い換えたら売れるクルマしか売りません、てことだから選択と集中は加速するだろうね
2019年の年間販売数はレガシィ全体で5000台だけど、それってOEM車のステラと同じ位の台数で、
アウトランダーやエルグランド(6700台)より売れてないわけで、そりゃディスコンもやむなしとしか
ただそれでも、アウトバック以外に良いクルマが見つからないんだよなぁ・・・
TA付けるだけでいいから、それだけしてくれたらH型でもI型でも好きなだけ伸ばしていいのに
79名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 01d1-Krq9)
2020/07/18(土) 11:24:14.08ID:aPUOxR/o0 これぐらいのサイズか一番好きなんだけどな、新型ハリアーも全高下がって後ろに伸びたんだからアウトバックに近いやろ(暴論)今なら受けるかもしれんぞ!
80名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7dfe-aTVc)
2020/07/18(土) 12:39:48.02ID:KmcniRKV0 昨日、そのハリアー試乗したけど、アウトバックを良しとする人は乗るだけ時間の無駄だぞ
トヨタ的な、解りやすい高級感に惹かれる人には良いかもしれない
トヨタ的な、解りやすい高級感に惹かれる人には良いかもしれない
81名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMea-8wU3)
2020/07/18(土) 13:30:10.88ID:s/wD/M9mM レヴォーグすら新型プロトタイプ発表してから1年出てないのに、何の発表もないアウトバックなんかいつになることやら。
不人気車の名前継いだFMCよりコンセプト変えた新型の方が現実的。
不人気車の名前継いだFMCよりコンセプト変えた新型の方が現実的。
82名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bd1a-uwUD)
2020/07/18(土) 22:02:41.86ID:i4s1Vekz083名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b638-o0Sj)
2020/07/18(土) 22:35:25.37ID:M++eKlTV0 >>75
なんかもうそれでいいから出て欲しい
なんかもうそれでいいから出て欲しい
84名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ee88-hKnh)
2020/07/18(土) 22:54:30.83ID:oqffWtcF085名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5591-80m1)
2020/07/18(土) 23:22:45.50ID:u2j2hM610 フォレスターの方が売れてるし、むしろアウトバックの方がいらない子
86名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9191-W1GX)
2020/07/18(土) 23:39:51.65ID:UYbKnQKi0 来年オーストラリアで新型になる可能性は大有りだから
日本でも来年あたり新型になるでしょ
日本でも来年あたり新型になるでしょ
87名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 75fe-8wU3)
2020/07/19(日) 07:21:00.20ID:ayU6GrGk0 アウトバックはトヨタブランドで出した方が
2.4ターボラインナップされそうな空気がある。
2.4ターボラインナップされそうな空気がある。
88名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM99-Nca6)
2020/07/19(日) 10:12:12.40ID:BxJg/HinM 仮に新型アウトバックを現状のままで売るとなると
装備面でレヴォーグが格上だし、アイサイトも旧式に。
一応フラッグシップのレガシィだしねぇ。
装備面でレヴォーグが格上だし、アイサイトも旧式に。
一応フラッグシップのレガシィだしねぇ。
89名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 01d1-Krq9)
2020/07/19(日) 10:19:48.60ID:nCujmKG40 向こうでA型発売されてるなら日本はB型からでええんやで、頼むよ
90名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aecf-8kad)
2020/07/19(日) 10:21:46.70ID:fnMf4lXT0 事実上国内はレヴォーグがフラッグシップだから諦めてる
91名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 76c7-lWDK)
2020/07/19(日) 10:32:44.66ID:gCO8GQ7o0 日本マーケットだとコンパクトSUVのが需要ありそうだもんな
それもAWDよりFFで見た目だけで満足って多いし
それもAWDよりFFで見た目だけで満足って多いし
92名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 01d1-Krq9)
2020/07/19(日) 10:52:30.87ID:nCujmKG40 軽クロスとか出ちゃう国やし…いうて売れてるハリアーrav4もでかいから10年前と違って大型化したレガシィも受け入れられると思うけどなぁ
93名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMea-8wU3)
2020/07/19(日) 10:58:10.63ID:X9fgXqhKM BSにツーリングアシスト載せなかった時点でフェードアウトさせるつもりだったんじゃね。
94名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdfa-mIjW)
2020/07/19(日) 11:39:44.59ID:hvXxm3DYd95名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 05d4-FePf)
2020/07/19(日) 14:53:38.43ID:4AXzx2h60 燃費が悪い大型車を売る余裕は無いでしょ
今はとにかくCAFEのクリアありきで他は眼中になさそう
ストロングハイブリッドやPHV, EVで平均燃費が下がれば
また日本で売ることがあるかもしれない
今はとにかくCAFEのクリアありきで他は眼中になさそう
ストロングハイブリッドやPHV, EVで平均燃費が下がれば
また日本で売ることがあるかもしれない
96名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cd02-9FTs)
2020/07/19(日) 20:24:56.92ID:hZvOcd/T0 ベストカーとか提灯記事かも知れんが、2021年とか2022年とか
予想してるんで夢は持ってた方が良いな
アイサイトXとか積めんでもマイルドHVとかあるかもな、それでもいいわ
予想してるんで夢は持ってた方が良いな
アイサイトXとか積めんでもマイルドHVとかあるかもな、それでもいいわ
97名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-8wU3)
2020/07/19(日) 23:17:27.64ID:nVg9MNyAa アウトバック2.4ターボどころか日本発売すら
あやしいのか。
BS9の次は何乗ろう。
あやしいのか。
BS9の次は何乗ろう。
98名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aecf-8kad)
2020/07/19(日) 23:40:23.79ID:fnMf4lXT0 大事に乗ろう
99名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 91bb-JRUd)
2020/07/20(月) 10:10:38.20ID:kozpYPdI0 新型が発売されないなんて正式にアナウンスあってから考える。
100ポ (ワッチョイW ee88-G2gF)
2020/07/20(月) 10:25:49.09ID:FsK7IkJc0 フォレスターとかってどうなん?
フル装備にすれば機能的に
レヴォーグの次期モデルと同じ感じになるん?
そろそろ車検でアウトバックの次期型に
買い替え予定だったのに発売されないし
正直、なんの車に買い換えるか思い付かんわ。
フル装備にすれば機能的に
レヴォーグの次期モデルと同じ感じになるん?
そろそろ車検でアウトバックの次期型に
買い替え予定だったのに発売されないし
正直、なんの車に買い換えるか思い付かんわ。
101名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b13d-Krq9)
2020/07/20(月) 10:41:11.33ID:4SZ2CUEt0 うちも来年2月車検だしC型の1.8ターボフォレスターにしようかなって感じだわ…浮いた50万は取っといて新型アウトバック出た時にD型E型買う為の足しにしよう
102名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7dfe-aTVc)
2020/07/20(月) 10:51:38.19ID:xg6XQ19b0103ポ (ワッチョイW ee88-G2gF)
2020/07/20(月) 11:03:09.13ID:FsK7IkJc0104名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b13d-Krq9)
2020/07/20(月) 11:09:46.89ID:4SZ2CUEt0 >>103
今日が現行のフォレスター2.5、2.0NAエンジンモデルの受付終了だとか。そのあとは年改に合わせて新型エンジン1.8ターボモデルが10月に出るからそっちの受付開始予定だって(あってるよね?)
今日が現行のフォレスター2.5、2.0NAエンジンモデルの受付終了だとか。そのあとは年改に合わせて新型エンジン1.8ターボモデルが10月に出るからそっちの受付開始予定だって(あってるよね?)
105名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMa1-Nca6)
2020/07/20(月) 12:44:41.88ID:XNYCs3WTM106名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7dfe-aTVc)
2020/07/20(月) 14:40:05.72ID:xg6XQ19b0 ・新型レヴォーグ
新型アイサイトで渋滞ハンズオフなど機能満載。SUVでなく室内狭く、目線も低い。郵便ポストつき。
・フォレスターC型
TAと注目の1.8Tが魅力。その他は全体的にBS9の縮小再生産気味。あと来年はD型。
・アウトバックG型
クルマ自体は出来が良く非常にコスパが良い。リヤと内装は時代を感じる。アイサイトも旧式ver3だけどACCは今でも優秀。
・新型アウトバック
アウトバック乗りには正常進化で機能・質感たぶん文句なし。ただし樹脂バンパーは賛否両論、そもそも発売未定
どうしたらいいのか・・・
新型アイサイトで渋滞ハンズオフなど機能満載。SUVでなく室内狭く、目線も低い。郵便ポストつき。
・フォレスターC型
TAと注目の1.8Tが魅力。その他は全体的にBS9の縮小再生産気味。あと来年はD型。
・アウトバックG型
クルマ自体は出来が良く非常にコスパが良い。リヤと内装は時代を感じる。アイサイトも旧式ver3だけどACCは今でも優秀。
・新型アウトバック
アウトバック乗りには正常進化で機能・質感たぶん文句なし。ただし樹脂バンパーは賛否両論、そもそも発売未定
どうしたらいいのか・・・
107名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b13d-Krq9)
2020/07/20(月) 14:51:30.59ID:4SZ2CUEt0 まぁ確かにフォグ周りの樹脂はもうちょい控えめでも良いよね、内装がまぁ魅力的だわ
108名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMa1-Nca6)
2020/07/20(月) 20:28:36.13ID:J1+jI2N5M 白やシルバー系は商用車に見えるだろうな
109名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM49-VZ+j)
2020/07/21(火) 02:50:50.66ID:t2rdGou9M なんで、レヴォーグなんだろうね。売れてる?利益率高い?
110名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 05d4-FePf)
2020/07/21(火) 04:41:19.64ID:m+RtQ1Rt0 新型レヴォーグめっちゃ高いな!
111名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdfa-8kad)
2020/07/21(火) 08:20:19.57ID:sY7b2Tgpd もうフラッグシップ背負っとるがな
112名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b13d-Krq9)
2020/07/21(火) 10:05:43.19ID:7Ov/lel/0 国内ではレヴォーグのが先に新型アウトバックの縦ディスプレイになっちゃうのか…
113名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7dfe-aTVc)
2020/07/21(火) 12:19:54.94ID:0gnu6x/m0 新型レヴォーグが現行比+20万(EXで更に+40万)てことは
単純に新型アウトバックは1.8Tで360万〜440万くらいかな。
金額だけで言えばハリアーガソリンとかぶるし、乗り出し500万はちょっと抵抗あるけど
軽ターボで200万超が当たり前、フォレスターでも結局乗り出し400万近くって思えばって思えば現実的かも。
単純に新型アウトバックは1.8Tで360万〜440万くらいかな。
金額だけで言えばハリアーガソリンとかぶるし、乗り出し500万はちょっと抵抗あるけど
軽ターボで200万超が当たり前、フォレスターでも結局乗り出し400万近くって思えばって思えば現実的かも。
114名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b13d-Krq9)
2020/07/21(火) 12:28:09.74ID:7Ov/lel/0 元々ハリアー買うつもりだったけどデザイン見てやめたからアウトバックきてくれよ頼むよ
115名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMa1-Nca6)
2020/07/21(火) 12:46:58.89ID:o3qN8JMsM116名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMde-M2Kz)
2020/07/21(火) 13:01:31.93ID:fP9PvgKDM レボーグはなんかごちゃごちゃしてて、おっさんにはイマイチ。アウトバックくらい平凡なデザインのワゴンがいいわ。
117名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ae38-VZ+j)
2020/07/21(火) 13:24:10.92ID:fvZ+ey/C0 新型SGPシャシーにアイサイトX付けて2.5のままeボクにするだけの仕事で良いのにやらないなあスバルさんよースポーツモデルのレヴォーグにアイサイトX先に出す意味がわからいな
118名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b601-o0Sj)
2020/07/21(火) 13:28:02.79ID:bCoVvCkW0 新型レヴォーグは走りたい時にも走るだけの時にも素晴らしいです、ってのがコンセプトなんだろう
119名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b13d-Krq9)
2020/07/21(火) 13:57:32.81ID:7Ov/lel/0 嫌じゃ嫌じゃあんな小さい車乗りとうない
120名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdfa-FhsO)
2020/07/21(火) 14:13:17.26ID:42Qv5SCvd >>119
国内は「まずはレヴォーグから」と決まってるんだ
月数百台のためにラインつくったり輸入するわけにはいかんだろ
ラブホツーリングワゴンとかハリアーワゴンと
かでTOYOTA系ディーラーにOEMで売ってもらえ
ばバカ売れするのにな
国内は「まずはレヴォーグから」と決まってるんだ
月数百台のためにラインつくったり輸入するわけにはいかんだろ
ラブホツーリングワゴンとかハリアーワゴンと
かでTOYOTA系ディーラーにOEMで売ってもらえ
ばバカ売れするのにな
121名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMa1-Nca6)
2020/07/21(火) 15:12:32.16ID:o3qN8JMsM122名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMd3-wJn/)
2020/07/22(水) 06:55:24.03ID:wQn7WNGYM そういや来年はフォレがD型か。
ダメだこりゃ。
ダメだこりゃ。
123名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d954-HEZ1)
2020/07/22(水) 20:23:48.06ID:jCxjo+c10 >>119
わしもじゃ(´・ω・`)
わしもじゃ(´・ω・`)
124名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 697b-0YjO)
2020/07/22(水) 22:25:56.91ID:ByfTqVrK0 樹脂なしで売ってくれ
たらこ唇が気になる
たらこ唇が気になる
125名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 29fe-It4W)
2020/07/25(土) 08:29:37.17ID:KKjl8YOs0 次世代アイサイトの追加機能(渋滞時アシスト、カーブ前&料金所前減速、運転者異常時対応)って
高精度マップが有る高速道路しか使えないらしいね・・・
高精度マップが有る高速道路しか使えないらしいね・・・
126名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7bcf-nOlW)
2020/07/25(土) 13:46:19.51ID:1EUL1dMr0 レヴォーグ「これが、SUBARUの未来の証明だ。」
もはやフラッグシップは…
もはやフラッグシップは…
127名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b9d-r3bY)
2020/07/25(土) 13:47:27.10ID:iPRXRfiI0 レヴォーグよりやっぱりアウトバックがほしい
けど現行アウトバックは正直古い感が否めない
新型アウトバックは日本発売する気無さそうな感じ?
けど現行アウトバックは正直古い感が否めない
新型アウトバックは日本発売する気無さそうな感じ?
128名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7bcf-nOlW)
2020/07/25(土) 13:52:28.78ID:1EUL1dMr0 次期モデル出たら現行から買い替えるのだがメーカーがレヴォーグに注力してるしアウトバックからレヴォーグに移行せざるを得ないかと
129名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d954-TniB)
2020/07/25(土) 15:04:33.10ID:0YEHzW7h0 ひょっとして排ガス規制の関係で旧型エンジン車は全滅というやつ?2.5Lの発売は永遠に無いと。
130名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 29fe-keh3)
2020/07/25(土) 15:11:16.49ID:KKjl8YOs0 >>127
未定。でも出さないって事はないと思うんだけどなぁ
販社だけでも全国33の連結子会社があるのに、インプ・XV・フォレスター・レヴォーグだけで支えるの?て思うけど
まさかOEM頼みってこともないだろうし、ましてやWRXで台数を期待するならまだアウトバックじゃない?
幸い、相対的にアウトバックは他車と比較してそこまで大きなクルマじゃなくなったし。
最悪レヴォーグをクロスオーバー化してでも、ラインナップは拡充すると思うけど。
未定。でも出さないって事はないと思うんだけどなぁ
販社だけでも全国33の連結子会社があるのに、インプ・XV・フォレスター・レヴォーグだけで支えるの?て思うけど
まさかOEM頼みってこともないだろうし、ましてやWRXで台数を期待するならまだアウトバックじゃない?
幸い、相対的にアウトバックは他車と比較してそこまで大きなクルマじゃなくなったし。
最悪レヴォーグをクロスオーバー化してでも、ラインナップは拡充すると思うけど。
131名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-kAKD)
2020/07/25(土) 17:30:55.38ID:h6Ud58aFd アウトバック乗りがレヴォーグに替えないでしょ
132名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f1d1-u8K7)
2020/07/25(土) 17:50:39.74ID:OiLzSflX0 まぁ2台持ちとかブルジョワじゃない限り無いわな、一度アウトバック乗ったら尚更
133名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4954-0U64)
2020/07/25(土) 18:23:11.20ID:xw+pa8f70 アウトバックは多分でるよ
アイサイトバージョンアップ待ちなんだと思う
新アイサイトはレヴォーグから展開してアウトバックにもレヴォーグと同じのがつまれるのではないかな?
現行アウトバックもそうだったし
アイサイトバージョンアップ待ちなんだと思う
新アイサイトはレヴォーグから展開してアウトバックにもレヴォーグと同じのがつまれるのではないかな?
現行アウトバックもそうだったし
134名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5991-TxOD)
2020/07/25(土) 21:03:54.08ID:a1WpTEWv0 スバルはxvとフォレスターだけでいいよ
135名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13f2-5TCi)
2020/07/25(土) 21:57:55.50ID:qUS9o0O00 新型出なかったらRAV4 PHV買うわ
136名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f1d1-u8K7)
2020/07/25(土) 22:16:31.90ID:OiLzSflX0 アウトバック出なかったらハリアーはなんか違うしrav4 かフォレスターになっちゃうよね、今回は諦めて次の乗り換えの時にいい感じに新型のC型あたりが買える未来を期待しとくわ
137名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 999e-WQpp)
2020/07/25(土) 22:38:30.01ID:4chM28Iu0 自分みたいにその時に一番新しいスバル車じゃなきゃ
ダメな人間は新型レヴォーグにするかアウトバックの
新型が出るのを待つしかないんですよ
他の車種は目新しさ皆無だし装備的にも内装的にも
もう古くてまあまあな金額を出して買おうと思わない
なんで可能な限り早めに出して欲しい
ダメな人間は新型レヴォーグにするかアウトバックの
新型が出るのを待つしかないんですよ
他の車種は目新しさ皆無だし装備的にも内装的にも
もう古くてまあまあな金額を出して買おうと思わない
なんで可能な限り早めに出して欲しい
138名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-T6uI)
2020/07/25(土) 23:28:39.09ID:d0Rxnlvwd アウトバックからフォレスターは後席足元が明らかに短いので不満が出ると思う
アウトバックとレヴォーグだと体感差はさほどないけど
アウトバックとレヴォーグだと体感差はさほどないけど
139名無しさん@そうだドライブへ行こう (FAX!W 8bfe-Xhld)
2020/07/26(日) 01:10:50.76ID:uXvfIwTk0FOX いいニュースかどうか知らんけど、g型は今年度いっぱいらしいぞ
140名無しさん@そうだドライブへ行こう (FAX!W 4954-sr5M)
2020/07/26(日) 01:21:45.40ID:mFpSbzGw0FOX アウトバックは売り方を変えれば絶対売れる
だって良い車やから
トヨタに売り方を伝授してもらったら
だって良い車やから
トヨタに売り方を伝授してもらったら
141名無しさん@そうだドライブへ行こう (FAX!W c902-dWG6)
2020/07/26(日) 10:05:19.53ID:Ytlq2oab0FOX >>139
て事は、来年動きあるとみてw
て事は、来年動きあるとみてw
142名無しさん@そうだドライブへ行こう (FAX! 1385-oJ29)
2020/07/26(日) 10:50:18.32ID:diiXEjQY0FOX この会社 社長車ってB4?
143名無しさん@そうだドライブへ行こう (FAX!W fb47-u8K7)
2020/07/26(日) 11:01:53.60ID:SWVYsww70FOX トレジア
144名無しさん@そうだドライブへ行こう (FAX!W 7bcf-nOlW)
2020/07/26(日) 11:17:53.55ID:E14QoCWD0FOX アセントだったら渋いな
145名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d954-HEZ1)
2020/07/26(日) 12:25:18.50ID:P+yNzsKT0 今後は重役がみんなレヴォーグになるのか・・・
146名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-nOlW)
2020/07/26(日) 12:58:28.15ID:TonJ4+/wd 国内販売の社運を担う車種だからね
147名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f1d1-u8K7)
2020/07/26(日) 13:41:22.46ID:3vVRzZeG0 役員がレヴォーグとかきっついな笑
148名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMcb-FdLM)
2020/07/26(日) 16:18:28.49ID:OdYDU9MiM スズキの社長は何乗ってるんだろうな?
149名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4954-zy2q)
2020/07/26(日) 16:26:35.45ID:9qw+CKrT0 ランディじゃね
150名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 697b-r3bY)
2020/07/26(日) 16:40:44.58ID:zG+io5Lx0 キザシだろ。
151ポ (ワッチョイW fb88-L3sR)
2020/07/26(日) 21:08:38.78ID:o+Hmkt9Z0 スズキの会長がカタナで出勤してたら鈴木信者になるわ
東京スバルの担当デラに
アウトバック出るのか聞いても
出ます、出ると思います、出るはず
とかだんだんトーンダウンしてるんだけど
出なかったら渋々レヴォーグかフォレスター
なんだよなぁ
レヴォーグリリース後に新型アイサイト
搭載日本バージョンアウトバック販売のはず
って声もあるけど、信用していいんかね?
>>138
フォレスターってそんな後部座席狭いの?
レヴォーグは後部座席の天井が低くて
あれが気に入らん。アウトバックの天井が高い
のもあるけど、狭苦しい。
東京スバルの担当デラに
アウトバック出るのか聞いても
出ます、出ると思います、出るはず
とかだんだんトーンダウンしてるんだけど
出なかったら渋々レヴォーグかフォレスター
なんだよなぁ
レヴォーグリリース後に新型アイサイト
搭載日本バージョンアウトバック販売のはず
って声もあるけど、信用していいんかね?
>>138
フォレスターってそんな後部座席狭いの?
レヴォーグは後部座席の天井が低くて
あれが気に入らん。アウトバックの天井が高い
のもあるけど、狭苦しい。
152名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 59e8-alX+)
2020/07/26(日) 22:54:19.51ID:2sbJEk590 とりあえずレヴォーグ買うわ
5年後にアウトバックあれば乗り換える
5年後にアウトバックあれば乗り換える
153名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 59e8-alX+)
2020/07/26(日) 22:54:37.41ID:2sbJEk590 買うわじゃなく買ったわだった
154名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8bfe-Xhld)
2020/07/27(月) 00:07:50.02ID:ZEYIt/he0 g型は来年3月末までの受注とスタッフマニュアルに書いてるの見せてもらった
だから新型は来年5〜7月辺りには出るんじゃない?
新型出ないなら3月で終わりとかないと思うしね
だから新型は来年5〜7月辺りには出るんじゃない?
新型出ないなら3月で終わりとかないと思うしね
155名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b9d-r3bY)
2020/07/27(月) 00:10:24.42ID:P5RE4ALF0 H型に切り替わるだけだったら笑う
156名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b38-ecPg)
2020/07/27(月) 00:13:39.75ID:FydgMlQb0 本命 ディスコン
対抗 H型
大穴 新型日本導入
対抗 H型
大穴 新型日本導入
157名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 697b-W3oN)
2020/07/27(月) 00:21:10.38ID:+wM0HPZm0 ディーラーに昨日聞いたら、北米モデルは日本に持ってこないってさ。
少し色が変わるのと、アイサイトの車線変更が賢くなる程度の模様
少し色が変わるのと、アイサイトの車線変更が賢くなる程度の模様
158名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d954-HEZ1)
2020/07/27(月) 06:22:30.64ID:0I6XsPgg0 国内分の新型はこっちの工場で作るってことでは?
159名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa15-wJn/)
2020/07/27(月) 07:39:55.33ID:whVObx+ea160名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-nOlW)
2020/07/27(月) 08:19:47.12ID:lTNmLJ2jd 2.4ターボは夢物語だな
フォレスターなら可能性有るが
フォレスターなら可能性有るが
161名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM9d-dWG6)
2020/07/27(月) 10:14:39.62ID:8OY7q+9WM >>151
アイサイトXは多分付かないだろうって
営業は言ってたわ
でも想像の域なんで分からんな
スバルのアウトバックの位置付け次第だろなぁ
レヴォーグのメルマガにレガシィから
レヴォーグへって書いてるあたり、もう
レガシィはブラックシップ扱いじゃないのかも?
アイサイトXは多分付かないだろうって
営業は言ってたわ
でも想像の域なんで分からんな
スバルのアウトバックの位置付け次第だろなぁ
レヴォーグのメルマガにレガシィから
レヴォーグへって書いてるあたり、もう
レガシィはブラックシップ扱いじゃないのかも?
162名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5198-wJn/)
2020/07/27(月) 12:38:24.92ID:D1n87mZL0163名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp85-HEZ1)
2020/07/27(月) 18:39:03.94ID:2/VrtGgpp さすがに2.4ターボ国内導入はないだろうからお別れになりそうだな(´・ω・`)
164名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a981-FdLM)
2020/07/27(月) 19:15:32.41ID:QuRE6UmQ0 他社でアウトバックの代替になる車ってなんだろ?
ボルボのクロカンとかオールロードクワトロは高いしねぇ…
ボルボのクロカンとかオールロードクワトロは高いしねぇ…
165名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 29fe-keh3)
2020/07/27(月) 19:16:17.24ID:W9sgwVHb0 現行G型これから売ろうって時に、口の軽い営業マンに新型の情報なんて下すわけない
自分が見せて貰った「G型は3月末オーダーストップ」だって正直、半信半疑だわ
もし自分が営業マンならそんな情報知ってたら、アウトバックの話が出ても売りにくい気がする。
自分が見せて貰った「G型は3月末オーダーストップ」だって正直、半信半疑だわ
もし自分が営業マンならそんな情報知ってたら、アウトバックの話が出ても売りにくい気がする。
166名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b928-VhCy)
2020/07/27(月) 19:26:45.89ID:9FY60HTO0 >>164
中古なら変わらない値段で出ているでしょ
中古なら変わらない値段で出ているでしょ
167名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM9d-dWG6)
2020/07/27(月) 20:45:04.38ID:8OY7q+9WM168名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8128-Xhld)
2020/07/27(月) 21:09:40.48ID:Qf2Q0rlU0 >>162
1.8を評価する前からそう断言するってのは、数字が大事なんですね。
1.8を評価する前からそう断言するってのは、数字が大事なんですね。
169名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-nOlW)
2020/07/27(月) 21:14:02.63ID:lTNmLJ2jd d型から参戦したが、まだまだ現行感あって楽しめる
170名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 99fe-wJn/)
2020/07/27(月) 21:49:17.52ID:dzM6QtUL0171名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b38-ecPg)
2020/07/27(月) 22:07:51.08ID:FydgMlQb0 1.8は新型レヴォーグで試せるし評判もきけるな
レヴォーグ買う気はないが試乗はさせてもらおう
レヴォーグ買う気はないが試乗はさせてもらおう
172名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4954-sr5M)
2020/07/27(月) 22:11:46.28ID:XLHwFzsV0 フロントバンパーの質感を変えて、リアを少しだけ今風にしたものが、日本仕様で出てくれたら嫁を質に入れてでも買いに行く
173名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d954-ddPZ)
2020/07/27(月) 23:16:20.24ID:+qdcq4D10 他の販売終了車種を見てると、これからは新型のエンジンか、ハイブリッドしか発売できないのではと思われ。
BRZとか、S4とか、小ロットの車種は大丈夫なのか?よくわからん。
BRZとか、S4とか、小ロットの車種は大丈夫なのか?よくわからん。
174名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8ba4-1Ud2)
2020/07/27(月) 23:51:15.89ID:cK7trlII0 172はアウトバック買うのに嫁を質入れしちゃわないと買えないらしい。品が無いのでガイジ認定でNGリストへ放り込みましょう。はたして嫁を質に入れても買えるだけの値がつくかは甚だ疑問ではあります。中古だから300円くらいかな?
175名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 41a6-XyGk)
2020/07/28(火) 00:11:24.57ID:CLJzNjw10 >>174
300円!!
300円!!
176名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b98b-Ar/h)
2020/07/28(火) 00:22:56.75ID:YGckv0EA0177名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f1d1-u8K7)
2020/07/28(火) 02:06:33.58ID:rgZL1oIr0 >>174
品の欠片も無いおじさんだな
品の欠片も無いおじさんだな
178名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b9cd-sr5M)
2020/07/28(火) 03:05:02.44ID:/Q0RxhEM0 初鰹は女房を質に入れても食え
と、江戸時代の言葉があります
この当時でも、実際に奥さんを質に入れるのではなく、奥さんの着物を質入れする、という意味です
今時、コンプライアンスには合わない言い回しかもしりませんが、言葉狩りも、BS型を引っ張るのもほどぼどに、、、
と、江戸時代の言葉があります
この当時でも、実際に奥さんを質に入れるのではなく、奥さんの着物を質入れする、という意味です
今時、コンプライアンスには合わない言い回しかもしりませんが、言葉狩りも、BS型を引っ張るのもほどぼどに、、、
179名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 29fe-k44c)
2020/07/28(火) 08:36:42.62ID:SLikdoBE0 来年3月で現行終わりとして、新型が出るとしてもまだ1年先なんだなぁ・・・
180名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr85-b3s1)
2020/07/28(火) 09:17:56.42ID:v+Du47qYr181名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMcb-FdLM)
2020/07/28(火) 11:41:14.14ID:6fEeJJvNM 秋茄子は?
182名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-kAKD)
2020/07/28(火) 11:57:56.92ID:gkvUl11Fd レヴォーグ積載量やら天井低いんでしょ窮屈に感じて我慢して乗れないでしょ日産ムラーノからエクストレイルに仕方なく替えるみたいな感覚かね
183名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMcb-dWG6)
2020/07/28(火) 12:56:19.49ID:3tc4XPTtM184名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-IJsh)
2020/07/28(火) 13:04:13.71ID:Fu9a5J49d185名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMeb-p9oO)
2020/07/28(火) 15:10:10.98ID:0KylIO3mM レヴォーグはセンターコンソールとかコンパクトカーレベルで萎えるわ・・・車幅が狭いからああなるのかな
186名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 41a6-XyGk)
2020/07/28(火) 15:55:47.32ID:CLJzNjw10 アウトバックの発売が無い代わりにアセント発売されたら嬉しいな。
自分では買わないけど、実物が街中走ってるところを見たい。
自分では買わないけど、実物が街中走ってるところを見たい。
187名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b3bb-jB4R)
2020/07/28(火) 17:18:17.48ID:/W8BUhuC0 アウトバックは出ないとか何処の情報だよ。2年くらい前から2021秋って予想されてるだろ。
188名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 41a6-XyGk)
2020/07/28(火) 18:46:02.72ID:CLJzNjw10 19年て言ってたのもあるし20年3月って言ってるのもあるし、どの予想もあくまで予想だよ。
189名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMeb-Ar/h)
2020/07/28(火) 18:56:26.12ID:a5lFz50LM >>187
誰しも予想の域を出ないけど、背景があるからもうちょっと調べてきて
誰しも予想の域を出ないけど、背景があるからもうちょっと調べてきて
190名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d954-H02p)
2020/07/28(火) 19:02:14.81ID:8sFggY/k0 逆になんで出ると思えるのか…
191名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5d-CFOn)
2020/07/28(火) 19:09:36.31ID:d0kNkxCWa なんで現行が受注停止なの?
192名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 29fe-k44c)
2020/07/28(火) 19:30:52.79ID:SLikdoBE0 受注終了の理由はわからんけどスタッフマニュアルに小さく明記してある。
G型買って数ヶ月でモデルが変わったり終わったりしたら揉める元だから、
アウトバック売る時はちゃんと告知しなさい、てことだね。
ただその後、新型が出るかどうかはわからんけど
新型出さないなら3月で終わる理由もなさそうだよね、て話。
G型買って数ヶ月でモデルが変わったり終わったりしたら揉める元だから、
アウトバック売る時はちゃんと告知しなさい、てことだね。
ただその後、新型が出るかどうかはわからんけど
新型出さないなら3月で終わる理由もなさそうだよね、て話。
193名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM8b-yN2g)
2020/07/28(火) 19:43:15.70ID:HR/cevt9M 新型アウトバックが延び延びになったり日本で売らなくなったら、他車は何を検討します?
