ここはデミオ(2代目・DY型)についてマターリ語るスレです。
基本的にsage進行、煽り、荒らし、粘着、構ってクンは放置でお願いします。
◆FAQまとめサイトはこちら http://seesaawiki.jp/w/demio86xbc/d/FrontPage
[What’s Zoom−Zoom] http://zoom-zoom.mazda.jp/
風で髪がなびく。エンジン音に合わせて、胸の鼓動が高まる。どこまでも続く道。
ハンドルを切ると、また次のカーブが見えてくる。何かを思いのままに操り、自然と一つになる快感。
それが、走る歓び。クルマは、ただの移動手段ではない、とマツダは考えます。
“Zoom−Zoom”、それは英語で「ブーブー!」を意味するコドモ言葉。
幼い頃に、多くの人が感じる、動くものへの憧れ。私たちはそのピュアな気持ちを忘れない。
走るほどに、もっと乗りたくなる。そんなクルマだけをつくりたいから。
もっと乗りたくなる。 Zoom−Zoom
※前スレ
【MAZDA】マツダ2代目(DY)デミオVol.105【DEMIO】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1544020644/
探検
【MAZDA】マツダ2代目(DY)デミオVol.106【DEMIO】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/03/30(月) 22:16:03.36ID:44HVpiAC0
2021/05/02(日) 17:56:03.49ID:7CKm+Att0
>>612 やるね
サイドスリップ調整はできそうですか?
サイドスリップ調整はできそうですか?
2021/05/02(日) 19:46:20.18ID:BdRP4G1T0
やったことないです
2021/05/03(月) 20:49:57.65ID:KkbCya3C0
ハンドルの下にほんとに隠しポケットあった
ためしに財布おいたら吹き飛んだわ
ためしに財布おいたら吹き飛んだわ
2021/05/04(火) 17:56:18.92ID:eNMgnRMo0
DYデミオビデオカタログ
https://youtu.be/YvvEP5n8l_E
https://youtu.be/YvvEP5n8l_E
2021/05/05(水) 07:23:18.24ID:deAt88k00
いいね、面白かった
2021/05/06(木) 10:50:56.74ID:hF/UvLzk0
>>609
亀レスすまん。
灰皿のシガーからシガー対応3つ口のソケット引っ張ってた。
んで、レーダーとETCとシガーライターを使用してた。
ライターはライター忘れた時用の緊急用としてなんで、
使いにくいのは我慢してた。
22万キロくらいで廃車(ボディがダメになった)して、今はDJ乗ってるよ。
亀レスすまん。
灰皿のシガーからシガー対応3つ口のソケット引っ張ってた。
んで、レーダーとETCとシガーライターを使用してた。
ライターはライター忘れた時用の緊急用としてなんで、
使いにくいのは我慢してた。
22万キロくらいで廃車(ボディがダメになった)して、今はDJ乗ってるよ。
2021/05/06(木) 22:29:45.82ID:+5IUuatM0
暖かくなってきたら、エンジンが良く回るわ
見た目とは違ってちょっとじゃじゃ馬感はあるけど、やっぱり運転していて楽しい車だな
見た目とは違ってちょっとじゃじゃ馬感はあるけど、やっぱり運転していて楽しい車だな
2021/05/08(土) 23:01:42.19ID:u0sntGHt0
2021/05/09(日) 01:04:59.58ID:e0RNUMzS0
>>620
DYのほうが明らかに後方視界性がいいね。
DYのほうが明らかに後方視界性がいいね。
2021/05/09(日) 05:43:35.48ID:N2+lj7m+0
バックカメラ付いてるから問題無いけどね
2021/05/09(日) 08:08:13.62ID:LcZc+y3J0
DE以降は別グルマ
2021/05/09(日) 13:21:48.92ID:EImTVuzi0
次のデミオはコンセプトdyに戻って
それかマツダ3ワゴン
それかマツダ3ワゴン
2021/05/12(水) 20:51:38.17ID:unDk68Nb0
外見DWで中身DEまたはDYのデミオがほっすい
2021/05/18(火) 18:05:55.32ID:GZhn5CAd0
みんなオイル何入れてる?
