アウディって売れなくなったけど、何か有ったの?
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1560987736/
アウディって売れなくなったけど、何か有ったの? 2
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1567006486/
アウディって売れなくなったけど、何かあったの?3
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1567926872/
アウディって売れなくなったけど、何かあったの?4
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1568546682/
アウディって売れなくなったけど、何かあったの?5
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1569943725/
.
探検
アウディって売れなくなったけど、何か有ったの?.6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/25(金) 20:01:12.90ID:xiHeQqPH0168↑↑↑
2019/10/27(日) 11:23:34.21ID:zR3qdykr0 上のやつ誰かのコピペだけどアンチは完全無
視だね
結局このクソスレは貧乏人の妬み嫉みのスレ
って結論という事で解釈して言い訳ね?
視だね
結局このクソスレは貧乏人の妬み嫉みのスレ
って結論という事で解釈して言い訳ね?
169名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/27(日) 11:35:52.66ID:vxGXURmz0170名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/27(日) 11:40:27.84ID:wgcQdqhd0171名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/27(日) 11:43:40.30ID:wgcQdqhd02019/10/27(日) 11:56:36.05ID:fWJNh82Z0
ちょっと値段が高いなぁ
173名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/27(日) 12:15:10.56ID:qCcrTHbj0 高いと思うなら買うな
こんなとこで泣き言言ってどうなる
割安なボルボやフォルクスワーゲンがありまっせw
こんなとこで泣き言言ってどうなる
割安なボルボやフォルクスワーゲンがありまっせw
174名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/27(日) 12:22:19.20ID:ZeS/rTME0 >>165
ドイツじゃVWですら高級になってきてるって聞いたが
ドイツじゃVWですら高級になってきてるって聞いたが
175名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/27(日) 12:26:27.47ID:fr+7JsCV0 アウディより価格が高い車なんていくらでもある訳で、アウディが高いと言われたり商品価値や市場評価と価格設定が見合ってないだけの話し
だから売れないという結果になってあらわれてるまで
だから売れないという結果になってあらわれてるまで
176名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/27(日) 12:53:08.79ID:5b7UnWFl0 全車FFかFFベースAWDのコスト削減車だから
MB BMWの相手にならない
MB BMWの相手にならない
177名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/27(日) 12:54:03.88ID:qCcrTHbj0178名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/27(日) 12:57:01.13ID:vxGXURmz0 お決まりのレス
179名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/27(日) 12:59:24.34ID:AvCx7/fb0 300万円の軽自動車買わないのと同じ
500万円の直4FFベースAWDオートマのアウディは買わない
500万円の直4FFベースAWDオートマのアウディは買わない
180名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/27(日) 13:00:51.12ID:qCcrTHbj0181名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/27(日) 13:03:44.77ID:fr+7JsCV0 >>177
貴殿が本当に売れる売れないを気にしてなかったらこのスレ来てないでしょ
貴殿が本当に売れる売れないを気にしてなかったらこのスレ来てないでしょ
182名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/27(日) 13:09:14.00ID:qCcrTHbj0183名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/27(日) 13:14:30.87ID:fr+7JsCV0 人の車が気になる
自分の車の売上が気になる
そういう気持ちは察する
自分の車の売上が気になる
そういう気持ちは察する
184名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/27(日) 13:17:04.33ID:qkLmOYWZ0 >>182
カローラだよアウディと同じ直4FFベースAWDオートマの
カローラだよアウディと同じ直4FFベースAWDオートマの
185名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/27(日) 13:19:04.56ID:/FiO5ry40186名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/27(日) 13:24:08.33ID:qCcrTHbj0187名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/27(日) 13:27:15.13ID:fr+7JsCV0 優越性を表現できる対象がカローラあたりということでしょう
188名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/27(日) 13:29:08.93ID:qCcrTHbj0189名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/27(日) 13:29:47.55ID:XJwjjQXS0 カローラ?
