前スレ
コンパクトカー総合スレッド Part164
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1538010284/
コンパクトカー総合スレッド Part165
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1542970859/
コンパクトカー総合スレッド Part166
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1546208898/
コンパクトカー総合スレッド Part167
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1552518040/
コンパクトカー総合スレッド Part168
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1556145298/
探検
コンパクトカー総合スレッド Part169
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/07/18(木) 11:15:16.01ID:E/QAr2qE0
296名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/08/30(金) 16:12:16.79ID:wI2ggiR10 >>295
故障のリスクとかどうですか?
故障のリスクとかどうですか?
297名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/08/30(金) 17:17:11.33ID:FRuv3/sS02019/08/30(金) 17:24:33.92ID:m2d3WmvX0
2019/08/30(金) 17:25:16.69ID:m2d3WmvX0
間違えた>>294ね
2019/08/30(金) 20:40:31.42ID:wilLmuTb0
2019/08/30(金) 20:47:13.44ID:wilLmuTb0
>>294
水没車は購入リスクが高すぎるので中古車販売店では買わない事があります
実は衝突事故車よりも買うのが怖いんですよ
バッテリー入れ替えはもちろん、エンジン分解、内部洗浄、などなど走れて売れる状態にするコストと売却額がつりあいません
水没車は購入リスクが高すぎるので中古車販売店では買わない事があります
実は衝突事故車よりも買うのが怖いんですよ
バッテリー入れ替えはもちろん、エンジン分解、内部洗浄、などなど走れて売れる状態にするコストと売却額がつりあいません
2019/08/30(金) 21:52:20.16ID:imLxdIQ40
ノートは販売ナンバーワンの名前欲しさに
未使用車を中古に流しているから
結果、普通に使った使用車の中古が安くなっている
他の車種でもそんなのあるでしょ
未使用車を中古に流しているから
結果、普通に使った使用車の中古が安くなっている
他の車種でもそんなのあるでしょ
303名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/08/30(金) 21:57:15.41ID:hsKspvuC02019/08/30(金) 22:49:29.73ID:9ZLLfNIl0
そんな無駄なことしないぞ
レンタカーとかリースに回すならまだしも
レンタカーとかリースに回すならまだしも
2019/08/30(金) 22:54:45.63ID:7m7BMUM30
カーセンサーでも見ればわかるだろうが登録済み未使用車なんて大した数出ないぞ
2019/08/30(金) 22:54:50.87ID:J5d1E+5x0
ノートや3代目フィットは未使用登録車がやたら多かったという話は聞く
フィットは以前在庫車置き場と思われる画像がスレに貼られてたね
フィットは以前在庫車置き場と思われる画像がスレに貼られてたね
2019/08/30(金) 22:58:02.43ID:/Ag1Ztjz0
フィットはリコールしたから、改修前のフィットは販売に回せなかったからね
2019/08/30(金) 23:19:23.57ID:wilLmuTb0
2019/08/31(土) 00:24:54.05ID:i2d2saWT0
カーセンサー見れば分かるがノートは今年登録の車が2000台弱
アクアは500台弱だから未使用もしくはちょい乗り車が圧倒的に多い
ちなみに軽の台数争いは今でも続いてて台数トップのNボより
スペーシアの未使用車の方が多かったりする
アクアは500台弱だから未使用もしくはちょい乗り車が圧倒的に多い
ちなみに軽の台数争いは今でも続いてて台数トップのNボより
スペーシアの未使用車の方が多かったりする
310名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/08/31(土) 15:08:04.61ID:59Rpzz4Z02019/08/31(土) 17:24:14.16ID:4+1yge/k0
新型出て乗り換えが進むから
フィット3の中古ならもう半年は待ったほうがいい
フィット3の中古ならもう半年は待ったほうがいい
312名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/08/31(土) 19:56:11.24ID:2rlsA3m90 >>301
サッサと廃車にして、新車か新古車でも仕入れた方が無難だろうね。
サッサと廃車にして、新車か新古車でも仕入れた方が無難だろうね。
313名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/09/01(日) 12:19:31.59ID:nhy+UbYQ0 後期フィット3ハイブリッド乗って2年ぐらいたつが、全くのノートラブルだしな
速い、静か、乗り心地が良いらしく、同乗者乗せると高速降りる頃にはみんな寝てるわ
まったく期待してなかったがいい車だしな
前のカローラフィールダーよりよっぽど高級車してるのが笑えるw
トヨタでいえばプリウス以上カムリ以下のクラスかな?
