X



【TOYOTA】カローラスポーツ Part40【COROLLA】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/09/10(火) 08:11:06.64ID:rcuI7CrM0
ちょっと前に話題になってた「エンジン保護のため出力低下」表示
みんカラにプログラム書換の話が出てるけど、言わないとやってくれないの?
2019/09/10(火) 08:24:54.75ID:/ITONlClM
>>921
不人気になったマークX顔にするとかホント頭おかしいわ
欧米カムリ顔でいいつーの
2019/09/10(火) 09:27:04.55ID:vPZpFiUf0
>>923
去年出てすぐ買ったのなら相談してみてもよいかも
2019/09/10(火) 11:06:31.00ID:1/BZEFzwa
CHRは前は別に嫌いじゃないけど後ろがダメ過ぎる
2019/09/10(火) 11:34:27.34ID:C2KybitSp
>>923
https://i.imgur.com/4wZfpIX.jpg
F1エンジンのプロテクションモードみたいで逆に嬉しいけど。
2019/09/10(火) 12:13:02.63ID:Ca6w8oYma
C-HRは好きな人は凄く好き、合わない人は全く合わないデザインだって開発者か誰か言ってたしあれでいいんだよ
2019/09/10(火) 12:49:43.75ID:EBOR0HAYM
>>923
リコールとかじゃない限り普通は言わないとやらないよ。客が言ってこないというとこは、その客にとっては問題ではないということだから。
2019/09/10(火) 13:06:42.09ID:gidMTg+oa
>>911
それ聞いてオーリススレの騒ぎ思い出した
あいつら車そのものよりカローラよりオーリスが格上だと思って乗ってたんだな
笑えるけど今までのアクシオフィールダー見てたらそう思うのも無理ないか
2019/09/10(火) 13:07:17.77ID:30ijvVDT0
>>926
つまり4代目RAV4の後期型が日本で売ってれば良かったと(顔がほぼC-HR)

愛知県で作ってたみたいで、運ばれてるのを国道1号線でよく併走?してたわ
2019/09/10(火) 13:25:37.85ID:1/BZEFzwa
ttps://autoc-one.jp/toyota/rav4/newmodel-5001743/photo/0037.html
これかな?ほんとCHRぽいね
2016年だとCHRと同時期?
2019/09/10(火) 13:55:21.29ID:c0JLWK4/M
カロスポオーナーだけど、ディーラーでツーリング試乗したいって言ったらさせてくれるかな?
買い替える気まったく無いけど。
2019/09/10(火) 13:59:26.57ID:pgXNnnPk0
>>930
そのオーリスは海外ではカローラの名前で売られてたのにな(笑)
935名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3bb8-sHNF [122.130.229.68])
垢版 |
2019/09/10(火) 15:27:08.53ID:Ff2aXgG60
>>934
お前みたいに所詮カローラw
って煽る馬鹿がいたから反発して荒れてたんだぞ
日本のカローラと海外のカローラは別物だと
2019/09/10(火) 15:27:15.40ID:o9564P2A0
>>933
そりゃ試乗したいって言えば買う気あろうがなかろうが試乗させてくれるよ
2019/09/10(火) 15:30:55.47ID:yW3YLPWtM
買う気があろうがなカローラってね!
2019/09/10(火) 15:38:41.68ID:pgXNnnPk0