194名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 697b-0YjO)
2020/07/28(火) 19:52:50.79ID:TffzZtia0 日本仕様は樹脂なしのエレガントな感じで頼むわ
それにレヴォーグと同じ最新装備ついたら買う
それにレヴォーグと同じ最新装備ついたら買う
195名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d954-UE+f)
2020/07/28(火) 20:07:02.10ID:cLNZch8b0 >>194
F型買っちゃったけどそうなったら乗り換える
F型買っちゃったけどそうなったら乗り換える
196名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4954-wJn/)
2020/07/28(火) 20:59:37.25ID:IaVexXaE0 >>194
あのプロボックスのような樹脂はなぁ・・間違っても白は買えないわ
あのプロボックスのような樹脂はなぁ・・間違っても白は買えないわ
197名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8bfe-Xhld)
2020/07/28(火) 23:05:12.29ID:4yc0etKO0 自分は北米と同じなら白がいい。次点で青。
トレッキングシューズを意識、ていう開発のコメントは好きだなぁ
ただ樹脂は劣化して白くなったりシマウマみたいな波模様が出るのが心配
トレッキングシューズを意識、ていう開発のコメントは好きだなぁ
ただ樹脂は劣化して白くなったりシマウマみたいな波模様が出るのが心配
198名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4954-sr5M)
2020/07/28(火) 23:55:07.31ID:dXrvIc2t0 フロントバンパー、オフロード走るのに適してるんだろうね
日本人感覚ではやっぱりチープに映るだろうな、、、
でも、起死回生の新素材使ってくれるかも!ってないわなw
日本人感覚ではやっぱりチープに映るだろうな、、、
でも、起死回生の新素材使ってくれるかも!ってないわなw
199名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMee-gQbI)
2020/07/29(水) 01:02:18.22ID:WtyW4k78M 樹脂はフォレスターくらいが丁度いいよね
200名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cdfe-UdrD)
2020/07/29(水) 08:18:24.00ID:i04HU/Ay0 樹脂面積はBS前期+新型のアーチトリムくらいがいいな
BS後期の方がカッコいいけど何故か全体的に小柄で、ステーションワゴンっぽく感じる。
BS後期の方がカッコいいけど何故か全体的に小柄で、ステーションワゴンっぽく感じる。
201名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ cdfe-UdrD)
2020/07/29(水) 19:57:11.17ID:i04HU/Ay0NIKU 新型レヴォーグのメルマガ見たらまるで、レガシィがレヴォーグとして受け継がれたみたいに書かれてる。
うーん・・・
うーん・・・
202名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd9a-8OpK)
2020/07/29(水) 21:16:12.63ID:+SS//+vXdNIKU 何を今更感。レヴォーグがレガシィの正統進化の位置付け
203名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd7a-XLli)
2020/07/29(水) 23:01:47.53ID:QIOQA+O3dNIKU >>202
日本ローカルでの進化
日本ローカルでの進化
204名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 5d54-7O6t)
2020/07/29(水) 23:59:30.05ID:cT9yE5Sz0NIKU スバルまでガラパゴスwww
205名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 413d-gQbI)
2020/07/30(木) 09:10:41.91ID:i/+QD2hN0 デカくなったレガシィに興味持って10年前から乗り始めたのにキョトンですわ
206名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f17b-FmlY)
2020/07/30(木) 11:11:10.28ID:88yYOQyF0 レヴォーグは性能が良くても買う気にならないなー
新型出なければ他のメーカーで探さなきゃだ
新型出なければ他のメーカーで探さなきゃだ
207名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM8a-v81C)
2020/07/30(木) 12:29:52.87ID:cJRmIwjsM レヴォーグは人柱
レガシィを継ぐフラッグシップはアウトバック
そう思い込むことで精神の安定を図ってた頃もありました
レガシィを継ぐフラッグシップはアウトバック
そう思い込むことで精神の安定を図ってた頃もありました
208名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9a-8OpK)
2020/07/30(木) 12:45:12.38ID:mSpPJbOLd メーカーが国内販売はレガシィからレヴォーグの流れだからな
209名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6554-23Ku)
2020/07/30(木) 13:26:30.07ID:+IO5To6w0 レヴォーグもいいクルマなんだろうけど、メーカーのレヴォーグ推しが気持ち悪い。
現行でも、1.6の人が嫌な思いしないように2.0との外観の違いはほぼありませんとか、前期買った人が嫌な思いしないように後期型はほぼデザイン変えてませんとか、そんなの他の車じゃしないくせになんか気持ち悪い。
現行でも、1.6の人が嫌な思いしないように2.0との外観の違いはほぼありませんとか、前期買った人が嫌な思いしないように後期型はほぼデザイン変えてませんとか、そんなの他の車じゃしないくせになんか気持ち悪い。
210名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 413d-gQbI)
2020/07/30(木) 13:39:40.22ID:i/+QD2hN0 CM見てても親戚がレヴォーグ乗ってきてテンション上がるガキなんてどこにおんねん!て毎回思いますはい
211名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6554-23Ku)
2020/07/30(木) 14:24:08.14ID:SEH7o5f30 それ多分S4
212名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 413d-gQbI)
2020/07/30(木) 14:39:14.14ID:i/+QD2hN0 マジだった、適当に見過ぎてたすまん
213名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9a-Km8/)
2020/07/30(木) 17:20:35.61ID:ckfF8qaid 新型アウトバックに関してはこのまま消える可能性もあるが
あえて国内版を出すとしたらやっぱり3列仕様が追加ってことになるんだろうな
エクシーガも消えたし
あえて国内版を出すとしたらやっぱり3列仕様が追加ってことになるんだろうな
エクシーガも消えたし
214名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 459e-0gse)
2020/07/30(木) 17:44:21.24ID:Ys4rIR0X0 >>213
GPF付きの1.8ターボ
新型アイサイト
3列シート
日本じゃ決して売れ筋でもない車種に
しかも日本だけの為に生産コスト上げてまで
それだけ手を加えるかな?
蓋を開けたら精々1.8ターボのみってのが
最も現実的だと思うんだけどね
GPF付きの1.8ターボ
新型アイサイト
3列シート
日本じゃ決して売れ筋でもない車種に
しかも日本だけの為に生産コスト上げてまで
それだけ手を加えるかな?
蓋を開けたら精々1.8ターボのみってのが
最も現実的だと思うんだけどね
215名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9a-Km8/)
2020/07/30(木) 18:02:38.32ID:xAvKCEY3d 樹脂パンパー変えろという意見が多いが、フェイスリフトのために金型起こすよりはシート追加する方が金かからんよな
216名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4198-v81C)
2020/07/30(木) 18:16:07.84ID:vMiF8Rb30 スバルがもたもたしてたらトヨタがハイラックス
サーフを新型で復活させ、BS9ユーザを根こそぎ
持っていくと思うわ。
彼らの怖いところはこーいう便所の落書きも
見落とさない。
サーフを新型で復活させ、BS9ユーザを根こそぎ
持っていくと思うわ。
彼らの怖いところはこーいう便所の落書きも
見落とさない。
217名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMee-zaxh)
2020/07/30(木) 18:27:28.02ID:q4A9MFW9M さすがに三列シート仕様わざわざ開発するより
右ハンドル仕様2.4ターボの方が可能性高いと思う。
右ハンドル仕様2.4ターボの方が可能性高いと思う。
218名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cdfe-UdrD)
2020/07/30(木) 18:52:00.58ID:nULb8Fw60 変なことして価格上がるよりは北米仕様をそのまま右ハンか、
1.8T+アイサイトXか、ってくらいで十分。
間違ってもバンパー変えたりとか3列化はやめて欲しい。
1.8T+アイサイトXか、ってくらいで十分。
間違ってもバンパー変えたりとか3列化はやめて欲しい。
219名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ed7b-TTe6)
2020/07/30(木) 20:16:08.92ID:aELc/YYy0 バンパーは変えてほしいけど
ダメなら樹脂隠れるエアロ用意してくれ
ダメなら樹脂隠れるエアロ用意してくれ
220名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5d-v81C)
2020/07/30(木) 20:36:45.17ID:oVgF3OJHa 新型ブロンコ見て正直、心躍ったよ。
スバルのマーケティングチームがクルマの
魅力に気づいてないんじゃないかね。
アウトバックは道具だよ、道具。
2.4ターボを無骨に売れ!
スバルのマーケティングチームがクルマの
魅力に気づいてないんじゃないかね。
アウトバックは道具だよ、道具。
2.4ターボを無骨に売れ!
221名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ed7b-EY2I)
2020/07/30(木) 21:47:38.38ID:wE/3mvlq0 ディーラーで、秋にマイナーチェンジで新型が出るって聞いてきた。
北米モデルとは、別物らしい
北米モデルとは、別物らしい
222名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6554-23Ku)
2020/07/30(木) 22:24:50.44ID:SEH7o5f30 G型ってことだろうね
223名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMf1-mD4t)
2020/07/30(木) 22:29:27.22ID:r8/iFfZdM >>219
エコバレーで実物見たけど
それ程変か?まぁワイドネスグリーン
一択かな?って感想だがw
フロントバンパー下部にオプションの
シルバーのバンパーパネル付けてる
写真もあるけどかっこいいわ
俺はあのままでいいよ
エコバレーで実物見たけど
それ程変か?まぁワイドネスグリーン
一択かな?って感想だがw
フロントバンパー下部にオプションの
シルバーのバンパーパネル付けてる
写真もあるけどかっこいいわ
俺はあのままでいいよ
224名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5d54-7O6t)
2020/07/30(木) 23:34:46.05ID:5cGCe5Z50 >>221
まだBS引っ張るの?
まだBS引っ張るの?
225名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2191-+BlV)
2020/07/31(金) 00:11:53.93ID:d/ktW0mw0 無骨な道具っぽさがいいんだけど
素グレードよりリミテッドが売れてるのが判らない
メッキモールとかいる?
素グレードよりリミテッドが売れてるのが判らない
メッキモールとかいる?
226名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9a-Km8/)
2020/07/31(金) 00:12:59.42ID:ilhkcMIid 屋根とボンネットから下ぜんぶ樹脂にしてほしい
227名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5d54-7O6t)
2020/07/31(金) 00:21:24.03ID:Z/zQcxsB0 トヨタ新型EV・クロスオーバーSUVの特許画像が流出!スバルと共同開発か
https://car-moby.jp/article/automobile/toyota/toyota-ev-prototype-new-scoop-20200731/
https://car-moby.jp/article/automobile/toyota/toyota-ev-prototype-new-scoop-20200731/
228名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cdfe-UdrD)
2020/07/31(金) 08:11:40.38ID:WRdiESsf0229ポ (ワッチョイW ce88-EY2I)
2020/07/31(金) 15:57:05.88ID:pMz4KORt0 >>228
所詮メッキなのに、何がいいんだろうな。
名古屋とかの人がピカピカ好きなのはわかるけど。
ボディカラーもマットグリーンとかミリタリーカラー
ベースのやつもあってもいい気がする。
山の中とか走るとボディに擦り傷ついても
気にしないで済むし。
あんまり人気ないのかな?
所詮メッキなのに、何がいいんだろうな。
名古屋とかの人がピカピカ好きなのはわかるけど。
ボディカラーもマットグリーンとかミリタリーカラー
ベースのやつもあってもいい気がする。
山の中とか走るとボディに擦り傷ついても
気にしないで済むし。
あんまり人気ないのかな?
230名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8eb8-+Ohq)
2020/07/31(金) 17:11:47.18ID:12jZ1p5l0 メッキが好きというか、アウトバックはベースグレードよりリミテッドの方がかっこいいと思う。
ベースグレードはメリハリないのっぺりした感じが好みではない。
あと、道具感を感じたいならもっとSUVぽい車を選ぶな。
ベースグレードはメリハリないのっぺりした感じが好みではない。
あと、道具感を感じたいならもっとSUVぽい車を選ぶな。
231名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cd55-X03T)
2020/07/31(金) 18:12:29.13ID:PFaK4iGw0 >>229
シートはビニール、ホイールは鉄チンみたいな商用車レベルの装備で200万位ならそういう使い方もありかなw
シートはビニール、ホイールは鉄チンみたいな商用車レベルの装備で200万位ならそういう使い方もありかなw
232名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMee-zaxh)
2020/07/31(金) 18:20:24.79ID:+vC1WiEXM233名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d5fe-UdrD)
2020/07/31(金) 20:06:02.73ID:dcisNMrQ0 自分は白のX-breakが一番好き
もっと言えば、緑のラインが入ってなければもっといい
外観はまだしも、シートとステアリングはちょっとウルサイ感じ
もっと言えば、緑のラインが入ってなければもっといい
外観はまだしも、シートとステアリングはちょっとウルサイ感じ
234名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ed7b-TTe6)
2020/07/31(金) 21:06:38.90ID:60ExMKvJ0 樹脂をなくしてルーフレールもなくてし
車高を5センチ下げてくれ
車高を5センチ下げてくれ
235名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 91d1-gQbI)
2020/07/31(金) 21:20:07.29ID:eLeK9l190 レガシィツーリングワゴンかな?
236名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d5e3-MveO)
2020/08/01(土) 03:01:12.02ID:lgDf96yR0 >>216
ヨタの広報見てるよなw
ヨタの広報見てるよなw
237名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8e38-oZ5s)
2020/08/01(土) 08:18:22.09ID:ds9mxhlM0 そりゃ章男が社長だからだよなー経営トップの姿勢次第なんだかな。
238名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 45fe-v81C)
2020/08/01(土) 09:31:25.08ID:t0EMjkhJ0 >>220
数字は正直だわな。
日本は国民から搾りすぎて市場そのものが
萎縮してしまったな。
https://jp.techcrunch.com/2020/07/31/2020-07-30-ford-bronco-reservations-surpass-150000/
数字は正直だわな。
日本は国民から搾りすぎて市場そのものが
萎縮してしまったな。
https://jp.techcrunch.com/2020/07/31/2020-07-30-ford-bronco-reservations-surpass-150000/
239名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMbe-mD4t)
2020/08/01(土) 12:45:27.30ID:nVO6d+ZAM >>238
アメリカはなぁ
インセンティブ凄えじゃん?
7年ローン無金利とか当たり前だし
トヨタがやってるKINTOとかも
以前からある
スバルはインセンティブ無しに
売れてるらしいが、米国のGDPが
マイナスになってるんで今後は分からんな
アメリカはなぁ
インセンティブ凄えじゃん?
7年ローン無金利とか当たり前だし
トヨタがやってるKINTOとかも
以前からある
スバルはインセンティブ無しに
売れてるらしいが、米国のGDPが
マイナスになってるんで今後は分からんな
240名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5d-v81C)
2020/08/01(土) 23:10:09.95ID:p8WelISja 本国サイト見たら2.4ターボのXTが$34,800で
買えるじゃん。アメリカの物価考えたら激安。
日本でも2.5とのラインナップで売ればいいん
じゃないか。
買えるじゃん。アメリカの物価考えたら激安。
日本でも2.5とのラインナップで売ればいいん
じゃないか。
241名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエーT Sa22-u88n)
2020/08/02(日) 00:12:13.85ID:6js3JL2Ga 出ないんだったらガチで金貯めてアセント輸入するは
242名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d5fe-UdrD)
2020/08/02(日) 08:05:22.00ID:yL59Sq1P0 昨日、Dで新型レヴォーグのナビ周り教えて貰ったけど個人的には残念すぎる仕様だった
MOPナビ仕様もレスオプションも、アウトバックも新型はああなるのかと思うとちょっと・・・
MOPナビ仕様もレスオプションも、アウトバックも新型はああなるのかと思うとちょっと・・・
243名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H69-/ZlF)
2020/08/02(日) 10:27:27.94ID:Vavhs4NXH >>242
どう残念なのか教えてくれよ
どう残念なのか教えてくれよ
244名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr05-dboq)
2020/08/02(日) 12:03:24.29ID:SyT8wpwfr 無能
245名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0191-465W)
2020/08/02(日) 13:00:15.31ID:N5NYVTc10 >>243
9インチナビの下に7インチのMFDが付くんだけど、見た目がすげぇ安っぽくなる
9インチナビの下に7インチのMFDが付くんだけど、見た目がすげぇ安っぽくなる
246名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr05-GKNv)
2020/08/02(日) 14:48:24.47ID:PSiSbms6r 待てど暮らせど発売日されないから、あきらめて新型ハリアーに乗り換えました、、、
247名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW daa5-zaxh)
2020/08/02(日) 15:44:12.19ID:lIrVj22I0 >>246
アウトバックと比べて新型ハリアーはどうでした?
アウトバックと比べて新型ハリアーはどうでした?
248名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6555-/ZlF)
2020/08/02(日) 16:08:24.79ID:gyBoG1+U0 >>245
MOPナビにすればいいじゃん
MOPナビにすればいいじゃん
249名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d5fe-UdrD)
2020/08/02(日) 18:51:40.16ID:yL59Sq1P0 >>248
MOPナビにすると、見た目は大画面、フラットパネルで良くなるけど・・・
DVD見えない、HDMIもついてない、miracastとかも無いから映像コンテンツ全滅なのよ
せっかくのフルHDなのに綺麗なのは地図だけ。AV機能は実質ラジオ、テレビ、bluetoothのみなんだよね。
そのテレビも縦型モニターゆえに、テレビとか横長表示のコンテンツが小さく見づらい
あとオーディオレス時のパネルが写真見る限り素地プラスチックぽい。
MFDディスプレイもパネルに対して段差があって古臭い感じ。
https://www.facebook.com/PaulGautierSaintJohnSubaruSales/photos/the-dual-70-inch-infotainment-screen-in-the-new-convenience-mode-2020-outback-20/1883152511830799/
これをもっと安っぽくしたような。
MOPナビにすると、見た目は大画面、フラットパネルで良くなるけど・・・
DVD見えない、HDMIもついてない、miracastとかも無いから映像コンテンツ全滅なのよ
せっかくのフルHDなのに綺麗なのは地図だけ。AV機能は実質ラジオ、テレビ、bluetoothのみなんだよね。
そのテレビも縦型モニターゆえに、テレビとか横長表示のコンテンツが小さく見づらい
あとオーディオレス時のパネルが写真見る限り素地プラスチックぽい。
MFDディスプレイもパネルに対して段差があって古臭い感じ。
https://www.facebook.com/PaulGautierSaintJohnSubaruSales/photos/the-dual-70-inch-infotainment-screen-in-the-new-convenience-mode-2020-outback-20/1883152511830799/
これをもっと安っぽくしたような。
250名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6555-/ZlF)
2020/08/02(日) 19:49:03.53ID:gyBoG1+U0 >>249
基本がプリウスPHVと同じなのかね。B型C型で改良されるのを待つしかないね。
基本がプリウスPHVと同じなのかね。B型C型で改良されるのを待つしかないね。
251名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d5fe-UdrD)
2020/08/03(月) 09:28:14.79ID:NplKM/Q80 世の中の流れがクルマで映像コンテンツなんてだめ!って感じだから無理かもね
輸入車を筆頭にDA+carplayてパターンばっかりになってきたし
据え置きナビ自体がけっこうガラパゴス化してるしね。
輸入車を筆頭にDA+carplayてパターンばっかりになってきたし
据え置きナビ自体がけっこうガラパゴス化してるしね。
252名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d5fe-UdrD)
2020/08/03(月) 10:08:33.55ID:NplKM/Q80 北米と同じ仕様なら「CD」プレーヤーは追加できるかも・・・
https://secure-akns.subaru.com/content/media/mp_hero_880/CDPlayer_H621SAN000_20OBK.jpg
ただ、今更CDってね・・・
https://secure-akns.subaru.com/content/media/mp_hero_880/CDPlayer_H621SAN000_20OBK.jpg
ただ、今更CDってね・・・
253名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 413d-gQbI)
2020/08/03(月) 11:13:39.94ID:rxzbuyfZ0 マツダ車でも今更CDなんていらんやろ言われてたのに…
254名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp05-23Ku)
2020/08/03(月) 13:47:03.24ID:uFSRYQaVp 録音するのにCD使わんの?
255名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ed7b-Xvfy)
2020/08/03(月) 13:57:53.13ID:Kf1TCDgc0 iPodやね
256名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM69-mD4t)
2020/08/03(月) 17:34:12.64ID:A2PQutoiM >>255
ならiphone でええやろってなる
ならiphone でええやろってなる
257名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 91d1-gQbI)
2020/08/03(月) 22:38:16.02ID:jvBqz2XP0 今時スマホからBluetoothやろ?いやもうこれも古いのか?おっさんだから分からん
258名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d5fe-UdrD)
2020/08/04(火) 10:57:28.63ID:/dT8owNx0 北米と同じならCDだけ、新型レヴォーグと同じならDVDもいけるみたい
Amazonミュージックとかサブスクで、てのが今の流行りなんだろうけど
自分もamazonは入ってるけど意外と定期購読系は聞かないんだよなぁ。
実費払うやつは勿体ないからか、しつこく聞くのにねw
Amazonミュージックとかサブスクで、てのが今の流行りなんだろうけど
自分もamazonは入ってるけど意外と定期購読系は聞かないんだよなぁ。
実費払うやつは勿体ないからか、しつこく聞くのにねw
259名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ebfe-cQZ3)
2020/08/05(水) 23:34:45.68ID:X06G/Stn0 新型レヴォーグのスタッフマニュアル見せて貰ったけど
インパネ周りは北米アウトバックとそっくりだな
エンジン一緒で内装も似てるとなれば、本当に国内もレガシィの名前捨てて、レヴォーグのクロスオーバーとして、出してきたりして。
インパネ周りは北米アウトバックとそっくりだな
エンジン一緒で内装も似てるとなれば、本当に国内もレガシィの名前捨てて、レヴォーグのクロスオーバーとして、出してきたりして。
260名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9bcf-c/dW)
2020/08/05(水) 23:36:21.60ID:YIkvUgB/0 レガシィ後継がレヴォーグってまだわからんのか
261名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 897b-4zQK)
2020/08/06(木) 00:12:12.18ID:DSq96PNR0 後継なのね
ではスバルとは残念ですがお別れです
ではスバルとは残念ですがお別れです
262名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0154-2Zh5)
2020/08/06(木) 05:07:57.02ID:KbjB0kRg0 レガシィツーリングワゴンの後継であって
レガシィアウトバックの後継ではない
レガシィアウトバックの後継ではない
263名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a93d-xyi9)
2020/08/06(木) 09:13:24.01ID:jeeOk9m10 せやな、まぁそれも残念なんやけど
264名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9928-cQZ3)
2020/08/06(木) 11:11:29.25ID:5yJD1nkE0 >>259
シフトレバーもプリウスみたいに上の方にあるの?
シフトレバーもプリウスみたいに上の方にあるの?
265名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM8b-w7Bq)
2020/08/06(木) 12:26:35.02ID:l2PqtazhM まだ旧型引っ張るのかよ…アホじゃねぇか
266名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM53-H+le)
2020/08/06(木) 12:28:51.44ID:A+vcZO/4M スバルか引っ張ってるのか
オーナーがしがみついてるのか
オーナーがしがみついてるのか
267名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa55-e++8)
2020/08/06(木) 13:52:28.99ID:h/AM1c3Va 旧型復活とかアホだろ
268名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 31fe-Ea0s)
2020/08/06(木) 14:23:04.84ID:vHIfmIop0 復活って?G型のことなら今年の春ごろから言われてたし
269名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a17b-1Ivh)
2020/08/06(木) 21:34:15.30ID:MA/td1tj0 あと1年は、モデルチェンジ無いな
270名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a17b-B5sl)
2020/08/06(木) 21:55:56.53ID:UTznuj4/0 レヴォーグって名前よりレガシィがいいよ
なんでレヴォーグにしたんだろう
レヴォリューション+サイボーグかね?
確かヤリスだって仕向け地によって車両のタイプ違うし
「ニッポンにはレガシィがある」ってあれだけCMしてたのに
なんでレヴォーグにしたんだろう
レヴォリューション+サイボーグかね?
確かヤリスだって仕向け地によって車両のタイプ違うし
「ニッポンにはレガシィがある」ってあれだけCMしてたのに
271名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9928-XBws)
2020/08/07(金) 00:00:22.97ID:SguaYzJA0 >>270
今はレガシィはアメリカ向けの車ですよ。
今はレガシィはアメリカ向けの車ですよ。
272名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 53f6-T7pQ)
2020/08/07(金) 00:11:34.71ID:fy1Xr73N0273名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c9d1-xyi9)
2020/08/07(金) 02:09:16.05ID:TGLlAMUy0 レヴォーグってほんとダサいな
274名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 31fe-Ea0s)
2020/08/07(金) 08:32:45.84ID:MA+kuqvh0 >>272
こうして見ると一部の人が信奉してるBPは古いデザインだね
こうして見ると一部の人が信奉してるBPは古いデザインだね
275名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-eZha)
2020/08/07(金) 09:34:32.02ID:NSTDNwOjd XVのワゴンがあったら個人的には用途は果たせるんだけどな
もちろん狭いけどちょっとしたアウトドア趣味なら室内の広さは関係ない
むしろチョコマカと行動範囲広がりそう
もちろん狭いけどちょっとしたアウトドア趣味なら室内の広さは関係ない
むしろチョコマカと行動範囲広がりそう
276名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9928-XBws)
2020/08/07(金) 13:35:27.45ID:SguaYzJA0 >>274
中身も古過ぎる。
中身も古過ぎる。
277名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1308-xgbZ)
2020/08/07(金) 19:13:30.46ID:Y0/s482a0 新型と言ってもMCなんだね。
278名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチ 31fe-Ea0s)
2020/08/08(土) 08:22:36.51ID:09CEwl9c00808 プラットフォームも内外装もエンジンも車両型式も違うけどMCに見えるならMCなんだろうね
タイヤ4つついてるからほとんど一緒だしね
タイヤ4つついてるからほとんど一緒だしね
279名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチW 91fe-H+le)
2020/08/08(土) 12:32:09.20ID:JZWOChut00808 マツダは北米で2.5ターボ250HPエンジンだよ。
2.4ターボ日本にも入れてよ。即買いだから。
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1264231.html
2.4ターボ日本にも入れてよ。即買いだから。
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1264231.html
280名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチ 9955-bw8L)
2020/08/08(土) 13:32:54.25ID:kqwc6azl00808281名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチW eb8a-dvH+)
2020/08/08(土) 15:47:21.11ID:YaG3GRY200808 10/2MC
282名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0154-naiu)
2020/08/08(土) 23:55:34.23ID:V4nki9jw0 >>281
またマイチェン?
またマイチェン?
283名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0154-2Zh5)
2020/08/09(日) 02:36:17.61ID:P2s2hCfv0 OUTBACKからレボーグに乗り換える統計を出して、逃げられてるようなら、新型OUTBACK投入の流れなら、間違いなく販売されるのに
284名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr5d-xV23)
2020/08/09(日) 15:01:28.95ID:LDsjPaA4r レヴォーグの内装はレガシィそっくりだったし、デジタルメーターの設定もあるのね。
285名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa55-eSwo)
2020/08/10(月) 14:40:26.11ID:tllVddVZa アウトバックからレヴォーグにそんなに流れるかね
アウトバック乗りは車内の広さのゆとりが気に入ってるんじゃね?
天井低いのはいいや
アウトバック乗りは車内の広さのゆとりが気に入ってるんじゃね?
天井低いのはいいや
286名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM8b-Eb74)
2020/08/10(月) 14:44:18.90ID:jSBD+GxwM アウトバックとレヴォーグは
クラウンとランエボぐらい違う。
俺が現行買った時もフォレスターは比較したけど
レヴォーグは最初から対象外。
ポストとかオタ臭くていらん。
クラウンとランエボぐらい違う。
俺が現行買った時もフォレスターは比較したけど
レヴォーグは最初から対象外。
ポストとかオタ臭くていらん。
287名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 31a5-TZz5)
2020/08/10(月) 14:58:49.96ID:E0xIE5Dz0 3台アウトバックを乗り継ぎしてるけどアウトドアの趣味を辞めたから次はレヴォーグかなと思ってる
駐車場のドアパンストレスも多少なりとも減りそうだし長距離移動も更に楽になるかなと
駐車場のドアパンストレスも多少なりとも減りそうだし長距離移動も更に楽になるかなと
288名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d154-tlsv)
2020/08/10(月) 20:07:04.21ID:u5QbgU2+0 >>285
少なくともスバルはアウトバック含むレガシィ乗りをいかにレヴォーグに誘導するかが鍵だろうね
少なくともスバルはアウトバック含むレガシィ乗りをいかにレヴォーグに誘導するかが鍵だろうね
289名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1327-qecI)
2020/08/11(火) 08:09:43.15ID:rAlDF6/+0 アイサイトXは魅力なんだがレヴォーグは受け付けない新古車のベンツあたりにいくしかねえのか
290名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 31fe-Ea0s)
2020/08/11(火) 08:14:59.64ID:IkYv1Jdm0 とりあえず、待てるなら来年3月まで待ってみたらいいよ
291名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa23-Kwuc)
2020/08/11(火) 08:17:46.15ID:3SefyxBsa >>288
BPからの乗り換え時にBSとレヴォーグを試乗したけど、内装といい乗り味といい、BSと比べるとちゃちいというかおもちゃみたいで、迷わずBSにしたからなあ。(レヴォーグ乗りの人いたらごめんね)
新型レヴォーグが今BS乗っている人を満足させられるかねえ?
BPからの乗り換え時にBSとレヴォーグを試乗したけど、内装といい乗り味といい、BSと比べるとちゃちいというかおもちゃみたいで、迷わずBSにしたからなあ。(レヴォーグ乗りの人いたらごめんね)
新型レヴォーグが今BS乗っている人を満足させられるかねえ?
292名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a93d-xyi9)
2020/08/11(火) 09:28:57.95ID:wweGOXmL0 スバルやっと垢抜けてきたのにレヴォーグはぶっちぎりでオタ臭いから無理やわ、奥さんと娘もなんかロボットみたいだねって言ってたし
293ポ (ワッチョイW 1b88-1Ivh)
2020/08/11(火) 10:24:49.21ID:Yl1w4zrh0 正直 見た目なんてどうでもいいけど、
後部座席の天井の低さが改善されてるか
どうかが肝。
横幅は新型レヴォーグで拡張されて体感では
アウトバックと変わらないと思うってデラが
言ってたけど、頭上の空間が狭い車は圧迫感
があって無理なんだよなぁ。
新型アウトバック出してくれればこのスレの住人は
悩みが解消されるんだが....
後部座席の天井の低さが改善されてるか
どうかが肝。
横幅は新型レヴォーグで拡張されて体感では
アウトバックと変わらないと思うってデラが
言ってたけど、頭上の空間が狭い車は圧迫感
があって無理なんだよなぁ。
新型アウトバック出してくれればこのスレの住人は
悩みが解消されるんだが....
294名無しさん@そうだドライブへ行こう (バットンキン MMfd-2Zh5)
2020/08/11(火) 10:50:09.09ID:z1/tEK5RM 来年には新型が発売されるってのが今の所一番可能性高いんじゃないの
295名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13f2-e++8)
2020/08/11(火) 11:17:25.72ID:QqWnna4d0 レヴォーグの口を閉じたバージョン作れば売れるのに
なんで口をあけているの?
なんで口をあけているの?
296名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-/Jt2)
2020/08/11(火) 12:22:53.57ID:wddtJu7dd >>295
インプだからw
インプだからw
297名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM95-KqdE)
2020/08/11(火) 17:44:29.18ID:Rc4QMpoFM298名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエーT Sa23-BSEm)
2020/08/11(火) 17:52:56.33ID:Tdf/wQ05a アウトバック民はむしろフォレに流れるんじゃない
消極的理由には変わりないが
消極的理由には変わりないが
299名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 31fe-2Hna)
2020/08/11(火) 18:27:49.27ID:IkYv1Jdm0 そう思って何度もフォレスターは試乗したけど、どうにもアウトバックの縮小再生産ぽさが・・・
TAだけは本当に魅力なんだけどね・・・
本当に新型出ないなら諦めてBS買い直しだよ
TAだけは本当に魅力なんだけどね・・・
本当に新型出ないなら諦めてBS買い直しだよ
300名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM95-KqdE)
2020/08/11(火) 21:58:27.81ID:Rc4QMpoFM301名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9928-XBws)
2020/08/11(火) 22:48:42.13ID:agqZYt5C0 むっちゃ、ええやん。
https://youtu.be/L79WfJlfXXQ
https://youtu.be/L79WfJlfXXQ
302名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a17b-i7TJ)
2020/08/11(火) 23:04:11.29ID:BlaiCM/g0 静粛性て比較すると
アウトバック 9
フォレスター 7
レヴォーグ 6
で合ってる?
アウトバック 9
フォレスター 7
レヴォーグ 6
で合ってる?
303名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a9cf-c/dW)
2020/08/11(火) 23:14:42.37ID:qLr9lS950 フォレスターは後期型でフロントガラス厚が増して静寂性がアップして化けるからな
304名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 61ea-w7Bq)
2020/08/11(火) 23:19:13.79ID:l3DYtPUR0 前期型ってわざとガラス薄くしてるの?
305名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9928-XBws)
2020/08/11(火) 23:20:18.64ID:agqZYt5C0 フォレスターはエンジン音の侵入がひどくない?
5か6くらいじゃない?
5か6くらいじゃない?
306名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2efe-0v3M)
2020/08/12(水) 01:06:48.90ID:TEdx+zMP0 ちなみに、前期型はどれくらい?
6ってくらい?
6ってくらい?
307名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMb6-OlBD)
2020/08/12(水) 06:56:56.59ID:V5gbFmWIM 今のフォレスターはフロントガラスに
IRカット機能あるんかな?アレないと
夏場キツイぞw
IRカット機能あるんかな?アレないと
夏場キツイぞw
308名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e97b-AL9f)
2020/08/12(水) 08:41:24.40ID:oYEPNdtE0 無いならフィルムはればいいだけだろ
309名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ed3d-3yaO)
2020/08/12(水) 10:15:35.18ID:aRd/6nkt0 フォレスターは家族の後部座席の評判が良すぎる、性能なんかどうでも良い妻子はrav4よりこっちが良い言ってるし
310名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMb6-OlBD)
2020/08/12(水) 12:48:59.59ID:V5gbFmWIM >>308
何かあっても自己責任だが?
何かあっても自己責任だが?
311名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srf1-AL9f)
2020/08/12(水) 13:34:23.49ID:gyDYeAX+r312名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 31fe-XQXO)
2020/08/12(水) 18:27:53.76ID:wYDOXvxO0 どのクルマ買っても全面IRカットフィルムは貼ると捗るよ
室内の温度上昇速度が違う(気がする)
少なくとも真夏の、腕にくるジリジリ感は本当に軽減される。
室内の温度上昇速度が違う(気がする)
少なくとも真夏の、腕にくるジリジリ感は本当に軽減される。
313名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 31fe-XQXO)
2020/08/12(水) 18:38:28.17ID:wYDOXvxO0314名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM26-EKWv)
2020/08/12(水) 19:09:53.29ID:qC0ORg02M >>310
さっさと熱中症で死ねよ
さっさと熱中症で死ねよ
315名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8154-fFcl)
2020/08/12(水) 19:32:03.33ID:lclR3qTw0 新型レヴォーグ、何かに似てると思ってたがFFのサンドウォームかアビスウォームに似てるのかな
316名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d11c-BLjn)
2020/08/12(水) 20:57:43.49ID:SzbSrGAP0 アウトバック予約した人いますか?
317名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc2-sHgg)
2020/08/12(水) 23:08:15.95ID:sC059Jicd レボーグがフラッグシップとか無いわぁ
まさにラインナップの退化
随分と長い間せわになったけど無理
サヨナラ、スバル
まさにラインナップの退化
随分と長い間せわになったけど無理
サヨナラ、スバル
318名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc2-pS56)
2020/08/12(水) 23:30:38.39ID:9gTAVuQ6d 知能が退化したジジイにはもったいないよ
319名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Saa5-LKoN)
2020/08/13(木) 07:51:32.20ID:6V/9fs67a レボーグがフラッグシップっていうとトヨタでいえばなんだ?カムリあたりか?
日産はスカイライン?
日産はスカイライン?