ばぁちゃんのアウディでも勝てらぁ
ばぁちゃんのアウディでも勝てらぁ
190名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/27(日) 13:35:13.14ID:/FiO5ry40 盛り上がりますなぁ
1日100レスペースの人気スレ
売れなくなったアウディ
お題がピンズド
1日100レスペースの人気スレ
売れなくなったアウディ
お題がピンズド
2019/10/27(日) 13:37:41.15ID:nYc1Xk9g0
37564
192名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/27(日) 14:07:22.73ID:/uwQAo0P0 売れなくなったとはいえ、まだこうしてAUDIに興味持ってる人達がいるうちが華よ
本当に終わるときは人々の興味や記憶から消える時
本当に終わるときは人々の興味や記憶から消える時
2019/10/27(日) 14:19:09.01ID:b2k7r0Ft0
車がステイタスでしかない人たち
のブームが去ったわけで
のブームが去ったわけで
194名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/27(日) 14:55:22.14ID:0nf9jChl0 >>193
別にオレはブームでアウディを購入した訳ではないしw オマエみたいな軽薄な人間は考えが違うだろうけど
アウディの売り上げが多少減少したってオレは全く気にもしない 他のアウディユーザーも同様だと思う ただ根拠もなく撤退とか言ってるやつの悪意には少々腹は立つが
別にオレはブームでアウディを購入した訳ではないしw オマエみたいな軽薄な人間は考えが違うだろうけど
アウディの売り上げが多少減少したってオレは全く気にもしない 他のアウディユーザーも同様だと思う ただ根拠もなく撤退とか言ってるやつの悪意には少々腹は立つが
195名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/27(日) 15:00:59.76ID:/uwQAo0P0196名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/27(日) 15:20:16.52ID:vxGXURmz0 下からは特にステイタスとかではないボルボに抜かれそう
197名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/27(日) 15:23:57.88ID:G2hk9Bay0 ステイタスのFFベースAWD
笑かすよね〜
笑かすよね〜
2019/10/27(日) 15:35:11.73ID:QaYFNYQX0
価格と釣り合ってないよ。いまの値段なら買わない。
自分はいまベンツにいって9Gトロニックに満足してる
自分はいまベンツにいって9Gトロニックに満足してる
199名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/27(日) 15:42:27.43ID:qCcrTHbj0 >>198
メルセデスの何に乗ってるんですか?
メルセデスの何に乗ってるんですか?
200名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/27(日) 16:15:58.90ID:/FiO5ry40 早くも200レス到達!w
6スレ目にもかかわらず
大盛況のアウディ売れなくなったスレ
6スレ目にもかかわらず
大盛況のアウディ売れなくなったスレ
201名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/27(日) 17:09:29.49ID:NRaBkB2Q0 >>198 恐らくC220dだろうな
ディーゼルって時点で下品過ぎて除外だなw
ディーゼルって時点で下品過ぎて除外だなw
202名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/27(日) 17:13:07.84ID:NRaBkB2Q0 >>197
オマエFFベースのquattroとFRベースの4maticを乗り比べた上で語っているんだよな? どう違ったか詳しく説明してみろ
オマエFFベースのquattroとFRベースの4maticを乗り比べた上で語っているんだよな? どう違ったか詳しく説明してみろ
203名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/27(日) 17:26:24.22ID:qCcrTHbj0204名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/27(日) 17:37:17.41ID:/FiO5ry40 >>203
自分が自作自演ばっかりしててw
今日も散々書き込みしててww
先日もこんな書き込みしててwww
止められない(笑)
↓
721 名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 2019/10/18(金) 18:28:50.56 ID:ohglwPJE0
アウディオーナーに告ぐ!
全員書き込みをやめよ!
こんな車持ってない奴らと会話しても何のメリットもない!
相手にするな!
以上!
自分が自作自演ばっかりしててw
今日も散々書き込みしててww
先日もこんな書き込みしててwww
止められない(笑)
↓
721 名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 2019/10/18(金) 18:28:50.56 ID:ohglwPJE0
アウディオーナーに告ぐ!
