<前スレ>
【スズキ】2代目スイフトスポーツ Part102【ZC31S】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1526963874/
※お約束※
・基本sage
・大人の対応を心掛けましょう
探検
【スズキ】2代目スイフトスポーツ Part103【ZC31S】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/10/20(日) 03:09:29.08ID:vZEqiY5N0
2名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/20(日) 08:08:36.16ID:vZEqiY5N0 揚げ
2019/10/20(日) 16:21:12.13ID:FDevsNis0
洗車した
2019/10/20(日) 16:33:39.93ID:vZEqiY5N0
キイロビンからのガラコ施工してやったわー
2019/10/20(日) 19:05:20.58ID:ZpwtOSla0
久々にボディの水垢取りして固形ワックス使ったらスポンジの黄色くなること…
仕方ないのはわかっているが
仕方ないのはわかっているが
2019/10/24(木) 14:51:44.82ID:l2GVNDNS0
そういうのはいつも黄色いのを最初から選んでる。
2019/10/24(木) 15:05:52.55ID:7zs8llDA0
スズキ自販にクラッチ交換の見積りを聞いたら、部品代工賃税金で7.6万円だけど、プラス3万円の追加をみて、10万円で予定して欲しいと言われたので
町の小さなスズキのお店に頼むことにした、自販と比べ、プラス3万円が無いから良いかな
町の小さなスズキのお店に頼むことにした、自販と比べ、プラス3万円が無いから良いかな
2019/10/24(木) 19:00:17.19ID:+Ww5c3WP0
プラス3万はフライホイールだと思うけど発進できないぐらい滑ってないと替えないぞ
2019/10/24(木) 19:27:15.36ID:5dNMwIts0
そのスズキ自販はいつも車検たのむとこ?
工賃込みで7.6はまあ普通だけどプラス3万予定してがイミフだなw頼みもしないことを偉そうに薦めるなっていうね
余計なことするんじゃねーよと言ってやれ
工賃込みで7.6はまあ普通だけどプラス3万予定してがイミフだなw頼みもしないことを偉そうに薦めるなっていうね
余計なことするんじゃねーよと言ってやれ
2019/10/24(木) 19:55:05.04ID:7zs8llDA0
7だけど
自販の言い分はクラッチ交換ついでに、直す所がでるだろうって言いぐさ
最後に、10万円かけてクラッチ交換するより、車を買い替えようとのことでした。
自販の言い分はクラッチ交換ついでに、直す所がでるだろうって言いぐさ
最後に、10万円かけてクラッチ交換するより、車を買い替えようとのことでした。
11名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/10/24(木) 20:29:01.59ID:Pqgy3nR40 いかにもな対応でウザイな
まあデラの立場からすればそうなるだろうけどな〜最後の言葉聴いたらカチンと来るわ
どうせ外注で下請け工場にでも振るんだろうから自分でよさげな町工場探したほうがいいよね
まあデラの立場からすればそうなるだろうけどな〜最後の言葉聴いたらカチンと来るわ
どうせ外注で下請け工場にでも振るんだろうから自分でよさげな町工場探したほうがいいよね
2019/10/24(木) 20:29:41.01ID:Pqgy3nR40
あげちまった下げ
2019/10/25(金) 00:22:05.17ID:URYaaOpS0
ディーラーは予防修理もやるし、コスパ考えたら廃車をすすめる場合もあろう
2019/10/26(土) 22:50:12.69ID:T5xX5VPp0
リアウインドウに貼ってる車庫証明シール剥がれてどっかに飛んでってるわw
2019/10/27(日) 01:20:41.18ID:UDecBjlu0
アレただのゴミやで?
