X

新型シトロエンC3 C3エアクロス 5台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/14(土) 00:53:17.63ID:Ll2efrOW0
主に新型C3 C3エアクロスを語るスレです 
新型C3 C3エアクロス乗り 初フランス車方も遠慮なく よろしく 

シトロエン公式サイト
日本:http://www.citroen.jp/
本家:http://www.citroen.com/

前スレ
新型シトロエンC3 C3エアクロス 4台目
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1561384040/
2020/02/11(火) 23:05:55.95ID:PDSJSATW0
https://www.google.co.jp/amp/s/www.topgear.com/car-news/new-citroen-c3-gets-wacky-decals-and-wood-trim%3famp
2020/02/11(火) 23:06:03.06ID:e7QDFwAK0
なるほどサンクス
2020/02/11(火) 23:09:19.29ID:6Pn5o/3H0
素人が偉そうに…と思ったらなんだあの鼻毛はw
これからあの顔になっていくんだろうか?

今更ながらC4ピカソ後期顔がスッキリしててカッコよく思えてきた
2020/02/11(火) 23:12:30.36ID:3bHx59330
うーむ
これはうんこ
2020/02/11(火) 23:27:26.51ID:i6KrlCa/0
内装は良さそう
2020/02/11(火) 23:40:56.09ID:Tb2G0KeI0
えーなんか俺はかっこいいと思うけどなぁ
前期型かキュートなら
後期型はダンディになった感じぞ
2020/02/12(水) 00:04:40.64ID:ZNM5ANjC0
ダセー。やっぱりデザイナー離れちゃったから劣化しちゃったな。
現行買っといて良かったわ。
2020/02/12(水) 00:09:31.05ID:rwmwtZCf0
デザイナー変わっちゃったんだ?
まぁ暫くは大きくはブレないと思うけど
この顔になってからの評判はいいしね
2020/02/12(水) 00:42:09.84ID:Kl8h/3jX0
虫っぽさが増して俺は気に入った
2020/02/12(水) 00:58:55.24ID:GUJFnfS90
ヘッドライトはようやくLEDになったようだな
2020/02/12(水) 08:09:11.47ID:0H37Zl5/0
ガラスルーフはなさそうだね、あと色がな、白赤青っていかにも国旗そのもの
511名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/12(水) 08:18:39.61ID:3s3ld3tq0
僕はデザインは現行の方が好きかなという感じです
エアバンプ残ったのは意外:同意です
2020/02/12(水) 08:24:16.67ID:rwmwtZCf0
ブルーチジュカ(かな?)があるのは羨ましい
2020/02/12(水) 08:34:44.58ID:RfeeK6Yt0
C3は初代のデザインが至高。II代目もプルリエルは凄デザインと思う
2020/02/12(水) 09:04:10.36ID:jI+9+Bad0
エアバンプ残ったんだな
そう考えるとエアクロスに何でついてないのかますます不思議だ
2020/02/12(水) 09:18:56.10ID:YVuefiJn0
ドアノブはボディ同色かな?
現行のBセグらしからぬ凝った意匠が好きだな。
2020/02/12(水) 12:33:58.16ID:3hiHVJ380
エアバンプ無しにするとドアの形も変えないといけないし大変だからだろうね
2020/02/12(水) 12:41:50.15ID:Wmt0CAto0
6ATのままらしいし、スルーだな。
2020/02/12(水) 12:43:28.37ID:rwmwtZCf0
PF1プラットフォームには8ATやACC載せられないって制約あるのかもね
2020/02/12(水) 12:49:49.32ID:MupzuAFW0
シトロエン をスペックで語っちゃうのがニワカスレらしいな
つい最近までAL4で、6段もありぁ十分だろうに
個人的には壊れなきゃAL4で十分だと思ってる。
2020/02/12(水) 13:19:34.68ID:RfeeK6Yt0
AL4は勝手にエンブレになりがち
スノーモードにしてからMで走ってたけどクラッチあるMTが良い
グローバル的にMT車無いけどあれだと暴走もしないと思うのだが
2020/02/12(水) 13:26:04.59ID:6+p2/+zy0
エンブレがよく効くって視点ではいいけどな
エンブレもまともに効かずスルスルいっちゃうようなうんこミッションだと、キビキビ走ってる気分削がれるし
2020/02/12(水) 16:01:34.06ID:3uPOap270
ジェレミークラークソンが昔top gearで、3シリーズのサイドビューのプレスラインについて
「デザイナーが『何も無いとつまらないからプレスライン入れてみよう』と愚かなことを考えた結果だ」
と言ってた
今回のC3のフロントマスクのメッキラインもそんな感じだな
デザイナーが「メッキラインが横一直線じゃ面白く無いからちょっと斜め下方向にも入れてみようw」と考えたんだろうな
2020/02/12(水) 16:17:20.10ID:Wmt0CAto0
これをオマージュしたかったみたいよ。
見事に外してるけど。


