!extend::none
!extend::none
【トヨタ公式ページ】http://toyota.jp/c-hr/
<前スレ>
【TOYOTA】C-HR Part73【コンパクトSUV】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1562374782/
・検討中の人とオーナーによるC-HRのスレです。
・メール欄にはsage、相手にされないと死んじゃう荒らしや趣旨に沿わない荒れそうな話題、
購入者の気持ちを逆なでする気満々の発言や議論、質問はNG登録や無視でまったり行きましょう。
・そもそも他のクルマの話は、そのクルマのスレでするものなので「お察し」。暇でもいじって喜ばせない事。
共通Q&A
Q.なぜここではいろいろ言われるの?
A.言う人の理由はそれぞれですが、>>4もご参考に。
Q.遅い?狭い?格好悪い?高い?視界悪い?
A.用途や感覚的な感想なので、全く不満を感じないない人もいれば、目の敵のように全否定の人も。
今は全国の販売店で試乗できるので、他人に聞かずに自分で確かめよう。
気に入れば引き続き検討を、気に入らなければ黙って別の車へどうぞ。
Q.購入相談や質問をしたいのですが。
A.この本スレでどうぞ。
ただし、一年以上粘着してる荒らし達が常駐してますので、ちゃんとした質問で
デマを除いた回答が必要であれば、私設避難所でも聴くのも良いかも知れません。
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/auto/7564/1527753216/
VIPQ2_EXTDAT: none:verbose:1000:512:: EXT was configured
探検
【TOYOTA】C-HR Part74【コンパクトSUV】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/08/04(日) 00:28:20.52H649名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/08/24(土) 20:08:49.320 >>648
トヨタの白って書いてあるけど盲目なのか?
トヨタの白って書いてあるけど盲目なのか?
650名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/08/24(土) 20:30:39.980 あのTJクルーザー、12月から予約開始だって! まさか、アレ実売する予定だったのかよw
https://youtu.be/JPVMQcDM79I
http://intensive911.com/?p=182261
車中泊とかしたい人にとっては、神車になりそうな予感。カクカク系のデザインは長年飽きにくいし、TNGAなら乗り心地も良いだろな
https://youtu.be/JPVMQcDM79I
http://intensive911.com/?p=182261
車中泊とかしたい人にとっては、神車になりそうな予感。カクカク系のデザインは長年飽きにくいし、TNGAなら乗り心地も良いだろな
2019/08/24(土) 21:26:53.14d
2019/08/24(土) 21:51:04.550
MCでTSSは最新の積むのかな
653名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/08/24(土) 22:25:09.960 MCって、間違いなく来るのかい? 誰か、なんか具体的な情報はないんかのおー
2019/08/24(土) 22:47:33.620
昔乗ってたソアラのホワイトパールが
ものすごく綺麗だったな〜
あ、7Mの方ね
ものすごく綺麗だったな〜
あ、7Mの方ね
2019/08/24(土) 22:59:15.29a
天下のトヨタが、すぐ黄ばむ塗装をするわけがない アンチトヨタ連中の嘘乙
656名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/08/24(土) 23:21:51.53x 鴨ネギ。
2019/08/25(日) 00:09:30.58M
2019/08/25(日) 00:11:47.530
C-HRの実燃費平均21.7/kmってどうやってそんなに出るの?
グレードがSだとタイヤ小さい分燃費もよくなるのかな?
俺は通勤25qだと17q/l
https://e-nenpi.com/enenpi/cartype/12984
知り合いのC-HR乗りもそんなもんだと言うから納得してるけど
グレードがSだとタイヤ小さい分燃費もよくなるのかな?
俺は通勤25qだと17q/l
https://e-nenpi.com/enenpi/cartype/12984
知り合いのC-HR乗りもそんなもんだと言うから納得してるけど
2019/08/25(日) 00:16:44.77a
2019/08/25(日) 00:18:04.65a
2019/08/25(日) 00:19:55.97a
>>658
なるべく低速&定速で走ればリッター23km行くことある
なるべく低速&定速で走ればリッター23km行くことある
662名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/08/25(日) 01:30:16.910 chr Gわ led edit乗りだけど、法定速度で走ってたら、ハイビームとまでは言わんけど、かなり上目の眩しい電球換えした中古軽乗りに煽られたわ
2車線なんだから右から抜けばいいのに抜かず近寄っては離れの繰り返し
たまたま信号で止まったんで降りてったら
速攻右車線から信号無視して逃げてたってわろた
そしたらしばらく先のコンビニにその車止まってたんで、降りて待ってやってたら、なんとガラケー取り出してwww
そのまましていたらパト来たんでドラレコ動画提供してやったわ。
底辺にとってはムカ車やったんやろな
2車線なんだから右から抜けばいいのに抜かず近寄っては離れの繰り返し
たまたま信号で止まったんで降りてったら
速攻右車線から信号無視して逃げてたってわろた
そしたらしばらく先のコンビニにその車止まってたんで、降りて待ってやってたら、なんとガラケー取り出してwww
そのまましていたらパト来たんでドラレコ動画提供してやったわ。
底辺にとってはムカ車やったんやろな
2019/08/25(日) 07:08:01.44M
その後は?
