X

【TOYOTA】トヨタ・ヴェルファイア 49台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/09/17(火) 14:46:40.67ID:spyJMb6ca
公式サイト
http://toyota.jp/vellfire/

前スレ
【TOYOTA】トヨタ・ヴェルファイア 48台目
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1564975414/

【TOYOTA】トヨタ・ヴェルファイア 45台目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1554518057/
【TOYOTA】トヨタ・ヴェルファイア 46台目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1557754597/
【TOYOTA】トヨタ・ヴェルファイア 47台目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1561034201/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/10/29(火) 17:50:30.46ID:7j5Hga8A0NIKU
!?!?!?
2019/10/29(火) 17:52:58.67ID:+RovxZcRdNIKU
>>480
オイオイ
483名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MMf7-zr3U [110.165.132.232])
垢版 |
2019/10/29(火) 17:57:31.71ID:sX01oyUZMNIKU
あっしは釣られませんぜ?
2019/10/29(火) 19:37:10.05ID:9vuMhhad0NIKU
オレは20系ハイブリッドを中古で買ったよ、ついこの間。
とーっても気に入ってます。
2019/10/29(火) 20:12:43.07ID:nDN5tJrl0NIKU
>>470
後期ヴェルはポクチー感丸出しだから人気無いんだわ
FMC待つべきし
2019/10/29(火) 20:26:08.75ID:8ci4gijZ0NIKU
>>480
車はテイクアウトだから8%
2019/10/29(火) 20:45:32.03ID:z4sfe4tH0NIKU
>>485
大人気だけど
バカ?
2019/10/29(火) 21:05:26.30ID:gh7xj5yC0NIKU
>>486
お前アホだろ。
店舗の敷地内で乗るから10%だ。
2019/10/29(火) 21:07:11.15ID:nDN5tJrl0NIKU
>>487
アルファードに負けてることも知らないアルか?
2019/10/29(火) 21:10:53.83ID:tdxGnATl0NIKU
>>480
エコカー減税ってやつか!
2019/10/29(火) 21:31:55.40ID:1rWSR1JO0NIKU
>>485
良い加減ポクチーとか寒い事言うのやめた方がいいですよ。
はっきり言って痛々しいです。
2019/10/29(火) 21:34:00.30ID:nDN5tJrl0NIKU
ネタにマジレスとかw
2019/10/29(火) 21:34:26.17ID:i8piVS8H0NIKU
一人でやってるの分かるもんなー

必死過ぎてうすらさむい
どんなキモいヤツなのか
2019/10/29(火) 21:44:47.54ID:z4sfe4tH0NIKU
どうせ、おそっせだろ
2019/10/29(火) 23:10:07.18ID:1rWSR1JO0NIKU
ネタじゃなくて病気だと思ってた。
496名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cfd7-zr3U [153.224.91.88])
垢版 |
2019/10/30(水) 08:48:38.21ID:oQlp8kmE0
ちょっと教えて下さい。
リヤエンタ付けたらナビのオプションのHDMI端子は別に付けなくても良いのでしょうか?

それともリヤエンタ用、ナビ用に端子が別れているのでしょうか?
497名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM7f-1eq8 [221.184.109.175])
垢版 |
2019/10/30(水) 10:17:47.87ID:DIXMNUj5M
外部接続用のHDMI端子はナビ本体から生えてるから、そこに付けないと

リヤエンタからは外部接続用のHDMI端子は生えてないよ
498名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cfd7-zr3U [153.224.91.88])
垢版 |
2019/10/30(水) 10:31:05.58ID:oQlp8kmE0
リヤエンタ付けるとコンソール下に端子つくと思ったのですがどうなんでしょうね?
営業に電話してみます
2019/10/30(水) 10:46:33.00ID:ZfbwR5lUd
なぜ最初からそうしなかったのかと思う
2019/10/30(水) 11:21:51.96ID:yhQdEW+N0
リアエンタて、メーカーナビだろ?
端子はセンターコンソール足元につくよ
入力画像はリアしか映らないけど
501名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cfd7-zr3U [153.224.91.88])
垢版 |
2019/10/30(水) 13:18:35.82ID:oQlp8kmE0
>>500
了解しました!どうもありがとうございます。
2019/10/30(水) 16:02:57.41ID:A0gyBVuY0
>>488
俺は8%にするために営業に敷地外まで車を移動してもらうよw
2019/10/30(水) 17:55:03.25ID:JIlhlvy9d
ディーラーで納車してもらってそこからテイクアウトすれば問題なし
2019/10/30(水) 17:56:00.44ID:JIlhlvy9d
ドアハンドルのグリップタイプとかシーケンシャルウィンカーとかドアミラーのウィンカーとか欧州車のパクリばっかだよな
2019/10/30(水) 19:16:17.81ID:vCIv7iI/0
シーケンシャルは外車のどっかの国が日本に輸入するのに圧力かけて解禁したから
日本メーカーも使えるようになったって聞いたけど違うん?