全員書き込みをやめよ!
こんな車持ってない奴らと会話しても何のメリットもない!
相手にするな!
以上!
205名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/27(日) 17:40:35.03ID:NRaBkB2Q0 アンチアウディ馬鹿の傾向と対策
・アウディは他のG3より割高だ
→勝手にアウディ以外の安い車を買え貧乏人w
・アウディのフロントグリルは劣化した
→BMWの豚鼻もMBのサメ顔も劣化中
勝手にアウディ以外のダサ車を買え貧乏人w
・FFベースのquattroにアドバンテージはない
→FRベースの4maticとx-Driveのアドバンテージを挙げてみろ 勝手にアウディ以外の車すら買えない貧乏人w
内装もコストを下げてユーザーを欺いているアウディは怪しからん
→昔から内装プアなBMWの内装との比較などをしていない 勝手にメルセデスでも買える訳ないよな底辺だからw
反論してみな、底辺で蠢いている貧民君w
・アウディは他のG3より割高だ
→勝手にアウディ以外の安い車を買え貧乏人w
・アウディのフロントグリルは劣化した
→BMWの豚鼻もMBのサメ顔も劣化中
勝手にアウディ以外のダサ車を買え貧乏人w
・FFベースのquattroにアドバンテージはない
→FRベースの4maticとx-Driveのアドバンテージを挙げてみろ 勝手にアウディ以外の車すら買えない貧乏人w
内装もコストを下げてユーザーを欺いているアウディは怪しからん
→昔から内装プアなBMWの内装との比較などをしていない 勝手にメルセデスでも買える訳ないよな底辺だからw
反論してみな、底辺で蠢いている貧民君w
206名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/27(日) 17:42:37.02ID:/FiO5ry40 さっそくw
引き続き、売れなくなったアウディについて
語りましょう!w
引き続き、売れなくなったアウディについて
語りましょう!w
207名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/27(日) 17:46:02.05ID:NRaBkB2Q0 >>206
オマエが答えろよ1人アンチ馬鹿w
オマエが答えろよ1人アンチ馬鹿w
208名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/27(日) 17:50:11.56ID:/FiO5ry402019/10/27(日) 18:08:18.25ID:waVth02a0
全てのアウディオーナーに告ぐ!
今すぐに書き込みをやめよ!
批判しかできない車持ってないやつとの会話はやめろ。
絶対に交わる事はない。
書き込みが無ければ暇人友達なしニートは餓死www
今すぐに書き込みをやめよ!
批判しかできない車持ってないやつとの会話はやめろ。
絶対に交わる事はない。
書き込みが無ければ暇人友達なしニートは餓死www
210名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/27(日) 18:16:54.57ID:/FiO5ry402019/10/27(日) 18:33:15.48ID:4IccG3cF0
新車乗り出し価格
A1 350万円
A3 450万円
A4 600万円
こんな感じかね
A1 350万円
A3 450万円
A4 600万円
こんな感じかね
212名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/27(日) 18:47:25.98ID:4gfTGk6B02019/10/27(日) 19:13:26.45ID:4IccG3cF0
本体価格の平均が319万円ということか。
車両本体価格
A1:254万円〜
A3:304万円〜
A4:455万円〜
車両本体価格
A1:254万円〜
A3:304万円〜
A4:455万円〜
214名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/27(日) 19:14:27.27ID:B45rDBIj0 やっすい横置きしか売れてないw
215名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/27(日) 19:22:45.46ID:vxGXURmz0 アウディの不可解な値上げは見かけ上だけでも販売単価を高く見せなかったのかもね
216名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/27(日) 19:24:02.22ID:vxGXURmz0 アウディの不可解な値上げは見かけ上だけでも販売単価を高く見せたかったのかもね
2019/10/27(日) 19:34:48.81ID:vWezykeZ0
A1とかA3とかアウディは2台目で奥様や娘さんが乗る車
それが女性路線から離脱したロボット的デザインになっていってるから失敗してるのもあると思われる
それが女性路線から離脱したロボット的デザインになっていってるから失敗してるのもあると思われる