2019/08/25(日) 11:41:17.42a
>>657
無料で修理するって言ってるじゃん 外車メーカーは自己責任って言いはるで
さすが天下のトヨタ 安心安全を提供してくれる
無料で修理するって言ってるじゃん 外車メーカーは自己責任って言いはるで
さすが天下のトヨタ 安心安全を提供してくれる
2019/08/25(日) 11:48:50.580
2019/08/25(日) 12:24:40.68d
ベゼルマン降臨
2019/08/25(日) 12:54:35.42M
2019/08/25(日) 13:00:33.470
都心を40分20kmほどドライブで燃費30km/l
高速は高井戸ICから外苑ICまでで、常時スポーツモード。
高速ではクルコンオンで90km/hにセット。
エアコンは27℃エコモードオン
ttps://i.imgur.com/OJdSPns.jpg
ttps://i.imgur.com/GNhkaFq.jpg
10km以上走って燃費20km/l下回ることは最近殆ど無いな
高速は高井戸ICから外苑ICまでで、常時スポーツモード。
高速ではクルコンオンで90km/hにセット。
エアコンは27℃エコモードオン
ttps://i.imgur.com/OJdSPns.jpg
ttps://i.imgur.com/GNhkaFq.jpg
10km以上走って燃費20km/l下回ることは最近殆ど無いな
2019/08/25(日) 13:11:56.200
>10km以上走って燃費20km/l下回ることは最近殆ど無いな
証拠はこれね
https://i.imgur.com/Y0HjZ7T.jpg
ってか車は燃費だけじゃないってCHR乗りの俺も思ってはいるよ
例えばMTで自由自在にスピードをコントロールしてかっこいいエンジン音をヴンヴン鳴らすのも楽しそうだなとは思う
だけど燃費もCHRの半分とか3割落ち、ATとかCVTで速度変化もギクシャクしててエンジン音も不快でうるさいような
国産普通車とかはちょっと要らないかな
CHR買った時に時間戻してヴェゼル買うかって言われたら、まあ買わないだろうな
ヴェゼルの場合は特徴があまりにも無さすぎるから新車で買う必要が全く無い印象
ヴェゼル買うなら中古で十分かな。新車でも中古でも多分誰もそんなこと興味無いと思うし。無個性すぎて。
証拠はこれね
https://i.imgur.com/Y0HjZ7T.jpg
ってか車は燃費だけじゃないってCHR乗りの俺も思ってはいるよ
例えばMTで自由自在にスピードをコントロールしてかっこいいエンジン音をヴンヴン鳴らすのも楽しそうだなとは思う
だけど燃費もCHRの半分とか3割落ち、ATとかCVTで速度変化もギクシャクしててエンジン音も不快でうるさいような
国産普通車とかはちょっと要らないかな
CHR買った時に時間戻してヴェゼル買うかって言われたら、まあ買わないだろうな
ヴェゼルの場合は特徴があまりにも無さすぎるから新車で買う必要が全く無い印象
ヴェゼル買うなら中古で十分かな。新車でも中古でも多分誰もそんなこと興味無いと思うし。無個性すぎて。
2019/08/25(日) 13:49:54.70M
>>664
かなり前から言われていたのをようやく認めた感じでは。
かなり前から言われていたのをようやく認めた感じでは。
2019/08/25(日) 14:23:53.520
672名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/08/25(日) 14:39:55.430 えっ、CHRって、普通にリッター20キロは行くと思ってたんだが、意外と厳しい?