ちなみに伸びるウインカーじゃなくて流れるウインカーはドイツアメリカとかでもダメなのかな?
2019/10/30(水) 19:30:36.06ID:A0gyBVuY0
>>505
タイヤのはみ出し規制もそうだけど、外国の圧力にはめっぽう弱いよなw
507名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b338-fRVd [180.146.217.242])
垢版 |
2019/10/30(水) 19:54:12.26ID:+lik8hhJ0
>>504
違うな、シーケンシャルウインカーの元祖は今から約50年前に日本で流行った自転車のフラッシャーライトだよ。その後、トラック野郎のデコトラで流行り、それを真似したのが欧州車メーカーだな。
508名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW cf88-+Of7 [121.104.159.188])
垢版 |
2019/10/30(水) 21:05:47.59ID:mRFDQWvd0
欧州車がやり始めると真っ先にパクるのがトヨタ・トヨタレクサスw
2019/10/30(水) 21:16:11.43ID:1HeP6eYQ0
シーケンシャルって大昔のブルーバードとかじゃなかったっけ?
昔大型バスにも着いてたり。
あとデコトラとか。
2019/10/30(水) 21:34:23.94ID:WIEsoCmY0
チャリにも付いてたな。
511名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW cf30-1eq8 [153.229.86.235])
垢版 |
2019/10/30(水) 21:48:06.72ID:jZXR6/cU0
シーケンシャルなんてなくてもいいよな、実は