2019/10/27(日) 07:48:16.21ID:UU7O8fdO0
最近はディーラーも貼ってこないよね
2019/10/27(日) 10:11:26.04ID:UDecBjlu0
社用車・レンタカー・リースカーくらいだね貼ってるのは
2019/10/27(日) 13:43:15.65ID:Ppmpga5m0
今年も純正ブレーキが泣き出す季節がやってきましたな
2019/10/27(日) 13:46:27.54ID:2F5sw35u0
納車した時から貼ってたな。
車庫証明シール
燃費シール
排出ガスシール
セキュリティーアラームシール
「suzuki sport design」シール
剥がすの面倒なのでそのままだったけどだいぶ傷んできた
車庫証明シール
燃費シール
排出ガスシール
セキュリティーアラームシール
「suzuki sport design」シール
剥がすの面倒なのでそのままだったけどだいぶ傷んできた
2019/10/28(月) 01:06:22.73ID:ieW3Yvqq0
貼られすぎ
2019/10/28(月) 13:52:29.14ID:dfl+IorQ0
蚊がまだ飛んでて洗車したくてもできない
2019/10/29(火) 21:21:23.61ID:hpiPMxYH0
Vベルト変えた人居ますか?
自分ででもデラでもいいので
それぞれおいくらくらいしましたか?
たまに鳴っていたのが常になるように鳴ったので交換を考えています
自分ででもデラでもいいので
それぞれおいくらくらいしましたか?
たまに鳴っていたのが常になるように鳴ったので交換を考えています
2019/10/30(水) 02:38:22.26ID:7TTl2b9n0
鳴き防止スプレーは試さないのかな
2019/10/30(水) 05:48:37.93ID:0fS7U+Fg0
鳴き止めスプレーで完全に治った人なんている??
どうせ全く変わらないか一時的にだけちょっと音が小さくなるくらいでしょ
どうせ全く変わらないか一時的にだけちょっと音が小さくなるくらいでしょ
2019/10/30(水) 21:45:24.65ID:VKsc889E0
スプレーは解決にならないらしいので選択肢にないです
スレにいる人でもベルト交換経験者はあまりいないみたいね
スレにいる人でもベルト交換経験者はあまりいないみたいね
2019/10/30(水) 22:30:08.49ID:UMStO/XZ0
2年前にベルト交換した
ディーラーにて
ベルト2本で5000円くらい
工賃が7000円くらい
合計1.2万円くらいだった
参考になれば
ディーラーにて
ベルト2本で5000円くらい
工賃が7000円くらい
合計1.2万円くらいだった
参考になれば
2019/11/02(土) 01:18:02.64ID:faYsHYKi0
みんカラでのタイヤハウスをめくってのDIYを知っていたんですが、延長パイプがなかったので硬すぎたボルト緩めができないと思っていました
なのでもう少しだけ遠出をしないようにしつつ様子見をしたいと思います
ありがとうございました
なのでもう少しだけ遠出をしないようにしつつ様子見をしたいと思います
ありがとうございました
2019/11/08(金) 00:15:59.77ID:EaJIOiX40
あれから数日常にVベルトなりまくってますね
そろそろ交換かな
ちなみに交換履歴なしの走行距離78000です
そろそろ交換かな
ちなみに交換履歴なしの走行距離78000です
2019/11/08(金) 08:40:36.23ID:p2Ir96TH0
距離はそれほど関係ないんだよな
部品としての当たり外れ
ダメなのは2万とかでも鳴き始めるが当たりを引けば20万以上ノントラブル
部品としての当たり外れ
ダメなのは2万とかでも鳴き始めるが当たりを引けば20万以上ノントラブル
2019/11/13(水) 13:22:51.01ID:JNoF88s50
お邪魔します
故障?について、同様の経験ある方おられましたら修理箇所の情報を教えていただけないでしょうか
ZC31S、2型、MT、17万km、サーキット用途です
1.
走行中にパワステが止まる。
縁石でガタガタ衝撃中に起きた
30分休ませてからのエンジン再始動では変化なかったが、
数時間後、帰路の途中で再始動したら復活した
以降、一般道では一度も起きてないがサーキットではたまに起きる
2.
ABSがバグる?
フルブレーキでペダルが抵抗なく一番奥までいった
ABSが動作しているときのガチガチ感触はあった
次のコーナー以降は異常なかった
ブレーキ自体は効いていたので、
ペダルのリリース?だけがおかしかった感じ
故障?について、同様の経験ある方おられましたら修理箇所の情報を教えていただけないでしょうか
ZC31S、2型、MT、17万km、サーキット用途です
1.