JC08計測で燃費30キロ、相場として70%出るとして、実燃費21キロ。ハイブリだから、70%は控えめと思ってたが。。。
JC08計測で燃費30キロ、相場として70%出るとして、実燃費21キロ。ハイブリだから、70%は控えめと思ってたが。。。
2019/08/25(日) 14:40:44.32a
ベゼルマンは燃費にコンプレックスあるんだなw
まあ画像貼られたらもうごまかしようがないし、しょうがないよな
ベゼルは実燃費19km/lなんだってけか?
毎回実燃費23〜30km/l出てる俺からしたらベゼルにしなくて良かったって感じだわw
まあ画像貼られたらもうごまかしようがないし、しょうがないよな
ベゼルは実燃費19km/lなんだってけか?
毎回実燃費23〜30km/l出てる俺からしたらベゼルにしなくて良かったって感じだわw
2019/08/25(日) 14:41:14.240
HVでの低速からのスムーズさがホンダとは違うところかな、改良したと言ってるけどi-DCDはまだ変だよね
i-MMDになったら勝負出来る域になれるかも
i-MMDになったら勝負出来る域になれるかも
675名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/08/25(日) 14:42:07.920 カロスポのターボは改良版だからたった8キロでも馬鹿みたいにアクセルブレーキダバダバ操作しなければこのくらい出せる
https://i.imgur.com/3PYOrZn.jpg
https://i.imgur.com/3PYOrZn.jpg
2019/08/25(日) 14:43:12.22a
決定的な画像貼られたベゼルマンの哀れな自演をお楽しみくださいw
677名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/08/25(日) 14:50:36.090 >>672
相場というパワーワードwww
相場というパワーワードwww
2019/08/25(日) 14:56:35.14d
>>658
通勤距離25qで燃費17は低すぎる
俺はこの時期でも26はいく
ハイブリッドはアクセルの踏み方次第で燃費ガラッと変わる
まず発進や加速はエンジンでする事
60キロくらいまで加速したらそこからEVに切り替えて巡航
加速をEVでしてたらバッテリーもりもり減ってまた蓄電エンジンかかってガソリン食っての繰り返しでジリ貧になる
あと巡航の時のEV回転数はこの画像の赤ラインの範囲内が望ましい
それより上に行くとこれまたバッテリーがもりもり減る
https://i.imgur.com/B7zytt6.png
通勤距離25qで燃費17は低すぎる
俺はこの時期でも26はいく
ハイブリッドはアクセルの踏み方次第で燃費ガラッと変わる
まず発進や加速はエンジンでする事
60キロくらいまで加速したらそこからEVに切り替えて巡航
加速をEVでしてたらバッテリーもりもり減ってまた蓄電エンジンかかってガソリン食っての繰り返しでジリ貧になる
あと巡航の時のEV回転数はこの画像の赤ラインの範囲内が望ましい
それより上に行くとこれまたバッテリーがもりもり減る
https://i.imgur.com/B7zytt6.png
2019/08/25(日) 15:26:51.570
i-DCDとかいうホンダが開発断念したハイブリッドシステム
2019/08/25(日) 15:31:27.15M
海外で売ることすらかなわず、日本でも一世代限りで廃止の欠陥品もちあげないといけないビョセルマン頑張れよ
2019/08/25(日) 15:33:10.730
682名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/08/25(日) 19:07:25.41d >>671
自己レスとか抜け作?
自己レスとか抜け作?
2019/08/25(日) 19:35:18.020
684名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/08/25(日) 20:55:15.6002019/08/25(日) 20:57:06.830
>>684
ベゼルマンとバゼルマンは別という認識でいいのか?
ベゼルマンとバゼルマンは別という認識でいいのか?