もとはAudiが火付け役だよ
2019/10/30(水) 21:50:17.12ID:y2qIK4Xs0
もはや、軽自動車にもついてて付加価値としてはどうかな。
2019/10/30(水) 22:30:40.85ID:1HeP6eYQ0
つまり軽自動車はアウディと一緒である。
それだけで満足だ。
アレ?
神のGTOが降臨した様だ…
514名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 2e45-XJr4 [153.156.21.9])
垢版 |
2019/10/31(木) 09:03:19.80ID:SRfa7oaN0HLWN
>>487
アルに逆転されるのに
バカ?
515名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 2a34-qp9g [133.137.234.147])
垢版 |
2019/10/31(木) 09:50:42.10ID:UU4mn4VC0HLWN
ずっとヴェルに乗ってきたけど、去年の年末にたまたま現行のエルグランドに乗った(助手席)
驚愕するぐらいの静か、そして乗り心地がいい。
こんなに違うもんなのかと今まで日産をバカにしてきた俺は黙ったw
でもヴェルに乗ってますw
2019/10/31(木) 10:31:21.15ID:ffiDYd+x0HLWN
日産はクルマが悪いわけでないからな
経営陣や車両組み付け現場がクソなんだよ
一生懸命開発した技術者たちは可哀想
2019/10/31(木) 10:34:29.73ID:bNWz4Ze+aHLWN
>>515
アルヴェルのハイブリッドの方が静かだよ
518名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 2a34-qp9g [133.137.234.147])
垢版 |
2019/10/31(木) 10:43:03.72ID:UU4mn4VC0HLWN
>>517
そのハイブリッド乗ってるんだけど・・・
現行のエルグラのライダーはほんと静かで乗り心地よかった
だからと言って乗り換えませんけど(-_-;)
自分は見た目で判断しているので、エルグラの選択肢は無いんですよね
519名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sab7-V0wK [106.180.6.147])
垢版 |
2019/10/31(木) 10:43:15.32ID:RiZvgLSBaHLWN
>>517
ガソリン車の比較でハイブリッドって必死だな。
2019/10/31(木) 11:24:16.01ID:bNWz4Ze+aHLWN
ガソリン車の比較って書いてないんだか
池沼か
521名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sd5a-ORrh [49.97.101.225])
垢版 |
2019/10/31(木) 12:26:03.98ID:DX9qFf7kdHLWN
>>520
今までのスレの流れでリセール君とハイブリッド君(同一人物かも)はガイジ認定されてるけど気づいてなかった?
2019/10/31(木) 12:39:41.67ID:flkYcNHNrHLWN
>>518
エルグランドは後席、特に3列目がウンコなんだよ。
ミニバンでリアシートの出来が悪い(というか、設計が古臭い)んじゃあ意味無いね。
523名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sd5a-rGb3 [49.104.5.32])
垢版 |
2019/10/31(木) 12:49:08.65ID:IwjLzJO3dHLWN
>>522
後席に子供と嫁さんら乗せたけど、パパの車より静かだねって言われた俺はどないしたらええねんw
524名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 2a34-qp9g [133.137.234.147])
垢版 |
2019/10/31(木) 12:57:04.76ID:UU4mn4VC0HLWN
>>522
二列目、三列目の事はよくわからんけど
助手席に乗った感想としてはエルグランドの方が静か&乗り心地が良いと思った
525名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sd5a-IZm4 [49.104.5.93])
垢版 |
2019/10/31(木) 13:00:08.17ID:aa1OVv1YdHLWN
>>502
テイクアウトして軽減税率適用なら食べないとな
526名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 2a34-qp9g [133.137.234.147])
垢版 |
2019/10/31(木) 14:20:34.29ID:UU4mn4VC0HLWN
>>525
ちょっと何言ってるか分かんないんだけど
527名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W c77c-gwkS [122.29.136.15])
垢版 |
2019/10/31(木) 14:33:22.39ID:2yzut7EI0HLWN
エルグランドもフルモデルチェンジして、セーフティセンスと同様の安全装備が付けば良いね。
デザイン的には日産が好きだから候補になるんだけど。今はダメだわ。
528名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sa73-V0wK [182.251.223.70])
垢版 |
2019/10/31(木) 16:10:34.64ID:FsIXoyfDaHLWN
>>520
そもそもエルグランドにハイブリッドはない。
バカはおまえだよ。
529名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 2a34-qp9g [133.137.234.147])
垢版 |
2019/10/31(木) 16:32:59.98ID:UU4mn4VC0HLWN
ヴェルに乗り心地なんかを求めてはいけません
ヴェルに乗ってるんだっていう優越感だけですw
俺も子供できたらセレナかエルグランドに乗り換えるかもw
せめて独身の間だけヴェルに乗らせてくれw
530名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止WW fa09-TTQp [221.170.41.96])
垢版 |
2019/10/31(木) 16:38:53.96ID:R3M1yH790HLWN
セレナの乗り心地は。。
2019/10/31(木) 16:57:08.83ID:H0pp6lsvdHLWN
俺の同僚にも40過ぎの独身でヴェルファイア乗りがいるが陰気なんで他人の足にされる訳でもなく
親兄弟もいなく常に一人乗りのようだが一体何の為にミニバンを買うんだろうな
2019/10/31(木) 17:04:06.83ID:TvoWk4MT0HLWN
大自然の写真を撮るために車中泊とか
釣りが好きだったりとか。
そんなところじゃ無いのかな?
2019/10/31(木) 17:18:09.33ID:flkYcNHNrHLWN
>>529
お前が嘘つきだってのがわかったわ
そもそも免許持ってないだろ
2019/10/31(木) 17:46:03.29ID:ZDJGw1FvdHLWN
たまにセレナに乗ることあるけどぶん回した時のエンジン音とか対向のすれ違いの音とかセレナの方が静かだと思うわ
2019/10/31(木) 18:11:37.32ID:XCCeMRzJ0HLWN
セレナなんてポクチーと同じママさん用2リッターミニバンだからな
シートも内装も車格が違いすぎるよ
2019/10/31(木) 20:13:36.48ID:guc/Bbs+0HLWN
出前だって8%なんだから持ってきて貰えばいいじゃん。
537名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 MM26-wGcT [221.184.109.175])
垢版 |
2019/10/31(木) 20:54:17.72ID:mluP6kp8MHLWN
今さら10年前にフルモデルチェンジしたエログラ買うとか、マゾなの?

中古車かよ
2019/10/31(木) 21:03:58.01ID:jFbhkfs80HLWN
廃盤寸前の車なんかほっとけw
2019/10/31(木) 21:19:06.06ID:XCCeMRzJ0HLWN
エルグランドの欠点
・低床意識しすぎてアルヴェルより80_も低いから見た目が小さく見える
・シートの質はいいのだが天井が低いため室内空間が狭すぎる
・シートを低くしてる割にダッシュボードの位置が高すぎるから運転席からの見晴らしが悪すぎる
2019/10/31(木) 21:24:18.93ID:6VYwMzX60HLWN
ほんとこの車乗る人(憧れてるエアな人含む)ってマウント取るの大好きね
見てて飽きないわ
2019/10/31(木) 22:04:23.18ID:jFbhkfs80HLWN
>>540
エルグランドスレみてこいよ、マウント取り合いじゃないか
542名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab7-IZm4 [106.181.98.123])
垢版 |
2019/11/01(金) 01:50:58.96ID:OjZrOhjja
ヴェルファイアの利点、エアガンが標準装備
2019/11/01(金) 05:30:52.88ID:3e/11JO40
エルグランドはないわ