218名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/27(日) 20:26:53.62ID:IEzULd3/02019/10/27(日) 20:27:51.40ID:+edTgqo90
>>213
ちょっと違う。
ドイツアウディの出荷額の平均ね。
出荷額には、本体価格、メーカーオプション、延長サポートの部品相当額も当然含まれる。
輸送費、関税、インポーターとディーラーの一般管理費と利益は含まれない。
ドイツの工場を出た後の費用はドイツアウディには関係ないから。
ちょっと違う。
ドイツアウディの出荷額の平均ね。
出荷額には、本体価格、メーカーオプション、延長サポートの部品相当額も当然含まれる。
輸送費、関税、インポーターとディーラーの一般管理費と利益は含まれない。
ドイツの工場を出た後の費用はドイツアウディには関係ないから。
2019/10/27(日) 20:29:17.06ID:+edTgqo90
2019/10/27(日) 20:33:27.33ID:+edTgqo90
>>182
日本でアウディの販売台数は2割減った。
ディーラーの数はすぐには減らないけど、
営業マンの人数や稼働はすでに減っている。
このままジリ貧が続けばメカニックの数やディーラーの数も少し遅れて減ってくる。
残念ながら、アフターサービスは悪くなるね。。。
日本でアウディの販売台数は2割減った。
ディーラーの数はすぐには減らないけど、
営業マンの人数や稼働はすでに減っている。
このままジリ貧が続けばメカニックの数やディーラーの数も少し遅れて減ってくる。
残念ながら、アフターサービスは悪くなるね。。。
2019/10/27(日) 20:37:30.84ID:+edTgqo90
>>166
アウディはメルセデスベンツより安かったから売れるブランド。
メルセデスベンツより高くなったら今のようになった。
Dセグメント以下のユーザは複数ブランドを比較して相見積もりもするから、
価格が魅力に釣り合っていないともろに販売台数が減る。
コアなファンは多少の価格アップには耐性あるけど、
アウディの場合はコアなファンが少ない。
大型のクワトロ信者はいることはいるけど絶滅危惧種だね。
アウディはメルセデスベンツより安かったから売れるブランド。
メルセデスベンツより高くなったら今のようになった。
Dセグメント以下のユーザは複数ブランドを比較して相見積もりもするから、
価格が魅力に釣り合っていないともろに販売台数が減る。
コアなファンは多少の価格アップには耐性あるけど、
アウディの場合はコアなファンが少ない。
大型のクワトロ信者はいることはいるけど絶滅危惧種だね。
223名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/27(日) 22:05:35.28ID:IEzULd3/0224名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/27(日) 22:08:24.91ID:IEzULd3/0 ああ、明日から平日でまた逮捕の事でストレス不眠が始まるからイライラしてんのね、ご愁傷ざまあwwww
225名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/27(日) 22:14:09.16ID:HGzWChms0 ご愁傷ざまあに草w
226名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/27(日) 23:32:11.89ID:/FiO5ry402019/10/28(月) 00:50:33.84ID:8d18kxzj0
おぎやはぎは二人ともボルボ買ったんだね
やっぱり意識高い人達はボルボに流れてるな
やっぱり意識高い人達はボルボに流れてるな
228名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/28(月) 02:03:28.50ID:HpsXBeG/0 ホーレス避難所使用反対のお笑いコンビか?
2019/10/28(月) 02:22:42.89ID:946WFG1c0
むしろアウディの売れる要素が判らん。
売れてた時期に何があったのか考えた方が良さそう。
俺の中では昔から値段の割には箔のない車だったのだが。
BMWやベンツに比べると「分かりやすい高級感」はなかったし、
ちょっとひねた層はジャガーとかマセラティに行く印象で、
今一つアウディを選ぶ層が分からん。
売れてた時期に何があったのか考えた方が良さそう。
俺の中では昔から値段の割には箔のない車だったのだが。
BMWやベンツに比べると「分かりやすい高級感」はなかったし、
ちょっとひねた層はジャガーとかマセラティに行く印象で、
今一つアウディを選ぶ層が分からん。
2019/10/28(月) 02:52:21.74ID:6Dg2Qt+d0
デザインにきまってるやん
2019/10/28(月) 06:33:52.63ID:7shBEeJI0
アウディユーザは、アウディジャパンのお粗末な対応についてどう思ってるの?