https://i.imgur.com/Da3HPSE.jpg
2020/02/12(水) 16:25:51.80ID:YVuefiJn0
ピカソ→カクタス→C3→C5→ベルランゴで築き上げつつあったアイコンが崩壊しちゃう。
まだまだ遊んでいい程の浸透度ではないのだから、ここは弄らないで踏ん張って欲しかったな。
2020/02/12(水) 17:20:41.95ID:rwmwtZCf0
>>523
なるほどー
それ言われると納得はするな、もっとアピールしなきゃとは思うが
2020/02/12(水) 17:35:53.76ID:3V33P4Sm0
>>523
CXかな?
527名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/12(水) 17:38:04.34ID:KpL5ecaj0
>>524
ほんとこれ
現行買ってやっぱり間違いじゃなかったなと思うと同時に、せっかくシトロエンが評価されてたのにっていう残念さを感じてしまう
2020/02/12(水) 17:47:12.44ID:Wmt0CAto0
>>526
GSだね
2020/02/12(水) 17:52:57.15ID:MupzuAFW0
そもそも今までの志のあるシトロエン デザインとは異質の、マーケティング主体のデザインだからな今のSUV路線は。
買ってるのもCXもGSも解らない層だし。
GSのディテールと言われても、全くそう見えないしそういう効果も感じない。
素人受けにそういう擽る話にしたかったんだろうね。
良くある、販売のテコ入れで加飾を増やすってダサいやり方だよ。
2020/02/12(水) 18:02:54.24ID:Wmt0CAto0
C5エアクロス迄牽引してくれてたデザイナーのアレクサンドレ・マルバルさんをメルセデスに引き抜かれたのが痛かったな〜。
2020/02/12(水) 18:19:32.32ID:MupzuAFW0