走行中にパワステが止まる。
縁石でガタガタ衝撃中に起きた
30分休ませてからのエンジン再始動では変化なかったが、
数時間後、帰路の途中で再始動したら復活した
以降、一般道では一度も起きてないがサーキットではたまに起きる
2.
ABSがバグる?
フルブレーキでペダルが抵抗なく一番奥までいった
ABSが動作しているときのガチガチ感触はあった
次のコーナー以降は異常なかった
ブレーキ自体は効いていたので、
ペダルのリリース?だけがおかしかった感じ
2019/11/13(水) 21:40:03.92ID:Aua3vCRJ0
パワステモーター
ブレーキマスターインナーキット
ブレーキマスターインナーキット
2019/11/14(木) 16:29:23.28ID:KxE6Ifcj0
33名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/11/15(金) 00:00:58.35ID:Wxl8l0bs0 ABSバグは聞いた事ないけどブレーキフルード沸騰ブレーキパッド炭化は可能性あるかも?
2019/11/15(金) 02:00:39.17ID:EB1QGcOa0
自分でわからなかったら修理工場に持ち込めばいいのに
2019/11/16(土) 12:51:07.96ID:wNr+H4Zi0
コミコミで40万あれば買える車に高額な修理費出したくないから
自分で直せるところは直したいんだろ
自分で直せるところは直したいんだろ
2019/11/16(土) 13:22:56.80ID:kBllOcTx0
趣味じゃなくて人件費の安い人ならそうかも
2019/11/17(日) 10:39:11.39ID:cou5LhIg0
前に自分でベルト交換したけど1日仕事になってしまったから
もう次からは整備工場に頼もうw
昨晩~今朝の間にイタズラに遭い、車体にスプレーで落書きされてしまった...
左右FRドア、前後フェンダー、ボンネット、リアドア、ルーフ・・ってガラス以外全部だな
イタズラも車両保険を適用出来るみたいなので保険屋に電話したが保険が使えるかの
返事は明日になると言われた。持っていこうと思っていた整備工場も休みだからいいんだけど
ちゃんと車両保険降りるんだろうか・・因みにイーデザイン損保
警察には被害届出しています
もう次からは整備工場に頼もうw
昨晩~今朝の間にイタズラに遭い、車体にスプレーで落書きされてしまった...
左右FRドア、前後フェンダー、ボンネット、リアドア、ルーフ・・ってガラス以外全部だな
イタズラも車両保険を適用出来るみたいなので保険屋に電話したが保険が使えるかの
返事は明日になると言われた。持っていこうと思っていた整備工場も休みだからいいんだけど
ちゃんと車両保険降りるんだろうか・・因みにイーデザイン損保
警察には被害届出しています
2019/11/17(日) 11:52:53.41ID:d2I5r4tN0
どんなスラムだよ…
2019/11/17(日) 12:16:27.24ID:pxbvAD3/0
マフラーを変えて近所迷惑をかけてたとかかな?それだったなら自業自得
普通のアクリルやラッカー系のカラースプレーをかけられただけなら塗装薄め液やガソリンをぶっかければ簡単にキレイに落ちるよ
普通のアクリルやラッカー系のカラースプレーをかけられただけなら塗装薄め液やガソリンをぶっかければ簡単にキレイに落ちるよ
2019/11/17(日) 12:22:24.71ID:SSctHD9y0
路駐で邪魔とか、痛車であるとかド派手なカスタムとか、マフラーうるさいとか日頃運転マナーが悪いとか
そういうレスには見えないネガティブ要素を抱えてたらイタズラされる可能性は跳ね上がる
相手がクズいほどちょっと普通じゃないだけでイタズラされる
そういうレスには見えないネガティブ要素を抱えてたらイタズラされる可能性は跳ね上がる
相手がクズいほどちょっと普通じゃないだけでイタズラされる
2019/11/17(日) 12:48:04.51ID:cou5LhIg0
2019/11/17(日) 12:52:28.28ID:SSctHD9y0
2019/11/17(日) 15:19:29.20ID:hHACvssw0
2019/11/20(水) 14:45:47.50ID:RPMulOWw0
おちるな
45名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/11/20(水) 18:04:36.97ID:r+Bn+t0d0 月末にはスタッドレスに交換だ@新潟
2019/11/21(木) 01:33:46.10ID:ptkVOiT20
この車ってハンドリング良いよね。ケイマンと半々位で乗るけどよく思う。
2019/11/21(木) 13:44:15.04ID:HlqLB5ES0
>>46
マジで次ケイマン狙ってるけど、ZC31はブン回せるパワーとハンドリングは楽しいよね。だから手放せない。ケイマン買っても手元に置いときたい。
マジで次ケイマン狙ってるけど、ZC31はブン回せるパワーとハンドリングは楽しいよね。だから手放せない。ケイマン買っても手元に置いときたい。
2019/11/21(木) 18:05:17.71ID:ptkVOiT20
49名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/11/21(木) 22:56:06.03ID:7/o0+vfP0 そろそろスタッドレスを買わねば。
みんな15インチにしてる?