カローラ(笑)って言ってる奴、大体30代半ば以上のオッサンオバサンジジババだろ
10代とか20代の若者は親世代がほとんどカローラやサニー乗ってないからそもそもイメージがない
2019/09/10(火) 17:07:07.85ID:30ijvVDT0
>>932
そうそれ
顔が変わったのは2015年からだからC-HRより早い
2019/09/10(火) 17:17:44.07ID:OBXZWc99d
彼氏がカロスポで迎えに来るのを想像したら恥ずかしくて震える
2019/09/10(火) 17:33:40.11ID:d396im9wp
カロスポにマウント取らなきゃ生きていけないおじさんは勝手に震えててくださいねー
942名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b6a-lFt8 [118.83.121.209])
垢版 |
2019/09/10(火) 17:34:03.76ID:0iveYR2s0
>>903
C-HRの特にHVはこれからバカ売れした初期型がだぶつき出すから早いうちに売っぱらった方がいいかもな
ターボの方はもともとの玉数少ないし輸出も有利だけど
2019/09/10(火) 18:57:17.65ID:/CLXnMk10
そういや1.2TのオーナーでTDIのサブコン付けた人いる?
ポン付けで145psまでパワーアップするらしいけどぶっちゃけ凄くね?
HVにもお手軽チューンあればなあ
2019/09/10(火) 18:59:50.21ID:UFi1J3xz0
>>943
馬力の測定はしてないから馬力、トルクが公称値通りに上がったかは不明だけど
パワー不足感はそこそこ解消される
1.5以下の税金でこの分走れれば十分
ただ7とかは常用するとエンジンの負荷とかヤバそうだから控えめにはしてる
2019/09/10(火) 19:35:43.06ID:MTELUZdDa
スーパーUVカットガラスは装備されますか?
2019/09/10(火) 19:42:07.09ID:/CLXnMk10
>>944
体感できるくらいUPするってことか、うらやましい
ちなみにポン付けって言うけど素人でも出来るの?
2019/09/10(火) 19:48:46.77ID:RZJ+ZY810
>>938
あぁ、そうだな。
今思えば、親父はセレナだったし、お袋は3ドアの軽だったし、カローラとは無縁な両親だった。
2019/09/10(火) 19:58:39.60ID:UljqwgwT0
では何故このスレに?
2019/09/10(火) 20:00:30.36ID:uiA049ctM
>>938
そうはいうが、現行のアクシオやフィールダーは安物仕様だからなあ。
2019/09/10(火) 20:01:41.97ID:OWKb7i4x0
今の若者って田舎嫌って都会に行って免許も持って無いよね
951名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMbf-kUle [153.248.202.247])
垢版 |
2019/09/10(火) 20:03:31.76ID:3sYkHTqdM
>>949
アクシオ、フィールダーは絶妙な大きさだけど、今のCプラットフォームでは出来ないから仕方がないね。
さて、ツーリングにするか次期ヴィッツ(ヤリス?)とかにサイズダウンするか、どうしよう。
2019/09/10(火) 20:51:24.19ID:I2mBwOqc0
「マツダ3」不振で不協和音 部品・販売「殿様商売だ」
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO49569520Z00C19A9962M00