こいつがクソだった訳か。
頭下げてフミアでもやってもらえばよかったのに
2020/02/12(水) 18:19:55.57ID:zdo8jt4I0
プジョー508がそうしたように、シトロエンもDSや2CVのオマージュを作れば良いのにな
フォルクスワーゲンがビートルR lineでビートルをエセSUV化したとき、あの丸みとホイールアーチが上手く合わさってて良いなと思った
2CVのSUV化とかね、どうだろ、だめか
2020/02/12(水) 18:27:56.93ID:MupzuAFW0
2CVオマージュ=プルリエル
ニュービートルとかミニとか500みたいなマンマで捻りもない事はしないのがシトロエン 。
だった。
2020/02/12(水) 18:34:31.05ID:zdo8jt4I0
>>533
まんまで捻りもしないほうが売れるし中国人様も喜んだんじゃないか?
それで小金稼いで、良いデザイナー雇って、改めて面白い車作ってくれたらよかった
2020/02/12(水) 18:40:56.86ID:MupzuAFW0
そう、伝統的にそういう気骨や志がある稀有なメーカーだったんだよ
感じるか?今のシトロエン の車に。
2020/02/12(水) 18:43:51.24ID:GgNfZRK90
>>533
アンチレトロとか言ってたよね
2020/02/12(水) 18:53:28.00ID:Wmt0CAto0
>>531
クソはあとを引き継いだ元起亜のデザイナー
2020/02/12(水) 18:58:51.61ID:rwmwtZCf0
いつものことだけど、今のデザイン否定してメーカーどころかユーザーまで馬鹿にしてるような人間は、その御自慢の愛車を挙げてみなよ
古き良き頃のシトロエンを大事に維持してんだろ?
2020/02/12(水) 19:00:12.05ID:tipKizZr0
いや、ここにいるのはC3オーナーだろ
2020/02/12(水) 19:01:08.64ID:MupzuAFW0
フロントを妙チクリンにして、ツートンカラーにして赤を挿し色にして
そういうイージーな「変わってる感演出」は恥ずかしくてしなかったよ、今までは。
そういうのが素人受けするんだろうけど
2020/02/12(水) 19:24:21.23ID:LwTOEzen0
>>540
で、お前は玄人なんだw
2020/02/12(水) 20:23:45.36ID:5k7QM4Ey0
2CVはパワステ要らんAT要らんけどエアコンだけが盲点
そして今でも完成品も部品も全てあるわけだから
今売ってるC3最新型よりも結果的に長生きできるんだよな
2020/02/12(水) 20:26:15.76ID:GgNfZRK90
うちのC4もたまに真夏にエアコン無しになるから似たようなもんだと思う
2020/02/12(水) 22:38:16.64ID:LUd21OiM0
マイチェンダサすぎやー!
フィットにするわ。
2020/02/12(水) 22:47:49.44ID:XVLPQ1d00
確かにダサくなったな
現行の在庫処分狙った方がよさげ
546名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 03:30:40.67ID:EbItcxC50
今日、前の車が赤なのに直進してあわや!だったので、すごい久しぶりにCONNECTED CAMを立ち上げてみたのに
その時の動画が保存されてなかった。
10分後くらいに再スタートした後の映像はちゃんと残ってるのになんで?
2020/02/13(木) 07:33:31.87ID:cRftGMrp0
エアクロスもこの顔になるんかな?
俺はありだな。それよりACCつけてくれないかな?
2020/02/13(木) 07:37:45.98ID:lT8L2GOc0
>>546
まさにシトロのオモチャなんてそんなもん。
2020/02/13(木) 08:03:15.21ID:Mbw9Tx/j0
>>548
お疲れ様でした!
オンボロシトロ以降の知識や技術革新についていけなくて
卒業したんじゃないのですか?
2020/02/13(木) 08:08:41.92ID:i0BnUZcl0
>>529
買ってるのもCXもGSも解らない層だし・・  悪かったね解らなくて ?(?`^´?)?
2020/02/13(木) 08:17:18.72ID:R2pImQn/0
あの頃は良かったとか昔はこうだった、ってのは人生の落伍者がよく使う言葉
552名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 15:52:35.15ID:hPW41n1g0
>>544
いくらなんでもフィットはないやろ

今度のフィットはc3をベンチマークにしたと
開発責任者が言ってたが。
2020/02/13(木) 17:23:50.66ID:QR12oTs00
ピカソだったような記憶もあるけど、シトロエンと言っただけで明確に車種は挙げて無かったかも?
2020/02/13(木) 17:28:43.91ID:Hqpde65n0
柴犬フィット悪くないじゃん
ADASはあっちの圧勝だしHV部分のできも良さそう
俺は買わないけど売れるだろーな
2020/02/13(木) 19:56:46.59ID:Qkz7garD0
好きな車乗りゃいいんだよ
2020/02/13(木) 21:16:05.53ID:tr3zFei10
>>553
はっきり言っとるな
ttps://www.webcg.net/articles/-/42077
2020/02/13(木) 22:27:18.89ID:YMf8YU3f0
>>552
開発者のインタビューは読んでないけど、この画像見て驚いた
フィットの純正オプション
https://i.imgur.com/rAa2vCR.jpg
2020/02/13(木) 22:37:07.44ID:R2pImQn/0
>>556
ほんとだ、C3もピカソも入ってるね、すまんかった
2020/02/13(木) 22:42:03.26ID:Qkz7garD0
心做しかホイールのデザインもシトロエンっぽくみえてくる
560名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 22:50:33.07ID:C/jkZ4+20
>>557
これはヒドイ。
笑ってしまう。
561名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 23:17:16.64ID:5T84YDri0
ホイールはキャプチャーだな
https://i.imgur.com/5XlUDKB.jpg
2020/02/13(木) 23:58:47.48ID:oVwL6XiH0
>>499
マイチェンC3気に入った
悪くないよ〜
2020/02/14(金) 00:44:01.11ID:OrlI2ef+0
プジョーはここ数年、新車出したりマイナーチェンジしたりするたびにデザインについて良い評判を聞くんだけどなあ
まあ万人にウケるデザインというのもシトロエンというブランドを通して見ると賛否両論なのはしかたないのかな
それでも今回のC3のマイチェンはほんとにつまらないデザインだな
カッコ良くもないオシャレでもない鼻毛を生やしただけというね
色が増えたりシートが良くなったりしてるから、車の完成度は上がってるんだろうけども…
2020/02/14(金) 01:13:09.92ID:x9P2jEqT0
要は蛇足って感じだと思う
2020/02/14(金) 02:44:56.65ID:UR+RIb8b0
プラ丸出しのチープなパネルに木目プリント追加してどうしたいんだろ?シートの出来だけはちょっと気になる。
2020/02/14(金) 07:18:55.35ID:jcRGkfTu0
気になるのはシートのデザインとそれによる座り心地
あとなってたら嬉しいのがヘッドライトがLED、AFS、インテリハイビームの高性能化
外観はシトロエンなのでどうでも良い
2020/02/14(金) 08:02:16.52ID:LW/YNlRr0
>>566
https://www.topgear.com/sites/default/files/styles/fit_1960x1102/public/images/news-article/carousel/2020/02/12c24f2fda533a13060375e4eb89fe5d/hero.jpg
この形状のリフレクターはLEDで間違いないよ
新型ヤリスや新型ルーテシアも同様のリフレクタータイプ