2021/05/18(火) 21:04:28.88ID:A7TAFGFS0
>>626
メーカー純正5W-30。
メーカー純正5W-30。
2021/05/19(水) 14:31:11.07ID:pihq6sXS0
NUTECの安いやつ入れてる
5W35
5W35
2021/05/20(木) 07:07:05.97ID:c0dOC9WP0
車齢的にも距離的にも指定の0w-20は少数派かな
そういう自分も純正5W-30だけど
そういう自分も純正5W-30だけど
2021/05/20(木) 07:42:15.07ID:c0dOC9WP0
でも、キャッスルSP0W-20も気になってる
631名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/05/20(木) 11:11:00.24ID:efwdYXrC0 キャスル0-20入れてる
トヨタが自信ありげに発売したから
いいものだと信じている
トヨタが自信ありげに発売したから
いいものだと信じている
2021/05/20(木) 15:49:57.86ID:c0dOC9WP0
そこなんですよね〜
加えてSPで安いときてる
加えてSPで安いときてる
2021/05/27(木) 17:22:41.22ID:qeAewoOQ0
体調が悪くて、車を手放すことになり走行12万キロのDY5W、最終年式のスポルトを見積りしてもらったら査定がつかないとのこで、友人に譲ることにしました。デミオが大好きでDWを20まんキロ乗って、さらに中古からまた20万キロ乗り継いでたこともある人で、大事にしてくれるので安心です。手放す寂しさはありますが、友人と会うたびにデミオにも会えますのでよかったかな。ROM専であまり書き込みはしてきませんでしたが、みなさんの書き込みが楽しかったです。ありがとう、お世話になりました。
2021/05/27(木) 17:33:21.20ID:uzsy8QPl0
>>633
お身体お大事に
お身体お大事に
2021/05/27(木) 17:43:40.27ID:qeAewoOQ0
>>634
ありがとうございます。
ありがとうございます。
2021/05/27(木) 21:09:21.50ID:FsZYIC1u0
体調良くなってまた買い戻せますように
2021/05/28(金) 08:48:20.54ID:fGdhEon+0
>>636
ありがとうございます、また車を楽しめるように頑張ります。
ありがとうございます、また車を楽しめるように頑張ります。
2021/05/30(日) 01:51:30.25ID:HezeUz2k0
DWスレは消滅した
DYスレも近い将来なくなりそうだな
DYスレも近い将来なくなりそうだな
2021/05/30(日) 10:31:14.50ID:UTWPqeHf0
まじか
2021/05/30(日) 10:35:30.36ID:fANHfpje0
路上で見る機会も劇的に減ったしな
DWもDYより多いくらいだったのにいつの間にか消えてるし
DWもDYより多いくらいだったのにいつの間にか消えてるし
2021/05/30(日) 10:44:55.80ID:NCzyGumk0
こっちはまだまだ日に何度も見かけるよ
しぶとく残る車かもしれん
しぶとく残る車かもしれん
642名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/05/30(日) 10:48:07.11ID:8DrF5keN0 2004年式dy3wコージー。車検通すか考え中。エンジン絶好調。
2021/05/30(日) 11:11:56.46ID:bBq3xTCy0
小綺麗な奥さんが綺麗なモカマイカに乗ってた
2021/05/30(日) 13:12:05.52ID:Tnkemb0p0
Google検索でDYデミオと入力すると
検索候補に「dyデミオ 名車」と出てくる
検索候補に「dyデミオ 名車」と出てくる
2021/05/30(日) 15:00:07.37ID:FetQm/4E0
ほんのりうれしい
2021/05/30(日) 15:37:55.11ID:AoRCPBoI0
イメージキャラクターが伊東美咲
2021/05/30(日) 16:58:35.89ID:hV1qBYJ/0
ついWikipediaのデミオを読んでしまった
648名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/05/30(日) 19:08:52.86ID:vF+9Da1s0 ベリーサスレが見当たらないのでここに来ました
皆さんよろピクね
皆さんよろピクね
2021/05/30(日) 19:29:13.86ID:bBq3xTCy0
650名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/05/30(日) 20:00:02.74ID:vF+9Da1s0 ホントだ!
ありがとう (^-^)o
ありがとう (^-^)o
2021/06/13(日) 08:34:09.07ID:togDyHgo0
保守します
2021/06/15(火) 23:57:30.39ID:MWWWbTSs0
車外アンテナのプラスチック部分が経年劣化して来てそろそろ交換したいんだけどオススメのアンテナあります?