ディーラーがガラガラで快適?
それともガラガラすぎて心配になるレベル?
ディーラーがガラガラで快適?
それともガラガラすぎて心配になるレベル?
2019/10/28(月) 06:39:49.26ID:7shBEeJI0
233名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/28(月) 06:51:08.09ID:X8arWfUw0 >>229
君、いくつ?
君、いくつ?
234名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/28(月) 07:59:10.30ID:FY+qvXoX0 会長の逮捕、手抜MC
235名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/28(月) 08:50:41.23ID:K5GCN5A00 価格アップしたのにあちこちにコストダウンがみられる
中国人向けにしたデザインが日本で受けなくて見た目でで買ってた層がボルボに流れた
くらい?
中国人向けにしたデザインが日本で受けなくて見た目でで買ってた層がボルボに流れた
くらい?
236名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/28(月) 10:00:16.26ID:ipz/XE7N02019/10/28(月) 10:25:50.28ID:8UEtXtav0
元A4をずっと乗り継いできて、A4が新型になってから止めて、CからGLCとメルセデス派になった。
A4の方が乗っていた期間が長いのであえて書く。
※当然ながら、新型になってから同じ様な仕様で100万弱A4がCより高いのは個人的価値観ではありえないと考えており、価格面は考慮していない。
A4の良い点
直進安定性はFFでもCを上回る。
ただし、コーナリングではFFと比較するとCの方が軽くクイックに曲がる。
もちろん、クアトロならコーナリングの安定性はずば抜けて優れている。
A4は、ボディのつなぎ目がビシッと数ミリで作り込まれていてチリが少ない。Cだと、展示車ですらトランクとボディのすき間にズレがあったりする。ボディ剛性はどちらも高い。
前モデルまでのA4は内装が整然とまとまってお洒落だった。新型になってからは、Cの方が木目の贅沢な使い方とか高級感がある。
前モデルから、エンジンを車内側にずらしたので後輪のトラクションが良くなりクアトロの運転性が向上した。さらには、前輪のホイールハウスが前よりになってデザインもバランスが良くなった。
反面、FFはトラクションが低下したが電子制御で克服している。
A4の方が乗っていた期間が長いのであえて書く。
※当然ながら、新型になってから同じ様な仕様で100万弱A4がCより高いのは個人的価値観ではありえないと考えており、価格面は考慮していない。
A4の良い点
直進安定性はFFでもCを上回る。
ただし、コーナリングではFFと比較するとCの方が軽くクイックに曲がる。
もちろん、クアトロならコーナリングの安定性はずば抜けて優れている。
A4は、ボディのつなぎ目がビシッと数ミリで作り込まれていてチリが少ない。Cだと、展示車ですらトランクとボディのすき間にズレがあったりする。ボディ剛性はどちらも高い。
前モデルまでのA4は内装が整然とまとまってお洒落だった。新型になってからは、Cの方が木目の贅沢な使い方とか高級感がある。
前モデルから、エンジンを車内側にずらしたので後輪のトラクションが良くなりクアトロの運転性が向上した。さらには、前輪のホイールハウスが前よりになってデザインもバランスが良くなった。
反面、FFはトラクションが低下したが電子制御で克服している。
238名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/28(月) 10:35:40.35ID:/8G1G3Ek0 理路整然としていて分かり易いね
S4ユーザーだけど概ね同意する
S4ユーザーだけど概ね同意する
239名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/28(月) 10:36:46.25ID:/8G1G3Ek0 B8A4quattro→現行S4ね
240名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/28(月) 11:45:06.79ID:MKkZJuQ/0 >>237
実際に乗ってる人の意見は説得力あるね
実際に乗ってる人の意見は説得力あるね
241名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/28(月) 12:24:17.42ID:/8G1G3Ek0 アンチの誰かと違って文章に知性を感じられる 内容もフェアで申し分ないね