320名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8154-fFcl)
2020/08/13(木) 07:53:59.35ID:ahhm0Nht0 カローラツーリングに毛が生えたようなもんでしょ
321名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e97b-AL9f)
2020/08/13(木) 08:04:01.24ID:FUSYcheM0322名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3128-sHgg)
2020/08/13(木) 08:15:48.72ID:bfg4L/dQ0 >>319
トヨタで言えばカローラワゴン
トヨタで言えばカローラワゴン
323名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 22a5-RkC0)
2020/08/13(木) 08:29:51.54ID:TIXSgchx0 日産ならせいぜいアベニールかな。
マツダならカペラワゴンであってアテンザではない。
そう考えるとレヴォーグがフラッグシップなんて
しょぼいメーカーだね。
マツダならカペラワゴンであってアテンザではない。
そう考えるとレヴォーグがフラッグシップなんて
しょぼいメーカーだね。
324名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4688-AeCK)
2020/08/14(金) 09:25:18.38ID:bYQldTjb0325名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2efe-rc12)
2020/08/14(金) 15:31:11.42ID:84vHKCvm0 iPad入れても下半分はエアコン操作パネルだからどうしようもないよ
MOPのナビにしたら北米と同じ縦型モニターで見た目もマシだから、映像メディア全部捨ててデザイン優先するかどうかってところ
MOPのナビにしたら北米と同じ縦型モニターで見た目もマシだから、映像メディア全部捨ててデザイン優先するかどうかってところ
326名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4688-AeCK)
2020/08/16(日) 19:02:38.24ID:P8BdT8FT0327名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e2f6-Sfsn)
2020/08/16(日) 19:08:55.56ID:5CIAK7nT0 こんな所を走りたい。どっかないかなぁ。
328名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srf1-BLjn)
2020/08/16(日) 19:31:00.89ID:ix1webJPr >>326
買っちゃえ
買っちゃえ
329名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dd7b-9XHT)
2020/08/16(日) 20:02:16.19ID:WUZ4rmyG0 やっぱりアウトドアの車だよな
俺みたいなインドアが乗るような車ではない。そう思えばあの髭も納得出来る
俺みたいなインドアが乗るような車ではない。そう思えばあの髭も納得出来る
330名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e97b-wIfw)
2020/08/16(日) 20:08:49.50ID:WXOCRMt70 日本じゃアウトドアなんて絶対やらなそうな60代しか乗ってないだろ
331名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8154-fFcl)
2020/08/16(日) 21:42:54.08ID:trfY38mN0 アウトドアはやらないが30代で乗ってますよ。
この連休でサファリランドだけ行ったけど、やっぱこういうとこ走ると絵になるなぁって思った
この連休でサファリランドだけ行ったけど、やっぱこういうとこ走ると絵になるなぁって思った
332名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ad91-a0Si)
2020/08/17(月) 04:09:45.29ID:/N9vTnOy0 本気で日本でアウトドアやろうとするとアウトバックはデカすぎると感じることが多い
333名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMb6-OSI9)
2020/08/17(月) 08:11:57.42ID:+9/jKBmsM 水と岩以外ならこの最低地上高がいい
もうアスファルトの上しか行けないのは要らん
もうアスファルトの上しか行けないのは要らん
334名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 31fe-XQXO)
2020/08/17(月) 09:34:58.36ID:lX3tNVfi0 自分だってアウトドアともオフロードとも無縁だけど
セダン・ワゴンの様な運転スタイルで運転しやすく
高めの地上高のお陰で乗り降りしやすく、駐車場や段差でも気を使わなくていい、
広大な荷室でイケアやコストコでも大抵の物は積み込めて、大柄ボディは室内や運転で余裕が生まれる。
自分的にはこれで良いと思う。
最近の流行に合わせるなら、あとは360°モニターがついてたら言う事ない。
セダン・ワゴンの様な運転スタイルで運転しやすく
高めの地上高のお陰で乗り降りしやすく、駐車場や段差でも気を使わなくていい、
広大な荷室でイケアやコストコでも大抵の物は積み込めて、大柄ボディは室内や運転で余裕が生まれる。
自分的にはこれで良いと思う。
最近の流行に合わせるなら、あとは360°モニターがついてたら言う事ない。
335名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 596f-adLu)
2020/08/17(月) 11:34:54.30ID:E8KJOE340 以前はアウトドア好きでグッズ満載してキャンプ行ってたけど
自然の中に行くのにグッズを大量に持込む事に矛盾を感じてから
最低限の装備で行くようになったけどXVじゃダメなんだよね
でも今年の夏休みは行動自粛で一回も乗らなかった 軽ばっかし
自然の中に行くのにグッズを大量に持込む事に矛盾を感じてから
最低限の装備で行くようになったけどXVじゃダメなんだよね
でも今年の夏休みは行動自粛で一回も乗らなかった 軽ばっかし
336名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Saa5-nYn/)
2020/08/17(月) 18:26:37.23ID:oyWsPMVma 結局はアウトドア志向「っぽい」だけなんだよね。
俺は釣りやキャンプで使ってるけど、ガチになる程道具が増えるから、それならミニバンで良くね?と思ったことはある。
オフロードも行けると言えば行けるけど、それもクロカン車には絶対勝てないし。
ただその「っぽさ」と外観と機能性のバランスが個人的に丁度良い所なんだよね。
俺は釣りやキャンプで使ってるけど、ガチになる程道具が増えるから、それならミニバンで良くね?と思ったことはある。
オフロードも行けると言えば行けるけど、それもクロカン車には絶対勝てないし。
ただその「っぽさ」と外観と機能性のバランスが個人的に丁度良い所なんだよね。
337名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e97b-wIfw)
2020/08/17(月) 18:58:35.44ID:DFSRP4J00 そうだね
アウトドア志向ぽいだけだから
北米版みたいな樹脂バンパーはいらないよね
アウトドア志向ぽいだけだから
北米版みたいな樹脂バンパーはいらないよね
338名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5902-OSI9)
2020/08/17(月) 20:39:08.55ID:RI7ujw2s0 北米発祥のクロスオーバーってジャンルを作った
先駆者でもあるしな
乗用車の車高を上げたのがここまでヒットする
なんて誰も思わなかっただろう
アウトバックの成功で他メーカーも挙って出すように
なったわ
先駆者でもあるしな
乗用車の車高を上げたのがここまでヒットする
なんて誰も思わなかっただろう
アウトバックの成功で他メーカーも挙って出すように
なったわ
339名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8154-eIJk)
2020/08/17(月) 21:13:19.47ID:zn6tWir90 ゴルフ2のかさ上げがあったよな昔
340名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd62-a0Si)
2020/08/18(火) 08:29:04.28ID:AEzsS4aAd >>338
背の高いズングリSUVよりクロスオーバーの方がカッコいいと思うけど世論はそうではないのかね
ボルボではXC系よりクロスカントリー、VWもティグアンとかT-ROCよりオールトラック系のが好き
マツダのCX-4も日本でも出せば人気になる気がするけどな
背の高いズングリSUVよりクロスオーバーの方がカッコいいと思うけど世論はそうではないのかね
ボルボではXC系よりクロスカントリー、VWもティグアンとかT-ROCよりオールトラック系のが好き
マツダのCX-4も日本でも出せば人気になる気がするけどな
341名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ed3d-3yaO)
2020/08/18(火) 11:04:26.65ID:jO5hfXOw0 新型ハリアーとか背丈がクロスオーバーっぽいしこれが売れてるならちゃんと広告打てばアウトバックもいけるんでない?
342名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7930-WBGK)
2020/08/18(火) 12:22:21.70ID:nwUFQto60 「トヨタのハリアーだから」という理由で買う人が多いのだろう
343名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 31fe-XQXO)
2020/08/18(火) 13:00:08.51ID:OEtCYDVt0 ハリアーが同じ外観、装備で日産マークだと国内アウトバック並みに売れないと思う
344名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ed3d-3yaO)
2020/08/18(火) 14:22:54.57ID:jO5hfXOw0 そういやマークXジオとかいう車あったなぁ
345名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FF62-sHgg)
2020/08/18(火) 14:47:44.94ID:8+5IahIIF 自分は四季を通じてアウトドア趣味を持ってるけど、アウトバックよりツーリングワゴンだなぁ
何故なら行程の95%は舗装路だからオンロードを優先した車の方が合理的
車高の上げたアウトバックはどうしても高速域でのフラ付きが気になる
まぁ気にならない人もいるんだろうけどね
何故なら行程の95%は舗装路だからオンロードを優先した車の方が合理的
車高の上げたアウトバックはどうしても高速域でのフラ付きが気になる
まぁ気にならない人もいるんだろうけどね
346名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ed3d-3yaO)
2020/08/18(火) 16:47:28.90ID:jO5hfXOw0 BR9乗ってるけどこの時期は歩道の草木が伸びまくって進入の左右確認が大変だわ、それだけでアウトバック乗りたくなる
347名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM0f-C1z8)
2020/08/19(水) 07:08:17.36ID:xfdhMJt0M348名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9ffe-i6pf)
2020/08/19(水) 08:20:58.79ID:YtG8q89v0 営業マンの努力というより、4WDって装備自体、殆どのお客さんは「なんだかわからないけど高くなる装備」て認識だからね。
だからインプレッサだって、特に他銘柄からのお客さんには2WDがよく売れてる。
ACCやシートヒーターと同じで、体験した事ない人(想像できない人)には良さを伝えにくいし、
営業的にも4WDは「求められたら勧めてみる」程度のものだから
だからインプレッサだって、特に他銘柄からのお客さんには2WDがよく売れてる。
ACCやシートヒーターと同じで、体験した事ない人(想像できない人)には良さを伝えにくいし、
営業的にも4WDは「求められたら勧めてみる」程度のものだから
349名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr73-a7oo)
2020/08/19(水) 08:37:44.33ID:BJaqPYbyr350名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMdf-yfO8)
2020/08/19(水) 08:48:03.27ID:9RnXfyCdM スバルと言えばひと昔前までは水平対向AWDターボだったけど、今はアイサイトの会社。
351名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f6f-0Mw4)
2020/08/19(水) 10:04:34.80ID:UtQyy11I0352名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM0f-C1z8)
2020/08/19(水) 10:13:32.87ID:xfdhMJt0M >>350
少なくとも国内でのブランドイメージは
上がったよ
それを良きとしてPUの開発が後手になって
今の有様だよな
アイサイトを外したら顧客にしか買って貰え
ないもの、水平対向とかAWDって、クルマに
興味のない人にはどうでもいい物
少なくとも国内でのブランドイメージは
上がったよ
それを良きとしてPUの開発が後手になって
今の有様だよな
アイサイトを外したら顧客にしか買って貰え
ないもの、水平対向とかAWDって、クルマに
興味のない人にはどうでもいい物
353名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7ff6-JYId)
2020/08/19(水) 11:24:56.82ID:SSP6zxBg0 しかし降雪地域でのスバル率は異常な気がするなぁ。
354名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9ffe-i6pf)
2020/08/19(水) 11:50:23.36ID:YtG8q89v0 アイサイトさえ高性能なら2WDでも直4でもいいけど
スバルの売りをアイサイトに全振りするならもっと、他メーカーより常に数年先を行ってないと弱いよね
スバルの売りをアイサイトに全振りするならもっと、他メーカーより常に数年先を行ってないと弱いよね
355名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMdf-b0Wa)
2020/08/19(水) 12:20:42.30ID:ZF44Zh6iM356名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f3d-R9HW)
2020/08/19(水) 15:01:27.56ID:xDprhjbD0 2年くらい滋賀にいたけどレガシィ率凄かったな、琵琶湖から北は結構積もるからだろう
357名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr73-0us/)
2020/08/19(水) 15:34:30.10ID:W0sDYfqLr 北米のカナダ含む寒いあたりもやたらスバル多いよね。カナダ住まいの友人に聞いたらコスパと安心感が凄いと言っていたな。
358名無しさん@そうだドライブへ行こう (アメ MMa3-bzhc)
2020/08/20(木) 10:11:08.03ID:Y5Pyd/DaM 結局日本販売エンジンはどれ?アイサイトXは搭載されるの?
359名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9ffe-i6pf)
2020/08/20(木) 10:33:10.98ID:G0FNeUsZ0 公式には発売するかどうかも未定
想像では発売は来年初夏、1.8T、アイサイトX
レヴォーグの例からすると本体360〜380万、アイサイトX付いたら+40万てとこじゃない?
想像では発売は来年初夏、1.8T、アイサイトX
レヴォーグの例からすると本体360〜380万、アイサイトX付いたら+40万てとこじゃない?
360名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイーワ2W FF7f-bzhc)
2020/08/20(木) 11:11:34.40ID:LNnLCnS1F https://youtu.be/CLPXm3L4qMk
フラッグシップ車として2.4T &アイサイトXで
フラッグシップ車として2.4T &アイサイトXで
361名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9ffe-i6pf)
2020/08/20(木) 12:43:11.59ID:G0FNeUsZ0 https://www.youtube.com/watch?v=akalzo0hmoU&feature=youtu.be&t=488
アイサイトXがいらない人でも、アイサイトX(MOPナビ)に誘導させたいとしか思えないインパネだなあ
アイサイトXがいらない人でも、アイサイトX(MOPナビ)に誘導させたいとしか思えないインパネだなあ
362名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff7c-yfO8)
2020/08/20(木) 12:48:54.97ID:YiCcLWRg0 アイサイトXは360度センサーが必要。
センサーの設置位置は車体の基本設計に関わる。
アウトバック開発当初からアイサイトX前提で設計してたとかでないなら、わざわざ費用かけて追加の開発して後から載せることはないで。
センサーの設置位置は車体の基本設計に関わる。
アウトバック開発当初からアイサイトX前提で設計してたとかでないなら、わざわざ費用かけて追加の開発して後から載せることはないで。
363名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa13-3MaI)
2020/08/20(木) 14:03:35.77ID:QWCgXJula だよなあ
国内はアウトバック廃盤でレヴォーグ派生を待つことになるんじゃね
国内はアウトバック廃盤でレヴォーグ派生を待つことになるんじゃね
364名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9ffe-i6pf)
2020/08/20(木) 14:22:07.35ID:G0FNeUsZ0 >>362
まぁ現状TAでも不満は無いし、レヴォーグのX無しと同等でもTAより高性能かつ多機能だしね
まぁ現状TAでも不満は無いし、レヴォーグのX無しと同等でもTAより高性能かつ多機能だしね
365名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMc3-C1z8)
2020/08/20(木) 17:40:41.99ID:UJ78LdTHM >>358
型式変わるのでまずしない。
型式変わるのでまずしない。
366名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMdf-b0Wa)
2020/08/20(木) 17:41:34.89ID:WJ8P7e4TM フルモデルチェンジの時に、来るかもだけど、どうだろうね
367名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMc3-C1z8)
2020/08/20(木) 19:36:10.78ID:UJ78LdTHM 2リッターの全E-BOXER化と
リーンバーンの1.8で総排気量に
余裕出来て、アウトバック米国版の
PUをそのままの形でぶち込ん欲しいw
リーンバーンの1.8で総排気量に
余裕出来て、アウトバック米国版の
PUをそのままの形でぶち込ん欲しいw
368名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f54-ut61)
2020/08/20(木) 20:20:46.88ID:IJYtlXpy0 レヴォーグ、かさ上げしてタイヤ回りゴボッとさせて、ポスト無くして、アウトバックの変わりって言われても欲しくないな、、、
ゴッツイのが欲しい
ゴッツイのが欲しい
369名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f1c-PTU2)
2020/08/20(木) 20:53:34.17ID:hXxB0+hD0 GJ7→BS9→他社→VAB→VMGと気づけば近年のスバル車の半分に乗ってしまったけど、次は新型アウトバックにする。
370名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f9e-1yu9)
2020/08/20(木) 21:44:33.45ID:GR8fLTEV0 レヴォーグの動画を色々と見てたら
アウトバックの新型がどうしても欲しくなった
担当からC型フォレスターのターボグレードを勧められたけど
発売から既に2年経って熟成が進んだはずのC型なのに
実績がない新型のエンジンを載せた車を買うとか
何の罰ゲームだと思ったから申し訳ないけどやんわりと断った
それを許容できるならラインナップの中で一番新しい
新型のレヴォーグの方がたとえ人柱になったとしても
まだ納得が出来るし購入対象として検討が出来るって話なんだよなぁ
アウトバックの新型がどうしても欲しくなった
担当からC型フォレスターのターボグレードを勧められたけど
発売から既に2年経って熟成が進んだはずのC型なのに
実績がない新型のエンジンを載せた車を買うとか
何の罰ゲームだと思ったから申し訳ないけどやんわりと断った
それを許容できるならラインナップの中で一番新しい
新型のレヴォーグの方がたとえ人柱になったとしても
まだ納得が出来るし購入対象として検討が出来るって話なんだよなぁ
371名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f6f-0Mw4)
2020/08/21(金) 09:10:20.63ID:e1srLN8E0 新型レヴォーグ 見積りしたら余裕で400万〜
STIスポーツのX付だと450万〜ってすごいね
STIスポーツのX付だと450万〜ってすごいね
372名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f1c-a7oo)
2020/08/21(金) 11:09:17.78ID:uRMEK1Uw0 新型レヴォーグSTIスポーツEXの見積もりとったら車両価格税込み約400万だった。
50万も差があるんだな。
50万も差があるんだな。
373名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f6f-0Mw4)
2020/08/21(金) 11:27:45.95ID:e1srLN8E0 車両本体380万なのに400万で収まる?
374名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9ffe-RTUg)
2020/08/21(金) 13:15:08.70ID:5Ar8BPz90 税込み車両本体は409万2000円だよ。アレコレ付けたら乗り出しは440万くらいになるんじゃない?
新型が282万〜とか、EXで+35万とかは税抜のはなし。
余談だけど税抜35万の内訳はナビ+マルチビューモニタ+ドライバーモニタリング+コネクティッドが25万、
のこり10万はアイサイトX+液晶メーターらしい。
9型DOPナビが30万近くするらしいから、その点で言えばお買い得と言えなくもない(テレビやHDMIが欲しい人はのぞく)
新型が282万〜とか、EXで+35万とかは税抜のはなし。
余談だけど税抜35万の内訳はナビ+マルチビューモニタ+ドライバーモニタリング+コネクティッドが25万、
のこり10万はアイサイトX+液晶メーターらしい。
9型DOPナビが30万近くするらしいから、その点で言えばお買い得と言えなくもない(テレビやHDMIが欲しい人はのぞく)
375名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9ffe-RTUg)
2020/08/22(土) 10:58:46.24ID:dv6QEZqn0 年末か年度末くらいには新型の情報出ないかな
376名無しさん@そうだドライブへ行こう (アメ MMa3-bzhc)
2020/08/22(土) 13:29:35.70ID:1Y7I2tABM レヴォーグ1.8Tの評価見てるとやっぱりアウトバックには2.4Tで堂々と日本販売お願いしたい
377名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f28-CSkA)
2020/08/22(土) 14:36:24.72ID:ZkVE4Abp0 >>376
いらない。
いらない。
378名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9ffe-RTUg)
2020/08/22(土) 16:31:21.64ID:dv6QEZqn0 日本のフラッグシップは1.8Tのレヴォーグなのに、2.4Tを載せるとかありえないし、いらない
新開発する余裕があるなら2.5e-boxerとか2.5HVの方がいい
新開発する余裕があるなら2.5e-boxerとか2.5HVの方がいい
379名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f7b-RVpE)
2020/08/22(土) 16:48:58.20ID:zAnwpyiF0 取って付けたようなフロント樹脂バンパーが気になる
造形なんとかできなかったのか
造形なんとかできなかったのか
380名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f00-CSkA)
2020/08/22(土) 18:14:48.47ID:ruMHyeVg0 「フラッグシップ」って呼称にこだわる人はレクサスにでも移った方がいいんじゃない?
381名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9ffe-MUPf)
2020/08/22(土) 18:32:58.79ID:KYzkF6l+0 このまま消えてなくなる予感がする
382名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffb8-Kmtr)
2020/08/22(土) 19:17:06.46ID:8HLFx/1N0 >>380
フラッグシップの意味わかってる?
フラッグシップの意味わかってる?
383名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f28-CSkA)
2020/08/22(土) 20:13:07.80ID:ZkVE4Abp0384名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f54-u2+K)
2020/08/22(土) 21:25:02.63ID:oxKMWndX0 ダイハツのフラッグシップはロッキーか?
385名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-zCmG)
2020/08/22(土) 21:50:10.57ID:OifM1uA6d レヴォーグ高いなー
あの外観じゃバランス取れないでしょ
あの外観じゃバランス取れないでしょ
386名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-S0Cq)
2020/08/22(土) 22:25:21.49ID:JE81woHRd 1.8Tフォレスター
https://twitter.com/keitter0310/status/1296758912029347841?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/keitter0310/status/1296758912029347841?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
387名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f55-s5Ld)
2020/08/23(日) 06:57:13.95ID:qrIzxc0r0 新型が発売されると仮定して、何が採用されるかな。俺はエンジンがCB18、アイサイトはXじゃなくてTA、メーターもアナログでナビだけ11.6インチのスターリンクになると予想してみる。
388名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f54-Eqvq)
2020/08/23(日) 08:39:02.45ID:rPtlov5/0389名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f7b-RVpE)
2020/08/23(日) 10:41:16.24ID:hEM2nwDe0 現実的だけど寂しいわ
レヴォーグは見た目があれだし
アイサイトXなんとかつけてほしい
レヴォーグは見た目があれだし
アイサイトXなんとかつけてほしい
390名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f7c-P1D5)
2020/08/23(日) 11:28:44.96ID:jFLKMDrg0 インプとフォレの後、台数見込めるならやってくれるかもな。
その前にディスコン、コンセプト変えた新型車の方がまだ現実的かな。
その前にディスコン、コンセプト変えた新型車の方がまだ現実的かな。
391387 (エムゾネW FF9f-s5Ld)
2020/08/23(日) 14:25:28.07ID:s0Yi/M/JF392名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f7b-zCmG)
2020/08/23(日) 17:00:19.11ID:rQ7wbP300 来年の秋頃の発売はあるでしょう
393名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f54-u2+K)
2020/08/23(日) 23:41:28.77ID:5/FgEvj10 来年の秋ならC型スタートか
どこかでアメリカから1年以内にFMC合わせるタイミングが来るのかな
どこかでアメリカから1年以内にFMC合わせるタイミングが来るのかな
394名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMdf-b0Wa)
2020/08/24(月) 08:21:22.22ID:edWTYS8gM アイサイト3は、レヴォーグの18ヶ月遅れで搭載された。
同じペースで考えると、2022年の年次改良だろうね
同じペースで考えると、2022年の年次改良だろうね
395名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f1c-a7oo)
2020/08/24(月) 08:34:21.11ID:YB9GloAh0 車高があがると難しいのかなぁ。
視界良くなってやりやすい気がするんだけど。
視界良くなってやりやすい気がするんだけど。
396名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd9f-Is5t)
2020/08/24(月) 09:46:39.35ID:W08mT3a2d もうレヴォーグのクロスオーバーでいいんちゃう。
397名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f28-5c7A)
2020/08/24(月) 09:49:22.75ID:vOeSt0AK0 ツーリングワゴンの復活が先だろ
398名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fb7-CHoR)
2020/08/24(月) 09:49:34.47ID:PUtvJ3nc0 >>384
ダイハツアルティス(´・ω・`)
ダイハツアルティス(´・ω・`)
399名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9ffe-RTUg)
2020/08/24(月) 10:36:12.56ID:abT6ybeh0 レヴォーグより機能が劣るレガシィツーリングワゴンとかいらないでしょ
400名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f3d-R9HW)
2020/08/24(月) 10:53:15.38ID:5gBD+rI/0 レヴォーグはガワだけレガシィにして欲しいよね
401名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9ffe-RTUg)
2020/08/24(月) 11:00:04.30ID:abT6ybeh0 世間的にはBSの大らかなアメ車感のあるデザインは嫌いらしいから・・・
とはいえレヴォーグのミニ四駆デザインならスバリスト以外の大多数が受け入れるとも思えないけど
とはいえレヴォーグのミニ四駆デザインならスバリスト以外の大多数が受け入れるとも思えないけど
402名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr73-C1z8)
2020/08/24(月) 11:13:43.32ID:uwJ5Unrwr フォレスターC型で急遽終わらせて1.8TとアイサイトX載せて新型移行って出来ないの?
403387 (スップ Sd1f-s5Ld)
2020/08/24(月) 11:18:35.15ID:mGqA96vSd BS9D乗りだが、新型レヴォーグの見積り取ったけどやめた。天井低すぎるし、やっぱりあの大らかさが魅力なのだよ。例えTAであっても俺は新型アウトバックにすると決めた。
404名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMdf-b0Wa)
2020/08/24(月) 12:05:26.24ID:edWTYS8gM405名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMe3-P1D5)
2020/08/24(月) 17:44:14.19ID:MCJQ1B3zM 頼むから早く出して下さい。子供も生まれてフィットで耐え忍んでいるんです。😭
406名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f5d-8+FT)
2020/08/25(火) 00:57:50.51ID:/fhDAEWy0 この車って日本車にはない大人っぽさと落ち着きがあると思うなあ。
407名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f4b-f1fq)
2020/08/25(火) 02:35:31.34ID:gXE7Gn+c0 >>403
運転席のウインドウ下げて、肘を乗せて手でピラー掴む時、腕が垂直になれば良いけど、ムリな体勢だと狭く感じる。
運転席のウインドウ下げて、肘を乗せて手でピラー掴む時、腕が垂直になれば良いけど、ムリな体勢だと狭く感じる。
408名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9ffe-RTUg)
2020/08/25(火) 09:48:05.96ID:dDLb4WSX0 >>405
それならもういっそ、現行買ってもよくない?
実質、違いは運転支援の差で、あとはリヤゲートがハンズフリーとか、荷室がちょっと広いとか、そんなもん。
あとエアコン回りは絶対物理スイッチの方が使いやすい。
乗り出し金額的にもたぶん、40万くらい違うと思うし。
それならもういっそ、現行買ってもよくない?
実質、違いは運転支援の差で、あとはリヤゲートがハンズフリーとか、荷室がちょっと広いとか、そんなもん。
あとエアコン回りは絶対物理スイッチの方が使いやすい。
乗り出し金額的にもたぶん、40万くらい違うと思うし。
409名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMdf-P1D5)
2020/08/25(火) 10:15:15.59ID:Ghwaa5+vM 非SGPツーリングアシストなしは流石にNG
410名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp73-Eqvq)
2020/08/25(火) 11:14:57.12ID:Deo0MBVZp >>409
確かにTA無しはレヴォーグやXVに乗って体感した組からすると辛いけど、乗り心地は非SGPとは言えいいと思うけどな。
そんなキビキビ走らせる車でもないし、大らかさのある今の乗り心地も嫌いじゃないと感じてる。
でも新型は欲しいし、3年後の車検時、恐らく20万km超えるから乗り換えるよ。
確かにTA無しはレヴォーグやXVに乗って体感した組からすると辛いけど、乗り心地は非SGPとは言えいいと思うけどな。
そんなキビキビ走らせる車でもないし、大らかさのある今の乗り心地も嫌いじゃないと感じてる。
でも新型は欲しいし、3年後の車検時、恐らく20万km超えるから乗り換えるよ。
411名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9ffe-RTUg)
2020/08/25(火) 13:41:38.69ID:dDLb4WSX0 よく出る話題だけどSGPだとそんなに、車格をひっくり返す程、全方位に良いものなの?
SGPとか高剛性ボディが一番生きるシチュエーションって
ドライブはほぼACC利用みたいなアウトバックとは比較的関係ない気がするし、
乗り心地の感覚ってシチュエーションや好みもあるし、何よりボディ以外にも色々要素があると思うし。
TNGAがいくら優れていても、現行プリウスより20年落ちのセルシオ乗るほうが高速は快適そう、的な意味で。
SGPとか高剛性ボディが一番生きるシチュエーションって
ドライブはほぼACC利用みたいなアウトバックとは比較的関係ない気がするし、
乗り心地の感覚ってシチュエーションや好みもあるし、何よりボディ以外にも色々要素があると思うし。
TNGAがいくら優れていても、現行プリウスより20年落ちのセルシオ乗るほうが高速は快適そう、的な意味で。
412名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp73-PTU2)
2020/08/25(火) 13:48:10.04ID:E+keG3Pop >>405
子供小さいならスライドドアの方が便利だぞ・・・
子供小さいならスライドドアの方が便利だぞ・・・
413名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM4f-CDcC)
2020/08/25(火) 15:04:30.02ID:vK7WmID9M414名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f88-OFis)
2020/08/25(火) 22:40:30.77ID:nE8+M9RO0 現行インプが出たときレガシィを超えたとか言ってた評論家が多かったが全然比べもんならんし。
やっぱレガシィの作りは別もんよ。レガシィを超えるのは次世代のレガシィのみ。
やっぱレガシィの作りは別もんよ。レガシィを超えるのは次世代のレガシィのみ。
415名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 11fe-yRqa)
2020/08/26(水) 08:34:04.84ID:S+OQ83jo0 >>413
乗った事はあるよ。けど414も言ってるけど車格の違いはボディくらいじゃひっくり返せないとわかった。
どこか特定の条件で運動性を競うとかなら違うんだろうけど。
そういう意味でも、スバルのフラッグシップはレガシィだと思うんだけどなぁ。
レヴォーグをいくら磨いても、BSやBNの様な方向性へは行かないと思う。
乗った事はあるよ。けど414も言ってるけど車格の違いはボディくらいじゃひっくり返せないとわかった。
どこか特定の条件で運動性を競うとかなら違うんだろうけど。
そういう意味でも、スバルのフラッグシップはレガシィだと思うんだけどなぁ。
レヴォーグをいくら磨いても、BSやBNの様な方向性へは行かないと思う。
416名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3d7b-MWL5)
2020/08/26(水) 11:00:56.48ID:Yk39n1I30 キャラが全然違うからね。SGPの方がカッチリ感があるがその分ダイレクトに伝わる部分も多い。
アウトバックはゆったりGT寄りになってるから旧シャシーの方が相性良い部分もあると思う。SGPアウトバックがどうなるか楽しみではあるが。
アウトバックはゆったりGT寄りになってるから旧シャシーの方が相性良い部分もあると思う。SGPアウトバックがどうなるか楽しみではあるが。
417名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM52-S6aB)
2020/08/26(水) 18:54:39.84ID:1nyjtcDwM SGP車乗ったら今のアウトバックはボヨつかせてごまかしてるようにしか感じなくなった。
SGPアウトバック期待して待ってたけど、もう新型レヴォーグでいいかと相当傾いてる。
SGPアウトバック期待して待ってたけど、もう新型レヴォーグでいいかと相当傾いてる。
418名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6eb8-UNN3)
2020/08/26(水) 19:42:19.48ID:a1/Yhgll0 >>417
レヴォーグ板いってごらん?やっぱりアウトバックにしよってなるから。ここの人達の素晴らしさったらないよ。
レヴォーグ板いってごらん?やっぱりアウトバックにしよってなるから。ここの人達の素晴らしさったらないよ。
419名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6efe-Vm9Y)
2020/08/26(水) 20:25:15.84ID:9calSBm60 レヴォーグに限らず、cx-8とかrav4とかどこに浮気してもスレの荒み様を見てここに帰ってきちゃう
どちらかと言えばアウトバックスレの方が2chにそぐわない穏やかなスレなんだけど
歳を取るとあっちのバチバチした感じは疲れちゃうというか…w
どちらかと言えばアウトバックスレの方が2chにそぐわない穏やかなスレなんだけど
歳を取るとあっちのバチバチした感じは疲れちゃうというか…w
420名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4528-+N8O)
2020/08/26(水) 20:30:11.23ID:2YOX6P4G0 まぁ、レヴォーグがいい車だから他社とかいろんな外野がガチャガチャ言いにきてるんだと考えれば、スバルの経営が盤石そうで何よりだし、新技術が横展開されていくことが楽しみでもある。
421名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 02a4-S6aB)
2020/08/26(水) 21:23:32.40ID:/0iec11n0 いろいろ迷ったけど現行型を買おうと思ったが、いろいろ色が削られてるのね。魅力的な色がないなぁ。これは意地でも新型が欲しくなってしまうけど、新型が納車されるとしても今から一年以上先かぁ
422名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7954-20Jy)
2020/08/26(水) 22:08:15.73ID:P+DGTTZX0 >>421
そうそう。C型タングステン乗り、廃盤になったと聞いて意気消沈…あと2年乗ったら20万km行くよ…
そうそう。C型タングステン乗り、廃盤になったと聞いて意気消沈…あと2年乗ったら20万km行くよ…
423名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 02a4-S6aB)
2020/08/26(水) 23:05:45.93ID:/0iec11n0424名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7954-lISM)
2020/08/27(木) 01:00:57.73ID:TPIkgYuo0 大昔アルシオーネのマヨネーズ容器感が気持ち悪くてスバルはなんてセンスのないメーカーだと呆れた
まさか自分がスバルの車に乗るなんて思ってもみなかった
BSアウトバックをたまたま乗る機会があり、スバルってすごいんじゃない、と思い、すぐにBS買ったのが6年前
新型でもっとワクワクさせて欲しいby中山美穂
まさか自分がスバルの車に乗るなんて思ってもみなかった
BSアウトバックをたまたま乗る機会があり、スバルってすごいんじゃない、と思い、すぐにBS買ったのが6年前
新型でもっとワクワクさせて欲しいby中山美穂
425名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c97b-xiBb)
2020/08/27(木) 06:11:39.08ID:3+ZgN5QZ0 「マヨネーズ」と言われたのは初代ピアッツァでしょ
426名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 396f-TagT)
2020/08/27(木) 09:05:13.50ID:BHi/s2ug0 オレもまさか自分がスバルに乗るとは思わなかったな
スバルが好きでアウトバック乗ってる訳では無い
アウトバックが好きで、たまたまスバル車だったと
スバルが好きでアウトバック乗ってる訳では無い
アウトバックが好きで、たまたまスバル車だったと
427名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 11fe-yRqa)
2020/08/27(木) 10:38:04.64ID:5Vx7MZSE0 >>426
まったくその通り
自分が求める機能(賢いACC、大きい荷室、高い地上高、アメ車感のあるデザインなど)を全部もってた。
次期アウトバックも北米と同じ仕様なら願ったり叶ったり。
もしレヴォーグの車高上げてアウトバックです、とか言ってきたら・・・ちょっともう無理かな。
まったくその通り
自分が求める機能(賢いACC、大きい荷室、高い地上高、アメ車感のあるデザインなど)を全部もってた。
次期アウトバックも北米と同じ仕様なら願ったり叶ったり。
もしレヴォーグの車高上げてアウトバックです、とか言ってきたら・・・ちょっともう無理かな。
428422 (ササクッテロ Sp51-20Jy)
2020/08/27(木) 11:11:18.10ID:DuQ6Ul3Sp >>423
まさしくそれ。オンオフどちらも(年間4万km超)使ってるよ。
仕事の関係上ラゲッジスペースに余裕あって、レジャー(キャンプスノボ)に使える国産四駆でアウトバックに行き着いた。
10万km時に補機類は交換したけど、20万いくとサスのヘタリ然り、それなりに維持費かかってくるから、5年で乗り換えだね。
上記条件で見るとコスパの良い車はアウトバックだから、新型国内導入はかなり切実な願い。
まさしくそれ。オンオフどちらも(年間4万km超)使ってるよ。
仕事の関係上ラゲッジスペースに余裕あって、レジャー(キャンプスノボ)に使える国産四駆でアウトバックに行き着いた。
10万km時に補機類は交換したけど、20万いくとサスのヘタリ然り、それなりに維持費かかってくるから、5年で乗り換えだね。
上記条件で見るとコスパの良い車はアウトバックだから、新型国内導入はかなり切実な願い。
429名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 11fe-yRqa)
2020/08/27(木) 11:15:50.74ID:5Vx7MZSE0430名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM52-S6aB)
2020/08/27(木) 11:25:30.64ID:dq1ACrI/M 新型願うスレで現行買わせようとするガイジなんなん
431名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 82ba-bRaI)
2020/08/27(木) 11:43:52.41ID:T/mMx9Wv0 死ねばいいのに
432422 (ササクッテロ Sp51-20Jy)
2020/08/27(木) 11:44:32.76ID:DuQ6Ul3Sp >>429
現行に乗り継ぎも検討したけど、代わり映えしないのと子供生まれる事もあって、とりあえず補機類の交換やって、もう10万km乗り続けることにしたよ。特に今ので不満は無いし。
ちょうど3年後に3回目の車検のタイミングだから、そこで新型に乗り換え(多分国内C型、北米でD型?)予定。
それまでにキャッシュ貯めるよ。
現行に乗り継ぎも検討したけど、代わり映えしないのと子供生まれる事もあって、とりあえず補機類の交換やって、もう10万km乗り続けることにしたよ。特に今ので不満は無いし。
ちょうど3年後に3回目の車検のタイミングだから、そこで新型に乗り換え(多分国内C型、北米でD型?)予定。
それまでにキャッシュ貯めるよ。
433422 (ササクッテロ Sp51-20Jy)
2020/08/27(木) 11:45:30.33ID:DuQ6Ul3Sp >>430
まあまあそんな言いなさんなw アウトバックスレはみんなまったりしてるからw
まあまあそんな言いなさんなw アウトバックスレはみんなまったりしてるからw
434名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c1bd-1etN)
2020/08/27(木) 12:47:48.68ID:Q4RYTcFX0 アウトバックはモデル廃止、レヴォーグベースのSUVスタイルになったりして
最低地上高を上げサイドモールをつけたレヴォーグアウトバック誕生
最低地上高を上げサイドモールをつけたレヴォーグアウトバック誕生
435名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7954-lISM)
2020/08/27(木) 12:57:08.22ID:TPIkgYuo0 レヴォーグはとりあえず
ポスト口無くしてからだな
ポスト口無くしてからだな
436名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 11fe-yRqa)
2020/08/27(木) 15:51:36.83ID:5Vx7MZSE0 北米はひっそりB型になったね
ステアリング連動ヘッドランプとリヤシートベルトリマインダが追加されただけみたい。
BSと比べて完成度が高いのか、あまり変更が無いね
ステアリング連動ヘッドランプとリヤシートベルトリマインダが追加されただけみたい。
BSと比べて完成度が高いのか、あまり変更が無いね
437名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6154-wwp8)
2020/08/27(木) 16:33:04.67ID:SJFw0lu60 ステアリング連動ヘッドランプ今までついてなかったのか
438名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c97b-DfGA)
2020/08/27(木) 19:41:40.49ID:cXIYla/20 1.8ターボ
アイサイトX
樹脂を減らす
Xブレイク
マグネタイトグレー
400万貯めて待ってるぞ
アイサイトX
樹脂を減らす
Xブレイク
マグネタイトグレー
400万貯めて待ってるぞ
439名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 02a4-S6aB)
2020/08/28(金) 00:56:46.85ID:VsfQaQQg0 もう我慢ならん。発売は来秋で納車は冬というところか?
