X



【HONDA】CR-V re3 re4 専用スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/26(日) 14:06:44.70ID:xoSKwMUE0
無いので建てました
末永く大切に乗りましょう
0415名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/29(木) 06:15:07.91ID:wxCnwaaL0
年イチ
0416名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/29(木) 11:48:54.71ID:bnAYi8lH0
>>414
マニュアル通り

シビアコンディションで
0417名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/29(木) 20:20:54.60ID:JmCIywvK0
購入13年目のRE3で3.5万km走行なんだけど、トヨタで20万円の査定が出た
見積もりはヤリクロなんで来年3月の値段で、もう少し上げられるとか
0418
垢版 |
2020/10/29(木) 22:52:45.52ID:PlL0EdKt0
>>417
13年落ちで20万凄いっすね!
自宅のオデッセイ13年5万キロで0円って言われてましたよ…
粘って最後はサービスで5万になりましたが…
0419名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/31(土) 22:42:42.89ID:S/oTPGZ/0
オデッセイは国内も海外でも売れないが
CR-Vは海外で売れるからな
0420名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/01(日) 09:55:29.04ID:XWy1hvjF0
ネットくぐってたら『長く乗れる車種』とかあって
CR-Vの2.4VTECエンジンの事書いてあった
誇らしかったな
0421名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/01(日) 11:11:53.55ID:0khFcrRS0
K型エンジンは熟成されてるからな

燃費以外は優等生
0422名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/03(火) 11:44:54.87ID:yy0gLBE30
同意
K型エンジン音
最高やね
0423名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/04(水) 07:24:31.00ID:QIk2rjkw0
市街地8k/lだけどなw
0424名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/04(水) 13:07:28.51ID:lySh29lE0
燃費はね〜w
郊外住みで12K/L行くからいいけど

今の車はみんな直噴で整備コストが掛かるんだよね
噴射ポンプ燃料ポンプ高額な消耗品が、、、
0425名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/05(木) 07:10:53.04ID:02/+mWWQ0
バイパスつかって遠出すると14k/lいくよ
0426名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/07(土) 07:57:31.79ID:sJtm397u0
だよね
0427名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/08(日) 08:50:17.64ID:FYVPw6/a0
あと4年は乗るつもり
0429
垢版 |
2020/11/11(水) 19:08:28.22ID:P0rS62wp0
CR-V REって曲がる時予想以上に曲がる感じがして楽しい。静粛性も高いし、嫁は燃費と税金以外最高って言ってる。
0430名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/13(金) 06:10:58.74ID:EzB9eD8L0
嫁は燃費と税金以外最高って言ってる
>家の嫁と同じ事言ってる
今年秋14年目になる車検から重量税UP
来年4月自動車税7000円UP
それでも乗り続けるよ
0431名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/16(月) 06:21:01.67ID:3UsZStln0
気に入ってる車を大切に乗ることが一番大切な事
と、俺はre3に出会って思ったんだ
0432名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/18(水) 07:20:05.84ID:4DDBMuW80
それで良いと思う
0433名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/19(木) 06:20:09.97ID:lrezazMY0
密かに2年後の6世代に期待しています
5世代のテールが好きになれないから買わなかった俺
0435名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/19(木) 09:11:30.92ID:MovuPnXZ0
>>433
デザインは酷くなる一方だと思うよ?
0438名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/19(木) 14:32:52.98ID:HrhfzFIX0
>>436
社外換ゴム在るけど純正と値段変わらない

俺はボッシュのブレードワイパーに交換したよ
0440名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/20(金) 06:19:45.18ID:8DDcHXrh0
>>439
フラットワイパーね

純正より取り付け位置が高くなっちゃう
からガラス下端に見切れちゃうけど
細身だから拭き取り時は見易い
0442名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/22(日) 15:44:51.12ID:Xoei7s8j0
俺はホムセンで撥水のワイパー
0443名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/22(日) 15:47:24.74ID:Xoei7s8j0
>>435
てかマジか
じゃあre3乗り続けるのが無難だなw
0444名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/22(日) 20:21:10.56ID:niZSiwIf0
イカツクなる一方だもん、、、

オデッセイもあんなんなったし
0445名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/23(月) 07:33:36.67ID:K9L1W1Kg0
>>444
オデッセイ見た見たアレは無いよなw
特にフロント顔w
0446名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/25(水) 10:49:57.68ID:/vBQ2vyd0
純正ブレードは拭き取った雨水を
また引っ張って来ちゃうよね
撥水させてればいいんだけど

ボッシュに換えたら軽減された
0447名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/29(日) 07:31:02.64ID:BLL1czHe0
ホムセンの撥水でも十分大丈夫だよ
0448名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/30(月) 07:29:49.79ID:NH94GnAH0
言っちゃあ悪いけど新型オデッセイのフロントマスク
アレはないよなあw
CR-V6世代もあんなんになるのかw
かと言っていつまでもre3に乗り続けれないだろうにw
0449名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/01(火) 07:27:27.04ID:C/d4glxc0
一昨日に給油警告灯が点灯して昨日メーター一段さがり残り1マスになたところで
慌てて給油した52リットル入ったと言う事は残量6リットルあったw
それより125円は高かったかな・・
なんて平和な悩みだな俺www
0450名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/01(火) 07:28:41.77ID:C/d4glxc0
ちな、給油警告灯点灯したら残量8リットルらしいね
0452名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/02(水) 07:24:56.50ID:JYoYsB5L0
>>451
警告灯点いて8Lだよre車載の取説を今見て書いてあったよ
それに満タン58Lとも書いてあったし
0453
垢版 |
2020/12/03(木) 21:25:51.38ID:UkAIyWVJ0
なるほど
取説読み込んでないから凄く助かる情報
REの板は皆優しいから好き
0454名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/04(金) 07:00:25.14ID:dt9sa95N0
取説は余裕みてるんじゃないかな?