2021/06/18(金) 08:23:25.60ID:99YwU56c0
2〜3社外使ったけど、個人的には純正が一番いいと思う
2021/06/18(金) 09:16:25.85ID:W7Bfj2Na0
2021/06/18(金) 09:26:30.60ID:DwWkdF5r0
まえにアンテナ交換したとき
アンテナのネジ部分がサビサビで引いたわ。。
アンテナのネジ部分がサビサビで引いたわ。。
2021/06/18(金) 14:10:32.07ID:MHXDUONR0
>>652
ベリーサ用純正アンテナ
郊外住みでラジオ頻繁に聞くなら感度落ちる可能性あるので微妙だけど
根元の樹脂部分がキツいので多少加工が必要だけど、ネジ径は共通なので使える
ベリーサ用は純正がヘリカルなので純正ショートよりもっと小さい
ベリーサ用純正アンテナ
郊外住みでラジオ頻繁に聞くなら感度落ちる可能性あるので微妙だけど
根元の樹脂部分がキツいので多少加工が必要だけど、ネジ径は共通なので使える
ベリーサ用は純正がヘリカルなので純正ショートよりもっと小さい
2021/06/18(金) 21:12:57.33ID:SHcOfZ5Q0
652です
コメントくださった皆さんありがとう、検討します。
コメントくださった皆さんありがとう、検討します。
2021/06/19(土) 12:33:41.96ID:v7k6HOqT0
アマゾンで馬鹿みたいに安い値段で
アンテナ売ってたよ
今もあるか知らないが
アンテナ売ってたよ
今もあるか知らないが
659名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/06/21(月) 15:54:07.83ID:00dtM3900 17年目の車検に出すことにした
ケチなんでユーザー車検なるものも考えたが
面倒なのでエネオスに任せることにした
ケチなんでユーザー車検なるものも考えたが
面倒なのでエネオスに任せることにした
2021/06/21(月) 21:30:45.11ID:xFIxOMU20
エアエレメントが黒ずんでたから換えだ。
真っ白な純正のエレメントに換えた。
乗ってみたが違いがわからない。
真っ白な純正のエレメントに換えた。
乗ってみたが違いがわからない。
2021/06/27(日) 14:25:11.27ID:3c0i9oPK0
俺も歩いて5分のエネオスでやってもらったが
法定費用+13000円だった
法定費用+13000円だった
2021/06/30(水) 19:53:53.27ID:n0JwWsNr0
仕事で埼玉県内うろちょろしてるんだけど、最近DYデミオが確実に増えてきてるな
前期、後期問わず頻繁に見るようになった
群馬県もうろちょろするけど、群馬県ではほとんどDYデミオを見ることはないな
前期、後期問わず頻繁に見るようになった
群馬県もうろちょろするけど、群馬県ではほとんどDYデミオを見ることはないな
2021/07/04(日) 21:27:18.87ID:abknoTeW0
15年乗ってまだまだ乗れると思うけど、安全装備の付いた車に乗り換えることにしました
2021/07/05(月) 22:13:48.59ID:IdeIDbHR0
自分のも15年物だわ
今年が最後の車検になるかな
故障は10年過ぎたくらいでオルタネーターのベルト交換1回しただけで
あとは大きな部品交換もなく値段のわりにはとても良いクルマだと思う
今年が最後の車検になるかな
故障は10年過ぎたくらいでオルタネーターのベルト交換1回しただけで
あとは大きな部品交換もなく値段のわりにはとても良いクルマだと思う
2021/07/06(火) 06:59:47.02ID:FWzU+H1R0
娘が生まれるときに妻にレーザーGT-Xは2ドアなので買い換えろと言われて18年。娘が免許とるので初期型sportちゃんとはお別れ。
中古のランティスか8を物色中
中古のランティスか8を物色中
2021/07/06(火) 09:28:24.86ID:f6NagbW/0
なら8にしようよw 燃費は気にするな!
2021/07/06(火) 12:10:22.51ID:fmmi8CJR0
sportちゃんは娘が乗るって書くの忘れたorz
668名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/07/06(火) 13:55:06.39ID:PVk2hzK70 去年17年目のデミオを車検に通した際に
エンジン警告灯が点灯していたが
診断機で一時的に消してもらって
そのままパスした
エンジン警告灯が点灯していたが
診断機で一時的に消してもらって
そのままパスした
2021/07/06(火) 14:18:01.75ID:fmmi8CJR0
>>668
o2センサーじゃね?
o2センサーじゃね?