となればg型の見積もりとってくる。
いくら値引けば勝ちかな。10%?
Limited とxbreakも決められない。内装の茶色本革には惹かれる。ただ、外観はxbreakの方がとてもカッコよく見える。ただ、あのファブリックがなあ。アウトドア趣味もそんなにあるわけでもないが。
皮はやっぱりアンチも多いのかな?。
となればg型の見積もりとってくる。
いくら値引けば勝ちかな。10%?
Limited とxbreakも決められない。内装の茶色本革には惹かれる。ただ、外観はxbreakの方がとてもカッコよく見える。ただ、あのファブリックがなあ。アウトドア趣味もそんなにあるわけでもないが。
皮はやっぱりアンチも多いのかな?。
440名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 11fe-yRqa)
2020/08/28(金) 11:41:52.54ID:5umhy8i30 革が欲しいならlimited、布で良ければxbreakで良いんじゃない?
3月いっぱいで無くなると解ってるクルマを今更?って気もするけどね・・・
3月いっぱいで無くなると解ってるクルマを今更?って気もするけどね・・・
441名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp51-Az7L)
2020/08/28(金) 11:57:07.98ID:jdKGDu50p >>439
X-break乗りですが、防水シートなので拭き掃除とか気にせずできるのは便利です。ただ吸湿性はないから、この酷暑は背中とお尻が汗だくになるので後付シートクーラー買いました。
まあ、この点はレザーだと少しマシな程度ですかね?シートベンチレーションあるわけでもないので。
見た目はレザーが高級感ありますよ。
でもルーフレールの違いが好みで結構意見分かれるみたいですよ。
X-break乗りですが、防水シートなので拭き掃除とか気にせずできるのは便利です。ただ吸湿性はないから、この酷暑は背中とお尻が汗だくになるので後付シートクーラー買いました。
まあ、この点はレザーだと少しマシな程度ですかね?シートベンチレーションあるわけでもないので。
見た目はレザーが高級感ありますよ。
でもルーフレールの違いが好みで結構意見分かれるみたいですよ。
442名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr51-lmXr)
2020/08/28(金) 12:05:21.77ID:cPgx2MzVr >>439
そうだね。
そうだね。
443名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr51-95e8)
2020/08/28(金) 12:11:44.90ID:2GPvBZUfr シートは個人的にアルカンターラ(ウルトラスエード)が好きだな
444名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMf6-S6aB)
2020/08/28(金) 12:18:48.26ID:zdcT20HGM >>440
今乗ってる車が、3月に車検で、このタイミングでエアコンも壊れてしまったんだよ。
そうなんだけど、3月に納車されるわけでもなく、新型に実際乗れるのは今から一年は先になるでしょう。
であれば、気が熟した状態なのだよ。そもそも、新型だと乗り出し50-100万は高くなるだろうしね。なんてったってA型というのも付き纏う。
一方的に今買うのも悪いことではない気がした。
今乗ってる車が、3月に車検で、このタイミングでエアコンも壊れてしまったんだよ。
そうなんだけど、3月に納車されるわけでもなく、新型に実際乗れるのは今から一年は先になるでしょう。
であれば、気が熟した状態なのだよ。そもそも、新型だと乗り出し50-100万は高くなるだろうしね。なんてったってA型というのも付き纏う。
一方的に今買うのも悪いことではない気がした。
445名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMf6-S6aB)
2020/08/28(金) 12:20:07.84ID:zdcT20HGM >>441
ありがとう。ファブリックだけど、撥水だし蒸れるのは変わらないか。であれば、リミテッドに都会的デザインを見出せばリミテッドもありだね。
ありがとう。ファブリックだけど、撥水だし蒸れるのは変わらないか。であれば、リミテッドに都会的デザインを見出せばリミテッドもありだね。
446名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c9b1-+N8O)
2020/08/28(金) 12:48:55.95ID:1cN7dSZI0 >>441
レザーはパンチング有りなので、そんなに蒸れる感じはないかな。
レザーはパンチング有りなので、そんなに蒸れる感じはないかな。
447名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 11fe-yRqa)
2020/08/28(金) 12:57:19.49ID:5umhy8i30 >>444
故障込みなら現行買うのもアリかもね。A型の恐怖もあるし。
ただA/C効かないから代車貸してくれって交渉込みでG型狙うならともかく、
今購入しても、普通なら10月納車だったりで、冷房が段々不要になってくるじゃない?
納期と代車によっては新型の噂が立つまで待つのも良いんじゃないかな・・・
かく言う自分も、去年からずっと代車生活で新型待つか現行買い直しか悩んでるクチなんだけどw
故障込みなら現行買うのもアリかもね。A型の恐怖もあるし。
ただA/C効かないから代車貸してくれって交渉込みでG型狙うならともかく、
今購入しても、普通なら10月納車だったりで、冷房が段々不要になってくるじゃない?
納期と代車によっては新型の噂が立つまで待つのも良いんじゃないかな・・・
かく言う自分も、去年からずっと代車生活で新型待つか現行買い直しか悩んでるクチなんだけどw
448名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr51-95e8)
2020/08/28(金) 13:23:30.99ID:hmNR+G9Cr やっぱり釣りとかスキー頻繁に行くんならレヴォーグで妥協しない方が良いかなぁ
449名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b220-VQ5f)
2020/08/28(金) 13:59:18.07ID:TJgitqck0 >>439
ベンチレーションが無いのが我慢出来ない訳じゃないけど
付いてる車の真夏の快適さを体験すると付いてないシートは
ちょっとなと思うので付けれるようにならない限り
自分はたぶんスバル車を買うときは布かな
あとレザーは経年変化が多少気になる
ベンチレーションが無いのが我慢出来ない訳じゃないけど
付いてる車の真夏の快適さを体験すると付いてないシートは
ちょっとなと思うので付けれるようにならない限り
自分はたぶんスバル車を買うときは布かな
あとレザーは経年変化が多少気になる
450名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 02a4-S6aB)
2020/08/28(金) 14:08:06.63ID:VsfQaQQg0 >>447
いま乗ってる車が好きなので台車は勘弁。冷房無しのがマシ。
新型ってもう来年夏予約開始で秋以降納車って感じしかしないよね。
買い時として車検というのもあるんだけど、あまり考慮しなくていいものなのか。
いま乗ってる車が好きなので台車は勘弁。冷房無しのがマシ。
新型ってもう来年夏予約開始で秋以降納車って感じしかしないよね。
買い時として車検というのもあるんだけど、あまり考慮しなくていいものなのか。
451名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd82-0aHt)
2020/08/28(金) 14:25:57.30ID:fyRCyI70d >>448
車高があるから登山口までのちょっと荒れた道かんがえると、アウトバックがいいなあ。登山エクスプレスとして新型狙い。
車高があるから登山口までのちょっと荒れた道かんがえると、アウトバックがいいなあ。登山エクスプレスとして新型狙い。
452名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr51-95e8)
2020/08/28(金) 14:54:31.01ID:hmNR+G9Cr 樹脂バンパーなんとかして欲しい。。
453名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM66-dtPr)
2020/08/28(金) 15:06:07.18ID:FzCiwz1FM 販売台数少ないから社外品エアロメーカーから
バンパーが出る可能性はほぼないよね。
バンパーが出る可能性はほぼないよね。
454名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 11a5-Oul8)
2020/08/28(金) 15:21:08.22ID:AQcXOy900 納車されてから暫く経っても樹脂バンパーがどうしても気に入らなかったら、リアと左右のバランスを考慮してフロントだけ一部同色塗装しちゃうってのも有りかな
455名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d3d-tTXv)
2020/08/28(金) 15:38:27.07ID:zfHz8flH0 せめてシルバーのバンパーガードついてるクラス選ばないときついよな
456名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp51-4M40)
2020/08/28(金) 16:11:13.02ID:W0j7Logtp BRアウトバックにSパッケージってのが有ったな
457名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa85-cxiv)
2020/08/28(金) 16:17:09.91ID:96smoajfa 釣りは知らんがスキー場頻繁に行くならレヴォーグはねーわ
458名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 11fe-yRqa)
2020/08/28(金) 16:43:36.91ID:5umhy8i30 ざらざらした樹脂のとこに塗っても仕上げは全然上手くいかないよ
どうしても樹脂が嫌ならセダンのバンパーを輸入してつけるしかないね
https://kakaku.com/kuruma/used/item/23935088/
こんな風に・・・
どうしても樹脂が嫌ならセダンのバンパーを輸入してつけるしかないね
https://kakaku.com/kuruma/used/item/23935088/
こんな風に・・・
459名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp51-20Jy)
2020/08/28(金) 17:13:01.48ID:+FaqdVWIp 自分は新型買う時は画像のLPAventureのキット付ける予定。
少しはイメージ良くなるかなと思うし、現行にも付けて良かったと思うので…
https://i.imgur.com/JoQeu7c.jpg
https://i.imgur.com/gpxCrQC.jpg
少しはイメージ良くなるかなと思うし、現行にも付けて良かったと思うので…
https://i.imgur.com/JoQeu7c.jpg
https://i.imgur.com/gpxCrQC.jpg
460名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a2f6-teQd)
2020/08/28(金) 17:48:55.98ID:qihFPlBD0 いゃあ、フロントマスク、凛としていて良いよねぇ。
それに比べ、何とかデザインのレヴォーグの顔ときたら、肥満中年だな。
それに比べ、何とかデザインのレヴォーグの顔ときたら、肥満中年だな。
461名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd82-Mfdk)
2020/08/28(金) 17:53:33.39ID:SBS4bDeBd これのTW欲すぃ〜
レヴォーグカッコ悪くていらねー
レヴォーグカッコ悪くていらねー
462名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6154-wwp8)
2020/08/28(金) 20:24:28.43ID:p2fDrEuh0 新型も見慣れるとかっこいいな
463名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5dd1-tTXv)
2020/08/29(土) 11:01:43.06ID:RNyrZfSE0 レヴォーグはなぁ、おっさんが乗る車の筈なのになんか子供っぽいというか
464名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d91-/Owl)
2020/08/30(日) 06:34:16.42ID:SnMFUVAU0 新型アウトバックはプロジェクターが内側すぎて寄り目なのが惜しいのでD型でBSくらいのバランスになってほしい
465名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd22-DfGA)
2020/08/30(日) 12:03:38.73ID:ksghSJBGd 今B型ってことはもし来年出ても1年ぐらいでビッグマイナー?
466名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c97b-8BP0)
2020/08/30(日) 13:58:19.44ID:xcNIqI520 でも大幅にエクステリアが変更。樹脂バンパー見直しってことはないだろうなぁ
基本北米がメインだから、あっちで文句がなければ変更はないでしょ
基本北米がメインだから、あっちで文句がなければ変更はないでしょ
467名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6ec7-bp5b)
2020/08/30(日) 17:41:38.35ID:/MX6utQY0 で、やっぱり北米では売れとるん?
468名無しさん@そうだドライブへ行こう (アメ MM35-95e8)
2020/08/30(日) 17:53:12.60ID:IIwxwzZNM アセント・フォレスター・アウトバックは売れてるでしょう
北米でのXV小さ過ぎるんだから切って日本向けにレヴォーグクロスオーバー造ってくれ
北米でのXV小さ過ぎるんだから切って日本向けにレヴォーグクロスオーバー造ってくれ
469名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d91-/Owl)
2020/08/30(日) 19:18:02.00ID:SnMFUVAU0 >>468
うちの担当営業さんは、アウトバックは来年出るけどレヴォーグクロスオーバーは100%ないって言ってた
うちの担当営業さんは、アウトバックは来年出るけどレヴォーグクロスオーバーは100%ないって言ってた
470名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4528-+N8O)
2020/08/30(日) 19:40:14.22ID:RhJsMA6V0 >>469
あたりまえやん
あたりまえやん
471名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0288-95e8)
2020/08/30(日) 22:09:26.20ID:LpZFXo4o0 フェイス、カッコいいよなぁ
https://youtu.be/J62de80znxo
https://youtu.be/J62de80znxo
472名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7954-20Jy)
2020/08/30(日) 23:25:07.56ID:QPAGyAi30 >>471
ウチの場合、新型仮に出ないというケースなら、アセントにするかなーと検討中…
ウチの場合、新型仮に出ないというケースなら、アセントにするかなーと検討中…
473名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0d4b-Tqwu)
2020/08/31(月) 00:16:07.60ID:g2HsdmFx0 新型アウトバックに、新型レヴォーグ相当の機能が付いたら最高なんだけどなあ
多分、北米で発売済みの内容に落ち着いてしまうんだろうけど、これが来たらアウトバックから離れるわ
多分、北米で発売済みの内容に落ち着いてしまうんだろうけど、これが来たらアウトバックから離れるわ
475名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac9-/WQt)
2020/08/31(月) 09:58:22.90ID:CZ1VRJzna >>473
アウトバックの方に新型レヴォーグ見越した設計でも入ってなきゃ無理
アウトバックの方に新型レヴォーグ見越した設計でも入ってなきゃ無理
476名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4528-+N8O)
2020/08/31(月) 10:24:35.55ID:yR2AR2R50 >>475
むっちゃ入ってるだろうねw
むっちゃ入ってるだろうねw
477名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM52-S6aB)
2020/08/31(月) 12:18:05.87ID:NHb9SVi6M アウトバックは米仕様準拠です。
subaru先生の次世代作にご期待ください。
subaru先生の次世代作にご期待ください。
478名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 11fe-pyQU)
2020/08/31(月) 16:57:39.97ID:0ixx1l6y0 北米準拠大いに結構、TAで十分だし
479名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fd27-d63q)
2020/08/31(月) 20:02:44.16ID:PlIVlMMY0 さすがに新型でてもTAだけだと買わないな
だすならアイサイトXがついてないと
だすならアイサイトXがついてないと
480名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c97b-8BP0)
2020/08/31(月) 23:23:19.94ID:Z6kG5oXL0 前方が赤信号で減速の気配がない場合の警告くらいは欲しいね
個人的に
個人的に
481名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0288-95e8)
2020/09/01(火) 00:59:36.50ID:j9zcEv+20 みちびきを使えるのって日本車だけなの?
482名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 29fe-l92+)
2020/09/01(火) 10:20:34.00ID:HmN4pWQi0 輸入考えてるの?
483名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 11fe-pyQU)
2020/09/01(火) 11:33:49.44ID:HAmkMUp50 アイサイトX絶賛してるけど、キモのハンズフリーが全然使いどころがない気がする・・・
都会住みで普段からよく自動車専用道で且つ低速走行するとかじゃないと。
あとそういうメリットよりも目線監視が煩わしそうな気がする
都会住みで普段からよく自動車専用道で且つ低速走行するとかじゃないと。
あとそういうメリットよりも目線監視が煩わしそうな気がする
484名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM35-S6aB)
2020/09/01(火) 12:29:21.76ID:TjfNz+1BM 型遅れのアイサイト載っけてほらね売れないでしょじゃけんディスコンねってエクシーガで見た道。
スバルさんは周囲を納得させて干すのが上手い。
スバルさんは周囲を納得させて干すのが上手い。
485名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 11fe-pyQU)
2020/09/01(火) 13:54:44.39ID:HAmkMUp50 まぁエクシーガの場合、元々アイサイトも付いてない状態からE型でアイサイト2までいったんだし、
クロスオーバー7とか言っても実際H型だし・・・とwikiに書いてるから
つまり、最初から最後までアイサイト3のMCで貫くレガシィとはなんか色々、扱いも違うってことだよ!
クロスオーバー7とか言っても実際H型だし・・・とwikiに書いてるから
つまり、最初から最後までアイサイト3のMCで貫くレガシィとはなんか色々、扱いも違うってことだよ!
486名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7954-S6aB)
2020/09/01(火) 20:33:53.03ID:CeqXrz1j0 進型アウトバック、ナンバープレートの下にある室外機みたいな吸い込み口はなんなんだ!家電みたいじゃないか!日本仕様は塞いでほしい
487名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c97b-8BP0)
2020/09/01(火) 22:37:36.07ID:Ltkivfrz0 あの未ざらしの樹脂バンパー周辺は数年後には白く色が褪せて艶がなくなり
最後は割れちゃいそう
そんな車もとめてないんだけど、意地でも樹脂は通しそう
最後は割れちゃいそう
そんな車もとめてないんだけど、意地でも樹脂は通しそう
488名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df09-PqxQ)
2020/09/02(水) 01:07:46.76ID:EOzek8mh0 プロボックスみたいで嫌だよね
489名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 47fe-biH0)
2020/09/02(水) 08:57:42.37ID:YLcvCc1z0 樹脂なんかよりフォグ位置が低くて鼻の下が伸びてるように見える方がずっと気になる。
というか樹脂が嫌な人って理想はハリアーみたいなヤツなの?
https://www.caranddriver.com/news/a26236402/subaru-outback-confirmed-2020/
セダンのバンパー移植したらそれっぽくなるよ?
というか樹脂が嫌な人って理想はハリアーみたいなヤツなの?
https://www.caranddriver.com/news/a26236402/subaru-outback-confirmed-2020/
セダンのバンパー移植したらそれっぽくなるよ?
490名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd7f-NFUc)
2020/09/02(水) 10:38:30.75ID:8lV4xDfKd いつまでも文句言ってないで、RAV4かCX-5にでも移ればいいじゃん。
491名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e73d-jngY)
2020/09/02(水) 12:37:49.29ID:1CG+NZyJ0 文句ぐらい言わせなさいよ!
492名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 677b-/qGT)
2020/09/02(水) 21:02:28.99ID:RkHOBmJm0 文句はこの車に対しての愛だ
493名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa8b-aZLl)
2020/09/02(水) 22:06:37.61ID:/e+hzpyea 本当にディスコンならラブフォーphv位しか代替候補が挙げられない。
494名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spbb-g+E2)
2020/09/02(水) 22:17:43.69ID:ezOlvN7Qp495名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 47fe-biH0)
2020/09/03(木) 09:37:29.26ID:D2VFEDjf0 型落ち間近だけどアウトバックが本体360でしょ?RAV4ってすごく割高に感じる
機能的な事を言えば運転支援と残価率くらいじゃない?RAV4が優れてるのって。
ビニールシートが熱すぎるのか、ベンチレーションシートは一見魅力的だけど音ばかりで全然効かないし。
個人的にはAdventure顔で布シートのHVが出てくれたら検討候補。
機能的な事を言えば運転支援と残価率くらいじゃない?RAV4が優れてるのって。
ビニールシートが熱すぎるのか、ベンチレーションシートは一見魅力的だけど音ばかりで全然効かないし。
個人的にはAdventure顔で布シートのHVが出てくれたら検討候補。
496名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 87fe-mjfC)
2020/09/03(木) 09:46:30.79ID:vPdEAQSf0 >>490
昔、登山に行くならどんな車がいい?板で
完璧な回答をした奴がいたけど、そいつに対するみなの反応。
結論を出さずにグタグタするのがいいんだわ。
空気よめや
おまえはわかってない
何でも正解を出せばいいってもんじゃない
その他いろいろ
昔、登山に行くならどんな車がいい?板で
完璧な回答をした奴がいたけど、そいつに対するみなの反応。
結論を出さずにグタグタするのがいいんだわ。
空気よめや
おまえはわかってない
何でも正解を出せばいいってもんじゃない
その他いろいろ
497名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f91-PqxQ)
2020/09/03(木) 12:19:34.78ID:ReK1wjO00 >>495
同じ車格でも他社より高く売るのがトヨタ
同じ車格でも他社より高く売るのがトヨタ
498名無しさん@そうだドライブへ行こう (アメ MM4b-q9uz)
2020/09/03(木) 13:00:57.30ID:SaHZO1dHM499名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdff-HNND)
2020/09/03(木) 13:14:31.08ID:1xpMZrItd500名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 076f-Yk6D)
2020/09/03(木) 13:14:38.51ID:I/i12GwF0501名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM4b-mWGn)
2020/09/03(木) 13:59:57.68ID:vVXpEGxVM アイサイト3+TAの機能
最新ってのはおまくに基準だろうな
最新ってのはおまくに基準だろうな
502名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 47fe-biH0)
2020/09/03(木) 16:54:14.41ID:D2VFEDjf0 ややこしいけどレヴォーグ発表以前の車種はアイサイトTAってのはいわゆるver3.5のことだったのが
新型アイサイトではACC+LKC「機能」ことを「アイサイト・ツーリングアシスト」と呼ぶようになったみたい。
ただ>>498でいう最新のアイサイトってのは北米基準で、日本で言う3.5を指すと思う。
2021モデルで搭載、みたいに書いてるスマホでエンジンスタートとか
発表時の動画でもあったけど2020モデル(A型)からあったし
ドライバーモニターや後退時自動ブレーキも既にあった(グレード別装備が全車標準に、て意味なら納得)から
>>500
US SUBARUの言う「Lane Change Assist」は日本で言うRCTA+BSMのことだから
ややこしいけどアイサイトXの車線変更アシストとは異なるよ
新型アイサイトではACC+LKC「機能」ことを「アイサイト・ツーリングアシスト」と呼ぶようになったみたい。
ただ>>498でいう最新のアイサイトってのは北米基準で、日本で言う3.5を指すと思う。
2021モデルで搭載、みたいに書いてるスマホでエンジンスタートとか
発表時の動画でもあったけど2020モデル(A型)からあったし
ドライバーモニターや後退時自動ブレーキも既にあった(グレード別装備が全車標準に、て意味なら納得)から
>>500
US SUBARUの言う「Lane Change Assist」は日本で言うRCTA+BSMのことだから
ややこしいけどアイサイトXの車線変更アシストとは異なるよ
503名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 47fe-biH0)
2020/09/03(木) 16:58:37.36ID:D2VFEDjf0 だから北米仕様のまま日本に入ると
アイサイト3.5+ナビだけ新型レヴォーグの縦型という、結構悪いトコ取り仕様になるのかも
せめて9インチ付ける際、センターディスプレイ回りが塗装されたら違うのだけど。
アイサイト3.5+ナビだけ新型レヴォーグの縦型という、結構悪いトコ取り仕様になるのかも
せめて9インチ付ける際、センターディスプレイ回りが塗装されたら違うのだけど。
504名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 076f-Yk6D)
2020/09/03(木) 17:03:11.07ID:I/i12GwF0505名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 47fe-biH0)
2020/09/03(木) 18:32:08.55ID:D2VFEDjf0 意味はあると思うよ。
アイサイトXは高速専用だし、長期連休以外は高速乗らない人にとっては実際の所、
ツーリングアシストに相当する部分だけに関して言えば3.5と新型は極端に変わらないはず
(交差点での右左折時や、出会い頭の衝突回避とか、予防安全は大きく進化してるけど)
アイサイトXは高速専用だし、長期連休以外は高速乗らない人にとっては実際の所、
ツーリングアシストに相当する部分だけに関して言えば3.5と新型は極端に変わらないはず
(交差点での右左折時や、出会い頭の衝突回避とか、予防安全は大きく進化してるけど)
506名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e77c-mWGn)
2020/09/03(木) 18:36:20.55ID:6uGKDoY70 Xつかない素でも新アイサイトは機能が全然違うよ。
507名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa8b-0gu7)
2020/09/03(木) 18:54:05.65ID:YxNBUUk+a508名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f76-1pr1)
2020/09/03(木) 20:41:21.65ID:eTvyu02+0 >>503
あの感じのデザインだと社外のパネル出てくるでしょ
あの感じのデザインだと社外のパネル出てくるでしょ
509名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 877b-3NJ+)
2020/09/03(木) 23:31:18.62ID:69TNuRO30 いっそのこと左ハンドルでUS感満載で出せばいい
USアコードワゴンとかクーペも確か左ハンドルだったし
USアコードワゴンとかクーペも確か左ハンドルだったし
510名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 877b-JY7d)
2020/09/03(木) 23:32:18.28ID:FdLWw7KZ0 日本仕様はハリアー対抗で都市型SUVぽくしよう
めんどくさいからセダンの顔を移植しよう
めんどくさいからセダンの顔を移植しよう
511名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4728-boGI)
2020/09/04(金) 00:01:05.14ID:0yfWNgYH0 じゃついでにエアサス入れて車高の上げ下げ可能にして、アルミパーツをふんだんに使おう
512名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 47fe-biH0)
2020/09/04(金) 10:59:00.51ID:9qnymftu0 >>506
そうなの?
衝突回避や自動ブレーキに関する部分が進化した、てのは知ってるけど
ツーリングアシスト(ACC&レーンキープ)に関する部分は説明書き見る限りそんなに進化した印象は受けなかったけど・・・
これまでより前走車や車線の認識力が上がって、劇的にレーンキープが途切れなくなったとか?
そうなの?
衝突回避や自動ブレーキに関する部分が進化した、てのは知ってるけど
ツーリングアシスト(ACC&レーンキープ)に関する部分は説明書き見る限りそんなに進化した印象は受けなかったけど・・・
これまでより前走車や車線の認識力が上がって、劇的にレーンキープが途切れなくなったとか?
513名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e798-mWGn)
2020/09/04(金) 12:12:42.28ID:Etq7CS6N0 日本市場はマイルド路線ばかりで男のギア感を
刺激する商品が少ない。
キャンプすら文化系のニオイ漂うからな。
スバルはタフな道具路線で売るべきなんだよ。
当然2.4ターボありきで。
トヨタと同じことやっても売れませんよ。
刺激する商品が少ない。
キャンプすら文化系のニオイ漂うからな。
スバルはタフな道具路線で売るべきなんだよ。
当然2.4ターボありきで。
トヨタと同じことやっても売れませんよ。
514名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM4b-mWGn)
2020/09/04(金) 12:18:51.37ID:ygTmdvsAM515名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0754-NqCe)
2020/09/04(金) 13:11:48.35ID:X8mF3DBU0 >>513
アメリカ人はg-SHOCK的なものが好きなんやろな
アメリカ人はg-SHOCK的なものが好きなんやろな
516名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 47fe-biH0)
2020/09/04(金) 13:22:57.71ID:9qnymftu0 >>514
たしかに安全に寄与する部分はすごくレベルアップしてるとは思うけど
もしもの自動ブレーキじゃなく、いわば便利機能として「使えるアイサイト」として
たとえば前走車を感知できる距離や白線の状態、対応できる横Gとか、その辺のレベルアップの話を聞かないなーって
あ、いまさら気付いたけど、まだ公道走ってないからそういう話が出ないのは当たり前だね
たしかに安全に寄与する部分はすごくレベルアップしてるとは思うけど
もしもの自動ブレーキじゃなく、いわば便利機能として「使えるアイサイト」として
たとえば前走車を感知できる距離や白線の状態、対応できる横Gとか、その辺のレベルアップの話を聞かないなーって
あ、いまさら気付いたけど、まだ公道走ってないからそういう話が出ないのは当たり前だね
517名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 47fe-biH0)
2020/09/04(金) 13:40:47.80ID:9qnymftu0 >>513
アウトバックみたいな売れない車種限定なら、年間400台とか、台数限定すれば2.4Tいけるかもね
その代わりインプXVあたりはトヨタの1.8HVとか積んでバランスとらないと駄目かもだけど。
インプなんて2WDがよく売れてるって言うし、たぶん水平対向とかAWDとか知らん何それ?っていう、
見た目が下品じゃない&安全装備が充実してるから、燃費悪いのは我慢して買ってる層が結構いそう。
アウトバックみたいな売れない車種限定なら、年間400台とか、台数限定すれば2.4Tいけるかもね
その代わりインプXVあたりはトヨタの1.8HVとか積んでバランスとらないと駄目かもだけど。
インプなんて2WDがよく売れてるって言うし、たぶん水平対向とかAWDとか知らん何それ?っていう、
見た目が下品じゃない&安全装備が充実してるから、燃費悪いのは我慢して買ってる層が結構いそう。
518名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMbb-ntEb)
2020/09/04(金) 19:38:11.93ID:3kxKUyxkM 一応フラッグシップなんだよね?
d型だけど次何にするか悩むわ
d型だけど次何にするか悩むわ
519名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e7cf-ihbY)
2020/09/04(金) 20:31:09.09ID:F/j88vMR0 一応ね…
520名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf8f-RWxE)
2020/09/04(金) 21:20:46.32ID:nLCIu+Ah0 同じくD型。
機械式駐車なので1850縛りもあるし乗り換え候補は少ない。
V90とか508SWとかいいなぁと思うけど
予算も車幅も合わないし、現実的には新型アウトバックを待つしかないかなー。
機械式駐車なので1850縛りもあるし乗り換え候補は少ない。
V90とか508SWとかいいなぁと思うけど
予算も車幅も合わないし、現実的には新型アウトバックを待つしかないかなー。
521名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7ffe-v0RD)
2020/09/04(金) 21:27:22.22ID:kBCw3tx70 日本スバルのフラッグシップは新型レヴォーグだよ
残念ながら公式にはそう書いてる
だからアウトバックが日本で出ない可能性がいつまでも付きまとうわけ
残念ながら公式にはそう書いてる
だからアウトバックが日本で出ない可能性がいつまでも付きまとうわけ
522名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c791-L0kg)
2020/09/04(金) 21:59:02.27ID:nFcMu/SO0 そんな現実に直面できない人がこのスレに集まってるんです。どうかそっとしておいて下さい。夢を見るのは自由ですから。
523名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 677b-/qGT)
2020/09/04(金) 22:06:22.41ID:2bw7a7Lz0 そのフラッグシップ車レヴォーグ、慣れれば見方も変わるかと思いながら公式動画何度も観る
やはりカッコ悪くて悲しくなる
やはりカッコ悪くて悲しくなる
524名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e77c-mWGn)
2020/09/04(金) 22:35:28.95ID:jJwaTENz0 >>523
毎朝洗面所に立って鏡見るの辛そう
毎朝洗面所に立って鏡見るの辛そう
525名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 677b-/qGT)
2020/09/04(金) 22:40:43.26ID:2bw7a7Lz0 ん?