リフレクター方式はプロジェクターと違って細かな配光制御ができないから、残念ながら高度なAFSは期待できないかな
2020/02/14(金) 08:07:15.36ID:oXB1pNxw0
太ももに当たる部分がちょっと硬い。プジョの208よりはC3のほうがマシなんで買い替えたが
その点ルノーのシートは良かった記憶がある(試乗しただけでわかった)
2020/02/14(金) 09:50:58.90ID:b/Zj1vVq0
マイチェンだっさ
って一瞬思ったけどよく見比べてみたら言うほど変わってないしこっちのがたぶん一般的には人気出るわ
カラバリもオシャレやしこれで価格維持できるんなら売れるんじゃない?
2020/02/14(金) 10:43:17.64ID:tb0xzOOL0
問題はシトロエンジャポン
せっかく内装が良くなってるのに
また一番安いシート&黒インパネしか導入しないんじゃないの?
SHINEとFEELが同じシートなんてありえないし・・・
2020/02/14(金) 11:39:34.13ID:oTEHyf8B0
鼻毛やんダッサ
2020/02/14(金) 16:05:44.34ID:4LzGgWNq0
おれも髭はやしてると思ってしまった
573名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/14(金) 16:48:47.15ID:vN6IbrAe0
C3エアクロスがゆるキャラ方面だからC3はちょっとスタイリッシュに寄せのかな、と並べてみて感じた
C4により近くなったとも言えるね
https://i.imgur.com/rvhhgMo.jpg
https://i.imgur.com/KKWbCNt.jpg
https://i.imgur.com/R9HWVo5.png
https://i.imgur.com/0bHJPV4.jpg
2020/02/14(金) 17:49:10.69ID:4kqooHJ+0
少なくともエアクロスのあごヒゲよりはこっちのがかっこいい
575名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/14(金) 19:05:26.97ID:FsIOROwX0
またも劣化三菱の爆誕、、、
2020/02/14(金) 19:47:39.96ID:ghVNg4bg0
何となく三菱のダイナミックシールドに見えてしまう