242名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/28(月) 12:34:51.32ID:aki7Q4cB0 前にも書き込んだけどAMGA35セダンは相当売れそうだな
サイズ的にはCセグ程度だからやや小さめだけど スペック・内外装・AWD・価格等々、かなり満足度が高い A3は無論A4、320iなどとも遜色ないな
サイズ的にはCセグ程度だからやや小さめだけど スペック・内外装・AWD・価格等々、かなり満足度が高い A3は無論A4、320iなどとも遜色ないな
243名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/28(月) 13:33:57.77ID:1M6Znj390244名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/28(月) 13:49:19.92ID:/8G1G3Ek0 アウディで
A3とA4の中間的グレード
エンジン縦型通常クワトロ(非ハルデックス)
TFSI2000で270ps程度
乗り出しop込み600万前後 セダンアバント
で発売されたら相当売れると思うよ
A3とA4の中間的グレード
エンジン縦型通常クワトロ(非ハルデックス)
TFSI2000で270ps程度
乗り出しop込み600万前後 セダンアバント
で発売されたら相当売れると思うよ
245名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/28(月) 13:51:25.64ID:/8G1G3Ek0 てかこんなのが出たらA3もA4も不要になってしまうなw
246名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/28(月) 18:27:45.37ID:Ygq/yd7s0 >>237
概ね同意だけど直進安定性は元々FFの方が高いのではなかったっけ?
概ね同意だけど直進安定性は元々FFの方が高いのではなかったっけ?
247名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/28(月) 18:30:10.26ID:iGUzjQVH0 MBへ乗り換えてる人多いな
テイストを近づけるより差別化されてた時の方が良かったな
テイストを近づけるより差別化されてた時の方が良かったな
2019/10/28(月) 19:04:07.45ID:qCoo5v/R0
メルセデスに乗り換えはいても、BMWはないよなぁ
249名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/28(月) 19:12:55.90ID:wuyRmSsm0250名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/28(月) 19:14:41.43ID:/8G1G3Ek0 >>249
オマエのブサイクさよりは相当マシだと思うが、底辺貧乏人
オマエのブサイクさよりは相当マシだと思うが、底辺貧乏人
251名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/28(月) 19:33:36.44ID:1M6Znj390 アウディは不正と代表者逮捕でイメージダウン
BMWは煽り運転でイメージダウン
結局三社の最上位はメルセデスの安泰
BMWは煽り運転でイメージダウン
結局三社の最上位はメルセデスの安泰
2019/10/28(月) 19:40:32.25ID:WfRzV+I10
クワトロがあるから北海道では数年前
小金持ちは猫も杓子もアウディだったが
最近めっきり少なくなったね
小金持ちは猫も杓子もアウディだったが
最近めっきり少なくなったね
2019/10/28(月) 19:43:30.23ID:WfRzV+I10
テレビの8時代ってもうずっと
情弱用タイムだよね
こんな番組で喜ぶバカな日本人が多いってことで
情弱用タイムだよね
こんな番組で喜ぶバカな日本人が多いってことで
254名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/28(月) 20:09:59.56ID:R7ZDxWr20 >>252
都内も同じく
都内も同じく
2019/10/28(月) 21:02:59.51ID:7shBEeJI0
>>245
大丈夫。メルセデスベンツよりは競争力はないだろうから、
アウディが今さら何を投入しようとメルセデスベンツには勝てない。
最近のA3とA4の販売不振はヤバくないかい?
メルセデスベンツに流れすぎ。
大丈夫。メルセデスベンツよりは競争力はないだろうから、
アウディが今さら何を投入しようとメルセデスベンツには勝てない。
最近のA3とA4の販売不振はヤバくないかい?