本当はカッコいいのに悪く見えるんだろって事を言いたいんだよね
だとすると俺はイケメンか
本当はカッコいいのに悪く見えるんだろって事を言いたいんだよね
だとすると俺はイケメンか
526名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 67d1-jngY)
2020/09/04(金) 23:39:44.83ID:8CbuZrob0 いやレヴォーグはかっこ悪いよ
527名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff09-PqxQ)
2020/09/05(土) 00:15:17.74ID:/ez0Kswt0 初代レヴォーグ→なんか嫌だな
2代目レヴォーグ→もう絶対に嫌だ
2代目レヴォーグ→もう絶対に嫌だ
528名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf9d-Z/i2)
2020/09/05(土) 04:04:47.63ID:z12HsEVv0 俺は逆に旧レヴォよりはアリ側になってきた。
ボンネットの穴無ければ更にいいんだがなぁ。
ボンネットの穴無ければ更にいいんだがなぁ。
529名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e7ec-5D5O)
2020/09/05(土) 04:23:57.70ID:KTz9mkCd0 レヴォーグクロスかレヴォーグアウトバックが出る予感
530名無しさん@そうだドライブへ行こう (アメ MM4b-q9uz)
2020/09/05(土) 08:06:54.39ID:aD2lU3FSM アウトバック
全長 4,820mm
全幅 1,840mm
全高 1,605mm
レヴォーグ
全長 4,755mm
全幅 1,795mm
全高 1,500mm
やっぱりレヴォーグサイズが扱いやす過ぎる
これで地上高200mmとXモードつけてくれりゃ
全長 4,820mm
全幅 1,840mm
全高 1,605mm
レヴォーグ
全長 4,755mm
全幅 1,795mm
全高 1,500mm
やっぱりレヴォーグサイズが扱いやす過ぎる
これで地上高200mmとXモードつけてくれりゃ
531名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 877b-aZLl)
2020/09/05(土) 10:59:01.30ID:XLY67IKS0 そもそもアウトバック選ぶ人って大きさ気にならないんだと思ってた。
自分は現行のデカさが良い。むしろもう少しデカくても良い
自分は現行のデカさが良い。むしろもう少しデカくても良い
532名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 47fe-biH0)
2020/09/05(土) 11:05:27.87ID:Kf6nU25o0 色んな車乗ってきたけど運転のしやすさって幅よりも長さ、あとはボンネットの厚みに大きく依存するから
0次安全デザインを踏襲してくれるならもう少し大きくても全然いけそう
>>531
お望み通り新型はもうちょっとだけ大きいよ。
0次安全デザインを踏襲してくれるならもう少し大きくても全然いけそう
>>531
お望み通り新型はもうちょっとだけ大きいよ。
533名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f38-yCsQ)
2020/09/05(土) 11:07:30.46ID:kIEAGjkV0 立体駐車場必須ならレヴォーグサイズだし、どうせそれ越えるならもう少し大きくてもいいよね
ランクルとかハマーとかになると他人に迷惑だが
ランクルとかハマーとかになると他人に迷惑だが
534名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 67d1-jngY)
2020/09/05(土) 12:22:11.96ID:Ata4xKrY0 スバル車買う気無かったけどでかいツーリングワゴン探してたらアウトバックに行き着いたんだよな、ツーリングワゴンじゃないけど
535名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 677b-/qGT)
2020/09/05(土) 12:32:20.12ID:N5WA9aLQ0 昔レンタカーでフォレスターしか空いてなくて乗ってみたら車高が丁度よく快適で。数年後に購入検討したら車高が上がっていたのでアウトバックになった。
536名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c7fe-mWGn)
2020/09/05(土) 18:30:50.02ID:SFm+fS+u0 みんな、レヴォーグいい!の論調に取り込まれ
ていないか。アウトバックとはまったく別物だぞ。
新型が出ないならくたびれるまでBS9乗って、
他を考えるわ。
ていないか。アウトバックとはまったく別物だぞ。
新型が出ないならくたびれるまでBS9乗って、
他を考えるわ。
537名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e7cf-ihbY)
2020/09/05(土) 18:51:20.53ID:o0srZhxq0 レヴォーグが実質フラッグシップなのは否めない
538名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdff-JY7d)
2020/09/05(土) 20:07:29.13ID:ZV1cMsc8d アウトバックを去年発売して
マイチェンで新エンジンとアイサイトX搭載したら
A型買った人から変わりすぎだとクレームくるだろ
だから日本ではわざわざ発売を引き延ばしたんだよ
と思いたい
マイチェンで新エンジンとアイサイトX搭載したら
A型買った人から変わりすぎだとクレームくるだろ
だから日本ではわざわざ発売を引き延ばしたんだよ
と思いたい
539名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c754-hMgK)
2020/09/05(土) 21:34:42.35ID:GZ9+9cP00 新型アウトバック出るなら買うつもりだけど、レヴォーグは全く興味ないなあ
今後レヴォーグがベースになるならフォレスターとかRAV4にするかな
今後レヴォーグがベースになるならフォレスターとかRAV4にするかな
540名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4728-boGI)
2020/09/05(土) 23:06:12.12ID:O+rrdPRH0 ツーリングワゴン出せや
541名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa8b-aZLl)
2020/09/05(土) 23:45:35.12ID:xzLHoyRBa542名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e791-n8ne)
2020/09/06(日) 05:44:52.21ID:rKYod8A+0 新型は冬場の足元エアコンが改善されてるといいな
543名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6727-ntEb)
2020/09/06(日) 08:47:06.20ID:3le8Tzym0 言われてみれば確かに効きが甘いかもしれないヒートシーターが有るから気にならなかった
544名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 877b-3NJ+)
2020/09/06(日) 13:19:08.77ID:UaGthFxc0 新型は日本では販売されないだろうと予測
レガシィB4の国内販売終了
現行アウトバックの延命
事実上レヴォーグのフラッグシップ化
来年以降、S4の新型発売、BRZの新型発売
新型アウトバック新発売の隙なし
新型アウトバックは米国基準、樹脂バンパーもそのまま
日本向けにアイサイトX搭載はまずないと思う
現行に比べて大型化、価格アップ、ますます売れない
コアなユーザーしか見向きもしない売れない車は今のスバルは販売しない
残念だけどこれが現実だと思う
今年の発売が新型の新鮮味という意味でも最後だったと思うし、
現行MCで燃費モードの変更と色の廃色という地味な延命でディスコンが
確定だろう
レガシィB4の国内販売終了
現行アウトバックの延命
事実上レヴォーグのフラッグシップ化
来年以降、S4の新型発売、BRZの新型発売
新型アウトバック新発売の隙なし
新型アウトバックは米国基準、樹脂バンパーもそのまま
日本向けにアイサイトX搭載はまずないと思う
現行に比べて大型化、価格アップ、ますます売れない
コアなユーザーしか見向きもしない売れない車は今のスバルは販売しない
残念だけどこれが現実だと思う
今年の発売が新型の新鮮味という意味でも最後だったと思うし、
現行MCで燃費モードの変更と色の廃色という地味な延命でディスコンが
確定だろう
545名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FF7f-ihbY)
2020/09/06(日) 14:21:47.81ID:Btej3mYnF 来年FMCなんじゃないの?
と釣られてみるw
と釣られてみるw
546名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FF7f-ihbY)
2020/09/06(日) 14:24:34.84ID:Btej3mYnF 確かにレヴォーグは売れ筋だしスバルのフラッグシップに相応しい
547名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5ff3-+TDB)
2020/09/06(日) 14:28:42.70ID:n4Mbx+sV0 SKアドバンス買って1年半だが、
ほんとに新型アウトバック国内で出ないなら、
最終版に乗り換えるか。悩むな。
昨日新型レヴォーグ見てきたが、我が家には不向きと改めて確認。
ほんとに新型アウトバック国内で出ないなら、
最終版に乗り換えるか。悩むな。
昨日新型レヴォーグ見てきたが、我が家には不向きと改めて確認。
548名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2728-HNND)
2020/09/06(日) 16:19:45.85ID:M7cC8qH90 >>544
すでにUSで先行して売られていて国内での要望もあり、新型レヴォーグに合わせてSGP+フルインナーフレームの製造ラインも構築出来たので、これから日本で売らない理由が無い。
すでにUSで先行して売られていて国内での要望もあり、新型レヴォーグに合わせてSGP+フルインナーフレームの製造ラインも構築出来たので、これから日本で売らない理由が無い。
549名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c755-zPgg)
2020/09/06(日) 16:26:53.76ID:SOvs33Ou0 どうしても新型売って欲しくないやつがいるようだな。
マツダ6より売れてると思うがw
マツダ6より売れてると思うがw
550名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 877b-JY7d)
2020/09/06(日) 16:43:59.12ID:1owXLfaL0 樹脂バンパーそのままで売るなら
アクセサリーに樹脂減らしたエアロパンパース用意してくれ
アクセサリーに樹脂減らしたエアロパンパース用意してくれ
551名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c709-PqxQ)
2020/09/06(日) 20:36:41.00ID:LRINRPE+0 B4のパンパースはポン付けできないのかな?
552名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdff-qTAJ)
2020/09/06(日) 20:48:22.28ID:sqrbl2kcd うちの青空駐車場エクストレイルとCRV のフェンダーモール白色化してるんだがAかB型で付けてる方どう?
553名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbb-q9uz)
2020/09/06(日) 22:11:45.46ID:8n4gt0ywr B型でアーチモールド付けてるけど、ワコーズのスーパーハードを定期的に使ってるから新車の時より黒いくらい
554名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdff-qTAJ)
2020/09/06(日) 22:36:21.27ID:sqrbl2kcd それは小傷隠しにも効果ありそうですかね新型購入時はアーチモール付けてみます
555名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e7ea-5k3S)
2020/09/06(日) 23:08:39.01ID:0PF4h0jR0 とりあえず繋ぎで3.6Lモデル購入したわ
556名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff2b-q9uz)
2020/09/06(日) 23:35:30.16ID:+x4Ijj1s0557名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0754-NqCe)
2020/09/07(月) 00:02:22.19ID:Be0hqcnm0 樹脂バンパー、実物見たらワイルド感あっていいかもよ
日常の生活でガンガン使ってね、ぶつけたって気にしない、ワカチコ〜ワカチコ〜
日常の生活でガンガン使ってね、ぶつけたって気にしない、ワカチコ〜ワカチコ〜
558名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0754-OzGn)
2020/09/07(月) 00:34:07.45ID:JnajVmpG0 アウディ オールロード乗りだけど日本車に戻って次期アウトバックを検討している
樹脂バンパーってそんなダメかな? 次期アウトバックかっこいいじゃん
無骨さがこの車の良さであって高級感を追求する車でもないでしょ
>458なんてデザイン破綻してると思うけど樹脂バンパー否定派はこんなのがいいの?
そもそも手入れしていたら顕著に白化なんてしないと思うけどな
アウトバック、昔のXC70やオールロードに樹脂パンバーが個性、意匠になってた訳だし、
高級感求めて樹脂バンパー否定って逆に貧乏臭くね?
樹脂バンパーってそんなダメかな? 次期アウトバックかっこいいじゃん
無骨さがこの車の良さであって高級感を追求する車でもないでしょ
>458なんてデザイン破綻してると思うけど樹脂バンパー否定派はこんなのがいいの?
そもそも手入れしていたら顕著に白化なんてしないと思うけどな
アウトバック、昔のXC70やオールロードに樹脂パンバーが個性、意匠になってた訳だし、
高級感求めて樹脂バンパー否定って逆に貧乏臭くね?
559名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c754-EdSN)
2020/09/07(月) 01:04:14.91ID:6fgU4Iy90 そんなこと言われても好みの問題なので
560名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 877b-JY7d)
2020/09/07(月) 01:20:25.87ID:S90rEm8J0 今回のは樹脂が悪目立ちしてるからだろ
BSぐらいなら文句ないけど
BSぐらいなら文句ないけど
561名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf8f-RWxE)
2020/09/07(月) 06:49:57.47ID:Vwb/yj8g0 ADバンみたいに見えるのがどうもね・・・
他社とは違う方向性にするのはいいと思うんだけど。
他社とは違う方向性にするのはいいと思うんだけど。
562名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0754-OzGn)
2020/09/07(月) 09:05:43.78ID:JnajVmpG0 海外ではコストパフォーマンスに優れているから躍進してるんだよね
大衆車ゾーンに求められているのも高級感よりラフに使えるクロスオーバー
SUV色を強くしたデザインなんじゃないの
このコンセプトとして樹脂パーツ多用しても正常進化として支持するけどな
>日本仕様はハリアー対抗で都市型SUVぽくしよう
わかり易い高級感求めるなら言っているようにハリアーやドイツ3社、
ボルボを検討しても良いのになぜデザインが気に入らないのに関わらず
アウトバックに拘るんだろう
>めんどくさいからセダンの顔を移植しよう
メーカー、デザイナーの意向、バランスを無視して
無理やり弄る感覚が理解できないけど>458みたいなのが好みなんだ?
> アクセサリーに樹脂減らしたエアロパンパース用意してくれ
アウトバックにエアロパンパース!?
クロスオーバーとかSUVじゃなくてもいいじゃないかな
大衆車ゾーンに求められているのも高級感よりラフに使えるクロスオーバー
SUV色を強くしたデザインなんじゃないの
このコンセプトとして樹脂パーツ多用しても正常進化として支持するけどな
>日本仕様はハリアー対抗で都市型SUVぽくしよう
わかり易い高級感求めるなら言っているようにハリアーやドイツ3社、
ボルボを検討しても良いのになぜデザインが気に入らないのに関わらず
アウトバックに拘るんだろう
>めんどくさいからセダンの顔を移植しよう
メーカー、デザイナーの意向、バランスを無視して
無理やり弄る感覚が理解できないけど>458みたいなのが好みなんだ?
> アクセサリーに樹脂減らしたエアロパンパース用意してくれ
アウトバックにエアロパンパース!?
クロスオーバーとかSUVじゃなくてもいいじゃないかな
563名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e73d-jngY)
2020/09/07(月) 09:10:59.26ID:FuBHlEiJ0 アウトバックが良いからでしょ、終わり
564名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e798-mWGn)
2020/09/07(月) 12:23:34.24ID:/Xtlcr5L0 スバルの姑息な手段が透けて見える。
現行乗りがレヴォーグに移行するか見極めて
いるんだろ。きっと他社への乗り換えが増えたら
慌てて投入だよ。
自分はアウトバック出ないなら他に行く。
現行乗りがレヴォーグに移行するか見極めて
いるんだろ。きっと他社への乗り換えが増えたら
慌てて投入だよ。
自分はアウトバック出ないなら他に行く。
565名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spbb-4dlc)
2020/09/07(月) 13:55:39.20ID:Ip36w3dYp >>564
レガシィ乗りをレヴォーグに取り込もうと必死だよね。個人的にもレヴォーグは好きじゃないからアウトバック新型出ないならよそ行くかな
レガシィ乗りをレヴォーグに取り込もうと必死だよね。個人的にもレヴォーグは好きじゃないからアウトバック新型出ないならよそ行くかな
566名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 47fe-biH0)
2020/09/07(月) 14:08:31.99ID:7u77jAQO0 そら商売だし、どんな形でも良いから新型車買って欲しいは当然でしょ。
新型がまだアウトバックでないのは単に、売れないBR以上にBSが不振だったからじゃない?
フルインナーフレームとかレヴォーグと共通項があるなら尚のこと、レヴォーグの「ついで」になるよ。
もしBSが月8千台とか売れてるなら今でもフラッグシップはレガシィだし
北米と似たような時期に投入もされて、レヴォーグスレで>>564の様な書き込みがあったかも
新型がまだアウトバックでないのは単に、売れないBR以上にBSが不振だったからじゃない?
フルインナーフレームとかレヴォーグと共通項があるなら尚のこと、レヴォーグの「ついで」になるよ。
もしBSが月8千台とか売れてるなら今でもフラッグシップはレガシィだし
北米と似たような時期に投入もされて、レヴォーグスレで>>564の様な書き込みがあったかも
567名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa8b-aZLl)
2020/09/07(月) 20:38:13.19ID:zroPUm1ea スバルとしてはアウトバック乗りが他社流出しようが製造ライン廃止によるコストカットと
新型レヴォで新規顧客で帳消しできる程度なんだろう。
多分新型は出ないよ。
新型レヴォで新規顧客で帳消しできる程度なんだろう。
多分新型は出ないよ。
568名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2728-HNND)
2020/09/07(月) 20:43:26.33ID:p9tHf/bo0 >>567
製造ラインは新型レヴォーグと共用だろ。
製造ラインは新型レヴォーグと共用だろ。
569名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f38-yCsQ)
2020/09/07(月) 20:50:25.69ID:4YBYXb250 インプとXVの関係みたいなレヴォーグ派生のアウトドア風味が、経営側としても考えやすいだろうね
570名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c7fe-mWGn)
2020/09/07(月) 20:54:24.12ID:M9OBrW1g0571名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa8b-aZLl)
2020/09/07(月) 21:14:51.83ID:zroPUm1ea >>568
ごめん、煽りでも何でもないんだが、新型発売予定すら不透明な中でライン共用てのは確定なの?
ごめん、煽りでも何でもないんだが、新型発売予定すら不透明な中でライン共用てのは確定なの?
572名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f76-1pr1)
2020/09/07(月) 21:34:02.74ID:QKJcA7x50 普通に考えて分ける理由(ラダーフレームとかサイズが非対応とか)も特段無いんだから混流生産じゃないの?
アウトバックのために専用ライン起こすことは無いかと...
アウトバックのために専用ライン起こすことは無いかと...
573名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 877b-3NJ+)
2020/09/07(月) 22:08:08.01ID:3wcLFwzd0 車両代高くてデカくて大して売れそうにない車のために
日本仕様にするのにあらたに部品の型をおこして生産するって、ものすごくリスキーだと思います。
小ロットで生産って非効率だしコストが割高になるでしょ普通は
車両代も割高になるでしょう
だから新型デビューはありえないと思います
一応型式認定はとっていても計画が進んでいなければどうなるかはわかりませんね
日本仕様にするのにあらたに部品の型をおこして生産するって、ものすごくリスキーだと思います。
小ロットで生産って非効率だしコストが割高になるでしょ普通は
車両代も割高になるでしょう
だから新型デビューはありえないと思います
一応型式認定はとっていても計画が進んでいなければどうなるかはわかりませんね
574名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e7ec-5D5O)
2020/09/07(月) 23:20:20.46ID:HeDHaEHb0 再来年くらいにViziv Cross(レヴォーグクロス)が出る(かも)。
575名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa8b-aZLl)
2020/09/07(月) 23:31:39.21ID:zroPUm1ea 仮にそれが出たところでアウトバックの代替にはなり得んのだろうな
576名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2728-HNND)
2020/09/07(月) 23:55:17.76ID:p9tHf/bo0 新型アウトバックが日本で発売されるのを認めたくないのは、ツダかヨタの営業か?
あ、ヤバそうな日産もあるか。
あ、ヤバそうな日産もあるか。
577名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f38-yCsQ)
2020/09/08(火) 00:12:45.65ID:Tv+UQW2z0 発売されないのを認めたくないやつの妄想って惨めだね
578名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa8b-aZLl)
2020/09/08(火) 01:54:20.57ID:FHeTVsB5a579名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c755-zPgg)
2020/09/08(火) 05:31:04.00ID:Nh7zdxvj0 >>578
ああ酸っぱい葡萄か。
ああ酸っぱい葡萄か。
580名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c7fe-mWGn)
2020/09/08(火) 06:45:10.77ID:1o4Iej1J0 「国内で新型は発売されないんだよ」と事情通
ぶる奴って本当にこのクルマが好きなのかな。
ぶる奴って本当にこのクルマが好きなのかな。
581名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 47fe-biH0)
2020/09/08(火) 08:26:55.81ID:ssk3Ps4u0 いやだから、そもそも新型が出るも出ないも、大した根拠なんて無くて、ただの憶測でしょ?
取り敢えず年度末位にならないと何も出てこないよ
取り敢えず年度末位にならないと何も出てこないよ
582名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e73d-jngY)
2020/09/08(火) 09:16:22.17ID:cb+W0+om0 願うスレで否定すると気持ちいいんです、ごめんなさい
583名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 076f-Yk6D)
2020/09/08(火) 09:29:27.97ID:fEFm1hir0 先週、不具合でDに行った時にセールスさんに聞いたら
「ターボで出る」とか言ってた 絶対に2.4Lじゃないよね?
「ターボで出る」とか言ってた 絶対に2.4Lじゃないよね?
584名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd7f-/qGT)
2020/09/08(火) 10:25:22.18ID:nhYP1/CFd まあディーラーは来年の秋だと断言はしてたけどどうかな
585名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0754-OzGn)
2020/09/08(火) 11:15:27.51ID:qGag/3Tk0 ステーションワゴンベースのクロスオーバーSUVという
ジャンルだと競合少なく、欧州車を除くと圧倒的にここが良いと思うけどな
世間では四駆でもなく後方視界と荷室を犠牲にするような
クーペスタイルのSUVとか都市型SUVのようなルックSUV
の方が人気って皮肉だよな
樹脂パーツ無い方が良いという意見も気を使わずラフに使う用途
より見た目重視なんだろうな
そのまま出してくれた方が嬉しいんだけど日本市場だと厳しいのかな
VIZIV ツアラーコンセプトみたいなのでエアサスで車高変えられるよう
なのが出てくれたら面白いのにな
ジャンルだと競合少なく、欧州車を除くと圧倒的にここが良いと思うけどな
世間では四駆でもなく後方視界と荷室を犠牲にするような
クーペスタイルのSUVとか都市型SUVのようなルックSUV
の方が人気って皮肉だよな
樹脂パーツ無い方が良いという意見も気を使わずラフに使う用途
より見た目重視なんだろうな
そのまま出してくれた方が嬉しいんだけど日本市場だと厳しいのかな
VIZIV ツアラーコンセプトみたいなのでエアサスで車高変えられるよう
なのが出てくれたら面白いのにな
586名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 47fe-biH0)
2020/09/08(火) 11:17:41.03ID:ssk3Ps4u0 新型のラギッド感が好きと言いつつエアサスが良いってどゆこと・・・
587名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0754-OzGn)
2020/09/08(火) 11:31:13.01ID:qGag/3Tk0 アウディなどはオールロードにはエアサス付いているんだよね
一定速度以上の高速走行時に自動で下がるし不整地などは
自分で好みの車高に変えられる仕組み
一定速度以上の高速走行時に自動で下がるし不整地などは
自分で好みの車高に変えられる仕組み
588名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e73d-jngY)
2020/09/08(火) 12:34:02.34ID:cb+W0+om0 それええなぁ
589名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd7f-zPgg)
2020/09/08(火) 12:51:41.64ID:U3SxJOevd >>580
BS9でF型出ると書いたら、絶対に出ない。FMCなはずだと言って聞かないやつもいたな。そのBSもF型どころかG型だがw
BS9でF型出ると書いたら、絶対に出ない。FMCなはずだと言って聞かないやつもいたな。そのBSもF型どころかG型だがw
590名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 877b-mjfC)
2020/09/08(火) 12:53:31.21ID:m5aATigI0 テレビの配線かな
591名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd7f-6PBi)
2020/09/08(火) 12:53:46.87ID:d0e4Im5Dd 日本ではセダンの販売が厳しくB4が販売終了
アウトバックが販売できたのも売れていなかったB4の存在があったから
今はその盾もないし、B4もこの市場が
かわらないかぎり再販はむずかしい
だから単独でアウトバックだけが残るのはかなり難しい
コアな購入層のために残すほどスバルに余裕は
ない
MT もターボも切り捨てだし
アセントのように海外向けで残る方向でしょうね
アウトバックが販売できたのも売れていなかったB4の存在があったから
今はその盾もないし、B4もこの市場が
かわらないかぎり再販はむずかしい
だから単独でアウトバックだけが残るのはかなり難しい
コアな購入層のために残すほどスバルに余裕は
ない
MT もターボも切り捨てだし
アセントのように海外向けで残る方向でしょうね
592名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 47fe-biH0)
2020/09/08(火) 13:39:05.26ID:ssk3Ps4u0593名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdff-HNND)
2020/09/08(火) 14:58:07.08ID:yu3qlzH7d >>581
ディーラーの営業が来年発売って言ってるがな。
ディーラーの営業が来年発売って言ってるがな。
594名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdff-HNND)
2020/09/08(火) 15:00:14.27ID:yu3qlzH7d >>591
新型レヴォーグが兄弟車みたいなもんなんだから、製造上はB4無くても問題ない。
新型レヴォーグが兄弟車みたいなもんなんだから、製造上はB4無くても問題ない。
595名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM8f-RWxE)
2020/09/08(火) 15:06:59.61ID:GBAPdvTsM 最近ちょこちょこディーラーの人が出ると言ってたみたいな書き込みがあるので、期待しといていいのかなーと思っている。
出さない理由を妄想してすねてるより、出る日の事を考える方が楽しいしね。
出さない理由を妄想してすねてるより、出る日の事を考える方が楽しいしね。
596名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 076f-Yk6D)
2020/09/08(火) 15:07:31.37ID:fEFm1hir0 新型が国内で出ないならと、ついCX-8のネット見積してみた
一番お高いのだと車両価格492万もするのに驚いた
この価格なら国内で2.4Lターボ出しても余裕で売れそう
一番お高いのだと車両価格492万もするのに驚いた
この価格なら国内で2.4Lターボ出しても余裕で売れそう
597名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf7b-Y2TM)
2020/09/08(火) 15:33:12.97ID:wwHeXWAc0 smart editionだっけ
1番安いやつでいいよ。
1番安いやつでいいよ。
598名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 076f-Yk6D)
2020/09/08(火) 15:37:41.27ID:fEFm1hir0 下のグレートはステアリングヒーターとリアシートヒーターが
付いて無いんだよね
上記が付いてる安めのグレードでも色々オプション入れたら440万に
めったに3列目は使わないから、アウトバック新型でいいや
付いて無いんだよね
上記が付いてる安めのグレードでも色々オプション入れたら440万に
めったに3列目は使わないから、アウトバック新型でいいや
599名無しさん@そうだドライブへ行こう (ファミワイW FFab-q9uz)
2020/09/08(火) 16:19:11.89ID:7Ei5nywGF 2.4T
アイサイトX
シートベンチレーション
サンルーフ
最低地上高200mm
これが可能なのは新型アウトバックだけなんだよなぁ
アイサイトX
シートベンチレーション
サンルーフ
最低地上高200mm
これが可能なのは新型アウトバックだけなんだよなぁ
600名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spbb-4dlc)
2020/09/08(火) 19:05:30.58ID:gB/d0a0Wp 2.4ターボは3.6の代替だから国内導入は期待しないほうがいいと思う(´・ω・`)
601名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bfb8-4dlc)
2020/09/08(火) 19:23:59.80ID:v996JVlF0 フォレスターのように新型1.8ターボを積んでくるのかな。
602名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdff-HNND)
2020/09/08(火) 19:28:52.92ID:yu3qlzH7d >>601
そうです。
そうです。
603名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM3f-mWGn)
2020/09/08(火) 19:40:19.73ID:lnvvt7mJM 新型出るとして、
アイサイトは北米と同じ3+TA
エンジンはレヴォーグフォレスターと同じcb18
phvもeboxer程度の仕掛けもなし
これ出す意味あるか?
アイサイトは北米と同じ3+TA
エンジンはレヴォーグフォレスターと同じcb18
phvもeboxer程度の仕掛けもなし
これ出す意味あるか?
604名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa8b-mWGn)
2020/09/08(火) 19:51:18.01ID:tni4CehTa >>601
だったらアウトバックである必要はないね。
だったらアウトバックである必要はないね。
605名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdff-HNND)
2020/09/08(火) 20:47:34.78ID:yu3qlzH7d607名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa8b-aZLl)
2020/09/08(火) 20:49:51.87ID:2kJp8BfCa Dの営業が言ってるのは所詮営業トークやぞ。
確定してないのに出る出る言って時間稼ぎし、その間に他の車種に目移りするのを待つ。
要は他社流出を阻止してるだけにしか思えん。
確定してないのに出る出る言って時間稼ぎし、その間に他の車種に目移りするのを待つ。
要は他社流出を阻止してるだけにしか思えん。
608名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa8b-tg/I)
2020/09/08(火) 20:53:46.83ID:hpdPeSiIa 来年3月に出るのが確定みたいな記事出てるのは?
609名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa8b-aZLl)
2020/09/08(火) 21:00:07.65ID:2kJp8BfCa 「予想」とか「可能性」の記事は幾らでもあるけど確定なんて記事ある?
610名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c755-zPgg)
2020/09/08(火) 21:03:11.82ID:Nh7zdxvj0 いちいちネガティブうるさいよ。
611名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 877b-3NJ+)
2020/09/08(火) 21:57:08.08ID:H1eg+gl00 新型期待してるけど
日本じゃ数もうれそうにないんでは海外専用でも仕方がないんじゃね
日本じゃ数もうれそうにないんでは海外専用でも仕方がないんじゃね
612名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd0a-0GDs)
2020/09/09(水) 08:01:09.74ID:7YvoRTAHd 無根拠で○月に出る、みたいな事書く人はベストカーやYoutubeにいるけど
根拠込みで語る人はいない。あっても営業マンだけ。
新型の話なんて真面目に聞いてるのはお客の方だけで、売る側からすればただの世間話だよ。
607が言うような時間稼ぎとか他社流出なんて考えてない。矛盾するけど給料さえ貰えるなら会社の売上とかどうでもいい。
別に煽るわけじゃないけど、クルマ雑誌もネットの書き込みもみんカラも、
クルマ営業に対して偏見というか夢を見過ぎてると思う。
少なくとも現役としてはそう思う。
根拠込みで語る人はいない。あっても営業マンだけ。
新型の話なんて真面目に聞いてるのはお客の方だけで、売る側からすればただの世間話だよ。
607が言うような時間稼ぎとか他社流出なんて考えてない。矛盾するけど給料さえ貰えるなら会社の売上とかどうでもいい。
別に煽るわけじゃないけど、クルマ雑誌もネットの書き込みもみんカラも、
クルマ営業に対して偏見というか夢を見過ぎてると思う。
少なくとも現役としてはそう思う。
613名無しさん@そうだドライブへ行こう (キュッキュ Spbd-eFrx)
2020/09/09(水) 12:25:21.73ID:LHkoKZ6Vp0909 >>612
少なくとも営業成績は気にしてるんじゃない?あと、あなたがどうでもいいだけで、熱心な社員さんはたくさんいると思うよ。
少なくとも営業成績は気にしてるんじゃない?あと、あなたがどうでもいいだけで、熱心な社員さんはたくさんいると思うよ。
614名無しさん@そうだドライブへ行こう (キュッキュ Sd0a-bpzI)
2020/09/09(水) 12:46:04.90ID:deWGw07bd0909 10月のG型発売で、3月の新型発売予想は大ハズレ
まぁこんなもんでしょ
来年10月に発売がなければ、それこそお蔵入りですな
まぁこんなもんでしょ
来年10月に発売がなければ、それこそお蔵入りですな
615名無しさん@そうだドライブへ行こう (キュッキュW FF0a-sCec)
2020/09/09(水) 19:19:42.68ID:VygGDzZtF0909 >>612
へー、マツダの営業さんってそうなんだ?
へー、マツダの営業さんってそうなんだ?
616名無しさん@そうだドライブへ行こう (キュッキュW c57b-k+Vn)
2020/09/09(水) 19:39:40.46ID:j4AmXVdZ00909 3月発売で2.5lエンジン
目玉はTAとSGPだけかよ
今アウトバック乗ってる人以外買わないだろこれ
目玉はTAとSGPだけかよ
今アウトバック乗ってる人以外買わないだろこれ
617名無しさん@そうだドライブへ行こう (キュッキュW 1128-sCec)
2020/09/09(水) 20:39:08.14ID:bsEuqIA700909 >>616
FBは廃盤なので、CB18ですよ。
FBは廃盤なので、CB18ですよ。
618名無しさん@そうだドライブへ行こう (キュッキュW c57b-k+Vn)
2020/09/09(水) 21:30:17.57ID:j4AmXVdZ00909 >>617
ベストカーに騙されたようだ
ベストカーに騙されたようだ
619名無しさん@そうだドライブへ行こう (キュッキュW a638-zN8f)
2020/09/09(水) 21:53:44.10ID:aegrlni400909 ベストカーだもんなあ
620名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a97b-2/Up)
2020/09/09(水) 22:02:36.62ID:1TN9Atmn0 どの雑誌やWeb媒体が信頼出来るのでしょうか?
621名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c57b-7JDO)
2020/09/09(水) 23:26:54.31ID:PfxVRcmC0 Web媒体はスバル公式だな
622名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6dfe-QmsY)
2020/09/10(木) 12:46:12.96ID:4+p7bdt/0 雑誌なんてどこも話半分でしょ。あんなの週刊誌を本気で信じるのと同じ。
間違っても責任が無い、ソースはせいぜいメーカー関係者(笑)とディーラーだからね。
そのソースがあやふやなんだから。
間違っても責任が無い、ソースはせいぜいメーカー関係者(笑)とディーラーだからね。
そのソースがあやふやなんだから。
623名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdea-lgQG)
2020/09/10(木) 12:49:59.72ID:eaWC21FCd >>616
CB18とTAとフルインナーフレームのSGPで十分やん
CB18とTAとフルインナーフレームのSGPで十分やん
624名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 797c-eFrx)
2020/09/10(木) 13:20:13.31ID:q5gTm7Zu0 新型レヴォーグ前ならそれで十分だった。
625名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 667b-pVuC)
2020/09/10(木) 14:03:35.35ID:iMFsGhzI0 CZ27な6発ツインターボ降臨だな。
626名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd0a-0GDs)
2020/09/10(木) 15:09:47.21ID:n5s7A7YWd TA付くなら2.5で十分だし色んな新機能もいらない
フラッグシップじゃないならもう、変に高価になって欲しくないし。
でも、出来れば座面延長とベンチレーションは欲しい
フラッグシップじゃないならもう、変に高価になって欲しくないし。
でも、出来れば座面延長とベンチレーションは欲しい
627名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c57b-sa+Q)
2020/09/10(木) 21:59:19.73ID:3/1dXtSl0 新型はでないのに・・・w
2020/09/10(木) 22:07:14.77ID:nUywIjws0
新型もNA2.5があるんだな
2020/09/10(木) 22:34:29.75ID:nUywIjws0
CB18は煤焼き条件付いてイヤな感じ
630名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6af2-pVuC)
2020/09/10(木) 22:56:22.68ID:juAxa7f50 1855は面倒くさいなぁ
631名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1128-sCec)
2020/09/11(金) 00:09:39.72ID:Ug8/ybbI0 >>628
ない
ない
632名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6dfe-QmsY)
2020/09/11(金) 08:24:47.96ID:CsOP/uGi0633名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM7a-eFrx)
2020/09/11(金) 12:17:59.30ID:iC0xcpYIM634名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spbd-OQjD)
2020/09/11(金) 12:20:35.82ID:KMFWgM44p まあまあ、そんなにカッカしなさんな。
まだでるとも出ないとも分からないのに、それまでwktkすれば良いじゃないか…
まだでるとも出ないとも分からないのに、それまでwktkすれば良いじゃないか…
635名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6dfe-QmsY)
2020/09/11(金) 12:21:25.46ID:CsOP/uGi0 いや、出るとか一言も言ってないけど・・・
出て欲しいね、ってはなしをしてる時に
「出ません」って言いきるから根拠を求めてるわけで
出て欲しいね、ってはなしをしてる時に
「出ません」って言いきるから根拠を求めてるわけで
636名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 793d-4T9l)
2020/09/11(金) 12:32:05.20ID:UGdaaVmz0 願うスレでわざわざ出ないと言いに来るやつなんて相手にしなくて良いよ
637名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a97b-2/Up)
2020/09/11(金) 12:52:04.90ID:fQ/Qu2Ow0 車検前にレヴォーグを全く薦められなかったが、レヴォーグを買う気ないって分かってるのかな
まあアウトバック新型の事ばかり聞いてるからかもしれんが
まあアウトバック新型の事ばかり聞いてるからかもしれんが
638名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdea-lgQG)
2020/09/11(金) 15:40:26.70ID:WJnVaNNYd 自分は新型レヴォーグ強力にプッシュされたが、新型アウトバックのことばかり聞くので、割りとあっさり諦めてくれた。
その代わり、来年新型アウトバック出たら真っ先に商談お願いしますねと念を押された(笑)
その代わり、来年新型アウトバック出たら真っ先に商談お願いしますねと念を押された(笑)
639名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 793d-4T9l)
2020/09/11(金) 15:44:09.52ID:UGdaaVmz0 新エンジン載せたフォレスター買って5年後くらいにC型かD型の新型アウトバック買うのも悪くない気がしてきた、出てればだが
640名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c57b-9LdI)
2020/09/11(金) 18:06:26.15ID:/1ZUjslm0641名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c57b-+uOX)
2020/09/11(金) 21:57:18.19ID:oJ9lf8wm0 ・・・( ^ω^)アホ?