686名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/08/25(日) 22:00:27.390 ややこしいから基地害ベゼルマンでええやん
2019/08/25(日) 23:40:10.97a
2019/08/25(日) 23:47:11.91a
2019/08/26(月) 07:47:36.89a
燃費30km/l近く出てる画像見たら次はとろとろ走ったからとかいうベゼルマンの歯ぎしりw
都内で信号停止をカウントに入れたとろとろ運転の基準を数字で示してみなw
環八内側で一般道20km移動するのに渋滞、信号停止含めて何分で移動すればトロトロ運転にならないか数字で書いてみろよ
ま、数字に弱い高卒ベゼルマンは感情論印象論でしか反論できないだろうけどねw
都内で信号停止をカウントに入れたとろとろ運転の基準を数字で示してみなw
環八内側で一般道20km移動するのに渋滞、信号停止含めて何分で移動すればトロトロ運転にならないか数字で書いてみろよ
ま、数字に弱い高卒ベゼルマンは感情論印象論でしか反論できないだろうけどねw
690名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/08/26(月) 07:53:01.040 そもそもバセレってHVなのに減税フルじゃないんだよな
逆に凄いw
逆に凄いw
2019/08/26(月) 08:51:05.51M
証拠画像上げてるホンダカス一人もいないからな
692名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/08/26(月) 10:23:03.910 ベゼルすら買えなくて僻みで煽ってるだけですし
2019/08/26(月) 11:12:54.55d
フロントガラス交換すると高いのな…
694名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/08/26(月) 12:17:00.08M 10万は見とけ
2019/08/26(月) 12:47:46.90d
>>690
バゼルマンまたキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
バゼルマンまたキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2019/08/26(月) 16:50:22.18a
>>695
キモい
キモい
2019/08/26(月) 17:44:49.920
>>696
そのキモさがバゼルマンだよ
そのキモさがバゼルマンだよ
2019/08/26(月) 22:42:27.41d
これだけ他車の悪口がはびこるスレもないんじゃないか。恥ずかしい。
2019/08/26(月) 22:43:00.890
CHR乗りってクズしかいないんだな
2019/08/26(月) 23:06:05.54r
>>698
自分で騒いでおいて、お前馬鹿だなw
自分で騒いでおいて、お前馬鹿だなw
702名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/08/26(月) 23:52:35.95d >>698
ヴェゼルの悪口言われるのイヤなの?辛いの?
ヴェゼルの悪口言われるのイヤなの?辛いの?
703名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/08/27(火) 00:02:49.8302019/08/27(火) 00:08:53.580
なんかルノーっぽいね
2019/08/27(火) 00:14:33.100
TSSアップデート無ければどうしようもない
2019/08/27(火) 00:18:42.650
やっぱり今買った奴アホだわ
2019/08/27(火) 00:19:45.500
間抜けっぽさが若干薄まってるかも
2019/08/27(火) 00:24:05.380
マヌケ面の初期型乗ってる奴恥ずかしいよな
2019/08/27(火) 00:25:38.380
新型の方が明らかに優れてるのに今この車買ってる情弱バカは生きていて恥ずかしくないのかな?
2019/08/27(火) 00:30:48.820
ダッセエ旧型乗ってるカスどもw
2019/08/27(火) 01:13:12.75a
高卒だから自演バレてないと思ってそう
2019/08/27(火) 01:17:58.080
おお、カッコいいやん
オレンジ似合うな
オレンジ似合うな
2019/08/27(火) 02:50:21.95a
やっぱ下顎は必要だな
2019/08/27(火) 04:11:29.95r
2019/08/27(火) 04:13:17.07r
メーカーでいえば、ホンダと日産は避けたほうがいいでしょう。この2社はSUVに限らず、ベースとなるコンパクトカー自体も非力です。特にホンダは経年劣化が激しく、走行性能も良くない。走りが悪く長持ちもしないとなれば、選択肢から外すべきでしょう
716名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/08/27(火) 06:48:38.390 厚みがなくなって。顔かっこよくなってんじゃん。
2019/08/27(火) 07:02:47.810
2019/08/27(火) 07:39:40.050
ボォゼル頑張れよ
719名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/08/27(火) 08:08:21.75d なんだか急に元気になったな
2019/08/27(火) 09:10:40.46d
燃費を考えないならホンダのハイブリッドもあり
低速域のギクシャク感は多少残るが気持ちいい加速感はさすが
パッケージもいい
残念なのはリアサス含めた足回りのセッティング
低速域のギクシャク感は多少残るが気持ちいい加速感はさすが
パッケージもいい
残念なのはリアサス含めた足回りのセッティング
721名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/08/27(火) 10:34:48.8902019/08/27(火) 10:39:47.80d
マイチェン待てずに劣化型購入したバカは息してるの?
そんな産廃乗らなきゃならないなんてかわいそw
そんな産廃乗らなきゃならないなんてかわいそw
723名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/08/27(火) 11:13:19.000 毎回同じこと言ってるけどもうネタが尽きたのか
それとも只のボケ老人なのか
それとも只のボケ老人なのか
2019/08/27(火) 11:38:56.120
運転モードスイッチやダイヤル式エアコンスイッチに最新TSS追加が無いと勝てない
725名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/08/27(火) 11:47:23.31d とりあえずヴェゼルを推しとけよ
それしか能がないんだから
それしか能がないんだから
2019/08/27(火) 11:48:05.66a
バゼルハイボリットの実燃費13km/Lと言う現実
727名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/08/27(火) 11:55:02.69d >>722
お前は新型を乗る事でしか自尊心を保てないの?