そもそも日産の車作りが終わってる

スカイラインの欠陥みてみろよ

クールーのユーチューブ見れば日産なんか絶対買いたくない
2019/11/01(金) 06:59:52.95ID:KYoxndeO0
エルグランド(笑)
545名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2a34-1NYW [133.137.223.118])
垢版 |
2019/11/01(金) 07:44:45.56ID:dqyyWHI50
ヴェルってDQN車だよね?
ヴェル乗りってなんでクズ率高いんだろ
不思議
546名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2e45-XJr4 [153.156.21.9])
垢版 |
2019/11/01(金) 07:50:34.50ID:K6F+wEYu0
エルグランドの販売台数はどうなってるかね?
2019/11/01(金) 07:54:16.20ID:YC/N1Y3ba
スカイライン
そんなにひどいん?
548名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2a34-1NYW [133.137.223.118])
垢版 |
2019/11/01(金) 08:05:01.97ID:dqyyWHI50
>>546
>>547
スレチは来るな
2019/11/01(金) 08:24:28.53ID:iMqWmzoQd
無益なアンチもいらないけどな
2019/11/01(金) 08:30:57.04ID:q8KIv4IHr
>>548
乗ってない貧乏人もお呼びじゃないから
551名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2a34-1NYW [133.137.223.118])
垢版 |
2019/11/01(金) 08:35:57.31ID:dqyyWHI50
アンチ?
俺はヴェルに対して正直な感想を言うだけや
ここはヴェルスレだろ
エルグランドとかスカイラインなんてどうでもいいんだよ
2019/11/01(金) 11:00:28.45ID:7BFYHcSDH
エルグランドって三列目しまえないんだろ?
設計ミスやん
553名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2a34-1NYW [133.137.223.118])
垢版 |
2019/11/01(金) 11:13:56.86ID:dqyyWHI50
>>552
しまえるしwwwwwwwwwwww
2019/11/01(金) 11:48:47.24ID:7BFYHcSDH
>>553
お前、エルグランド乗りなの?
なんでファビョってんの?w

これしまえてないだろ?
ttps://i2.wp.com/iketel.xyz/wp-content/uploads/2017/06/78_dl0000510704.jpg?w=350&ssl=1
555名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2a34-1NYW [133.137.223.118])
垢版 |
2019/11/01(金) 11:54:58.81ID:dqyyWHI50
>>554
ちゃんとURL貼ってもらえるかな?
アホなの?
2019/11/01(金) 11:57:49.22ID:OOVVhYkHa
>>554
エルグランドのスレだとぺったんこなシートはごみ
とか、フラットにならないって言うのは
貧乏人の言うことらしいよ
個人的には、しまえてないしダメじゃんて思うけど
557名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2a34-1NYW [133.137.223.118])
垢版 |
2019/11/01(金) 12:01:15.12ID:dqyyWHI50
https://news.livedoor.com/article/image_detail/4925262/?img_id=15142805
2019/11/01(金) 12:03:24.25ID:7BFYHcSDH
>>555
お前がゴミなのを人のせいにすんなよw
リテラシー低い低能、読める人は読める

エルグランド馬鹿にされてファビョんなよw
559名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd5a-rGb3 [49.104.5.251])
垢版 |
2019/11/01(金) 12:14:37.25ID:smz6RjrAd
>>557
この画像見る限りしまえてると思うけど
そもそもしまえてるの定義って何なん?
これがしまえてないって言うならよく分からないな
2019/11/01(金) 12:24:07.67ID:7BFYHcSDH
>>559
さあ?フラットではないらしいよ
ttps://iketel.xyz/elgrand_interior
561名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd5a-rGb3 [49.104.5.251])
垢版 |
2019/11/01(金) 12:31:04.10ID:smz6RjrAd
>>560
さあ?って何w
あなたが先に三列目うんぬん言い出したんでしょ
定義も無いのに意味がわからないじゃないですか
それにその画像は格納途中だから格納できていないように見えるけど、実際フラットになってる画像もあるんだから格納はできてるんじゃないんですか?
2019/11/01(金) 12:44:54.17ID:7BFYHcSDH
>>561
何いきなり切れてんの?
別にエルグランドがどうだろうがあんまり興味ないんでね
フラットではないってのは物を乗せる機会の多い三列目のことを考えたら致命的だと思っただけ
画像では分からんが斜めになってるんじゃないの?
そこまで議論するつもりはない