2021/07/12(月) 22:04:17.82ID:5I3+mpI70
後期。アイドリング中、ごくたまにストールしそうになるんだけどなんだろうか? 走り始めより、まあまあ走ってからなる気がする。エアフロは清掃済
2021/07/12(月) 22:17:43.05ID:6VcrrVqL0
2021/07/12(月) 22:38:51.03ID:9wjN+tMB0
アイドリングおかしくなって調べてもらったらプラグ折れてたことある
プラグ折れてない?
プラグ折れてない?
2021/07/12(月) 23:52:04.72ID:6VcrrVqL0
>>670
イグニッションコイルも調べた方がいいね
イグニッションコイルも調べた方がいいね
2021/07/13(火) 16:38:22.68ID:Qogn9i+00
皆さんどうもありがとう。とりいそぎ指摘の箇所をチェックしてみます。45000キロ、まだ乗ろうと思ってるので
675名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/07/13(火) 16:58:03.17ID:MlWOA3IW0 皆さんドラレコはDIYで取り付けましたか?
そろそろ抜けたいのだが、内装剥がすのがめんどくさて
そろそろ抜けたいのだが、内装剥がすのがめんどくさて
2021/07/15(木) 11:16:50.85ID:FKqGCu4C0
2021/07/17(土) 14:23:41.65ID:BlRqbtQp0
ドラレコ録画中のステッカーを貼ってると煽られにくくなりますか?
678名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/07/17(土) 18:52:08.90ID:43HIGIEZ0 以前は貼っていたけど、貼っている車に限って煽られ要素が高い気が。ドラレコは煽り抑止ではなくて、もしもの証拠。
2021/07/17(土) 19:35:13.16ID:Tv2K2+rV0
煽るやつは自分が正しいと思いこんでるんで、相手がドラレコで
録画してようが関係なく煽ってくると思うよ
録画してようが関係なく煽ってくると思うよ
2021/07/17(土) 20:10:13.48ID:Vk94Y1oa0
2021/07/21(水) 03:22:11.55ID:cXvrsCUS0
イグニッションキースイッチ、リレー(メイン以外)、ヒューズ、イグニッションコイル、プラグ
全部交換したら調子よくなった
特にスタート時にアクセサリーは点くのにエンジンかからないって謎トラブルはイグニッションキースイッチ原因だった
あと信号待ちとかでストールする現象は他を交換したら直った
ヒューズは交換したらいろんな電装系が元気になった
ってかヒューズ端子が真っ黒だった
全部交換したら調子よくなった
特にスタート時にアクセサリーは点くのにエンジンかからないって謎トラブルはイグニッションキースイッチ原因だった
あと信号待ちとかでストールする現象は他を交換したら直った
ヒューズは交換したらいろんな電装系が元気になった
ってかヒューズ端子が真っ黒だった
2021/07/24(土) 18:42:46.14ID:ajfH/E2y0
このDYデミオに乗ると必ずこういうレビューになりますね
https://youtu.be/J8__bcJlrws
https://youtu.be/J8__bcJlrws
2021/07/24(土) 21:54:52.19ID:tvS7drxK0
>>681
ディーラーで修理したのでしょうか?
個々の値段を教えて頂けませんか?
マイデミオもアイドリング不調で、イグニッションかインジェクターかなあと疑っています。他にも不良箇所があるので今更金をかけるのもなあと。
最後のMTなんだよなあと悩みます。
ディーラーで修理したのでしょうか?
個々の値段を教えて頂けませんか?