みんな15インチにしてる?
2019/11/22(金) 13:48:32.05ID:o3nM8K/b0
先日イタズラに遭った者です。
とりあえず車両保険は使えそうです。スイフト持って行った塗装屋さんは
まだたまにこの手のイタズラで塗装依頼受けるけど、ここまで酷いのは珍しい
目立つ色はイタズラに遭いやすいからね・・と言ってましたw
保険は満額使えると思うとの事なのでしっかり塗ってもらいます。
保険屋さんの調査員が駐車場を見に来るそうなので時間を作らねば・・
平日休みのハサミ使う仕事なんですがこんな事が起こるとは思わず
年末まで予定入れてしまっていた。
とりあえず車両保険は使えそうです。スイフト持って行った塗装屋さんは
まだたまにこの手のイタズラで塗装依頼受けるけど、ここまで酷いのは珍しい
目立つ色はイタズラに遭いやすいからね・・と言ってましたw
保険は満額使えると思うとの事なのでしっかり塗ってもらいます。
保険屋さんの調査員が駐車場を見に来るそうなので時間を作らねば・・
平日休みのハサミ使う仕事なんですがこんな事が起こるとは思わず
年末まで予定入れてしまっていた。
2019/11/22(金) 14:19:51.50ID:qAXbXMXw0
漁師乙
2019/11/22(金) 19:48:25.16ID:fuPqc/+H0
タラバガニかも
2019/11/22(金) 19:58:56.80ID:n23/qDva0
ついにシフトノブ割れた
2019/11/23(土) 01:02:15.67ID:b7HTkpt70
アンテナの表面にヒビ入ってるな
2019/11/23(土) 11:38:38.95ID:oQhN1lOZ0
故障報告多くて悲しい
2019/11/23(土) 13:18:04.26ID:larGZRk70
買い取りや一時抹消で茶を濁さず、完全抹消で見送った
アディオス、31スポ
アディオス、31スポ
57名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/11/23(土) 19:45:34.40ID:77UI8Udc0 冬タイヤに交換完了しました
13万キロ快調です
13万キロ快調です
58名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/11/23(土) 22:00:10.65ID:77UI8Udc0 タイヤ交換して思ったこと
17インチより15インチの組み合わせのほうが軽かった
バネ下荷重を考えると、軽快に走るなら15インチ?
17インチより15インチの組み合わせのほうが軽かった
バネ下荷重を考えると、軽快に走るなら15インチ?
2019/11/23(土) 23:06:49.72ID:9IXXSzR/0
あのdcインテグラのタイヤサイズが195/55R15だったんだから
スイスポだって15インチで十分でしょ
スイスポだって15インチで十分でしょ
2019/11/24(日) 11:47:24.93ID:1ADSlWc+0
公道では変わらん
ならば安い方を取るかかっこいい方を取るかの話だね
ならば安い方を取るかかっこいい方を取るかの話だね
2019/11/24(日) 14:09:27.41ID:uBizuydG0
低速やぐねぐね道で軽快を求めるなら小径で合ってる
高速道路などでどっしりしっかりを求めるなら大径がいい
高速道路などでどっしりしっかりを求めるなら大径がいい
62名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/11/25(月) 01:08:13.37ID:+07MQxnJ0 195/65R15 履いてる方います? 問題ありませんか?