警告点灯して12k/Lで100k走行
その後の給油で56L入った

何回かやってるからギリギリって事は無いと思う
良い子は真似しちゃダメですよw
0455名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/04(金) 07:33:18.60ID:fcquEIvh0
俺は取説通りにやれば少なくとも間違いとハマりはないと思ってるよ
0456名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/09(水) 07:22:24.02ID:omciwzVL0
age
0457名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/10(木) 07:23:41.83ID:HwzbQL430
寒い時期になったからこの時期だけ朝の始動時には車動かさずに30秒だけ暖機運転
そして動き出して2000回転以内で走り水温計一段上がったら通常
(寒くない時期は車動かさずに30秒だけ暖機運転は割愛)
それが俺なりの愛車のいたわりにてw新車から14年目に突入しているよ。
0459名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/12(土) 13:00:28.32ID:MNnx84IR0
>>458
3分は環境破壊じゃねえ近所迷惑だしなw
0461名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/13(日) 09:10:00.32ID:LGuvU9st0
朝始動時停車にてのアドリングは不必要かとw
0462名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/13(日) 09:10:58.60ID:LGuvU9st0
てか走行暖機で十分だよ
0463名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/15(火) 07:12:11.20ID:lxtVXLnE0
だね
0464名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/17(木) 07:16:58.20ID:MP+DPetu0
age
0465名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/26(土) 08:58:04.16ID:EAeQkarm0
最近洗車してないのでそろそろ洗わないといけないな年末だし
でも昔のように「正月だから」ってのも無くなってきたな
まぁいいかw
0466名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/27(日) 15:57:01.83ID:oSuH3/V10
いいよ
0467
垢版 |
2020/12/29(火) 12:50:44.86ID:VCbLsNrd0
雪の降る福島磐梯山行ってきた。
RE4素晴らしい。
アジアンスタッドレスでも全然怖くない。
0468名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/29(火) 14:25:11.00ID:nvM7bnXc0
雪道でも安定感あるからね
俺は洗車しイオンコートを掛けた
まだまだイケるw
0469名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/29(火) 15:34:53.39ID:851KSm1s0
13年目
窓開閉するところの外側ゴムシールドが劣化で割れたり剥がれたりしてる
無くても室内への水の侵入には問題無いと言われたらそのままだけどなんかかっこ悪い
0470名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/30(水) 08:12:45.36ID:pkxux87/0
愛車を長く乗ることはその不具合も含めてあげること新車時とは違うw
女房と同じだw
お尻の形もなw
0471名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/02(土) 09:27:48.54ID:XbAeMvnT0
明けオメ
今年もre可愛がろうぜ
0473名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/08(金) 07:26:25.60ID:OMXHJ2Fx0
reに時々と言うか稀にすれ違うのが何故か嬉しいよねw
0474名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/09(土) 08:33:02.43ID:6JQAij1G0
洗車したいけど寒いから寒波が抜けてからにしよう
0475名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/15(金) 07:27:10.25ID:I1mvNvO00
寒い日に猫がエンジンルームに入っている時があるから始動時に巻き込むのにはボンネット叩いて気を付けているけど
猫が入ること自体はエンジンへのトラブルって無いのか
ふと不安になったどうなんだろう?
0476名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/19(火) 07:27:02.23ID:yVlkCUX60
ボンネット開けるとたまにだけどフードカバーの黒い緩衝剤に猫の毛が付いているときあるけど
それがそうなんだな
0477名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/23(土) 13:23:45.04ID:lsT+H78F0
age
0478名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/04(木) 07:19:02.65ID:FIeA5bx20
今年になって洗車していないw
0479名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/08(月) 00:52:40.82ID:4GkS7VoA0
REの正面は30系ハリアーよりかっこいい
0480名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/08(月) 07:27:34.22ID:bBAxOMJB0
同意それ俺も思ってたよ

平成19年に新車で購入したから最後の車検予定を令和8年として同10年迄乗って
通算20年制覇しようかななんて思っている
他に気に入って車無いしな
0481名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/11(木) 14:28:48.52ID:Tiln2+2O0
俺は新車から15年の車検取ってから
その後の様子見るよ
0482名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/20(土) 09:08:51.83ID:l6FLXnzX0
age
0483名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/21(日) 11:39:41.93ID:4BMvbswe0
よっしゃー
0484名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/26(金) 20:31:40.73ID:7CjaDsF80
age
0486名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/07(日) 12:35:26.34ID:AgA0KQg+0
アキュラRDX日本で発売されたか俺は買うよ
0487名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/10(水) 07:20:29.04ID:uV8G/Jr00
とりあえず62歳まで乗る事にする
その後は後で考えるかな
0488名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/13(土) 07:59:38.09ID:54/S3mGE0
age
0492名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/11(日) 11:12:14.75ID:MncZIKSe0
ういっす
0496名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/29(火) 02:06:23.80ID:zuajyhVp0
11代目シビックベースの6代目CR-Vは1、2年待てば出ると思うので、もう少しRE4に頑張ってもらう。
GMとの共同開発車は次期CR-Vの噂があったけど、違ったね、プロローグ。
0505名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/19(木) 07:25:44.22ID:T5ngPLr10
俺もとりあえず来年車検通す
色んな意味で様子見る為に
0507名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/19(木) 10:59:42.91ID:zUJd7i6J0
VEZELか個人的には車挌は落としたくない(特に微妙なラインではw)
15年目の車検してから再度車検するか乗り換えるか考える
今のところ6代目は個人的には微妙だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況