642名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a97b-2/Up)
2020/09/11(金) 23:43:25.54ID:fQ/Qu2Ow0643名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 49d1-4T9l)
2020/09/12(土) 01:39:24.69ID:3S+VG+rq0 逆にディラー以外のどこに聞くんだよ
644名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c57b-9LdI)
2020/09/12(土) 02:16:22.78ID:L3UMYx3A0 ディーラーなんてネット以下の情報量なのに
スバルでは違うのか?
スバルって車好きが乗る車だと思ってるけど
意外と知識無い人だらけ
スバルでは違うのか?
スバルって車好きが乗る車だと思ってるけど
意外と知識無い人だらけ
645名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7d54-sbPv)
2020/09/12(土) 07:37:20.80ID:ozQl3zGX0 ディーラーで情報仕入れるのも5chで情報仕入れるのも目糞鼻糞ではないでしょうか
646名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6dfe-QmsY)
2020/09/12(土) 08:36:51.79ID:83vsydEk0 メーカー:間違いない情報を伝えるけどとにかく遅い。でも公式だけに良くも悪くも安心
営業マン:仲良くなると最速&確定で情報が入る事も。人によって言う事が異なる。体験的に言動の責任感と営業力は反比例する。根拠無く喋る営業は特に注意。
ネット:一見一番情報が早いが憶測も非常に多い。さも確定情報のように騙る人も多いのがタチが悪い
雑誌:情報は早いけど外れや憶測もそれなり。かつてのネットポジション。
5ch:上記全般を足して割ったような感じ。読んでて一番一喜一憂できるのはここw
こんな感じじゃない?
営業マン:仲良くなると最速&確定で情報が入る事も。人によって言う事が異なる。体験的に言動の責任感と営業力は反比例する。根拠無く喋る営業は特に注意。
ネット:一見一番情報が早いが憶測も非常に多い。さも確定情報のように騙る人も多いのがタチが悪い
雑誌:情報は早いけど外れや憶測もそれなり。かつてのネットポジション。
5ch:上記全般を足して割ったような感じ。読んでて一番一喜一憂できるのはここw
こんな感じじゃない?
647名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 66b8-y6u7)
2020/09/12(土) 09:24:24.84ID:Gp8ZYg6G0 >>646
同意
メーカー説明で聞いたけど実際違ったってディーラーの社長でも言うことあるしね
結局メーカーが正式発表するまでは噂で一喜一憂するのが楽しいのよ
個人的には北米のラインナップでアウトバック出て欲しいけどね
同意
メーカー説明で聞いたけど実際違ったってディーラーの社長でも言うことあるしね
結局メーカーが正式発表するまでは噂で一喜一憂するのが楽しいのよ
個人的には北米のラインナップでアウトバック出て欲しいけどね
648名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa21-IT/D)
2020/09/12(土) 09:32:30.18ID:4zyExQuja649名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7d54-woHo)
2020/09/12(土) 10:36:24.24ID:hqjYn3Id0650名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM45-gyqO)
2020/09/12(土) 10:47:02.27ID:52cT/WYAM 俺たちがベストカーだ
651名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 49d1-4T9l)
2020/09/12(土) 11:39:06.02ID:3S+VG+rq0 ネットで見た情報をディーラーで世間話で出すんでしょ普通は
652名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a97b-2/Up)
2020/09/12(土) 12:18:59.93ID:vQpxp0Xk0 でも何かここに出てくる情報を一番頼りにしてる自分もいる
653名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6dfe-QmsY)
2020/09/12(土) 12:49:29.75ID:83vsydEk0 やっかいなのは「六連星バッジ」を付けた人間もまた、5chや雑誌の情報を喋るしね。
そういう雑談も5chで見たんだけど・・・とか言うわけもなく
「〇月にモデルチェンジするかもしれないですよ(^^)」とか悪意無く言うからタチが悪い。
そういう雑談も5chで見たんだけど・・・とか言うわけもなく
「〇月にモデルチェンジするかもしれないですよ(^^)」とか悪意無く言うからタチが悪い。
654名無しさん@そうだドライブへ行こう (アメ MM11-stgU)
2020/09/12(土) 13:38:59.99ID:428xQe+/M 新型北米デビューから2年近く経って日本デビューって、、、悲しいよな
2020/09/12(土) 13:44:04.31ID:viSlttSE0
出るだけありがたいよw
出なかったらRAV4アドベンチャーにするわ
フォレスターはエンジンがCBもeボクサーも魅力無し
更にラゲッジが少し短くて候補から落ちた
出なかったらRAV4アドベンチャーにするわ
フォレスターはエンジンがCBもeボクサーも魅力無し
更にラゲッジが少し短くて候補から落ちた
656名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1128-sCec)
2020/09/12(土) 13:51:28.95ID:woSKS1DA0 >>654
年改を重ねてから日本導入の方がありがたい。
年改を重ねてから日本導入の方がありがたい。
657名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 49d1-4T9l)
2020/09/12(土) 14:03:22.60ID:3S+VG+rq0 じ…実質C型だと思えば…!
658名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ea55-wW4V)
2020/09/12(土) 14:22:46.45ID:PzoA5Lkc0 ネットでとある情報が噂になる
↓
ごちゃんでもその噂が広まる
↓
デラマンがその情報を客に喋る
↓
デラでもそう言ってたから間違いない←
↓
ごちゃんでもその噂が広まる
↓
デラマンがその情報を客に喋る
↓
デラでもそう言ってたから間違いない←
659名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a97b-2/Up)
2020/09/12(土) 16:23:44.75ID:vQpxp0Xk0 無限ループですな
確かに数年前にディーラーから新型出ますと言われた。結局こんな状況だがその営業はそれに触れる事無し。俺もまだ買い換え考えてないから別に突っ込まなかった。
今回は断言してるけど果たして?
1年後にこのスレを見てみたいね。
確かに数年前にディーラーから新型出ますと言われた。結局こんな状況だがその営業はそれに触れる事無し。俺もまだ買い換え考えてないから別に突っ込まなかった。
今回は断言してるけど果たして?
1年後にこのスレを見てみたいね。
660名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6dfe-QmsY)
2020/09/12(土) 17:42:07.30ID:83vsydEk0 社員一人一人が「スバルの看板を背負っている」っていう自覚をもってるとは限らないからね。
社会人意識よりクルマが好き意識が高い人ほど、5chに書き込む我々の様な感覚で喋るのかも。
しかも5chと違って聞く方も真摯に耳を傾けるし、話す方は気分がいいよね。
悪意が無くてもついつい、話を膨らませたり、本当のことのように言う人もいそうだよね
社会人意識よりクルマが好き意識が高い人ほど、5chに書き込む我々の様な感覚で喋るのかも。
しかも5chと違って聞く方も真摯に耳を傾けるし、話す方は気分がいいよね。
悪意が無くてもついつい、話を膨らませたり、本当のことのように言う人もいそうだよね
661名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd0a-1ZGU)
2020/09/12(土) 22:28:23.53ID:qcioTVDXd >>655
rav4の方がフォレスターよりラゲッジ長いの?
rav4の方がフォレスターよりラゲッジ長いの?
662名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 49d1-4T9l)
2020/09/13(日) 11:48:50.94ID:5cD9u49Q0 rav4アドベ良いんだけど助手席電動じゃなかったり運転席の背中側にだけ何故かポケット無かったりラゲッジ側からシート倒せるレバー無かったり痒いところに手が届かないのがな
663名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c57b-+uOX)
2020/09/13(日) 12:19:21.61ID:XDWNLZBT0 現行アウトバックってカーテシーランプとかないんだけど
夜間の乗り降りとか、車外の足もと暗くて怖くないのかな
新型もついてないようだし、最近の車はついてないのかね
知り合いで夜間に車から降りて足ついたところに犬の糞があって
踏んだらしいし
夜間の乗り降りとか、車外の足もと暗くて怖くないのかな
新型もついてないようだし、最近の車はついてないのかね
知り合いで夜間に車から降りて足ついたところに犬の糞があって
踏んだらしいし
664名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1128-sCec)
2020/09/13(日) 12:25:56.37ID:WT8Zm67Z0 >>663
BSはカーテシーランプあるけど?
BSはカーテシーランプあるけど?
665名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6a41-vvkI)
2020/09/13(日) 12:56:32.46ID:7fCyzIBu0 新レヴォーグの顔と比べたらシンプルな新アウトバックのほうが好きだ。
スバルは日本軽視しずぎ
スバルは日本軽視しずぎ
666名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1155-04l3)
2020/09/13(日) 14:44:04.71ID:QxU5TCMJ0 大して売れない市場なんだからしょうがない
667名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 79cf-O+vK)
2020/09/13(日) 21:56:22.04ID:bXwvV+sL0 フラッグシップなら後部ドアにもカーテシ希望
668名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6dfe-QmsY)
2020/09/14(月) 13:04:43.38ID:AZKU/tAN0 そういう装備もいいけど、せっかく高級車然としてないアウトバックなんだから生活に便利な装備をもっと増やしてほしい。
てか、どうしてクルマって便利装備の充実度と車格が反比例するんだろう。
例えば買い物フックとか別に全車標準装備でも良いと思うけどなぁ
てか、どうしてクルマって便利装備の充実度と車格が反比例するんだろう。
例えば買い物フックとか別に全車標準装備でも良いと思うけどなぁ
669名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa21-IT/D)
2020/09/14(月) 18:07:04.65ID:0zP6jb15a ポケットとかフックとか、収納系は多すぎると逆に高級感が落ちるからな
しかし前席にもう少し収納を増やして欲しいなあ。新型は助手席グローブboxの上に申しわけ程度に収納あるけど。
しかし前席にもう少し収納を増やして欲しいなあ。新型は助手席グローブboxの上に申しわけ程度に収納あるけど。
670名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1128-sCec)
2020/09/14(月) 18:22:59.53ID:P0de3vVE0671名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6dfe-QmsY)
2020/09/14(月) 19:06:16.28ID:AZKU/tAN0 ルーミーか、N-boxでも買えって言われそうだけど、ああいうクルマ見ると本当に感心するよ。
こんな所にも収納が!ここの出っ張りは買い物フックになるのか!とか。
最近だとスペーシアのラゲッジ入口部分に溝が掘ってて自転車を載せやすくしてるとか、
N-VANの助手席側ドアハンドルの切り欠きが買い物フックとして使えるとか
この辺、けっこうアウトバックのキャラクターに合ってると思うんだよね。
大きいクルマだからこそ収納増やして、ティッシュ箱とかコンビニ袋とかの置き場所を考えて欲しい。
こんな所にも収納が!ここの出っ張りは買い物フックになるのか!とか。
最近だとスペーシアのラゲッジ入口部分に溝が掘ってて自転車を載せやすくしてるとか、
N-VANの助手席側ドアハンドルの切り欠きが買い物フックとして使えるとか
この辺、けっこうアウトバックのキャラクターに合ってると思うんだよね。
大きいクルマだからこそ収納増やして、ティッシュ箱とかコンビニ袋とかの置き場所を考えて欲しい。
672名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 756f-lMId)
2020/09/14(月) 19:20:19.03ID:s7fbtW500 確かに、嫁車の助手席シートバックのBOXティッシュ収納や
スーパー袋用のフックとか見ると、ホントに便利そうだ
アームレストって深さがあるので、意外と使いにくいし
センターの蓋付の収納も、何用なのかよく判らない
スーパー袋用のフックとか見ると、ホントに便利そうだ
アームレストって深さがあるので、意外と使いにくいし
センターの蓋付の収納も、何用なのかよく判らない
673名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a638-zN8f)
2020/09/14(月) 19:25:36.05ID:k/fpPE4L0 BPにあった天井にティッシュ入れたりできるボックスのオプションはとても便利だった
674名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa21-IT/D)
2020/09/14(月) 23:51:21.49ID:0zP6jb15a 自分もアウトバックは完全に荷物車だから、小物入れとかもっと有れば便利なんだよね。
運転席から使うものは結局100均のカゴとかにまとめて散らからない様にしてるけど、それ自体の置き場所も無いというw
運転席から使うものは結局100均のカゴとかにまとめて散らからない様にしてるけど、それ自体の置き場所も無いというw
675名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6dfe-QmsY)
2020/09/15(火) 18:49:59.71ID:a8nhNdAr0 職場のハイゼットカーゴは天井のシェルフにティッシュを逆さに置ける造りで
そのまま一枚ずつ引っ張り出せるステキ装備がある。
主に軽自動車を色々見てて思うけど、日本人は箱庭作りというか、制限がある中でのモノ作りが抜群に上手いね。
思想の違いもあるんだろうけど、ユーティリティ系は欧米のクルマがいくら頑張っても全然及ばない感じ。
そのまま一枚ずつ引っ張り出せるステキ装備がある。
主に軽自動車を色々見てて思うけど、日本人は箱庭作りというか、制限がある中でのモノ作りが抜群に上手いね。
思想の違いもあるんだろうけど、ユーティリティ系は欧米のクルマがいくら頑張っても全然及ばない感じ。
676名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c57b-+uOX)
2020/09/15(火) 23:02:43.69ID:ls9qu+Xf0 さすがに新型は気軽に買い物にいけるサイズの車ではない
ん〜 やっぱり国内販売しないに一票かな
ん〜 やっぱり国内販売しないに一票かな
677名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff7c-+0z+)
2020/09/16(水) 00:08:05.92ID:5FSmmFBD0 YouTubeで新型レヴォーグの動画いくつか見たけど、スバルの開発リソース全て出し切って作り上げたのが伝わってくる。スバルのフラッグシップはレヴォーグなんだな。
678名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9755-DqQl)
2020/09/16(水) 05:45:42.08ID:f7jucHAP0 >>676
現行と大してサイズは変わらんのに勝手に投票すんな
現行と大してサイズは変わらんのに勝手に投票すんな
679名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-qKgf)
2020/09/16(水) 06:50:30.84ID:UldeXYihd >>677
レヴォーグを誉めてるのかスバルをディスってるのか
レヴォーグを誉めてるのかスバルをディスってるのか
680名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b728-tGkM)
2020/09/16(水) 09:29:29.46ID:c/uTWzGL0 >>677
日本国内ではそうですね。
日本国内ではそうですね。
681名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 576f-sX1j)
2020/09/16(水) 09:29:47.42ID:d18CPTW10682名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f73d-74J0)
2020/09/16(水) 10:07:21.52ID:raQDsqzO0 アセントはよう
683名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 17fe-lMKa)
2020/09/16(水) 10:35:42.98ID:C82T0DSd0 >>677
フラッグシップ=新技術の見本市ならそうだろうね。
大辞林にも「最も力を入れている商品」と書いてるし。それならレヴォーグで間違いない。
けど個人的にはwikiに書いてる「企業の商品やブランドの中で最上級や最高級のもの」て意味を推したい。
であれば変わらずレガシィな気がするし。
フラッグシップ=新技術の見本市ならそうだろうね。
大辞林にも「最も力を入れている商品」と書いてるし。それならレヴォーグで間違いない。
けど個人的にはwikiに書いてる「企業の商品やブランドの中で最上級や最高級のもの」て意味を推したい。
であれば変わらずレガシィな気がするし。
2020/09/16(水) 10:40:58.29ID:c0oeNm/q0
同感
新型アウトバックはエアコンパネルとかは物理スイッチであってほしいし、その手のギミックはレヴォーグでと思う
新型アウトバックはエアコンパネルとかは物理スイッチであってほしいし、その手のギミックはレヴォーグでと思う
685名無しさん@そうだドライブへ行こう (アメ MM1b-Tc/s)
2020/09/16(水) 11:05:34.23ID:9CTMu5NvM ランクルサイズで左ハン!? スバル最大SUV「アセント」日本でもいける! 不安要素はどこ?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200916-00293622-kurumans-bus_all
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200916-00293622-kurumans-bus_all
686名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b728-tGkM)
2020/09/16(水) 11:38:32.77ID:c/uTWzGL0 >>684
エアコンの液晶パネルでのコントロール(基本項目以外)は新型レガシィが先行だから。
エアコンの液晶パネルでのコントロール(基本項目以外)は新型レガシィが先行だから。
2020/09/16(水) 11:50:36.60ID:ZUi+eJQw0
688名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f798-+0z+)
2020/09/16(水) 16:56:43.15ID:KxFVFFbE0 2.4ターボ出すだけでいい。
689名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMcb-mo9s)
2020/09/16(水) 19:22:27.39ID:5nCQPv1qM エアコンは物理スイッチも残ってるんじゃなかったっけ?
個人的にはX-MODEは物理ボタンがよかったなぁ
UIの観点だけじゃなくて、用途的にもロマンあるし
個人的にはX-MODEは物理ボタンがよかったなぁ
UIの観点だけじゃなくて、用途的にもロマンあるし
690名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 97fe-+0z+)
2020/09/16(水) 20:22:14.00ID:t8U2QXZX0691名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b788-DtSJ)
2020/09/16(水) 20:40:10.80ID:8oNW1lpi0692名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 77d1-74J0)
2020/09/17(木) 00:08:38.68ID:X2FtSdyb0 モード変更はやっぱり物理よな
693名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d77b-qc2B)
2020/09/17(木) 00:24:13.56ID:/3RNE4q+0 確かにあの画面タッチしても無反応になったりしそう
694名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f791-Er/K)
2020/09/17(木) 02:03:21.43ID:NKBhdeTd0 >>690
スマホでは10年前に完成してるのかもしれないけど、そのスマホも未だに熱持ったり動作不安定になったり強制再起動したりするからなぁ
ムリにサクサクにして不安定になるくらいならモッサリしてもらってもいいな自分は
スマホでは10年前に完成してるのかもしれないけど、そのスマホも未だに熱持ったり動作不安定になったり強制再起動したりするからなぁ
ムリにサクサクにして不安定になるくらいならモッサリしてもらってもいいな自分は
695名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5b-+0z+)
2020/09/17(木) 07:42:14.50ID:9JvHUJbja696名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d7d6-Tc/s)
2020/09/17(木) 07:51:23.58ID:RkAbVoss0 アウトバックってマンション機械式駐車場ってはいるの?
697名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 17fe-lMKa)
2020/09/17(木) 08:20:34.01ID:idJymvEG0 走行中はずっと地図出しておかないと画面が焼けそうだなあ。。。
698名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM8f-Lvau)
2020/09/17(木) 08:31:00.45ID:MyA1NuRXM >>696
マンション二軒続けて機械式駐車場だけど、どちらも入る。
高さ長さは問題ないが車幅はだいたいどれも1850までなので
余裕あんまり無いけど慣れれば大丈夫。
ドアミラーは開いたままバックしてると3センチくらいしか
隙間ないけど、今のところ当てた事はない。
マンション二軒続けて機械式駐車場だけど、どちらも入る。
高さ長さは問題ないが車幅はだいたいどれも1850までなので
余裕あんまり無いけど慣れれば大丈夫。
ドアミラーは開いたままバックしてると3センチくらいしか
隙間ないけど、今のところ当てた事はない。
699名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM8f-Lvau)
2020/09/17(木) 08:33:25.66ID:MyA1NuRXM700名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM7f-+0z+)
2020/09/17(木) 15:23:17.57ID:fm7QfIh3M インプもeboxer化
CAFEに真綿で首絞められてるね
CAFEに真綿で首絞められてるね
701名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 17fe-lMKa)
2020/09/17(木) 17:58:58.24ID:idJymvEG0 それを言ったらCAFE対応に一番苦慮してる原因は水平対向エンジンそのものじゃない?
実際、今WRX以外のスバル車を選ぶ人の何割が「水平対向」や「走り」に期待して買うんだろう。
もしインプやXVが1.6の代わりにトヨタの1.5HV積んで今の+30万ならもっと売れた様な気がする
実際、今WRX以外のスバル車を選ぶ人の何割が「水平対向」や「走り」に期待して買うんだろう。
もしインプやXVが1.6の代わりにトヨタの1.5HV積んで今の+30万ならもっと売れた様な気がする
702名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fbf-QB/l)
2020/09/17(木) 18:26:32.27ID:TV6/zBML0 >>701
その妄想に何の意味があるの?
その妄想に何の意味があるの?
703名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f791-+drI)
2020/09/17(木) 18:34:44.44ID:lHxejqkK0 >>701
俺もそう思う。水平対向のメリットが商品として実感できる価値になっていない。逆に商品力を落としている気がする…
俺もそう思う。水平対向のメリットが商品として実感できる価値になっていない。逆に商品力を落としている気がする…
704名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffac-Lvau)
2020/09/17(木) 18:40:31.74ID:5JuP5vGq0 そうは言っても全てが水平対向エンジンありきの設計だからプラットフォームから作り替えないと無理とかなんじゃないかな。
705名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9754-80Nt)
2020/09/17(木) 19:09:21.43ID:v6hnETfX0 正直スバルはお先真っ暗
レヴォーグがフラッグシップとかもうね
レヴォーグがフラッグシップとかもうね
706名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff7c-+0z+)
2020/09/17(木) 20:24:47.04ID:OtDG2NEw0 水平対向+AWDを諦めるときが近づいてるんだよ。燃費狙った渾身のCB18が16.6km/L。インプにeboxerとFFモデル投入。
707名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5b-+0z+)
2020/09/17(木) 22:18:01.20ID:9JvHUJbja 新型ブロンコは最高出力270ps、最大トルク420Nm
からだよ。しかもラギッド&アウトドア全開な広告戦略。スバルは自らの魅力を忘れかけている。
からだよ。しかもラギッド&アウトドア全開な広告戦略。スバルは自らの魅力を忘れかけている。
708名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM7f-+0z+)
2020/09/18(金) 09:26:26.60ID:q7OVtP6kM SUV全盛のご時世にCセグツーリングワゴンにフラッグシップを背負わせるあたり、一周回ってこれこそがスバルって感じだけどな。
709名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f73d-74J0)
2020/09/18(金) 11:28:11.06ID:jSyZBFve0 一周回ってる場合かよと
710名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 17fe-lMKa)
2020/09/18(金) 11:43:58.87ID:jZBD9tQK0 まぁスバルの美徳はそういう、時代の読め無さだから良いんじゃない?
CAFE規制の中でも郵便ポスト大好きなスバリストを大事にする社風だったり
>>708の言う通りCセグのワゴンをフラッグシップと言っちゃったり
CAFE規制の中でも郵便ポスト大好きなスバリストを大事にする社風だったり
>>708の言う通りCセグのワゴンをフラッグシップと言っちゃったり
711名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f791-+drI)
2020/09/18(金) 11:58:20.70ID:Dx6MW/6n0 スバルが日本で生き残るイメージが湧かないなぁ。
米国トヨタのSUVブランドとして残れたら良いのかも。
米国トヨタのSUVブランドとして残れたら良いのかも。
712名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spcb-80Nt)
2020/09/18(金) 13:50:12.76ID:eRYaQhGIp 単独で生き残ることはもう諦めてそう。
トヨタの一ブランドとして生き残る落とし所探してる感じだと思う。
トヨタの一ブランドとして生き残る落とし所探してる感じだと思う。
713名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 17fe-lMKa)
2020/09/18(金) 16:19:27.66ID:jZBD9tQK0 1.8Tで良いってひと、こんな仕様だけど本当にいいの?
https://sp.subaru.jp/welcome/pdf/advice.pdf
https://sp.subaru.jp/welcome/pdf/advice.pdf
714名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa5b-x8te)
2020/09/18(金) 19:25:43.68ID:lI3JGaDsa715名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff7c-+0z+)
2020/09/18(金) 19:31:42.58ID:ZdDnw2/90 ハリアーと立ち位置がかぶるア
716名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f73d-74J0)
2020/09/18(金) 19:37:13.33ID:jSyZBFve0 シティ派のハリアーとアウトドア派のアウトバックよ、なんか今やサイズ感も同じくらいだし
717名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1728-VZSq)
2020/09/19(土) 00:06:47.10ID:h4lo9KxG0 なんかもう『スバル』ってブランド自体に魅力が無くなったんだろうな。
もう『アイサイト』ってブランド名にしちゃえば良いのにw
もう『アイサイト』ってブランド名にしちゃえば良いのにw
718名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM7f-+0z+)
2020/09/19(土) 00:35:02.23ID:kQygGiM7M 棲み分けられる販売台数じゃないからな。
OEMでハリアー作らせて貰ってアイサイト載っけてアウトバックって言い張って売れないかな。
OEMでハリアー作らせて貰ってアイサイト載っけてアウトバックって言い張って売れないかな。
719名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fbf-QB/l)
2020/09/19(土) 01:02:10.07ID:a1VphCy10720名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9755-DqQl)
2020/09/19(土) 06:53:19.03ID:l3pouX7m0 なんか変なヤツが混ざってるな
721名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-bl0B)
2020/09/19(土) 06:54:30.59ID:CrMHVgLqd フラッグシップにターボが無いと嘆くのは理解出来るがな
722名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 777b-ZqvI)
2020/09/19(土) 09:02:40.07ID:dYOZU6bt0 最高視聴率を誇る半沢直樹でアイサイトをあれだけ強調するんだから717も解らんでもない
あれでどのくらいの効果があるのかな
あれでどのくらいの効果があるのかな
723名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 17fe-lMKa)
2020/09/19(土) 09:31:25.88ID:7D/0nUr10 素人意見だけどこの機会に、根性入れて全モデル一気にアイサイトX搭載したら
他社を引き離せる&安全イメージで確立できる気がする。
他社を引き離せる&安全イメージで確立できる気がする。
724名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 97fe-wGyv)
2020/09/19(土) 09:41:32.77ID:4UiqO/ku0 やっぱり1.8はレヴォーグにとどめるべき。
スケールが小さいんだよ。
スケールが小さいんだよ。
725名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d7d6-Tc/s)
2020/09/19(土) 10:40:20.19ID:NcxytPXj0 ベンチレーション期待できるのもアウトバックだけ
726名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff7c-+0z+)
2020/09/19(土) 10:42:31.64ID:O6xI4R500 インプフォレですらFMC待たないと載らないって話だからな。
727名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 17fe-lMKa)
2020/09/19(土) 12:05:35.02ID:7D/0nUr10 定期的に高速乗らない(=高回転で走らないと)と壊れるって事は、高速乗る頻度に関わらず大なり小なり、
最近のDPF車のように「触媒交換」のリスクを常に抱えてるって事だよね。
アウトバックなんて回転上げて走るようなクルマじゃないし、CB18は積んでほしくないなぁ
最近のDPF車のように「触媒交換」のリスクを常に抱えてるって事だよね。
アウトバックなんて回転上げて走るようなクルマじゃないし、CB18は積んでほしくないなぁ
728名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff7c-+0z+)
2020/09/19(土) 12:38:26.46ID:O6xI4R500 >>727
CB18より高燃費の水平対向エンジン開発してやれよ
CB18より高燃費の水平対向エンジン開発してやれよ
729名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9754-80Nt)
2020/09/19(土) 19:21:09.48ID:4TC1GF9S0 CB18いきなり買うのは人柱だなぁ
730名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b755-vKz6)
2020/09/19(土) 20:48:45.06ID:Q5Nr2gY30 8年乗ったが新型出す気なさそうだからハリアーに乗り換えた。デラも車検の代車が軽とか貧乏くさかったし。スバル車を乗り継いでもらおうというサービス精神ないのかね
731名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd3f-tGkM)
2020/09/19(土) 20:49:39.60ID:UeEiwMFBd >>730
ダッサ
ダッサ
732名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b755-vKz6)
2020/09/19(土) 21:00:04.75ID:Q5Nr2gY30 >>731
ほんとスバルはダサい
ほんとスバルはダサい
733名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9754-+0z+)
2020/09/19(土) 21:01:54.59ID:pN9deDD00 >>730
これは分かる。代車が軽とか舐めてんかのかと思う
これは分かる。代車が軽とか舐めてんかのかと思う
734名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9754-80Nt)
2020/09/19(土) 21:05:59.24ID:4TC1GF9S0 言えばいいのに。自分はインプの代車にアウトバック用意してくれたし知り合いはS4代車にしてたよ
735名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5754-mmmt)
2020/09/19(土) 21:37:57.93ID:VE/VK0z80736名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9754-BmTX)
2020/09/19(土) 21:49:38.68ID:BnUAsxcy0 デラも客を見てるからな
買い替えてもらいたくない客も居るだろ
買い替えてもらいたくない客も居るだろ
737名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d77b-EWy9)
2020/09/19(土) 22:12:36.23ID:7IO2C6DY0 代車軽でいいからって言ってないのに軽くるの?すごいね
うちはだいたい似たような大きさの代車くるけど
うちはだいたい似たような大きさの代車くるけど
738名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf8f-Lvau)
2020/09/19(土) 22:49:40.65ID:QlPWQWdE0 大阪マツダは軽やったね。
アウトバックは気に入ってるし
ディーラーも親切で感じいい店だが
代車の軽は恥ずかしくて嫌だったわ。
輸入車乗り継いできたが、大体同等の車が多く
乗った事ない車乗れたりして楽しみだったのに。
そこから乗り換え意欲が高まることもあるのに
軽ではね・・・
アウトバックは気に入ってるし
ディーラーも親切で感じいい店だが
代車の軽は恥ずかしくて嫌だったわ。
輸入車乗り継いできたが、大体同等の車が多く
乗った事ない車乗れたりして楽しみだったのに。
そこから乗り換え意欲が高まることもあるのに
軽ではね・・・
739名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f55-glNc)
2020/09/19(土) 23:14:17.06ID:L34EOsjo0740名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 77d1-74J0)
2020/09/19(土) 23:27:34.15ID:5DhDRMDr0 車検の台車ないって言われた俺よりマシ
741名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b7a6-9+vy)
2020/09/19(土) 23:34:28.34ID:e1c/BsR70 一日かそこらの代車が軽かどうかなんてどうでもいいや。
クラクションの音が安っぽいからスバルホーンにするってのもどうでもいいと思うことだな。
スバルホーンの音を聞いてみたけど、あの「パフッ」ってラッパみたいな音の方がいいの??
クラクションの音が安っぽいからスバルホーンにするってのもどうでもいいと思うことだな。
スバルホーンの音を聞いてみたけど、あの「パフッ」ってラッパみたいな音の方がいいの??
742名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d77b-qc2B)
2020/09/19(土) 23:43:28.41ID:YRI6fwr60 ディーラーまで歩いて10分までの距離なら
代車は嫌な顔される
通勤で使うから必要なのに
他県で購入した転勤族はディーラーで車検を受ける場合は
軽のはず
代車は嫌な顔される
通勤で使うから必要なのに
他県で購入した転勤族はディーラーで車検を受ける場合は
軽のはず
743名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5754-xiUJ)
2020/09/20(日) 01:18:20.41ID:WL9iKLmI0744名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1703-0qHg)
2020/09/20(日) 02:34:30.21ID:Vc4M3ICl0 D型買おうとしたら…
2022秋まで待つんか
いやB型日本発売が2021春なら2023春まで待たなあかんのか…?
2022秋まで待つんか
いやB型日本発売が2021春なら2023春まで待たなあかんのか…?
745名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff7c-+0z+)
2020/09/20(日) 03:13:38.68ID:Lhs6aUpP0 そらディスコンなるわ。出せ出せ言うだけで誰も買わないんだもの。
746名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9754-BmTX)
2020/09/20(日) 08:35:10.86ID:Cg4/vE6E0 中々軽に乗る機会がないから代車が軽だとオラワクワクすっぞ
747名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff38-l0r7)
2020/09/20(日) 10:26:14.08ID:25bi/dWE0 おれも代車が軽だとわりと楽しい
代車埋まっててMTで良いですかとBRZ出てきたときも楽しかったが
代車埋まっててMTで良いですかとBRZ出てきたときも楽しかったが
748名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f776-JZ8B)
2020/09/20(日) 12:18:21.46ID:zy9lUhPN0749名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d77b-qc2B)
2020/09/21(月) 10:22:18.71ID:5KeIxgWH0 出るかどうかもわからない新型まっても仕方ないんで現行Xブレイク購入します。
で、5年ほど乗って、もし新型が発売されてて、またアウトバックと縁があれば
その時、考えようと思います。
タッチパネル、液晶ディスプレー化はどこのメーカーも中堅以上のモデルに搭載
されていくことでしょうね。現在は試作段階って感じですが、ネガな部分が改善
されてどんどん良くなっていくんでしょうね
で、5年ほど乗って、もし新型が発売されてて、またアウトバックと縁があれば
その時、考えようと思います。
タッチパネル、液晶ディスプレー化はどこのメーカーも中堅以上のモデルに搭載
されていくことでしょうね。現在は試作段階って感じですが、ネガな部分が改善
されてどんどん良くなっていくんでしょうね
750名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d77b-qc2B)
2020/09/22(火) 11:23:53.36ID:WkMTMGgN0 新型のアイサイトは従来の日立製だよね
レヴォーグのアイサイトXとはシステムが全く違うってことかい?
違うとすれば新型にはアイサイトXは載せられないということか
日立との車両ごとの契約とかもあるだろうし
レヴォーグのアイサイトXとはシステムが全く違うってことかい?
違うとすれば新型にはアイサイトXは載せられないということか
日立との車両ごとの契約とかもあるだろうし
751名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b728-kPMD)
2020/09/22(火) 13:10:15.46ID:timkuhA40 >>750
日立製じゃないよ。
日立製じゃないよ。
752名無しさん@そうだドライブへ行こう (アメ MM1b-Tc/s)
2020/09/22(火) 17:35:43.66ID:dmtZaB68M 北米販売中の新型ってアイサイトXなの?
753名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5754-b3rt)
2020/09/22(火) 18:03:55.66ID:+GtNxQRm0754名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6ffe-raSa)
2020/09/23(水) 08:24:33.77ID:w+3KyhjY0 >>749
おめ!