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
2019/09/10(火) 21:01:32.34ID:CIlz8otv0
もう荒しもいないし、まつだ三の話題はいらないんじゃない?
954名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3b2b-+tcL [122.131.57.154])
垢版 |
2019/09/10(火) 21:19:22.71ID:GCmhi6uh0
サブコン付けたデメリットも考えてね
オイル管理ハイオク化寿命など

データ数値公表できないのは怪しいね
そんなものより俺はSEVだな
2019/09/10(火) 21:31:59.48ID:9AxjoTvt0
サブコンでオイル管理とか普通でOK
ハイオクにするのはススメするけど
2019/09/10(火) 21:37:07.66ID:vPZpFiUf0
>>946
工具なしでカプラーオンで付けられるから、場所を確認しながらゆっくりやっても10分から15分位でやれる

ただ、初期に出回った奴はコネクターが噛み合わなくて
コネクター内の突起を削る加工が必要だった
今は改良されてる話も聞くから調べてみて
2019/09/10(火) 21:47:23.89ID:e2Q1hbzN0
TDItuningは効果をばっちり体感できる分、他のチューンパーツとは組み合わせてはならない
マフラーもエアクリも純正のままで十分パワーアップする
組み合わせるとパワーが上がりすぎてエンジン保護モードになれば良し 最悪保護モード通り越して壊れる
ターボは過給上げれば上げるだけパワーが上がるからそのままエンジンも壊せてしまう
もちろんサブコンは車種ごとにプログラムされてるから、パワー最重視設定の常用でも安全マージンの範囲だよ
パワーと引き換えに燃費がめっちゃ悪くなるだけ
バランス設定のレベル4はパワーアップによって加速にメリハリがつけやすいから燃費も良くなる
具体的には純正状態よりもアクセル踏む量と時間が減る
チョイ踏みで速度維持もできるし
つまり純正と同じように踏むとアクセル踏み過ぎになる=パワーアップ量だから効果が分かりやすい
2019/09/10(火) 22:31:05.46ID:JwZY71BW0
サブコン付けようか、付けまいがオイル管理するでしょう?
あと皆パワーに目が行きがちだね。
2019/09/10(火) 22:35:25.11ID:n4TKrnP00
サブコンの話してる人と1.2Tは必要十分つってる人は別人なのかな
まあどうでもいいけど
2019/09/10(火) 22:50:37.06ID:e2Q1hbzN0
FFなら必要十分以上だと思う
4駆で重くなるから俺はサブコン付けてる
2019/09/10(火) 23:08:54.58ID:9AxjoTvt0
サブコン付けるとトルク上がるから乗りやすくなる
サブコンつけてエアクリむき出しタイプに交換してるけど全然問題なし
今まで警告も出たことない
2019/09/10(火) 23:17:08.85ID:e2Q1hbzN0
>>961
TOMSとかブリッツとか自分とこのマフラーとか組み合わせて使うの前提に開発してるサブコンならOK
TDIは他と組み合わせるならレベル4じゃ危ない
2019/09/11(水) 00:36:02.88ID:0vphPu7Rd
憧れの先輩とのドライブデート
ドキドキしながら待っていると遠くからこっちに近づくガンダムみたいなダサい車
まさか!?これ、、、、???
と思ったらキモいオタクが乗ったガンダムは通りすぎ、すぐ後ろから先輩はアウディで颯爽とやって来ました
先輩、、ちょっとでも疑ってごめんなさい
2019/09/11(水) 00:42:40.33ID:VENDljFzp
気持ち悪いおっちゃんが憎っくきカロスポをディスるために頑張ってこういう文章作ってると思うといたたまれない
2019/09/11(水) 00:50:44.05ID:ZUwFHIOA0
他社営業さんも大変だな。
2019/09/11(水) 00:51:17.01ID:ZaaZ3W7Q0
>>963
なかなか面白かった
次回作も期待してるぞ
2019/09/11(水) 00:55:27.55ID:xi+hto/T0
セダンがナローボディとは思えないシルエットで驚いた
ワゴンは顔に対してボディが間延びした印象であまりかっこいいと感じなかったけど
セダンはイケてるなぁ
なんか元からGRみたいな顔
ちなみにタイヤは17インチらしいからカロスポで履けたら助かる
http://i.imgur.com/wJBtybV.jpg
968名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sacf-7m5m [182.249.241.66])
垢版 |
2019/09/11(水) 01:02:42.90ID:tz4GSpn/a
>>967
マークXが廃止で
その替わりにFFに焼き直した感も有るなw
969名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW cb88-olGv [124.209.181.94])
垢版 |
2019/09/11(水) 07:54:06.14ID:BlF+5k5H0
>>967
だっさ
2019/09/11(水) 08:24:10.76ID:g7Pch+yur
LEXUSとかマツダだとコントローラーでナビの尺度 変更が出来るけど
カロスポというかトヨタナビで可能?
オプションみたいな感じになると思うけど
2019/09/11(水) 08:24:57.02ID:g7Pch+yur
あら スレ立てしないと…
2019/09/11(水) 08:34:37.56ID:g7Pch+yur
次スレはこちらです

ttps://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1568158390/
2019/09/11(水) 08:45:40.53ID:URYF3GXj0
>>970
コントローラなんてないタッチパネルで操作かボタンで操作
2019/09/11(水) 08:53:57.08ID:r48JkfG+d
>>967
カ、カメムシ?
2019/09/11(水) 09:00:05.61ID:sGWgYnWQ0
まったく的外れの喩えをしてるの見るとやっぱりqtlp本人のセンスはかなり酷いっぽいな
セダンかっこいいとはまったく思わんけど
2019/09/11(水) 12:01:38.63ID:WMD63awoM
確かにセンスのないたとえだわ。
2019/09/11(水) 15:30:19.38ID:km5EBqKZd
パパへ
いつもじゅくにおむかえにきてくれてありがとう

おむかえの車かっこいいねってみんながゆってくれるから私もすごくじまんだしすごくうれしい

パパのわっか4個の車ほんとかっこいい!
町で見かけるガンダムみたいな車じゃなくてほんとよかった

パパ大好き
2019/09/11(水) 15:32:00.31ID:URYF3GXj0
>>977
これはイマイチだな
2019/09/11(水) 18:11:29.43ID:VENDljFzp
残念だけどカロスポのセンスがどうだろうとqtlp自身のダサさは変わらないよ