メルセデスベンツに流れすぎ。
2019/10/28(月) 21:05:05.90ID:7shBEeJI0
257名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/28(月) 21:08:49.32ID:oyVmNUXJ02019/10/28(月) 21:45:44.72ID:7shBEeJI0
259名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/28(月) 21:45:49.59ID:1M6Znj390 いつもの
260名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/28(月) 21:51:18.69ID:Sw5QDC+002019/10/28(月) 22:06:36.08ID:g+v00vOK0
現行のA4のユーザは見る目がない基地外しかいない。
普通はCクラスか3シリーズを買う。
なんでわざわざ低品質でクソダサいA4を買うのかね。
先代のA4はまだ競争力があった。
普通はCクラスか3シリーズを買う。
なんでわざわざ低品質でクソダサいA4を買うのかね。
先代のA4はまだ競争力があった。
262名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/28(月) 22:13:12.34ID:Sw5QDC+00 sageているカスは腐れアンチの自作自演だからww
何度も指摘しているけどゴキブリ脳だから直ぐ忘れるww
何度も指摘しているけどゴキブリ脳だから直ぐ忘れるww
2019/10/28(月) 22:14:43.03ID:g+v00vOK0
2019/10/28(月) 22:31:35.47ID:vsQiR2LV0
いらんお世話w
暇人どもが
暇人どもが
2019/10/28(月) 22:32:04.11ID:g+v00vOK0
A4は安定して売れる人気のモデルだったけど、
B9になってからモデルチェンジした2016年だけ売れて後は急激に販売台数を落としてついには早くもランク外です。
縦置きエンジンのクワトロを安価に体験できるエントリーモデルに戻れば販売台数は改善するはず。
マイナーチェンジ後は値頃感を出せるでしょうかね。
http://www.jaia-jp.org/transition-files-japanese/Model_fy.pdf
B9になってからモデルチェンジした2016年だけ売れて後は急激に販売台数を落としてついには早くもランク外です。
縦置きエンジンのクワトロを安価に体験できるエントリーモデルに戻れば販売台数は改善するはず。
マイナーチェンジ後は値頃感を出せるでしょうかね。
http://www.jaia-jp.org/transition-files-japanese/Model_fy.pdf
266名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/28(月) 23:23:04.62ID:K1qUzPyp0 >>265
アウディの心配より自分の人生を心配しろ
アウディの心配より自分の人生を心配しろ
267名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/28(月) 23:49:16.23ID:hn7TjnxF0 あの中国デモの時で本当嫌いになった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ大統領「耐え抜け」 関税発動でアメリカ国民に檄「これは経済革命、われわれは勝利する」★4 [Hitzeschleier★]
- “放置自転車”に一般市民が鍵を… ロック解除には自転車約5000円 バイクは3万円 取り締まりの新ビジネス [バイト歴50年★]
- 笠井信輔アナ フジテレビに被害女性に寄り添ったFさんの「実名で会社として名誉回復を」求める… 「彼女も憔悴しきっていた」 [冬月記者★]
- 【速報】ETC障害、料金所開放し事後精算に [蚤の市★]
- ガソリン値下げ幅10円検討 [おっさん友の会★]
- ドクターヘリ、消息不明か 長崎県・対馬の東方沖 [ぐれ★]
- 【悲報】アメリカの労働者、トランプ関税のせいでクビになってしまう [481941988]
- 【悲報】万博、元消防士が会場でメタンガス濃度を計測したところいつでも火がつく濃度だったため通報し消防を呼ぶ🔥 [359965264]
- 日曜日最後のお🏡
- 【崩壊】ニューヨークのトランプ退任デモ、限界突破wwwwwwwwwwwwww [458340425]
- 【先着っ!】Ave Mujicaで一つ屋根の下で愛し合いたい女の子っ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 【画像】万博のトイレの手洗い場がこれ。感想ヨロ [834922174]