お前は新型を乗る事でしか自尊心を保てないの?
728名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/08/27(火) 11:56:11.02a729名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/08/27(火) 12:13:21.08M2019/08/27(火) 12:28:02.98a
まあ燃費の話になるとベゼルマンには分が悪すぎて可哀相だからそのへんにしてあげたほうがいいよ
彼は自覚症状ないみたいだけど精神病っぽいし、あまり数字で事実を突きつけすぎると近くの人を刺しかねない
このスレは彼の精神病治療スレなんだから、もっとこう主観的に「CHRだせえよな」とか「パッケージならベゼルも勝てる」みたいな数字使わないやり取りで勘弁してあげたほうがいい
彼は自覚症状ないみたいだけど精神病っぽいし、あまり数字で事実を突きつけすぎると近くの人を刺しかねない
このスレは彼の精神病治療スレなんだから、もっとこう主観的に「CHRだせえよな」とか「パッケージならベゼルも勝てる」みたいな数字使わないやり取りで勘弁してあげたほうがいい
2019/08/27(火) 12:32:13.37d
リアウインドウも改良しろ
2019/08/27(火) 12:34:44.57d
2019/08/27(火) 12:38:43.99a
メーターとTconnectアプリの燃費ログをうpする仕事できるCHR乗りと比べてベゼルマンの仕事できなさ感ヤバイ
仕事でも一言話したら察するレベルの無能ちゃんなんだろうな
チェンジするわ店でこんなん来たら
仕事でも一言話したら察するレベルの無能ちゃんなんだろうな
チェンジするわ店でこんなん来たら
2019/08/27(火) 12:44:55.54d
>>733
正式に言えばバゼルマンね
正式に言えばバゼルマンね
735名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/08/27(火) 12:58:12.860 ベゼルマン、フルボッコされててわろた
2019/08/27(火) 12:58:18.78M
ヴェゼルのハイブリッドシステム、オワコン認定された
https://www.google.co.jp/amp/s/www.webcartop.jp/2019/08/415694/amp
https://www.google.co.jp/amp/s/www.webcartop.jp/2019/08/415694/amp
2019/08/27(火) 13:09:57.14a
YouTubeの鹿本教授の動画でも、ホンダのハイブリッドは糞って言っている トヨタのハイブリッドは優秀って言ってる
738名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/08/27(火) 13:10:47.680 >>703 これ、マイチェンの新型で間違いないのかな? それとも、新たに追加されるとウワサのGRバージョン?
http://creative311.com/?p=71367
もしGR版出すとしても、社内ヒエラルキーの共食いを防ぐために、あんま派手にはできない気がする。
マイチェン版だとしたら、外観についてはフロントのアンダーリップ、リアバンパー加飾、ホイール交換くらいで対応できるレベルかな。
一番気になるのは、インテリアとボディカラー。インテリアは改善できる部分は多々あるが、これもヒエラルキーwとコストの問題で、マツダ3みたいにソフトパッド多用はできんだろな・・。
ボディカラーは、初めから出しとけよ!と思うw 専用色のメタルストリームだけは大いに評価できるが、他色が平凡すぎる。CHRは、メタリックカラーが抜群に似合うって分かってるだろうによ〜
http://creative311.com/?p=71367
もしGR版出すとしても、社内ヒエラルキーの共食いを防ぐために、あんま派手にはできない気がする。
マイチェン版だとしたら、外観についてはフロントのアンダーリップ、リアバンパー加飾、ホイール交換くらいで対応できるレベルかな。
一番気になるのは、インテリアとボディカラー。インテリアは改善できる部分は多々あるが、これもヒエラルキーwとコストの問題で、マツダ3みたいにソフトパッド多用はできんだろな・・。
ボディカラーは、初めから出しとけよ!と思うw 専用色のメタルストリームだけは大いに評価できるが、他色が平凡すぎる。CHRは、メタリックカラーが抜群に似合うって分かってるだろうによ〜
739名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/08/27(火) 13:19:01.060 このメタリックオレンジって、陽光で見ると、GT−Rの色とそっくりじゃん
http://creative311.com/wp-content/uploads/2019/08/20190827_CHR2.jpg
https://i.ytimg.com/vi/xmwLoXAMhxo/maxresdefault.jpg
やっぱスポーティーな造形には、キャンディカラーってやけに似合うんだよな〜
初めから出せよ! 姑息なビジネスしやがってよ
http://creative311.com/wp-content/uploads/2019/08/20190827_CHR2.jpg
https://i.ytimg.com/vi/xmwLoXAMhxo/maxresdefault.jpg
やっぱスポーティーな造形には、キャンディカラーってやけに似合うんだよな〜
初めから出せよ! 姑息なビジネスしやがってよ
2019/08/27(火) 13:20:28.140
自動車に詳しいライターの呉尾律波氏
自動車に詳しいライターの呉尾律波氏
自動車に詳しいライターの呉尾律波氏
重要なので3回連呼しました
ところで、、呉尾律波って本当に車詳しい?