まあ何乗ってるかは正直気になるけどな
2019/09/11(水) 19:02:42.95ID:I52Ja7T70
カローラという車があること自体を知らないのが普通の若者(20代以下)
カロスポを見て、「見たことないエンブレムですね。どこのメーカーのスポーツカーなんですか?」と言われたわw
「へえ、トヨタにカローラって車があるんですね。」だって。
2019/09/11(水) 19:19:40.78ID:I+DtKEV7M
>>980
盛り過ぎ
どうひっ転んだってスポーツカーには見えねーよ
982名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb4b-52+y [14.13.37.224])
垢版 |
2019/09/11(水) 19:33:13.16ID:5QgfAQxS0
GZならスポーツカーに見えるだろ
GXだとでっかいビッツにしか見えないけどwww
2019/09/11(水) 19:36:00.10ID:AOA8t2oa0
貧乏カローラだぞ
普通は86買うわ
984名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1bf1-zbsh [210.139.225.172])
垢版 |
2019/09/11(水) 19:37:03.83ID:0a304m/x0
>>982 スープラの横に並べて平静を装えますか。
2019/09/11(水) 19:41:27.75ID:D/vqfViO0
>>984
そういう気持ち悪いオタクの感覚を押し付けるな
別に世の中の人はスポーツカーに乗りたいわけではないし
2019/09/11(水) 19:42:08.93ID:A5zR67yBd
プースラとかダサ過ぎて絶対要らんわ
2019/09/11(水) 19:44:25.26ID:VENDljFzp
流石に持ち上げすぎで気持ち悪い
たまにいるけどネガキャンか何かに見える
988名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb4b-52+y [14.13.37.224])
垢版 |
2019/09/11(水) 19:46:23.80ID:5QgfAQxS0
>>984
きょうび2ドーアクーペて。。。
昭和か!!
と見下してやりますが何か
2019/09/11(水) 19:47:04.29ID:W2l9vQixa
一部改良って、17日なんですか?
2019/09/11(水) 19:47:58.30ID:D/vqfViO0
>>986
これなw
991名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb4b-52+y [14.13.37.224])
垢版 |
2019/09/11(水) 19:49:08.83ID:5QgfAQxS0
>>983
きょうび86て。。。
豆腐売りたいんか!!
2019/09/11(水) 19:49:41.49ID:z9y1w3bJ0
>>967
ボンネット短くてちんちくりん感があるな
窓が大きくみえて新興国向けセダンに見える
993名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb4b-52+y [14.13.37.224])
垢版 |
2019/09/11(水) 19:50:42.46ID:5QgfAQxS0
ナローラスポーツ出してくれ
車はなるたけ小さいほうがいい
2019/09/11(水) 19:50:54.86ID:I52Ja7T70
俺も笑ってしまったよ
もちろんスポーツカーなんてとんでもないただの鈍足なハッチバック車とすぐ言ったけど
最近SUVとかミニバンとかトール軽ばっか走ってるから、
車に興味なくて何となく軽に乗ってる若い女性から見たらワイド&ローのCセグハッチバックがスポーツカーみたいに見えるんかもな
カロスポGZじゃなくてマツダ3とかメガーヌで行ってもスポーツカーだと言われたかもね
2019/09/11(水) 19:55:45.07ID:aVW7ZGOhd
そういやどこかで豆腐屋カラーのカロスポ画像をみたな
2019/09/11(水) 20:24:23.73ID:xi+hto/T0
マツダ3は俺じゃ乗りこなせないな
あのタキシード来てないと似合わないデザインは人を選ぶ
俺は全身ユニクロで乗れる気楽なカロスポでいいよ
2019/09/11(水) 20:25:22.26ID:I52Ja7T70
>>983
86は乗り心地悪すぎた
本物のスポーツカーだから仕方ないのかもしれんけど
後ろの席も後部座席狭い狭い言われるカローラスポーツと比べても激狭
あれじゃ小さい子どもしか乗れん、ただの荷物置き場
2019/09/11(水) 20:27:23.77ID:xi+hto/T0
サーキット走行するようなレベルの趣味してるならいいけどさ
街乗りオンリーの86乗り
俺には理解できない
999名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb4b-52+y [14.13.37.224])
垢版 |
2019/09/11(水) 20:32:31.62ID:5QgfAQxS0
豆腐屋なんだろw
2019/09/11(水) 20:33:41.16ID:5himukc60
質問いいですか?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13日 3時間 40分 55秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況