新型と言っても北米と同仕様なら大して変わってないし、現行を安く買うのも正解だと思う
液晶メーターと大型ナビは正直まだまだ、これだからだと思う。
ハード面の体裁は整えられたけど、使い方やUIが付いて行ってない感じ。
自分もTAさえ付けてくれたら現行で十分なんだけどなあ・・・
おめ!
新型と言っても北米と同仕様なら大して変わってないし、現行を安く買うのも正解だと思う
液晶メーターと大型ナビは正直まだまだ、これだからだと思う。
ハード面の体裁は整えられたけど、使い方やUIが付いて行ってない感じ。
自分もTAさえ付けてくれたら現行で十分なんだけどなあ・・・
755名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 16ac-Vzxq)
2020/09/23(水) 08:30:18.52ID:EnzH30dM0 新型の縦長ディスプレイ、スマホと違ってモッサリしてるとかレヴォーグのスレに書いてあったね。
そのうちバージョンアップして改善されるんだろうけど
当分先の話かな。
そのうちバージョンアップして改善されるんだろうけど
当分先の話かな。
756名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b55-z0+4)
2020/09/23(水) 08:52:21.16ID:GUngOxky0757名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd32-Kr0N)
2020/09/23(水) 12:51:06.58ID:X5uIP2Sjd 別にいいんじゃない
アウトバックと迷った末の結論なんだろうし
アウトバックと迷った末の結論なんだろうし
758名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6ffe-/QqT)
2020/09/24(木) 15:18:29.65ID:cceGPqZO0 新型情報、出るとしてもレヴォーグ発売後だろうなぁ
年内に何かアナウンスがあれば超ラッキー、て程度かな
年内に何かアナウンスがあれば超ラッキー、て程度かな
759名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd32-IUzv)
2020/09/24(木) 19:03:03.47ID:ihEB6SaId ディスコン回避
760名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd32-+Qm4)
2020/09/24(木) 19:13:18.67ID:vqigIRSkd 新型のXbreakはいつ出ることやら
761名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3ea-hp+j)
2020/09/24(木) 19:32:46.43ID:4EGT/g/T0 ガワだけonyxでxbreakとして出すと思う
762名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr47-dRpf)
2020/09/26(土) 06:43:02.62ID:V8yGEt6ir こんな風にシンプルなデザインにしろよな
https://youtu.be/Xm6ABwpbdgM
https://youtu.be/Xm6ABwpbdgM
763名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2391-7F/y)
2020/09/26(土) 08:05:39.60ID:1EwR7/+M0 >>762
アプローチアングル足りなくて顎擦ってるように見える
アプローチアングル足りなくて顎擦ってるように見える
764名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6ffe-/QqT)
2020/09/26(土) 08:24:32.08ID:oVc2QrAo0 あんまりシンプルだとクロカン感が薄れるね。
都市型SUVならその方が良いんだろうけど。
バランスは現行前期くらいのが好きだけど、新型の武骨さも良いと思うなぁ
都市型SUVならその方が良いんだろうけど。
バランスは現行前期くらいのが好きだけど、新型の武骨さも良いと思うなぁ
765名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 177b-+Qm4)
2020/09/26(土) 08:27:02.31ID:g0shdNNa0 ボルボとアウディ
今までデザインがいいと思ったことがないわ
なぜかはわからないけど
今までデザインがいいと思ったことがないわ
なぜかはわからないけど
766名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd32-UvZb)
2020/09/26(土) 11:13:47.39ID:Q5IRwskgd ボルボアウディ羨望でアウトバック選択結果大満足が大半じゃないん
767名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1e8f-Vzxq)
2020/09/26(土) 11:31:38.35ID:sdKuRNiA0 アウディは今はデザインイマイチだけど
ボルボはすっきり上品で、
それでいてはっきりボルボとわかる個性がある
すごく良いデザインだと思う。
特にインテリアはリビングのような暖かみがあって素晴らしい。
でも新型アウトバックも十分良いデザインだと思うけどな。
フロントは賛否あるけど特にリアデザインは現行よりグッと良くなった。
ボルボはすっきり上品で、
それでいてはっきりボルボとわかる個性がある
すごく良いデザインだと思う。
特にインテリアはリビングのような暖かみがあって素晴らしい。
でも新型アウトバックも十分良いデザインだと思うけどな。
フロントは賛否あるけど特にリアデザインは現行よりグッと良くなった。
768名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3738-CEbw)
2020/09/26(土) 13:03:46.01ID:ZLdU0Zp/0 新型はほとんどの部分が良いけど、黒ひげだけが受け入れられないわ〜
外見好きな現行買おうか悩み中。
外見好きな現行買おうか悩み中。
769名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f55-+QLE)
2020/09/26(土) 14:39:47.92ID:xBVY25r00 V60クロスカントリーって燃費悪いんだな。CB18の新型アウトバックなら燃費期待できそう。
770名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f2f3-NcZ9)
2020/09/26(土) 22:25:54.98ID:z+gkgPxm0 来年の秋に延期ってホントなんか?
771名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 16fe-+n1T)
2020/09/27(日) 00:36:42.79ID:0rmJzZRS0 なにそれ?どこの情報?
772名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f2f3-NcZ9)
2020/09/27(日) 03:54:57.22ID:XaHGfrFY0 ベストカー、カートップ
773名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 12a4-z0+4)
2020/09/27(日) 07:31:29.36ID:0rMWdFsO0 ベストカーがそう書いてるなら間違い無いね
774名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa43-kDYb)
2020/09/27(日) 08:34:29.92ID:gDUuVZ2oa775名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f03-RAX+)
2020/09/27(日) 08:56:27.81ID:UuP4rXGQ0 来年の秋ってC型?
1年でD型マイチェン?
そこでも日本は2年遅れにすんの?うんち
1年でD型マイチェン?
そこでも日本は2年遅れにすんの?うんち
776名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b28-caXr)
2020/09/27(日) 10:08:36.25ID:aU2xb2hr0 しっかり時間をかけて日本向けアウトバックを開発してもらえばええやん。
安全装備は慎重にインプリしなきゃいけないだろうしね。
楽しみすぎるね。
価格はそれなりに上がりそうだけど。
安全装備は慎重にインプリしなきゃいけないだろうしね。
楽しみすぎるね。
価格はそれなりに上がりそうだけど。
777名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 177b-ozis)
2020/09/27(日) 11:55:34.79ID:GG5s3H3Y0 今の段階では、どうみても新型の発売は絶望的だと思うけど・・
現行も見飽きたし古い
現行も見飽きたし古い
778名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9288-ztKv)
2020/09/27(日) 12:28:25.66ID:Isi0yT8X0 先週半年点検だったんだけど、ディーラー担当から新型の国内販売はないと断言されたよ
779名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 167c-z0+4)
2020/09/27(日) 12:35:12.57ID:8r3gHXY20 売れないクルマは継続できない。
当たり前のことよ。
当たり前のことよ。
780名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f54-iaJV)
2020/09/27(日) 12:57:04.54ID:1ZDBR8Zh0 売り方が悪いメーカーは消滅してしまえ
781名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa43-kDYb)
2020/09/27(日) 13:36:04.33ID:gDUuVZ2oa >>778
出ないなら他社だなぁ。スバルは他に欲しい車種ないんだよね。
出ないなら他社だなぁ。スバルは他に欲しい車種ないんだよね。
782名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd32-CEbw)
2020/09/27(日) 18:09:23.95ID:T350rEzUd 出ないならG型買うか。
しかしほんとか?
アンチのガセ?
しかしほんとか?
アンチのガセ?
783名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa43-ztKv)
2020/09/27(日) 18:18:47.39ID:qZ5etOHDa いやいや、言われたのはホント。元々は北米の後は国内って話があったけど無くなったっていう言い方だった。まあイチ担当が言っただけだから信憑性はなんともだけど
784名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b28-caXr)
2020/09/27(日) 18:41:17.90ID:aU2xb2hr0785名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9288-ztKv)
2020/09/27(日) 18:48:09.58ID:Isi0yT8X0 レヴォーグ全然興味無いの知ってるはずなんだけどな。新型出ない前提で今日バッテリーをカオスにしてタイヤはトーヨーに変えたよ。B型に4年半乗ってるけどもう乗り潰す覚悟
786名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f54-dQ+/)
2020/09/27(日) 19:16:42.10ID:uwX5OZtS0 >>784
メーカー側でもどうするか錯綜していたりしていて、日々憶測を生んでいるんじゃないかな。
最終決定が天の上の人レベル調整て、販売店にルートを持つメーカー本社販売部門、マーケティング部門、技術部門でも確定情報ないとか。
メーカー側でもどうするか錯綜していたりしていて、日々憶測を生んでいるんじゃないかな。
最終決定が天の上の人レベル調整て、販売店にルートを持つメーカー本社販売部門、マーケティング部門、技術部門でも確定情報ないとか。
787名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b37b-Kr0N)
2020/09/27(日) 20:12:40.64ID:OinEi5F30 ウチのディーラーは来年秋には出ると断言
何だかなあ
何だかなあ
788名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3cf-IUzv)
2020/09/27(日) 21:21:47.43ID:bAsmSl7Q0 D型乗りだがEV買い替えまで乗り潰す
789名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6ffe-/QqT)
2020/09/28(月) 08:18:28.60ID:+PSns1IU0 ウチの担当は「とりあえず現行は3月で切る」のはマニュアルにもあるから確定、
ただしその後新型は出るとも出ないとも書いてない、だって。
予想としてG型になって早々に切るのは、ひょっとして新型が・・・みたいな
ただしその後新型は出るとも出ないとも書いてない、だって。
予想としてG型になって早々に切るのは、ひょっとして新型が・・・みたいな
790名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 167b-b+lb)
2020/09/28(月) 08:54:14.45ID:dLJoK3DK0 新型、FA24よりCB18を延長したFLAT6を復活させてほしいわ。
車格にもあうし、なんせ6発は音がいい。
車格にもあうし、なんせ6発は音がいい。
791名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp47-GLlX)
2020/09/28(月) 10:09:35.71ID:FKwSzTevp792名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b28-caXr)
2020/09/28(月) 11:44:01.49ID:gVFafDu40 11月にCB18積んだフォレスターが出るらしいので、それを試乗してみてCB18アウトバックがどうなるかを占う。
793名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e398-kDYb)
2020/09/28(月) 11:58:44.78ID:JBaWm5Ic0794名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMde-Vzxq)
2020/09/28(月) 12:21:37.27ID:Q4MxaG7lM 3.6フラット6の代わりが2.4直噴ターボという位置付けだし
現行型では3.6が販売されていない事から
新型での2.4ターボ発売の可能性はかなり低いと予想される。
しかし発売されたら嬉しいよね!買うかどうかはともかく真剣に検討はするだろうね。
現行型では3.6が販売されていない事から
新型での2.4ターボ発売の可能性はかなり低いと予想される。
しかし発売されたら嬉しいよね!買うかどうかはともかく真剣に検討はするだろうね。
795名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b28-caXr)
2020/09/28(月) 12:24:51.63ID:gVFafDu40 >>794
台数が見込めない車種を日本で売る余裕はスバルにはないでしょ
台数が見込めない車種を日本で売る余裕はスバルにはないでしょ
796名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 177b-+Qm4)
2020/09/28(月) 12:26:26.22ID:YfnvhShX0 台数限定商法やればいいのにね
797名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa43-kDYb)
2020/09/28(月) 15:07:21.67ID:JLC+z/eSa アメリカじゃ安いんだよ、2.4ターボ。
スバルは走る楽しみまで奪うのかね。
スバルは走る楽しみまで奪うのかね。
798名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6ffe-/QqT)
2020/09/28(月) 15:27:55.51ID:+PSns1IU0 2.4Tでも2.5でも良いけど、オーストラリア向け右ハンドル車のついでに、毎年400台限定で売れば良いとおもう。
799名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd52-ZnTN)
2020/09/28(月) 18:05:49.97ID:jdU6VKcid 3.6gターボをTWで出せばええねん
800名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f2f6-9NKd)
2020/09/28(月) 18:34:10.64ID:UFP0N2SC0 >>798
オーストラリアも出ないオチかとw
オーストラリアも出ないオチかとw
801名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3ea-hp+j)
2020/09/28(月) 19:37:43.32ID:DloxUnqD0 車名がoutback なんだからオーストラリア優遇すてやれよ
802名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2754-F8K1)
2020/09/28(月) 21:49:14.44ID:gUlY9HeD0803名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 177b-ozis)
2020/09/28(月) 23:06:21.16ID:l7cA2Bkh0 残念だけど作る気ないと思う。
804名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f54-iaJV)
2020/09/28(月) 23:18:46.20ID:x3DUeq4r0 BS買った人が買う時にしつこくレヴォーグすすめられたっていう話もあったし、レヴォーグへ客を誘導するっていうのもディスコンの準備だったのかなと。
アウトバック買った人は、新型出ないなら次は外車行くって人も多いだろうしね
アウトバック買った人は、新型出ないなら次は外車行くって人も多いだろうしね
805名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3cf-IUzv)
2020/09/28(月) 23:24:32.95ID:Mm67E1HF0 フォレスターからアウトバックへ買い替え時に営業のレヴォーグ推しが半端なかった
806名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 177b-+Qm4)
2020/09/28(月) 23:58:36.00ID:YfnvhShX0 まじで出さないなら年末ぐらいまでに発表してほしいわ
TAすらついてないから買うか迷うけど
TAすらついてないから買うか迷うけど
807名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b21a-JxHa)
2020/09/29(火) 00:19:21.84ID:y1+AiqM70 いま他社に乗ってる人達が、アメリカでしか売ってないスバルのアウトバックって車がカッコよすぎ!
あれ日本で売ってくれたら絶対買う!みたいな盛り上がりがあったら、まだ期待できるが、
現行乗ってて、次もアウトバックにと考えてる人にも、いまいち評判が良くないからな。
難しいかもしれん
あれ日本で売ってくれたら絶対買う!みたいな盛り上がりがあったら、まだ期待できるが、
現行乗ってて、次もアウトバックにと考えてる人にも、いまいち評判が良くないからな。
難しいかもしれん
808名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f47-njwO)
2020/09/29(火) 04:52:58.68ID:JyxO1jCM0 >>31
日本にはあんな高そうな商用車ない
日本にはあんな高そうな商用車ない
809名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 4bf3-S6Ic)
2020/09/29(火) 18:53:51.59ID:ZFEyqXKu0NIKU 仕事車として使おうとしているのだが
810名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 177b-ozis)
2020/09/29(火) 22:14:12.44ID:DVx5LJhV0NIKU あのバンパーは日本じゃ受けないよ
あのツラで他社乗りを取り込むのは難しいというか無理
というか、新型は日本じゃ売らないと思う
期待しても無駄 不採算すぎる
図体のデカさとTAからXへの拡張性だって元のシステムが違うんで不可
アウトバック好きな人は今のうちに現行買いましょ
旧式の運転支援と古くて見飽きてるかもしれないけどね
あのツラで他社乗りを取り込むのは難しいというか無理
というか、新型は日本じゃ売らないと思う
期待しても無駄 不採算すぎる
図体のデカさとTAからXへの拡張性だって元のシステムが違うんで不可
アウトバック好きな人は今のうちに現行買いましょ
旧式の運転支援と古くて見飽きてるかもしれないけどね
811名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 13d1-TIte)
2020/09/29(火) 23:18:39.33ID:C5HYIrxW0NIKU 図体じゃもはや新型ハリアーとさほど変わらないのに悲しいね
812名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa27-Blpu)
2020/09/30(水) 00:54:21.19ID:nY44HDUDa 泥棒髭バンパーは論外として
どんなバンパーなら格好良くなるかな
アセント系は物足りない
どんなバンパーなら格好良くなるかな
アセント系は物足りない
813名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23fe-gW4a)
2020/09/30(水) 11:18:44.19ID:UFbyt0Qd0 全体像からすれば、マツダみたいな雰囲気には持っていけないし、かといってトヨタみたいな顔に出来ないなら
ボルボみたいなクリーンな方向か、BOLDERって意味どおり、道具感を強くしてるんでしょ。
ボルボみたいなクリーンな方向か、BOLDERって意味どおり、道具感を強くしてるんでしょ。
814名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 437b-G8Sl)
2020/09/30(水) 23:33:51.70ID:PJFZYTi+0815名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2303-Blpu)
2020/10/01(木) 01:01:58.98ID:OnD5I8kg0 泥棒髭バンパーを
イェア!クール!で買うんだろアメリカ人は
クールじゃなくてカールおじさんやんけ
イェア!クール!で買うんだろアメリカ人は
クールじゃなくてカールおじさんやんけ
816名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d328-m+vQ)
2020/10/01(木) 14:41:04.28ID:S33qWT2g0 髭っぽく見えるのはボディ色が白だけでしょ。
817名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp47-IQUC)
2020/10/01(木) 16:31:55.86ID:bNUwb5lfp >>816
禿同。淡色は目立ちやすいよな。
禿同。淡色は目立ちやすいよな。
818名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b33d-mzhF)
2020/10/01(木) 16:38:13.20ID:R6B7r4DO0 グリーンかブラウンで
https://i.imgur.com/eBzCS6B.jpg
https://i.imgur.com/eBzCS6B.jpg
819名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM7f-2AHm)
2020/10/01(木) 18:25:09.93ID:ARP6PIA5M ブラウンも有りですね!
820名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-MOkd)
2020/10/01(木) 18:58:23.73ID:piRFcPG0d 新型バンパー評価いまいちだけど樹脂減らすとXVみたいな仕上がりなるんじゃ
821名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 437b-GaHx)
2020/10/01(木) 19:06:34.21ID:iGbSWTh40 XV北米版より樹脂減ってるね
822名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23fe-gW4a)
2020/10/02(金) 12:13:26.41ID:f+hfZY+i0823名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-m+vQ)
2020/10/02(金) 14:20:13.93ID:MFgDgcCfd >>822
ブラウン内装との組み合わせはむしろボディ白じゃない方が合う気がするするけど、そこはそれぞれの感じ方なので言ってもしょうがないですね。
って事で、ヒゲ感も言ってもしょうがない。
気にならない人は白を選ぶし、気になるなら白以外を選べばいいだけ。
ブラウン内装との組み合わせはむしろボディ白じゃない方が合う気がするするけど、そこはそれぞれの感じ方なので言ってもしょうがないですね。
って事で、ヒゲ感も言ってもしょうがない。
気にならない人は白を選ぶし、気になるなら白以外を選べばいいだけ。
824名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8354-pQHu)
2020/10/02(金) 16:33:30.36ID:dvGQOt8D0 新型アウトバックを購入候補と思ってこのスレに辿り着いたんですが、スレ読んでいると発売されない的情報もあるようで驚きました。
それで皆さんの知っているこれまでのスバルというメーカーの動向的に
1.来年発売される
2.発売されない
どっちの可能性が高いと思いますか?
それで皆さんの知っているこれまでのスバルというメーカーの動向的に
1.来年発売される
2.発売されない
どっちの可能性が高いと思いますか?
825名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 836f-7gTh)
2020/10/02(金) 16:42:41.34ID:b4qkVe5M0 3.トヨタの〇〇がアウトバックとして適当に発売される
826名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b33d-mzhF)
2020/10/02(金) 16:43:37.37ID:fjOu7tJy0 ハリアーアドベンチャー誕生!だぞ
827名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23fe-gW4a)
2020/10/02(金) 17:07:00.96ID:f+hfZY+i0828名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b398-mysZ)
2020/10/02(金) 17:25:29.22ID:8Qvek2i60 アウトバック以外で400マンで乗れるまともなクルマがないんだよな。
レヴォーグは興味なし。2.4ターボじゃなきゃダメ。
レヴォーグは興味なし。2.4ターボじゃなきゃダメ。
829名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエーT Sadf-4NcM)
2020/10/02(金) 17:42:00.87ID:iV4NWMt8a 発売されないに一票
ただでさえCAFEでスバルは辛酸舐めるだろうに2.4ターボなんて絶対持って来れない
ただでさえCAFEでスバルは辛酸舐めるだろうに2.4ターボなんて絶対持って来れない
830名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr47-PyDT)
2020/10/02(金) 18:20:35.00ID:bBcxRsYcr >>826
カムリのプラットフォーム使ったりすると良い感じになりそう。
カムリのプラットフォーム使ったりすると良い感じになりそう。
831名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd1f-0pBo)
2020/10/02(金) 20:16:23.25ID:XXZNITTbd ディスコンなら大切に乗るわ
832名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-m+vQ)
2020/10/02(金) 21:09:53.15ID:voVwgPLUd 日本向けはCB18積んで発売されるよ。
833名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-BuO7)
2020/10/02(金) 21:26:56.62ID:SXHvTAOQd 今時珍しい落ち着いた車なのに何で人気ないんだろうか?オラついてないからか?
834名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa27-Blpu)
2020/10/02(金) 21:41:11.04ID:+4g3Uv7la コロナが落ち着いたD型から販売と予想
835名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1f-qoK8)
2020/10/02(金) 22:36:30.91ID:nD9tRxXpd 1 来年発売される
でなければレヴォーグとはならず他を当たります
でなければレヴォーグとはならず他を当たります
836名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8354-pQHu)
2020/10/03(土) 05:58:45.66ID:4WLlarkF0837名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 437b-G8Sl)
2020/10/03(土) 07:27:52.24ID:ypZxQu/D0838名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 437b-GaHx)
2020/10/03(土) 07:51:52.17ID:bZq6ZBpe0 マグネタイトグレーとブラックどっちにしようか迷ってるわ
無駄な時間になりませんように
無駄な時間になりませんように
839名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23fe-gW4a)
2020/10/03(土) 10:39:15.86ID:ADals+zn0 >>837
三河安城スバルは読み物としては面白いけどね。
「スバル」って看板と、内情知ってます感を出してる記事に惑わされるけど
自分でもサブディーラーって言ってる通りで、実際はDの営業マンと同じくらいの知識量よ。
年間何台売るか知らないけど、仕入元の名古屋スバル上層部が相当口が軽いとかじゃ無い限り、信憑性はベストカーレベルだから・・・
三河安城スバルは読み物としては面白いけどね。
「スバル」って看板と、内情知ってます感を出してる記事に惑わされるけど
自分でもサブディーラーって言ってる通りで、実際はDの営業マンと同じくらいの知識量よ。
年間何台売るか知らないけど、仕入元の名古屋スバル上層部が相当口が軽いとかじゃ無い限り、信憑性はベストカーレベルだから・・・
840名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0355-eob7)
2020/10/03(土) 13:47:01.60ID:MeLu9Gd30 日本だけ旧型のままなんじゃなくてヨーロッパやオーストラリアも旧型のままだから
新型は北米専用なのかもしれん。
だとしたら代わりにレヴォーグベースのアウトバック?を用意してるかもね。
新型は北米専用なのかもしれん。
だとしたら代わりにレヴォーグベースのアウトバック?を用意してるかもね。
841名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e354-hNv8)
2020/10/03(土) 15:24:36.76ID:pw1D6fXA0 そんなもんいらん
842名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエーT Sadf-4NcM)
2020/10/03(土) 17:49:17.69ID:4PWMjB7Ea レボーグベースのアウトバックてどの層に需要あるねん・・
843名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8354-OgPu)
2020/10/03(土) 19:14:32.92ID:nQAAZtrL0844名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf38-y5MG)
2020/10/03(土) 21:09:15.16ID:a8pyrDkb0 おれはレヴォーグ派生のクロスオーバーでいいけどな
845名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 53a6-6C+i)
2020/10/03(土) 21:17:26.92ID:lq59rbII0 レヴォーグから派生するクロスオーバーが誕生するとして、
レガシィから派生したアウトバックと何が違うの?
レガシィから派生したアウトバックと何が違うの?
846名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d328-m+vQ)
2020/10/03(土) 21:48:17.60ID:rWxiBKde0 そもそも、新型レヴォーグとアウトバックは兄弟車みたいなもんだよ。
847名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b3ea-KOzp)
2020/10/03(土) 21:51:37.04ID:QWYqLp7q0 サイズ差なんて微々たるもんだよ
レヴォーグにフェンダー付けたら、ほぼアウトバックサイズだし
レヴォーグにフェンダー付けたら、ほぼアウトバックサイズだし
848名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f8f-2AHm)
2020/10/03(土) 22:41:26.22ID:YQFVFuPZ0 サイズやスペック的にはレヴォーグベースでもいいんだけどね。
現行レヴォーグは全体的に何もかも安っぽかったから
新型で良くなっても新型ベースにしたとしてもアウトバックレベルの上質さまでは期待できないような気がするよ。
現行レヴォーグは全体的に何もかも安っぽかったから
新型で良くなっても新型ベースにしたとしてもアウトバックレベルの上質さまでは期待できないような気がするよ。
849名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5343-ZDo5)
2020/10/03(土) 22:58:16.43ID:/q6CEjUM0850名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 53a6-6C+i)
2020/10/03(土) 23:04:18.69ID:lq59rbII0 もしレヴォーグクロスオーバーが発売されたら、今アウトバック乗ってる人は選ばないかもしれないけど新しくレヴォーグクロスオーバーを選ぶ人は出てくるだろう。
もしかしたらその方が販売数増えるかもだよね。
俺は今のアウトバックが好きだから、もし新型が発売されたとしてもそのまま乗り続けるけど、
将来乗り換えるときが来て、その時レヴォーグクロスオーバーが魅力的であれば選択肢に入れるよ。
もしかしたらその方が販売数増えるかもだよね。
俺は今のアウトバックが好きだから、もし新型が発売されたとしてもそのまま乗り続けるけど、
将来乗り換えるときが来て、その時レヴォーグクロスオーバーが魅力的であれば選択肢に入れるよ。
851名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d328-m+vQ)
2020/10/03(土) 23:11:25.90ID:rWxiBKde0852名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 73d1-mzhF)
2020/10/03(土) 23:11:59.55ID:SWk88ZF70 レヴォーグってお高いおもちゃ感出してくるじゃん変な色のシートとかステッチとかさ、アウトバック乗りはそういうの求めてないやろ
853名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e354-hNv8)
2020/10/03(土) 23:34:19.81ID:pw1D6fXA0 単純に新レヴォは顔が好かん
レヴォーグクロスオーバーもデザイン次第
レヴォーグクロスオーバーもデザイン次第
854名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8354-OgPu)
2020/10/04(日) 00:08:16.57ID:nngfvoWi0 昨今のガンダム感満載のオラオラ系デザインは好かん
どっしり落ち着いた車が良いよね
どっしり落ち着いた車が良いよね
855名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 437b-IT45)
2020/10/04(日) 01:57:51.37ID:5bAG1LPe0 あのナビの内装も好かないなぁ
なんか目障りな気がする
落ち着きがない
ああいう流行っぽいのはアウディとかにまかせておけばいい
確かに目新しさはあるけどアウトバックにはなおさら似合わない
なんか目障りな気がする
落ち着きがない
ああいう流行っぽいのはアウディとかにまかせておけばいい
確かに目新しさはあるけどアウトバックにはなおさら似合わない
856名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエーT Sadf-4NcM)
2020/10/04(日) 16:53:02.56ID:92seVeXYa レヴォグのあの天井の低さと後席の狭さをなんとかして最低地上高20センチ確保してようやく検討対象に入る
857名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffa0-IT45)
2020/10/04(日) 18:49:20.53ID:hHI3Dj7P0 新型レヴォーグのエクステリアデザインも好みじゃないし
CB18もディーゼル車みたいに定期的に一定の走行条件を守らなきゃ
警告ランプが点く可能性があるとか個人的に不安過ぎてお話にならない
何で車の都合にユーザー側が合わせなきゃならないのかと…
消耗パーツがダメになるなら理解出来るけどそういう代物じゃないからね
CB18もディーゼル車みたいに定期的に一定の走行条件を守らなきゃ
警告ランプが点く可能性があるとか個人的に不安過ぎてお話にならない
何で車の都合にユーザー側が合わせなきゃならないのかと…
消耗パーツがダメになるなら理解出来るけどそういう代物じゃないからね
858名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d328-m+vQ)
2020/10/04(日) 19:32:58.73ID:rHsPcjc00 https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1593847608/857
にも書いてるよ。
しかし、「車の都合に合わせるのが嫌」って、そんな妥協ゼロ求めてたら車なんか買えないだろうに。
にも書いてるよ。
しかし、「車の都合に合わせるのが嫌」って、そんな妥協ゼロ求めてたら車なんか買えないだろうに。
859名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa27-Blpu)
2020/10/04(日) 22:52:20.42ID:e1umMVzCa 出なかったら頑張ってV60CC買うしかないか
860名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 836f-7gTh)
2020/10/05(月) 09:38:30.68ID:iegHJwdQ0861名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa27-efy2)
2020/10/05(月) 14:50:24.42ID:sAeeZow3a あんまり詳しくないので
ちょっとみんなにも聞いてみたいんだけど、
FA24てFA20より排気量アップしてるけど馬力もトルクも数値上は劣るわけじゃん
勿論余裕を持たせて燃費が改善されるであろうというメリットあるのは素人でも一応理解できる
でも日本だと自動車税も上がるわけだし、FA20積んだら駄目なんかね?
うまく言えないけど損した感があるような
ちょっとみんなにも聞いてみたいんだけど、
FA24てFA20より排気量アップしてるけど馬力もトルクも数値上は劣るわけじゃん
勿論余裕を持たせて燃費が改善されるであろうというメリットあるのは素人でも一応理解できる
でも日本だと自動車税も上がるわけだし、FA20積んだら駄目なんかね?
うまく言えないけど損した感があるような
862名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 437b-2+Dn)
2020/10/05(月) 15:03:27.65ID:MBrXdacu0 FA20はレガシィから続くハイパワー型、FA24は六気筒3.6のダウンサイズ版と言う位置付け、
エンジンの性格が違う
エンジンの性格が違う
863名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff88-KKV8)
2020/10/05(月) 15:04:12.35ID:+g/IcKjo0 北米じゃフォレスターとアウトバックが売れまくってるらしいな、、、
864名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 836f-7gTh)
2020/10/05(月) 15:07:19.30ID:iegHJwdQ0 いつも負けてるアウトバックが一番売れてるのがスゴイよな
日本なんてどうでもイイって考えるのも当然かと
日本なんてどうでもイイって考えるのも当然かと
865名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1f-m+vQ)
2020/10/05(月) 15:10:33.55ID:swbKoFYDd >>861
CB18が積んでくれるのがいちばんお得感感じるけどな。
CB18が積んでくれるのがいちばんお得感感じるけどな。
866名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b33d-mzhF)
2020/10/05(月) 15:17:14.23ID:6Ee3h2hn0 新エンジンって馬力こそ控えめで最終的な加速の伸び代はそこそこかもしれないけどトルクが3LNAエンジン並なんでしょ、日本で乗るのに適してそう
867名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa27-efy2)
2020/10/05(月) 15:24:44.96ID:sAeeZow3a >>862
成り立ちがそもそも違うってことか
ただsuvって悪路走破性を求められるじゃない
そらFFのsuvが売れる時代だけど
北米のスバルsuvのユーザーってスバルの信頼性や走破性に惹かれてるイメージあってさ
パワーあって悪いこともないのかなって思って
成り立ちがそもそも違うってことか
ただsuvって悪路走破性を求められるじゃない
そらFFのsuvが売れる時代だけど
北米のスバルsuvのユーザーってスバルの信頼性や走破性に惹かれてるイメージあってさ
パワーあって悪いこともないのかなって思って
868名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-m+vQ)
2020/10/05(月) 15:52:24.24ID:eMAjj4JJd >>867
悪路走破性を言うなら実用域トルクの方が大事でしょ。
悪路走破性を言うなら実用域トルクの方が大事でしょ。
869名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf7b-Kk5w)
2020/10/05(月) 16:00:13.04ID:MfNFDqdb0 >>861
FA20DITはいじくると700psくらいでるエンジンなので、
CAFEとかいう燃費規制がなければ改良して
350ps前後で新型につんでたんじゃないか?
CB18を積んだのはそういうご時世。
でもトルクアップとCVT変速比の見直しで
先代1.6より2.0に近い発進加速をするはず
FA20DITはいじくると700psくらいでるエンジンなので、
CAFEとかいう燃費規制がなければ改良して
350ps前後で新型につんでたんじゃないか?
CB18を積んだのはそういうご時世。
でもトルクアップとCVT変速比の見直しで
先代1.6より2.0に近い発進加速をするはず
870名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1f-iBxN)
2020/10/05(月) 17:33:45.85ID:XjK8werNd レヴォーグのアウトバック出るならそれでいい。
871名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa27-efy2)
2020/10/05(月) 18:08:42.84ID:sAeeZow3a872名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23fe-gW4a)
2020/10/05(月) 18:12:11.64ID:roHZS+MQ0 アウトバックの場合、ピークパワーより乗りやすさを重視して欲しい
昔みたいな突然トルクが立ち上がる、「背中を蹴られる」ターボだったら嫌だなぁ
昔みたいな突然トルクが立ち上がる、「背中を蹴られる」ターボだったら嫌だなぁ
873名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 836f-7gTh)
2020/10/05(月) 18:16:03.24ID:iegHJwdQ0 >>861
FA24は次のWRX STI用に400ps版を積むとか?
FA24は次のWRX STI用に400ps版を積むとか?
874名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM47-efy2)
2020/10/05(月) 18:22:26.78ID:7sbwMuzqM875名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 836f-7gTh)
2020/10/05(月) 18:33:49.67ID:iegHJwdQ0 >>874
このご時世、出ない確率が高そうだけどね
このご時世、出ない確率が高そうだけどね
876名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff27-lLcx)
2020/10/05(月) 20:48:48.53ID:GNtf0C130 日本でのアウトバックユーザーってまったり走りたい人が大半だと思ってたからターボ待望論が結構根強いのは意外
俺はクルーズ性といざという時の安心感でD型買ったからSGPとアイサイトXが搭載されれば買い換える
俺はクルーズ性といざという時の安心感でD型買ったからSGPとアイサイトXが搭載されれば買い換える
877名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 63fe-mysZ)
2020/10/05(月) 21:25:31.02ID:h8FiukmM0 >>876
YouTubeで北米の2.4ターボのレビューが見れるからね。1.8リーンバーンだけじゃ物足りない。
YouTubeで北米の2.4ターボのレビューが見れるからね。1.8リーンバーンだけじゃ物足りない。
878名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f2b-KKV8)
2020/10/05(月) 21:26:18.50ID:tIu8TEXp0 2.4ターボは3.6のダウンサイジングだから、そう考えれば2.4ターボ欲しい人が多いのは納得できる
879名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf76-D180)
2020/10/05(月) 21:41:05.24ID:SYQUQJkm0 >>878
過去日本で6発のアウトバックがそんなに売れてたか...?
過去日本で6発のアウトバックがそんなに売れてたか...?