63名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/11/25(月) 01:54:52.28ID:AgAM951O0 195/65R15だと車検通るかどうかギリギリのラインだね
しかしなんでわざわざそんなに扁平率高いタイヤに?
しかしなんでわざわざそんなに扁平率高いタイヤに?
2019/11/25(月) 03:07:15.49ID:y1BT6X+00
スタッドレスタイヤ代低減目的じゃないかな
2019/11/25(月) 08:44:32.09ID:m0DwoAyi0
>>62
リア内フェンダー擦る
リア内フェンダー擦る
2019/11/25(月) 18:00:21.35ID:FZw9UVAa0
純正サス交換なしでナチュラルにローダウンしてるんだけど
バネだけ交換すれば元に戻るってことでいいかな?
バネだけ交換すれば元に戻るってことでいいかな?
67名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/11/25(月) 21:52:25.93ID:+07MQxnJ0 >>65
なるほど、ありがとうございます。今度 二代目 スイフトスポーツに乗り換えるんですが、前のクルマ用のタイヤを流用出来ないかと考えた次第です。純正 195/50R16を買いますね。
なるほど、ありがとうございます。今度 二代目 スイフトスポーツに乗り換えるんですが、前のクルマ用のタイヤを流用出来ないかと考えた次第です。純正 195/50R16を買いますね。
2019/11/26(火) 18:07:25.26ID:BBamS01Y0
2019/11/26(火) 20:38:00.27ID:tLpUlVaQ0
81って実質keiだからノーカン
2019/11/26(火) 21:03:24.67ID:YW1/ZNIP0
違うぞワゴンR+のコンパクトカー用シャシーにKeiの外板流用して79万8000円で売ったのが51スイフト
それの輸出用3ドアボディの各部を強化してハイオク仕様のM15A積んだのがのが81スイスポ
ワゴンR+見れば分かるけど雰囲気が似てるだけでワゴンRではない、ハスラーとクロスビーのような関係の別物
だからKeiと81スイスポも別物
それの輸出用3ドアボディの各部を強化してハイオク仕様のM15A積んだのがのが81スイスポ
ワゴンR+見れば分かるけど雰囲気が似てるだけでワゴンRではない、ハスラーとクロスビーのような関係の別物
だからKeiと81スイスポも別物
2019/11/26(火) 22:40:20.27ID:SCZuGi3m0
81はスイフトのスポーツっていうグレード
初代スイスポは31s
初代スイスポは31s
2019/11/26(火) 23:45:20.34ID:8trFKaWX0
サイトのページは今のスイスポと同じく専用ページだったけどな
FF5MT3ドアにハイオク限定のワングレードというタイプRめいた構成だった
FF5MT3ドアにハイオク限定のワングレードというタイプRめいた構成だった
2019/11/27(水) 00:52:09.95ID:hqp08BuQ0
2019/11/27(水) 01:35:28.36ID:JZpi+/BB0
2019/11/27(水) 01:39:35.65ID:JZpi+/BB0
スイフトスポーツは2005年に出たんだってよ
つまり初代スイフトスポーツは31S
つまり初代スイフトスポーツは31S
2019/11/27(水) 01:44:24.26ID:bNPzoMxG0
まあ系譜的にも微妙なのはある
欧州でスイフトを名乗っていたカルタスはCセグに上級シフト、エリオにバトンタッチ後、同ポジションはSX4、S−CROSSとクロスオーバーSUV化
下にはワゴンRを伸ばした+や初代ソリオんのマイクロワゴンしかない、じゃあベーシックカーとして安い車を作りましょうと初代スイフト(イグニス)を作った訳だ
間は空いたけど
カルタス(スイフト)→(空白)→HTスイフト(イグニス)→ZCスイフトと
スズキのベーシックBセグとしてはHTスイフトも一応系譜の中には居る