マイデミオもアイドリング不調で、イグニッションかインジェクターかなあと疑っています。他にも不良箇所があるので今更金をかけるのもなあと。
最後のMTなんだよなあと悩みます。
2021/07/28(水) 02:03:16.40ID:Y/04LuEa0
>>683
部品交換は全部自分でやりました。
部品はモノタロウとネットショップ、店頭から集めて交換
イグニッションコイルはNGKで社外品を使ったので4つで14000円くらい。
プラグはNGKのRXグレード4本で6000円くらい
イグニッションキースイッチはまぁ普通の走行距離数ならまず壊れないと思うけど純正8000円。
リレーは黒い奴がたしか一つ700円くらい、青い奴が一つ2000円くらいだったと思う。数分用意
ミニヒューズは数見ながらセットを適当に買ったので値段不明
ボックスタイプは店頭ではあまり売ってないのでネットで注文
これも数分
あと上でメインリレーと書いたけどメインヒューズの間違い(100A)の奴
これは下からボルトで止まってるので交換しませんでした。
こんなところです。
ディーラーで工賃かけたらそこそこ取られると思います。
部品交換は全部自分でやりました。
部品はモノタロウとネットショップ、店頭から集めて交換
イグニッションコイルはNGKで社外品を使ったので4つで14000円くらい。
プラグはNGKのRXグレード4本で6000円くらい
イグニッションキースイッチはまぁ普通の走行距離数ならまず壊れないと思うけど純正8000円。
リレーは黒い奴がたしか一つ700円くらい、青い奴が一つ2000円くらいだったと思う。数分用意
ミニヒューズは数見ながらセットを適当に買ったので値段不明
ボックスタイプは店頭ではあまり売ってないのでネットで注文
これも数分
あと上でメインリレーと書いたけどメインヒューズの間違い(100A)の奴
これは下からボルトで止まってるので交換しませんでした。
こんなところです。
ディーラーで工賃かけたらそこそこ取られると思います。
2021/07/28(水) 22:17:10.37ID:BV975fE10
2021/08/03(火) 21:46:05.82ID:zHwxCyX30
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU5790950581/index.html?STID=SMPH0620&RESTID=SMPH0620#mainBlock
これ検討してるんですが安いですよね??急に車が必要になって金額的に5年乗れたらなぁという感じですがどうでしょうか、、、
これ検討してるんですが安いですよね??急に車が必要になって金額的に5年乗れたらなぁという感じですがどうでしょうか、、、
2021/08/03(火) 22:13:51.69ID:c1kZxhr20
>>686
なぜここで聞く?
なぜここで聞く?
2021/08/04(水) 06:52:52.69ID:Nr6ZKb/H0
>>686
10万キロ超えのディーゼルは手を出さないかな。
10万キロ超えのディーゼルは手を出さないかな。
2021/08/04(水) 11:23:09.71ID:ZfnYnevB0
2021/08/04(水) 12:42:24.51ID:jJk8KudJ0
安い中古は車検残ってる期間、もしくは新たに取って2年で捨てる気持ちでいないと100万金掛かる
そこまで掛けるならまた中古何か買うわの無限ループ
そこまで掛けるならまた中古何か買うわの無限ループ
2021/08/04(水) 18:04:24.90ID:GbWETHI80
DYの程度のいい中古でもそれくらいしそうじゃね
692名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/08/04(水) 19:44:36.20ID:upnbRkgD0 値段の訳を販売店に聞くのが良いかも。
普通は値段相当で、掘り出しは無い。
理解した上で買うのなら○
普通は値段相当で、掘り出しは無い。
理解した上で買うのなら○
2021/08/05(木) 10:40:06.81ID:7lhbVt7r0
流石にDYだと今からってのはあるから3代目DEなら安くてまだ乗れそうなのあるんじゃないかな
安くてもディーゼルとか爆弾でしかない
安くてもディーゼルとか爆弾でしかない
2021/08/07(土) 14:56:10.69ID:AIVsqfZ80
ディーゼルってチョイ乗りには
使えないんだろ?
いくらお買い得でも要らね
使えないんだろ?
いくらお買い得でも要らね
2021/08/09(月) 20:10:56.47ID:DBk8FPj40
マツダのディーゼルはミナト自動車で検索すれば安い理由がわかる。
10万ものってたら整備フルコースだわ
10万ものってたら整備フルコースだわ
696名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/08/15(日) 19:53:38.81ID:So/SL5Pz0 ここ数日の大雨で、キャンバストップが又水漏れ。aピラーの上部からは前回と同じ。
前は排水の掃除とコーキング程度で収まったけど。
ちなみに幌の張りって調整出来るのかな?
前は排水の掃除とコーキング程度で収まったけど。
ちなみに幌の張りって調整出来るのかな?