880名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f88-mSXz)
2020/10/05(月) 21:46:17.84ID:Ysbf5KBk0881名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM9f-+f1Q)
2020/10/06(火) 09:04:09.80ID:DZWdNPsBM 大排気量厨はMT厨と同じ立ち位置って自覚しとけよ
882名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa27-mysZ)
2020/10/06(火) 09:30:58.07ID:zyXWGveJa883名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf7b-Kk5w)
2020/10/06(火) 09:31:41.13ID:cF+4a4zy0 大排気量ターボはMTと相性いいぞ。
シフトダウンしなくても十分な加速するし、
こまめにシフトすれば助手席が悲鳴をあげるような加速をする。
シフトダウンしなくても十分な加速するし、
こまめにシフトすれば助手席が悲鳴をあげるような加速をする。
884名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-m+vQ)
2020/10/06(火) 12:17:13.86ID:sM4fXHmWd >>881
スバル「どうぞ他社へお移りください」
スバル「どうぞ他社へお移りください」
885名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23fe-gW4a)
2020/10/06(火) 16:04:27.83ID:Yz6mOAff0 なんでEV=楽しくないって発想なのかわからん。
MTこそ至高、あとは蛇足って思想が根っこにあるんだろうけど。
それにフォードがV8を残すのは、商売として成り立つからであって、
愉しみを理由に商売なんてしないでしょ
MTこそ至高、あとは蛇足って思想が根っこにあるんだろうけど。
それにフォードがV8を残すのは、商売として成り立つからであって、
愉しみを理由に商売なんてしないでしょ
886名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2f-PqCi)
2020/10/07(水) 08:02:35.63ID:afeeb50da お客さんがV8買う理由が愉しみってことでない
887名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2f-Y5RM)
2020/10/07(水) 11:12:23.82ID:2UH5E4bua 操作する楽しみみたいのが自動化すると失われるから
888名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1bfe-YQ4O)
2020/10/07(水) 11:18:41.23ID:ZLHY8DTY0 自分で操ることが楽しみの全てではないってことじゃ?
個人的には自動化・電動化は楽しみ。予算があればアリアとかモデルXほしい
個人的には自動化・電動化は楽しみ。予算があればアリアとかモデルXほしい
889名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b28-CR33)
2020/10/07(水) 14:01:41.57ID:XNzEdAcc0 現時点での『自動運転』じゃ中途半端なんだよなぁ…
スマホで行先設定したデータを家を出る時に車へ転送、後は飯食ってようが酒飲んでようがSEXしてようが目的地迄連れてってくれるレベルの自動化が出来たら積極的に購入したいけどね
スマホで行先設定したデータを家を出る時に車へ転送、後は飯食ってようが酒飲んでようがSEXしてようが目的地迄連れてってくれるレベルの自動化が出来たら積極的に購入したいけどね
890名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6bfe-AU2w)
2020/10/07(水) 14:02:44.82ID:V13Mt59x0 フォードはブロンコを復活させたりV8を作り続けたり、ある種のフロンティアスピリットを今の時代に感じさせる。
スバルも安心安全以外の売り方とラインナップ(2.4ターボ!)があってもいいんじゃないかと。
アウトドア用品店の駐車場にアウトドアカスタムした新型XTを展示しまくれよ。
スバルも安心安全以外の売り方とラインナップ(2.4ターボ!)があってもいいんじゃないかと。
アウトドア用品店の駐車場にアウトドアカスタムした新型XTを展示しまくれよ。
891名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM3a-62DG)
2020/10/07(水) 14:35:25.90ID:DlIBLHwIM こういうの相手にしてたらそりゃ商売にならんわ。
892名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1bfe-YQ4O)
2020/10/07(水) 15:06:23.79ID:ZLHY8DTY0 スバルが自分のイメージをどこへ持っていきたいか、じゃない?
>>890の様なイメージなら出す、安心と愉しさが一番なら出さない(出す必要がない)、
国内のイメージリーダー兼フラッグシップはレヴォーグだから、そっちの線は無いとして、あとは肝心の、売れるかどうか。
それでも、それでも出してほしいけどね。
北米仕様+右ハンで十分だから。
>>890の様なイメージなら出す、安心と愉しさが一番なら出さない(出す必要がない)、
国内のイメージリーダー兼フラッグシップはレヴォーグだから、そっちの線は無いとして、あとは肝心の、売れるかどうか。
それでも、それでも出してほしいけどね。
北米仕様+右ハンで十分だから。
893名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdea-Fvs1)
2020/10/07(水) 20:22:21.64ID:UchrLrKGd ゲレンデタクシーで毎年披露すれば自ずと固定客は増えるだろ
894名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 637b-OLYB)
2020/10/07(水) 23:34:29.81ID:tGHFSZJR0 究極は時間を金で買う時代がくること
それはタイムマシンのこと
東京から1時間後の大阪 心斎橋と指定
ちゃんと1時間後にはそこにいるということ
それは距離の移動ではなく時空を超えた瞬間移動
のイメージ
きっとそんな時代が来ると思っている
それはタイムマシンのこと
東京から1時間後の大阪 心斎橋と指定
ちゃんと1時間後にはそこにいるということ
それは距離の移動ではなく時空を超えた瞬間移動
のイメージ
きっとそんな時代が来ると思っている
895名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ de7b-xYNh)
2020/10/08(木) 07:39:29.75ID:BRTHYX0l0 自動運転が実用されると次は高速道路が自動運転車専用になって
制限速度が上がっていって300km/hくらいで移動可能なレーンができると
タイムマシンでなくても2時間ってのは現実的かも。
20年後くらいにはあるんじゃないか?
制限速度が上がっていって300km/hくらいで移動可能なレーンができると
タイムマシンでなくても2時間ってのは現実的かも。
20年後くらいにはあるんじゃないか?
896名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2af6-TMc7)
2020/10/08(木) 08:04:32.85ID:KLlyc+Dz0 そのレーンに合流、分離するレーンは何kmになることやらw
そんなんリニアに任せりゃいい。
自動運転って、自動車全てが対応して協調動作しないと(危なくて?)実現しないと思ってるんだけど、今ある車が一掃したとしても、自動運転なんて豪雪地帯じゃあ夢のまた夢。
そんなんリニアに任せりゃいい。
自動運転って、自動車全てが対応して協調動作しないと(危なくて?)実現しないと思ってるんだけど、今ある車が一掃したとしても、自動運転なんて豪雪地帯じゃあ夢のまた夢。
897名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1bfe-YQ4O)
2020/10/08(木) 12:22:11.56ID:YKz68sG40 完全自動化までは求めないけど、まずは一般道でACCが赤信号や標識に対応できるようになれば万々歳
テスラの北米仕様は不完全ながら一応、家から目的地までいけるんじゃなかったっけ?
テスラの北米仕様は不完全ながら一応、家から目的地までいけるんじゃなかったっけ?
898名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1bfe-YQ4O)
2020/10/08(木) 12:27:16.57ID:YKz68sG40 ディスコンなら現行G型買い直し。。。にするかどうかは、迷うなぁ。
とりあえず現行が終わる3月前後になにか発表があるのではと期待してる。
いくら気に入ってるからって同じ車を2台買うのも、て気はするし
みんなは新型出ないとなると何買う?CX-8とかハリアーとかV60CCとか前レスじゃ言ってたけど。
とりあえず現行が終わる3月前後になにか発表があるのではと期待してる。
いくら気に入ってるからって同じ車を2台買うのも、て気はするし
みんなは新型出ないとなると何買う?CX-8とかハリアーとかV60CCとか前レスじゃ言ってたけど。
899名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 637b-6VY6)
2020/10/08(木) 12:35:28.73ID:b07iffUH0 ツーリングアシストを搭載しなかったのは新型の目玉の一つにしたいため
だと思いたい
だと思いたい
900名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sacb-tQNK)
2020/10/08(木) 13:33:32.08ID:0zTZxNFla あんな、スバルは別におまえらのドラえもんじゃないねんで?
901名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1ba5-6GUB)
2020/10/08(木) 15:25:45.05ID:0i09LqJO0902名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdea-eATb)
2020/10/08(木) 15:35:29.01ID:meaic5/Fd >>898
ハリアーなんて話にならんわ。
ハリアーなんて話にならんわ。
903名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f3d-FTTU)
2020/10/08(木) 16:13:14.21ID:vjYVxyUQ0 ハリアーかなぁ
904名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b354-HByy)
2020/10/08(木) 16:25:26.66ID:t+1jxSH60 レクサス RX
905名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM86-XQVT)
2020/10/08(木) 18:15:01.37ID:RANDZVjxM 理想はV60CCかな。またはXC60
906名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM86-EVjq)
2020/10/08(木) 19:11:06.40ID:vKYcyuaRM パサートやゴルフのオールトラックもいいと思うけど俺だけか
907名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdea-8M4u)
2020/10/08(木) 20:16:33.40ID:zbD/WjxNd アリア
908名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 068f-XQVT)
2020/10/08(木) 20:51:09.89ID:gTcU8axO0 パサートオルトラは有りだね!
ゴルフオルトラは後席リクライニング出来ないのがイマイチ
ゴルフオルトラは後席リクライニング出来ないのがイマイチ
909名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9e38-tQNK)
2020/10/08(木) 21:01:47.77ID:KFw0cgFT0 おれはちょっと頑張ってオールテレインがいいなあ
910名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b28-CR33)
2020/10/08(木) 21:24:05.84ID:xulR5ROc0 A6オールロードだな
911名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f7b-Vdp9)
2020/10/08(木) 21:44:18.04ID:UJnuBppz0 V60cc 中古で
912名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4a18-teSz)
2020/10/08(木) 22:16:18.36ID:iC2oVgqF0 今は旧ティグアンに乗ってるけど、次に車を買う時はアウトバックかゴルフオールトラックのどちらかにしたいと思う
オールトラックは代車を借りた時に運転しやすかった
似たような金額か値引きの分でオールトラックの方が安くなるかな?
オールトラックは代車を借りた時に運転しやすかった
似たような金額か値引きの分でオールトラックの方が安くなるかな?
913名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 637b-Dl/i)
2020/10/08(木) 22:49:14.89ID:2LpWhXnm0 新型は出ないと思うが、出たとしたら確実に値段があがるのは目に見えてる
車両本体に100万のオプションでも値引き込みで実質450万以内で収まる
この車格でこの値段で買える車なんてそうはないから、買うなら今かなぁとも
思える
新型ならオプション満載で確実に500万は超えるだろうね
まぁ、オプションの内、標準装備されるものもあるかも知れないけどね
車両本体に100万のオプションでも値引き込みで実質450万以内で収まる
この車格でこの値段で買える車なんてそうはないから、買うなら今かなぁとも
思える
新型ならオプション満載で確実に500万は超えるだろうね
まぁ、オプションの内、標準装備されるものもあるかも知れないけどね
914名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6bfe-AU2w)
2020/10/09(金) 00:42:04.12ID:zLui4Bz30 >>913
アメリカじゃ中流が乗ってんのにその価格では普通のサラリーマンは躊躇するし、カネある奴は他へ流れそう。アメリカ価格で売って欲しいわ。XTが380マンだよ。
アメリカじゃ中流が乗ってんのにその価格では普通のサラリーマンは躊躇するし、カネある奴は他へ流れそう。アメリカ価格で売って欲しいわ。XTが380マンだよ。
915名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e2b-UFuM)
2020/10/09(金) 01:02:29.49ID:1/DOaRlR0 SUV以外だとやっぱりオールトラック、オールロードクワトロ、クロスカントリー、オールテレインが多いね。
輸入車じゃ困るってわけではないけど、国産でも似たような選択肢があれば助かるんだけどな…
輸入車じゃ困るってわけではないけど、国産でも似たような選択肢があれば助かるんだけどな…
916名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2f-AU2w)
2020/10/09(金) 07:17:06.64ID:xCHZRak+a >>915
見栄でヨーロッパ車買う金はないから、スバルには高品質低価格でお願いしたい。海外ではそんなところがウケてる訳だし。
見栄でヨーロッパ車買う金はないから、スバルには高品質低価格でお願いしたい。海外ではそんなところがウケてる訳だし。
917名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1bfe-YQ4O)
2020/10/09(金) 08:10:00.02ID:U5E5UrAT0 とりあえず生きてるうちに発売して欲しい
昨日、健康診断の明細が届いたんだけど、脳梗塞&動脈硬化リスクが1年で正常から表の欄外まで振り切ってたわw
昨日、健康診断の明細が届いたんだけど、脳梗塞&動脈硬化リスクが1年で正常から表の欄外まで振り切ってたわw
918名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 068f-XQVT)
2020/10/09(金) 10:47:18.48ID:UB1oIPns0 車高低いけど508SWもいいなぁ。
919名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b28-CR33)
2020/10/10(土) 09:50:34.32ID:m0ftaWKF0 北米新型って2.4ターボでもATS?
VTDって完全に死んだのかね?
VTDって完全に死んだのかね?
920名無しさん@そうだドライブへ行こう (マグーロ 6755-4utJ)
2020/10/10(土) 15:42:52.69ID:zreJYLuH01010 ブレーキデバイスを緻密に制御するのにデフは邪魔だし軽量化・低燃費化の邪魔にもなるから
スバルでさえセンターデフを使いたがらなくなった時代に入った感はあるかな。
リアデフを排した四駆も他社にいくつかあるよね。
スバルでさえセンターデフを使いたがらなくなった時代に入った感はあるかな。
リアデフを排した四駆も他社にいくつかあるよね。
921名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H56-YQ4O)
2020/10/12(月) 09:59:18.35ID:yqyoa4Z+H 昨日、ディラーの営業マンから来年秋ごろに新型アウトバックがアイサイトX付で発売
との情報が届いていると連絡を貰った。
信じるかどうかは、お任せしますが来年新型発売を期待します。
との情報が届いていると連絡を貰った。
信じるかどうかは、お任せしますが来年新型発売を期待します。
922名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6728-eATb)
2020/10/12(月) 10:29:43.71ID:6lVJyEVA0 >>921
出すのにこれだけ時間を取ってるというのは、新アイサイトのフィッティングに時間かけてるんだろうと考えるのが合理的だよね。
出すのにこれだけ時間を取ってるというのは、新アイサイトのフィッティングに時間かけてるんだろうと考えるのが合理的だよね。
923名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0338-roK2)
2020/10/12(月) 10:35:07.31ID:qJqMiDVV0 現行買おうかと思ってたけど、アイサイトX付きなら悩むね〜
924名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp03-Bzbo)
2020/10/12(月) 11:12:30.51ID:wD3eUvBzp925名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6728-eATb)
2020/10/12(月) 12:50:38.80ID:6lVJyEVA0 当然価格帯は上がるだろうから、貯金がんばって。
926名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2f-tQNK)
2020/10/12(月) 13:05:03.56ID:yAAUoT5wa またディーラー営業に騙されるのか
927名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1bfe-YQ4O)
2020/10/12(月) 14:33:02.42ID:JiLCmy3A0 嘘か真かはともかく、夢のある話でうれしいw
てか3月で現行やめて、半年も不在でいくのかな?5月くらいに発表くらいして欲しい気もするけど。
てか3月で現行やめて、半年も不在でいくのかな?5月くらいに発表くらいして欲しい気もするけど。
928名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp03-Bzbo)
2020/10/12(月) 15:26:40.80ID:wD3eUvBzp >>925
有難う。とりあえず400は貯金済みだけど、恐らく500弱ないと厳しそうだね…。
有難う。とりあえず400は貯金済みだけど、恐らく500弱ないと厳しそうだね…。
929名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2f-1cIw)
2020/10/12(月) 15:50:49.17ID:aGhAYf7Sa 国内向けは21年10月国内で生産開始
既報のとおりアウトバックのみ
中の生産情報だからほぼ間違いなしかと
エンジンどうなるかはわからんけどこのご時世だと
1.8か… 残念だけど新型国内あるってことは確定かと
既報のとおりアウトバックのみ
中の生産情報だからほぼ間違いなしかと
エンジンどうなるかはわからんけどこのご時世だと
1.8か… 残念だけど新型国内あるってことは確定かと
930名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd8a-eATb)
2020/10/12(月) 16:20:50.82ID:DbPgbDzQd VNレヴォーグとほぼ兄弟車なんだから、同じラインで作るアウトバックに同じアイサイトや内装を載せるのは合理性あるね。
931名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr03-UFuM)
2020/10/12(月) 16:30:55.60ID:yt4m8+Ljr レヴォーグと兄弟車ではないじゃない?
同じプラットフォームだから兄弟車って言うんならスバルは全部兄弟車になっちゃうし
同じプラットフォームだから兄弟車って言うんならスバルは全部兄弟車になっちゃうし
932名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd8a-eATb)
2020/10/12(月) 16:47:15.51ID:DbPgbDzQd >>931
SGP +フルインナーフレーム
SGP +フルインナーフレーム
933名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2f-tQNK)
2020/10/12(月) 18:30:14.13ID:XKt9UKF4a それを兄弟車というならラインナップみんな兄弟やん
934名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM82-rISc)
2020/10/12(月) 18:39:04.34ID:e2r3iEJqM >>922
それだ!
それだ!
935名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM86-XQVT)
2020/10/12(月) 18:39:42.94ID:sRPi84NBM 兄弟車ってのはアルファード/ヴェルファイアみたいなやつでしょ。
プラットフォーム共通なのは兄弟車とは言わない。
VWポロとパサートは同じMQBプラットフォームだが
兄弟車とは言わないよね。
プラットフォーム共通なのは兄弟車とは言わない。
VWポロとパサートは同じMQBプラットフォームだが
兄弟車とは言わないよね。
936名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6728-eATb)
2020/10/12(月) 18:48:53.48ID:6lVJyEVA0 >>933
フルインナーフレームはレガシィとレヴォーグだけだよ。
フルインナーフレームはレガシィとレヴォーグだけだよ。
937名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6728-eATb)
2020/10/12(月) 18:49:52.06ID:6lVJyEVA0 センターコンソール周りも共通だし。
938名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6755-4utJ)
2020/10/12(月) 19:05:15.94ID:Rl3iLMWk0939名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb54-yN3a)
2020/10/12(月) 19:18:15.27ID:ejoMlSmx0 国内仕様はバンパーもう少し塗ってくれるといいな
940名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f36f-7qM0)
2020/10/12(月) 19:21:50.69ID:0mmFugSt0 BS9も北米仕様とその他仕様とセンターコンソール付近が違うから
もし、来年に日本仕様が出たら、色々と変えて来る気がするよね
しかし、なんでわざわざ別のバージョン作ってるんだろ?
もし、来年に日本仕様が出たら、色々と変えて来る気がするよね
しかし、なんでわざわざ別のバージョン作ってるんだろ?
941名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4fd1-FTTU)
2020/10/12(月) 20:45:34.14ID:T73jW5hp0 >>938
こうやってみるとレヴォーグの背伸びしてる感半端ないな
こうやってみるとレヴォーグの背伸びしてる感半端ないな
942名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6bfe-AU2w)
2020/10/12(月) 20:56:37.46ID:ljhGVZzh0943名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6755-4utJ)
2020/10/12(月) 22:26:47.95ID:Rl3iLMWk0944名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f98-AU2w)
2020/10/13(火) 12:22:41.66ID:bfI3rs+S0945名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1bfe-YQ4O)
2020/10/13(火) 12:50:50.66ID://LM8G6l0 ボッタくり価格=メーカーが最大限利益が出せる(≠台数が出る)と踏んだ価格でしょ
安くする=売れるわけじゃないし、もっとも今のBSが高いとは思わないけど。
それに北米で利益だすから日本じゃ損しても良い、なんて商売ふつうはしないよ
安くする=売れるわけじゃないし、もっとも今のBSが高いとは思わないけど。
それに北米で利益だすから日本じゃ損しても良い、なんて商売ふつうはしないよ
946名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr03-j0Cu)
2020/10/13(火) 13:42:36.96ID:kzA0yq30r 北米だと日本の数倍売れるからな。
例えば一台あたりの広告費とか低く抑えられるだろ。
そういうことじゃないの?
例えば一台あたりの広告費とか低く抑えられるだろ。
そういうことじゃないの?
947名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr03-UFuM)
2020/10/13(火) 14:58:18.58ID:0b4lwYrrr 日本でのアウトバックの広告費なんてほぼゼロだろいい加減にしろ!!!
948名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM86-gnB0)
2020/10/13(火) 15:01:41.84ID:MUk8ZJsEM SGPもツーリングアシストも無しがスバルのフラッグシップ車であります
949名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H56-YQ4O)
2020/10/13(火) 16:04:18.89ID:8cJyE1/dH950名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM86-XQVT)
2020/10/13(火) 18:41:09.03ID:W6+E+85fM ソースはベストカーというのは(笑)がついてしまうレベルなので残念だけど信憑性に乏しい。
しかし出るとなったらアイサイトX、全面液晶メーター、スマートリアビューミラーくらいつけてくれるんだろうな?
そうじゃなかったらまたレヴォーグと比べて微妙な感じになってしまう。
しかし出るとなったらアイサイトX、全面液晶メーター、スマートリアビューミラーくらいつけてくれるんだろうな?
そうじゃなかったらまたレヴォーグと比べて微妙な感じになってしまう。
951名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM07-62DG)
2020/10/13(火) 19:04:31.35ID:MD5WDd04M ベストカーってつい最近まで新レヴォ200馬力説唱えてたからな。たぶんあいつらの情報ソースはネットだぞ。
952名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb54-jNgh)
2020/10/13(火) 22:57:02.58ID:1Og0uHWN0 来年の9月発売ならその翌年に北米ではMC発表の可能性あるな。買うのアホらしい。
953名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM4f-HjXR)
2020/10/14(水) 12:15:22.12ID:KobE6Ml+M 新型を望まない理由を上げるスレ
954名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b28-C/VR)
2020/10/14(水) 12:33:01.69ID:KRyEhlTR0 >>953
RAV4やハリアーやCX-5が売れなくなるから。
RAV4やハリアーやCX-5が売れなくなるから。
955名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4bfe-Vszw)
2020/10/14(水) 13:51:27.04ID:9eccz4G00 新型ずっと待ってるけど、いい加減にして欲しいってのも思う。
RAV4やCX-8が特別欲しい訳じゃないけど、出た頃には機能的に時代遅れだと言うなら他も考えないとなぁ
RAV4やCX-8が特別欲しい訳じゃないけど、出た頃には機能的に時代遅れだと言うなら他も考えないとなぁ
956名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fbb-BSxZ)
2020/10/15(木) 07:27:16.32ID:kdFGOVV/0 来年だよね?新型
957名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4bfe-Vszw)
2020/10/15(木) 08:25:06.41ID:UqRF1g3l0958名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM0f-lBvz)
2020/10/15(木) 09:53:16.74ID:Bh6SkZKdM べ、べ、ベストカーだって!?
959名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM7f-v3E+)
2020/10/15(木) 09:53:53.32ID:CRCrtbUFM THS2+スバルの4WD+アイサイトXにして欲しい。
そしたら即決する。
そしたら即決する。
960名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-C/VR)
2020/10/15(木) 11:56:07.31ID:WEw09g8vd >>959
500万オーバーになりそうだけど、買えるの?
500万オーバーになりそうだけど、買えるの?
961名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-7+od)
2020/10/15(木) 11:57:46.06ID:IYhiPybhd アウトバックって目新しさで買うもんなの?唯一無二の存在感というか、新車の機能が付いた旧車みたいな気持ちで買ってんですけど…
962名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b54-GHvE)
2020/10/15(木) 12:09:41.62ID:vSJOI8t10 新しい機能は欲しい
旧車いらない
困ったな
旧車いらない
困ったな
963名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b54-v3E+)
2020/10/15(木) 20:48:40.76ID:J9xD1lL40 マイルドハイブリッドでもいいからWLTC総合15km/lくらいまで行ってほしいよ
964名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM7f-LH2f)
2020/10/16(金) 08:38:56.66ID:dqMnNQoOM アセントとアウトバックは北米専用で良いよ
レヴォーグ評判良いんでやっぱりレヴォーグクロスオーバーを売ってくれ
メルセデスとか何でもアリだもんな
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/f2405b275a9bd447f114214d8905970e39dda437/?mode=top
レヴォーグ評判良いんでやっぱりレヴォーグクロスオーバーを売ってくれ
メルセデスとか何でもアリだもんな
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/f2405b275a9bd447f114214d8905970e39dda437/?mode=top
965名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM8f-7+od)
2020/10/16(金) 08:51:16.92ID:WFDpX1LqM スレタイ100回音読してこい
966名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMbf-CgPR)
2020/10/16(金) 12:43:13.53ID:74+RgrvMM スレ読み返して新型全然願われてない件
967名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f89-QRLO)
2020/10/16(金) 13:00:02.98ID:tBBc8aqd0 この格安SIMはスバル車スレで暴れまわっているデミ夫君です
餌を与えないでください
複数回線&IDコロコロですのでご注意下さい
餌を与えないでください
複数回線&IDコロコロですのでご注意下さい
968名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0bfe-/HAU)
2020/10/16(金) 22:54:59.42ID:WDaGgZ030 >>964
エンブレムないと日産だね。
エンブレムないと日産だね。
969名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fbcf-+wwY)
2020/10/17(土) 00:17:48.56ID:uY4QMIiB0 アリアナ
970名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-dn44)
2020/10/17(土) 12:43:06.23ID:XkGqPFsEd971名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4bfe-ntOo)
2020/10/17(土) 13:26:20.65ID:PYtqqz5h0 アウトバックサイズでHV、AWD、高度運転支援とくれば500万はぜんぜん高くない気がするね
・・・これがトヨタ車ならば、だけどw
・・・これがトヨタ車ならば、だけどw
972名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0bfe-/HAU)
2020/10/18(日) 19:18:34.23ID:xqge8b6W0 1.8リーンバンターボ、不安しかないんだけど。
アウトバックは味付け変えて最低200ps出せよと。
アウトバックは味付け変えて最低200ps出せよと。
973名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b7c-CgPR)
2020/10/18(日) 20:03:09.94ID:PMk6VFGd0 手押し車でも乗っとけ雑魚
974名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0bfe-/HAU)
2020/10/18(日) 20:08:15.80ID:xqge8b6W0 >>973
短絡的で可哀想な人ね。普段の生活でも気をつけなさい、そーいう態度出るから。
短絡的で可哀想な人ね。普段の生活でも気をつけなさい、そーいう態度出るから。
975名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb91-Ko4v)
2020/10/18(日) 20:34:06.77ID:uDiKQ8dr0976名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0bfe-/HAU)
2020/10/18(日) 21:25:27.59ID:xqge8b6W0 >>975
あなたの考え押し付けない。
あなたの考え押し付けない。
977名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b28-C/VR)
2020/10/18(日) 21:48:11.88ID:z49tUzDz0 >>975
昔ながらのレガシィ乗りって馬力バカが多いから。
昔ながらのレガシィ乗りって馬力バカが多いから。
978名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fbea-UrwG)
2020/10/18(日) 22:36:03.66ID:m65Y7LRY0 1.8Tは2.5NAの置換えだから現行よりは良くなる
979名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b28-C/VR)
2020/10/18(日) 22:46:44.94ID:z49tUzDz0 >>978
3リッターNA相当のトルクだしね。
3リッターNA相当のトルクだしね。
980名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa8f-/HAU)
2020/10/18(日) 23:14:18.42ID:oAIgeFwYa >>978
YouTubeでレヴォーグの試乗見てるとそうは思えないんだけど。ダウンサイジングで一生懸命回してる印象を受けた。
YouTubeでレヴォーグの試乗見てるとそうは思えないんだけど。ダウンサイジングで一生懸命回してる印象を受けた。
981名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f38-6ryY)
2020/10/18(日) 23:50:05.22ID:QxzMCbmM0 どうなんだろうね
自分でアクセル踏んでみないと判断つかんわ
自分でアクセル踏んでみないと判断つかんわ
982名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef8f-2NxP)
2020/10/19(月) 01:56:36.75ID:+gMe9Kcy0 欧州車のダウンサイジングターボは低回転から
トルクモリモリですごく扱いやすいけど
あんな感じだといいな。
それと比べるとFB25はトルクも細く回さないと走らない感じ。
そこがオフロードなんかでは扱いやすさになるのかも知れないが舗装路ではターボやモーターの低回転大トルク特性の方が好ましい。
トルクモリモリですごく扱いやすいけど
あんな感じだといいな。
それと比べるとFB25はトルクも細く回さないと走らない感じ。
そこがオフロードなんかでは扱いやすさになるのかも知れないが舗装路ではターボやモーターの低回転大トルク特性の方が好ましい。
983名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0bfe-/HAU)
2020/10/19(月) 07:08:36.52ID:C8J3mvrI0 正直、中身がレヴォーグやフォレスターと同じエンジンって考えると選ぶ気が失せるな。
CVTも相変わらずっぽい。
CVTも相変わらずっぽい。
984名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4bfe-ntOo)
2020/10/19(月) 08:16:56.71ID:gLT+2WcO0 そんな事言ったら元々レヴォーグに性能も先進装備も全部負けてるんだから・・・
エンジンも出来れば2.5で、e-boxerみたいなアシスト付ける位でいい。
特定の回転から突然トルクが立ち上がったり、背中を蹴られるような加速されると
アウトバックの性格に合わないというか、ゆったりのんびり走る邪魔になるというか。
エンジンも出来れば2.5で、e-boxerみたいなアシスト付ける位でいい。
特定の回転から突然トルクが立ち上がったり、背中を蹴られるような加速されると
アウトバックの性格に合わないというか、ゆったりのんびり走る邪魔になるというか。
985名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa8f-/HAU)
2020/10/19(月) 09:51:56.80ID:ti046VpSa ゆったりと非力は別問題で、家族や友人らとアウトドア出かけたときに力不足にならなきゃいいが。
そこは今でも不満。
ラインナップとして2.4TURBOも欲しいわな。
そこは今でも不満。
ラインナップとして2.4TURBOも欲しいわな。
986名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-321Z)
2020/10/19(月) 12:03:21.85ID:qzZobnG1d NAみたいなフィーリングのターボだといいな
WRXみたいなヤツだとちょっと…
WRXみたいなヤツだとちょっと…
987名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-7+od)
2020/10/19(月) 12:57:58.28ID:MxqUf4I7d FB25がトルク細いとは思ったことないな。FB16DITは下が極細だったけど。
CB18はどうなんだろうね。
CB18はどうなんだろうね。
988名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM7f-2NxP)
2020/10/19(月) 15:48:19.43ID:1IJY6n3qM FB25はNAにしては、トルク太いと思うけど
ダウンサイジングターボ比ではやはり細く感じるね。
この辺は今まで乗ってきた車によって感じ方は違うだろうけど。
ダウンサイジングターボ比ではやはり細く感じるね。
この辺は今まで乗ってきた車によって感じ方は違うだろうけど。
989名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b28-C/VR)
2020/10/19(月) 16:43:35.98ID:Rnf4e1ul0990名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b54-GHvE)
2020/10/19(月) 17:13:54.48ID:o/BbTugk0 アイサイトx積んだら発表と同時に予約するわ
991名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b54-I/z6)
2020/10/19(月) 17:53:00.81ID:0u8jjaUH0 発表前に先行予約するのが通ってもんじゃろう
992名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d1fe-8DiG)
2020/10/21(水) 14:36:23.52ID:Y219YDvv0 とにかく何か情報がほしい。
レヴォーグの次はフォレスターのCB18が来月として、12月か1月にはなにか情報があるかな?
レヴォーグの次はフォレスターのCB18が来月として、12月か1月にはなにか情報があるかな?
993名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d18b-B6QP)
2020/10/22(木) 05:31:07.65ID:KydA5Kp/0 15日に日本ではアイサイトX他車種へ順次展開するって発表あったから載るだろう
994名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f96f-cTff)
2020/10/22(木) 09:20:22.21ID:3PDzTb490 日本での新型発売がこんなに遅くなってるんだから
もう少し延期して良いのでアイサイトX搭載してくれ
来年1月初車検のD型 その次の車検までにお願い
もう少し延期して良いのでアイサイトX搭載してくれ
来年1月初車検のD型 その次の車検までにお願い
995名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d128-GQ8m)
2020/10/22(木) 11:37:23.30ID:Tuqb1uJW0 エアサス搭載とかしてくれてもエエンヤで
996名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d1fe-8DiG)
2020/10/22(木) 15:32:22.85ID:sXOUhnsC0 >>994
次世代アイサイトはともかく、アイサイトXはいらない。
40万出して高速道路上、それも低速でしか使えない機能なんている?
年間通じて何回高速を走るか、そのうちの何回渋滞に巻き込まれるかだけど・・・
次世代アイサイトはともかく、アイサイトXはいらない。
40万出して高速道路上、それも低速でしか使えない機能なんている?
年間通じて何回高速を走るか、そのうちの何回渋滞に巻き込まれるかだけど・・・
997名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2e38-TzND)
2020/10/22(木) 16:02:40.93ID:dREoL6i60 首都高とか阪神高速をよく使う人には神機能だろう
998名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa45-14LW)
2020/10/23(金) 05:52:40.64ID:8/D042Cqa umeruwa
999名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa45-14LW)
2020/10/23(金) 05:53:17.72ID:8/D042Cqa さよなら
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa45-14LW)
2020/10/23(金) 05:54:09.15ID:8/D042Cqa owari
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 110日 13時間 27分 21秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 110日 13時間 27分 21秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【調査】7割が習い事なし 世帯年収が300万円未満の低所得世帯の小学生―体験格差に懸念 [ぐれ★]
- ミニ四駆「万博大会」開催へ [バイト歴50年★]
- 【永野芽郁】クラシエ「いち髪」公式サイトから削除「ブランドの価値を伝えていくことが難しい」 これで8社目 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【大阪】すき家で水差しのお茶じか飲みか 少女書類送検、動画拡散 [少考さん★]
- 【芸能】中居正広氏側に助言の橋下徹氏、性暴力の解釈巡り 「意に反すれば全てアウトでは、後から言えば全部アウトになるのかと」★3 [冬月記者★]
- 【MLB】佐々木朗希が激白! 負傷者リスト入りは「投げ続けたいが、逆に迷惑かかるので申告」「ロッテ時代の古傷が完治しない中で…」★2 [冬月記者★]
- 【悲報】ジャップのホルホル、限界突破wwwwwwww [833674621]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからくアイドルオタクの監督の趣味と判明して終わる ★5 [348480855]
- 日本人「もやしは100円でもおかしくない。もっと値上げして、農家の方に還元してほしい」 [289765331]
- 夜中にズンズン言いながら走ってるヤンキーwww
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★694 [931948549]
- 【ネトウヨ速報】日本 1.6万以下の個人輸入にも消費税課税へ iHerbやハゲ薬も対象 [358382861]