欧州でスイフトを名乗っていたカルタスはCセグに上級シフト、エリオにバトンタッチ後、同ポジションはSX4、S−CROSSとクロスオーバーSUV化
下にはワゴンRを伸ばした+や初代ソリオんのマイクロワゴンしかない、じゃあベーシックカーとして安い車を作りましょうと初代スイフト(イグニス)を作った訳だ
間は空いたけど
カルタス(スイフト)→(空白)→HTスイフト(イグニス)→ZCスイフトと
スズキのベーシックBセグとしてはHTスイフトも一応系譜の中には居る
2019/11/27(水) 01:58:10.74ID:JZpi+/BB0
2019/11/27(水) 02:00:36.05ID:bNPzoMxG0
何代目の話してないからな。Keiの拡幅版じゃねーよっていう話からの流れだし
2019/11/27(水) 02:06:35.40ID:JZpi+/BB0
2019/11/27(水) 23:01:08.79ID:yTv1wYNK0
31に乗ってるけど見た目がチョロッキューな81が好き
一番見た目がかっこいいお
実用性とボディ剛性で31取ったけど
一番見た目がかっこいいお
実用性とボディ剛性で31取ったけど
81名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/11/29(金) 23:19:46.90ID:HzE2rd6C0 ZC31S乗りの皆さま、スペアタイヤ積んでますか?
現行型向けのスペアタイヤセットは31のトランクルームに収まるのでしょうか。ネットで調べたところトヨタ車の5穴タイプ テンパータイヤが使えるとありますが、車種などありますか?
現行型向けのスペアタイヤセットは31のトランクルームに収まるのでしょうか。ネットで調べたところトヨタ車の5穴タイプ テンパータイヤが使えるとありますが、車種などありますか?
2019/11/30(土) 06:04:13.92ID:NdfeFhLO0
3回パンクしたけど修理キットも使わずディーラーまで持っていって直して乗っていたわ
意外と空気抜けきらんし
意外と空気抜けきらんし
2019/11/30(土) 19:24:04.72ID:ZjjVpsOk0
スペアは積んでないね。
今日、新規購入のセットもののスタッドレスに自分で履き替え。
6J15インチ、+53だけどリアはそのまま、フロントは5mmのスペーサかましたら
旋回が少し楽に…
トーをいじらなくて済むのでなかなか良いね…
今日、新規購入のセットもののスタッドレスに自分で履き替え。
6J15インチ、+53だけどリアはそのまま、フロントは5mmのスペーサかましたら
旋回が少し楽に…
トーをいじらなくて済むのでなかなか良いね…
2019/11/30(土) 20:02:57.22ID:Rq06G+Bp0
スペアタイヤ積もうとすると純正収納スペースは存在しないのでそのままトランクに転がしておくことになりそう
2019/11/30(土) 22:32:13.50ID:PuIvS2IC0
俺はオクで落札した純正アルミ付タイヤを助手席とリアシートの間に嵌めてる
屋根の上にくくり付けることができるんなら昔のラリーカーみたいでいいんだがな
屋根の上にくくり付けることができるんなら昔のラリーカーみたいでいいんだがな
2019/12/03(火) 22:10:28.03ID:gOgg6vGF0
サイドブレーキの表示がサイド引いてないのに出るようになった
主に減速時、コーナーリング時、加速時に出ます
何か知ってる人いたら助けてください
主に減速時、コーナーリング時、加速時に出ます
何か知ってる人いたら助けてください
2019/12/03(火) 22:58:48.93ID:aa/j9RD40
ブレーキパッドの摩耗じゃなかったけ
2019/12/03(火) 22:59:27.26ID:aa/j9RD40
それかブレーキフルードの減少
2019/12/04(水) 07:19:52.56ID:tWmRr7kQ0
90sage
2019/12/04(水) 09:24:59.64ID:XzFCE/ZV02019/12/04(水) 10:04:42.47ID:qf+7gm9H0