記事読むとシロートが適当に書いてるとしか思えないのだが
自動車に詳しいライターの呉尾律波氏
自動車に詳しいライターの呉尾律波氏
重要なので3回連呼しました
ところで、、呉尾律波って本当に車詳しい?
記事読むとシロートが適当に書いてるとしか思えないのだが
741名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/08/27(火) 13:31:53.66d742名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/08/27(火) 13:37:31.81d https://biz-journal.jp/2019/05/post_27759_entry_3.html
https://blog.inmycab.com/recent/46750/
これらの記事もそうだが、事実などわりとどうでも良い。
記事が出るだけで皆そう思ってしまうのが重要なところ
ここで蔑ませても影響ないがこんな記事がでるとそれなりに信じこまれるからヴィゼルも大変だw
https://blog.inmycab.com/recent/46750/
これらの記事もそうだが、事実などわりとどうでも良い。
記事が出るだけで皆そう思ってしまうのが重要なところ
ここで蔑ませても影響ないがこんな記事がでるとそれなりに信じこまれるからヴィゼルも大変だw
2019/08/27(火) 14:39:10.84a
744名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/08/27(火) 15:23:19.22a やっぱMCじゃそれほどには形変わらんね。またc-hrの似た顔が街に増えるのか。
2019/08/27(火) 15:26:14.800
写真じゃわかりにくいけどリヤのランプはUXみたいに一直線に繋がってるのかな
746名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/08/27(火) 17:19:06.8402019/08/27(火) 18:08:54.18M
>>714
ワースト3位がC-HRなのは無視か?
「走りが悪い」、「安全面にも疑問符」、「下り坂は危険」とかボロクソ書かれてるぞ。
ヴェゼルの評価には「SUVとは思えない貧弱なパワー」とか書いてるし。ヴェゼルで貧弱ならC--HRはどうなるんだよw
結論
この呉尾律波とかいうライターは全然車に詳しくなんかないwww
ワースト3位がC-HRなのは無視か?
「走りが悪い」、「安全面にも疑問符」、「下り坂は危険」とかボロクソ書かれてるぞ。
ヴェゼルの評価には「SUVとは思えない貧弱なパワー」とか書いてるし。ヴェゼルで貧弱ならC--HRはどうなるんだよw
結論
この呉尾律波とかいうライターは全然車に詳しくなんかないwww
748名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/08/27(火) 18:16:46.78M >>746 このホイールって19インチ? 今の18インチよりデカく見える、乗り心地キツくならん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【米株式】NYダウ大幅反落、一時1500ドル超安=ナスダックも安い(3日午前) [Ikhtiandr★]
- 【速報】 1ドル=145円 [お断り★]
- トランプ米大統領、中国に54%関税 ★2 [お断り★]
- 【国産回帰】バンス氏「時間かかる」 相互関税巡り訴え [蚤の市★]
- NY株急落、1679ドル安で終了 トランプ相互関税で景気後退懸念 [蚤の市★]
- 大阪・関西万博の開会式警備は警察官1万人規模 愛知万博の2倍以上 [七波羅探題★]
- 日清、終わる。カップヌードルCMに『ホリエモン』起用。「日清不買運動」トレンド入り! [153490809]
- 【悲報】NISA去年の年初一括民も含み損に… [882679842]
- 【マギレコ】VIPでマギアレコード&マギアエクセドラ【マギエク】
- ぺこら「違法ROMはグレーだからこの企画辞めますわ。どっちが正義かわかんない」
- トランプ大統領 「株価下落は一時的なもの。相互関税でアメリカへの投資は増え、株価は上昇する」 [476729448]
- ワイ社畜、吐く🤮 対策スレ