エルグランド乗りが馬鹿にされたと思って切れてんの?
2019/11/01(金) 12:49:56.51ID:SXnCr26Ar
エルグランド乗りがこのスレには来ないだろw
社格的にタンクやルーミー、頑張ってシエンタ。
あ、旧モデルだしウィッシュやスパシオのほうがいいのかな?
564名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd5a-rGb3 [49.104.5.251])
垢版 |
2019/11/01(金) 12:49:59.63ID:smz6RjrAd
>>562
じゃあなんでいきなりエルグランドの話題作ったんですかね?
ここはヴェルスレでしょ?
興味無いなら最初から話題を振るな
そっちがエルグランドをこけ下ろしたかっただけやろ
定義も無く中途半端な無知な事言うのやめてほしいですね
2019/11/01(金) 12:55:39.44ID:ruWVMnGlM
>>561
わかった
格納はできた
すまんな 代わりに謝る
566名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c791-jRuj [122.215.37.41])
垢版 |
2019/11/01(金) 12:57:55.88ID:22FYf9Kl0
目をつぶって載せられたら、どっちも判らないくらい良い車だと思うけど。
自分は家内が運転してくれる時にセカンドシートで音楽聴きながら珈琲飲むのんだけ
どとっても快適。
567名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2a34-1NYW [133.137.223.118])
垢版 |
2019/11/01(金) 12:58:06.31ID:dqyyWHI50
昼休憩してる間にwww
まぁ何の根拠も無い意見は説得力ないね
画像も見たけど、こうやって格納しますよっていう段階の画像だしw
あの画像が格納の最終段階ならまぁフラットにはなってないと思うけどそうじゃないからね
568名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb38-IZm4 [180.146.217.242])
垢版 |
2019/11/01(金) 13:21:40.60ID:MF172Uv10
跳ね上げ式のシートだと両サイドに畳んだ椅子の出っ張りが出来るから邪魔になる。
特にアルヴェルの場合は背もたれを重ねて畳むから余計に出っ張っている。昔のエルグランドみたいに背もたれを後ろに倒して跳ね上げる方式にすれば広くなったはずだから、そこが残念な点だね。
現行エルグランドは3列目を畳んでも少し斜めに傾いている。座り心地良くするためシートを厚くしてる事による影響だな。
跳ね上げ式によるサイドの出っ張りを我慢するか、シートの倒し込み式による床の傾きを我慢するかの選択だね。
569名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2a34-1NYW [133.137.223.118])
垢版 |
2019/11/01(金) 13:40:06.73ID:dqyyWHI50
>>568
完全フラットでない限りしまえていないと言うのであればそれまでですが、
しかし設計ミスまでとは言えないですね
570名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab7-V0wK [106.180.7.60])
垢版 |
2019/11/01(金) 13:41:03.62ID:cg720wu3a
いずれにしても貧乏人の車だな。
無理して残クレやローンが多いし。
571名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2a34-1NYW [133.137.223.118])
垢版 |
2019/11/01(金) 13:44:01.01ID:dqyyWHI50
>>570
それはヴェルの事ですか?
そもそも貧乏人なら車自体買えませんよ
2019/11/01(金) 13:54:55.69ID:kqmNMGMfM
急にエル乗りが現れて大変なこった。
お家に帰んなさいな。
573名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2a34-1NYW [133.137.223.118])
垢版 |
2019/11/01(金) 14:00:12.56ID:dqyyWHI50
>>572
妄想癖が凄いですね笑
2019/11/01(金) 14:17:04.19ID:LQdtkadP0
>>564
切れすぎててウケる
お前なんでそんな必死なん?
2019/11/01(金) 14:38:10.19ID:p9b+rAg20
煽り耐性ないなー
喜ぶだけだからほっとけよ
576名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM26-wGcT [221.184.109.175])
垢版 |
2019/11/01(金) 15:02:40.98ID:4AMnxm3wM
エログラの現行モデルは10年前に新発売
そしてまだ発売中!

中古車みたいw
577名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2a34-1NYW [133.137.223.118])
垢版 |
2019/11/01(金) 15:21:49.68ID:dqyyWHI50
エログランド
ヴァカファイア

面白いねw
2019/11/01(金) 16:10:36.51ID:WNTiYZTWM
>>557
2010年だから前のモデル
579名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2a34-1NYW [133.137.223.118])
垢版 |
2019/11/01(金) 16:39:12.29ID:dqyyWHI50
>>578
前期と後期の違い
三列目シート格納はどっちも一緒
2019/11/01(金) 18:34:33.26ID:bBW9Nd/A0
アルヴェル買う人の半数以上がエルグラには興味無いと思うよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況