もちろん知ってるだろうと思うがブレーキフルード継ぎ足せばなおる程度の可能性もあるからな
2019/12/04(水) 17:57:56.52ID:C5Ykley40
あれのランプはブレーキフルードの残量警告灯も兼ねている
ちょっとややこしいよね
ディーラーで何か整備すればおまけの無料で補充してくれる可能性が結構高いよ
ちょっとややこしいよね
ディーラーで何か整備すればおまけの無料で補充してくれる可能性が結構高いよ
93sage
2019/12/05(木) 08:52:14.01ID:lV5gHopZ0 違う車だけどテールランプ切れただけでサイドブレーキのランプとエンジンチェックランプつく車種もあるよ
だからブレーキ関係だけじゃない場合もあるんじゃないかな
だからブレーキ関係だけじゃない場合もあるんじゃないかな
2019/12/05(木) 12:59:58.31ID:ywhOMhLe0
>>90
この車はMAXまでフルード入って無いと出やすい
この車はMAXまでフルード入って無いと出やすい
2019/12/06(金) 13:48:12.30ID:GVbqBtHt0
フルードの交換目安って減ってなくても何年、何万キロとかありますか
2019/12/06(金) 15:29:29.85ID:Tt8a4HX60
It depends on
2019/12/06(金) 16:20:50.34ID:abLqY4SR0
>>95
ブレーキフルードは水分を吸うと性能低下するから最低でも車検ごとに変えるべき
ブレーキフルードは水分を吸うと性能低下するから最低でも車検ごとに変えるべき
2019/12/06(金) 17:31:20.87ID:17c/Dy1Q0
>>95
ありますん
ありますん
2019/12/08(日) 17:35:37.16ID:kG3I5jh20
2年とかマジなの
ここ5年は変えてないな
ここ5年は変えてないな
2019/12/09(月) 08:57:39.83ID:lNxpox1c0
それが普通だよ
2019/12/11(水) 00:02:14.82ID:+yOJJmhO0
来週13年目の車検だけど税金とか上がるんだよね?
重量税も4000円とか上がるみたいだしなぁ
でも今の初期型31Sは32Sや33Sよりデザイン好きだからまだまだ相棒さ
最近キーレスの感度が悪くなちまったけど、それも愛嬌
重量税も4000円とか上がるみたいだしなぁ
でも今の初期型31Sは32Sや33Sよりデザイン好きだからまだまだ相棒さ
最近キーレスの感度が悪くなちまったけど、それも愛嬌
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ブラジル人研究者「日本はとても安全な国。だから私はここに移住したい」 翌日、千葉県でスリランカ人に殺される [お断り★]
- 【映画】165億円の赤字か 米ディズニー「白雪姫」実写版、大型連休中の日本でも上映打ち切り [ネギうどん★]
- 【大阪・関西万博】来場者数きのう=5日『12万人1千人』(関係者1万7千人含む) [少考さん★]
- 【自主回収】「あんまん」に「肉まん」が混入1314パックを自主回収「肉まん」に「あんまん」が混入の可能性もあり [おっさん友の会★]
- 【MLB】大谷翔平、新加入の“韓国の至宝”活躍を祝福にネット胸アツ! 「泣けてくる」「スポーツに国境なんてない!」 [冬月記者★]
- 生活保護「持ち家を売らないと受けられない」はウソ…役所やネット上の言葉をうのみにする前に…知っておきたい“実際の法制度” [おっさん友の会★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちサルゲッチュクリア耐久🧪 ★2
- 【実況】博衣こよりのえちえちサルゲッチュクリア耐久🧪
- ⭐👊😁👊🏡👊😁👊⭐
- 大阪万博入場者の属性がハッキリする…60代以上が6割、大阪人リピーター [245325974]
- 【悲報】晋バルサンチャンネル、YoutubeにBANされる。AI安倍に歌わせたり統一教会の解説をしてたとこ [159091185]
- 👦「pH」(ヽ´灬`)「ペーハーな」先生「あのさぁ」 [394133584]