697名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/08/21(土) 02:04:51.79ID:PzY6bthq0 2005年DYデミオに乗ってます
先日アクセルが戻らなくなり修理に出したのですが
「インテークマニフォールドに穴が開いて居るので
コンピュータが誤作動を起こしてる
新品部品は生産終了してる
中古部品だと再発の可能性があるのでお勧め出来無い」と言われて
困ってます。
先日アクセルが戻らなくなり修理に出したのですが
「インテークマニフォールドに穴が開いて居るので
コンピュータが誤作動を起こしてる
新品部品は生産終了してる
中古部品だと再発の可能性があるのでお勧め出来無い」と言われて
困ってます。
2021/08/21(土) 12:12:14.55ID:SSzmkfAA0
昔のデミオってワイヤースロットルじゃなかった?
コンピュータの誤作動とワイヤーの戻りは関係ない気が
コンピュータの誤作動とワイヤーの戻りは関係ない気が
2021/08/21(土) 13:21:17.48ID:YVm9W9Nu0
>>698
2005年式は後期型になるので、ワイヤー式ではなく電子制御スロットルだね
2005年式は後期型になるので、ワイヤー式ではなく電子制御スロットルだね
2021/08/21(土) 13:40:46.45ID:iK66rbLt0
>>697
そうは言っても新品ご無ければ中古部品探す以外に選択肢は無いですよね。
そうは言っても新品ご無ければ中古部品探す以外に選択肢は無いですよね。
2021/08/21(土) 14:02:33.50ID:pIeuNl3E0
2021/08/21(土) 23:34:16.69ID:4x5Q0Ni00
穴が開いてるインテークマニホールド交換したら再発しないような気がするけども
703697
2021/08/22(日) 09:51:44.17ID:eca3PoMW02021/08/22(日) 11:29:20.20ID:OjZwQ/zT0
2021/08/22(日) 19:29:03.61ID:n6V0zk1v0
その価格なら中古車買って部品取りに
706697
2021/08/25(水) 11:29:32.23ID:+/aLyX1x0 回答ありがとうございます。
修理工場に品番を伝えます
修理工場に品番を伝えます
2021/08/27(金) 23:09:59.89ID:U+jdRNI+0
可変吸気管長みたいなの付いてんだっけ?そのせいで高いのかな
708名無しさん@そうだドライブへ行こう
2021/08/28(土) 09:37:01.11ID:HEFNngAJ0 >>704 後期のアッパーマウント交換ってどれくらいかかるかわかりますか?
2021/08/28(土) 18:32:01.74ID:TFfbn4n20
2021/08/28(土) 18:34:05.20ID:TFfbn4n20
言い忘れたけど、交換工賃ね
部品は自分で純正品を購入して持ち込みした
部品は自分で純正品を購入して持ち込みした
2021/08/28(土) 18:55:03.71ID:HEFNngAJ0
>>710 どうもです
交換前どんな不具合出てましたか?
交換前どんな不具合出てましたか?
2021/08/28(土) 20:00:58.63ID:nRJ1Wg6O0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】《記事予告》国民的女優&人気俳優 不倫スクープ第2弾 ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 米価高騰が日本人のコメ離れに拍車かける 茶わん1杯のごはんは4枚切り食パン1枚より高額の時代 ★3 [首都圏の虎★]
- イギリス、反移民を掲げる右派ポピュリスト政党が1600議席中677議席の大躍進―英地方議会選 ★2 [お断り★]
- 【巨人】岡本和真 初回の交錯プレーで負傷交代 左腕が逆方向にグニャリ…数分間もん絶 [ひかり★]
- 国民玉木氏「消費税は一律に下げた方がシンプルで負担減」 食料品税率0%「飲食店に負担」など立憲案を疑問視 ★2 [蚤の市★]
- 【ボクシング】井上尚弥にまさかの〝激辛評価〟「守備に欠陥」「フェザー級で活躍できない」 米メディア [冬月記者★]
- ゴールデンウィークの思い出を語るお🏡
- ジャニオタ・マスコミ「嵐は国民的アイドル!」 一般人「嵐の曲って知ってる?」「知らない…」 [808139444]
- 【GW暇な奴来い】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ【反省会】
- 【訃報】黒い三連星、ニャアンに殺される 原作キャラを踏み台にするのやめろよ…ガンダムへの冒涜だろ… [579392623]
- エースコックかぁ… [696684471]
- 【悲報】公務員、なんと7%の賃上げを要求 ⇐こんなことが許されていいの?税金から給料もらってるのに [872395959]