色々と変化待ってたけど
今の買おうか思案を始めよう
2020/02/14(金) 19:58:27.42ID:Aw6E799b0
どうせならもっと下方向にガンっと伸ばせばよかったのにね
ちょびっとしか伸ばさないから、「デザイナーのなんとなくで伸ばしてみた」だけに見えてしまう
578名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/14(金) 20:38:35.32ID:vN6IbrAe0
ここからインスパイアされたんだろうけど中途半端感がすごいな
C3はどうせならヘッドライトの下端覆うくらいヒゲ伸ばしとけばよかったのに
https://i.imgur.com/kMiibDU.jpg
2020/02/14(金) 20:44:56.24ID:ogx2mXyt0
鼻毛にデザインとしての必然性が無いというか…
鼻毛が何の役割も為してないのが悲しいな
2020/02/14(金) 21:10:02.47ID:OhLugkUj0
>>523でGSのオマージュだって語られてる
そう言われて見ると意味はわかるな
581名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/14(金) 22:07:01.96ID:A3u3+M9Y0
1日たってちょっと見慣れたのと、真正面からの画像だと意外にいけるかもって思ってしまった。
現行の方が好きなのは変わらないけども。
あとインパネのトリムがボディ同色になってるのはちょっと羨ましい。
そのうち塗ってみようかな。
2020/02/15(土) 12:04:38.35ID:TEiK/HUd0
>>548
あれパイセンじゃないすか
オンボロ昭和シトロエンが好きすぎるから
最新スレから卒業したんじゃないんすか?
お疲れ様でした!
2020/02/15(土) 15:21:41.03ID:JLzhn/cI0
C3マイチェンモデルもすぐには入って来ないでしょ
プジョー担当の人も言ってたけど新型208もかなり遅れているらしい
2020/02/15(土) 18:24:14.44ID:xgCY7Gcy0
0%金利に惹かれて購入を考えてます
メンテパックは入った方が良いです?
2020/02/15(土) 18:26:54.69ID:VN4jX15j0
絶対入るべき
2020/02/15(土) 19:02:14.74ID:SoUGSXxh0
メンテパックと5年延長保証はセットで欲しいかな
2020/02/15(土) 21:15:39.79ID:f0NQmMUm0
外車買って延長しないやつなんていないだろ
2020/02/15(土) 21:24:55.76ID:mmDdOLEy0
メンテパックと5年保証無料で付けてくれたけど他のディーラーはどうなんだろ
2020/02/15(土) 21:31:24.29ID:ESD5TMX60
まぁ今時の仏車は3年でも十分だという考えもありだけどね
経年劣化が出てくるのは大体5年くらいからではあるけど、多くは消耗品だしね
2020/02/15(土) 22:34:30.76ID:rmgTv5Aq0
あと2年で子供が中学生だからそのタイミングでミニバンからC3に乗り換えようと思っていたのにマイチェンのデザインはショックだわ

うちの嫁さんもエアダンプはよく思っていないので残ったのは自分も意外
2020/02/16(日) 00:01:43.79ID:WACyosKp0
エアバンプな
2020/02/16(日) 00:11:09.09ID:wR0fPPxD0
なぜ子供が中学生になるタイミングでC3に乗り換えるんだ?
2020/02/16(日) 00:17:26.66ID:VyJlgP1+0
>>228
先週自分もそれなった
しばらくしてからエンジンOFFして次にONにしたときには直っていた
2020/02/16(日) 07:08:45.33ID:H5yFY2k90
>>592
毒男にはわからない事だ
2020/02/16(日) 07:09:51.71ID:HgWZhzdg0
>>592
中学になると部活や中2病で親と一緒に行動する機会が減るからだろ
そうじゃないとこもあるが、うちはそうだった
ちょうどC3販売開始で同じように検討して見に行ったけど自分が1人スキー行くときにスキー板を助手席倒さず中積したいから別の車にしたけど
2020/02/16(日) 12:07:20.57ID:HABuiSF60
>>595
代弁してくれてサンクス
まあそういうことだね
ただ、部活によっては親の送迎必須の
ものもあるらしくミニバンがまだ
必要になるかも知れん

エアバンプだったな、スマン

しかし髭はいかんな
2020/02/16(日) 12:41:55.45ID:7dn9Nqby0
3ドア車とか極端に狭い車でもない限りさして支障なくね?
わざわざクソダサいミニバンとかなんでみんな買うんだろ
広さとか快適さが欲しいなら他にいくらでも選択肢あるのに
2020/02/16(日) 12:45:40.35ID:zWd6WMUu0
C4にすれば解決しそう
2020/02/16(日) 12:48:27.56ID:T05x8tFW0
まぁミニバンを選ぶ理由は人それぞれだろうから一概に否定する気はないけど

ここに居るような人達は他人と被らないのが一番って人が多いだろうけど、世の中にゃ逆に周りと同じが良いって人もたくさんいらっしゃるわけで
まぁ服やら持ち物やら、無頓着だとお金は貯まるだろうから羨ましくはある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況