逆にいえばトヨタは、ボッタ栗で車格詐欺してるんだなと気が付いたわ
速い、静か、乗り心地が良いらしく、同乗者乗せると高速降りる頃にはみんな寝てるわ
まったく期待してなかったがいい車だしな
前のカローラフィールダーよりよっぽど高級車してるのが笑えるw
トヨタでいえばプリウス以上カムリ以下のクラスかな?
逆にいえばトヨタは、ボッタ栗で車格詐欺してるんだなと気が付いたわ
2019/09/01(日) 12:35:10.76ID:dtOvBz4K0
以前フィールダー乗ってたけど薄々感じてた足が貧弱すぎるってがスイフト乗って分かった。
その印象が強くて、トヨタはクルマの本来の「走る・曲がる・止まる」ができてない、ブランドだけで高いクルマって書いたら、情弱って言われたけどね。
その印象が強くて、トヨタはクルマの本来の「走る・曲がる・止まる」ができてない、ブランドだけで高いクルマって書いたら、情弱って言われたけどね。
2019/09/01(日) 12:47:03.06ID:QzI27bIx0
だってカローラフィールダーってヴィッツべースだし走りは期待するもんじゃないでしょ
でも200万以下で買えるステーションワゴンの時点で唯一無二の存在なわけで
フィールダーを実用性で選んでる人はスイフトに乗り換えないと思うよ
でも200万以下で買えるステーションワゴンの時点で唯一無二の存在なわけで
フィールダーを実用性で選んでる人はスイフトに乗り換えないと思うよ
2019/09/01(日) 12:54:37.65ID:sOwM8yT40
ふにゃちん足を気にならない層はかなり多い
2019/09/01(日) 14:47:23.99ID:Lah06Hj60
2019/09/01(日) 16:09:28.95ID:5Sg4d0cZ0
嫌いな会社をくさすためにオーナーだったフリをするのはよくある話で…
ひとつ前に乗ってた車をボロクソは流石に無理があると思う
ひとつ前に乗ってた車をボロクソは流石に無理があると思う
2019/09/01(日) 16:50:19.44ID:uIKxLbtG0
一体、俺の工場長発言の何がそんなにお前らの琴線に触れたのか知らないが、
俺は首尾一貫間違った事は何一つ言ってない。
お前らみたいにパソコンの前に座って右から左へ金を動かしてるだけで、
社会に何も貢献せず金を稼いでるような奴より、
額に汗水流して必死に工場で働いてる人の方が清くて美しくて立派で尊敬できる。
だいたいお前らみたいに実際に工場で働いた事ないような奴が、
ネットの知識だけで知ったかぶりをして評論家ぶってるほうが見ていて痛い。
俺は実際に現場を知ってる人間だから分かるが、工場長になるのは並大抵の苦労では無い。
俺の働いてるところの工場長は高卒から30年かけて工場長までに上り詰めた尊敬できる凄い人だし、
実際に本社勤務の大卒の偉い人たちとも敬語を使わずに対等に話ができる唯一の人。東大卒に大しても一切引けをとらないしね。
それに上で書いたジョブスの話は、実際に俺のラインの夜間輪番の班長の先輩から聞いた話だし、
その先輩はうちの工場でもライン停止を起こさず技術賞で3年連続表彰されてるくらいすごい先輩で、
その技術力が認められて今俺のいる大手の工場に引き抜きされた。
その先輩が以前勤めてたディスプレイ工場で、スティーブジョブスが何度も足繁く通ってたのを間近で見ていて、
工場長とジョブスが話し合ってるのも目の当たりにしてる。
こういう俺ら工場労働者が日本の社会や、普段お前らが使ってる電子製品を支えてるという事を忘れては行けない。
もしこの物作りの精神を忘れてしまうと、日本全土がホリエモンみたいになってしまう。
俺が言いたいのは以上だ。
俺は首尾一貫間違った事は何一つ言ってない。
お前らみたいにパソコンの前に座って右から左へ金を動かしてるだけで、
社会に何も貢献せず金を稼いでるような奴より、
額に汗水流して必死に工場で働いてる人の方が清くて美しくて立派で尊敬できる。
だいたいお前らみたいに実際に工場で働いた事ないような奴が、
ネットの知識だけで知ったかぶりをして評論家ぶってるほうが見ていて痛い。
俺は実際に現場を知ってる人間だから分かるが、工場長になるのは並大抵の苦労では無い。
俺の働いてるところの工場長は高卒から30年かけて工場長までに上り詰めた尊敬できる凄い人だし、
実際に本社勤務の大卒の偉い人たちとも敬語を使わずに対等に話ができる唯一の人。東大卒に大しても一切引けをとらないしね。
それに上で書いたジョブスの話は、実際に俺のラインの夜間輪番の班長の先輩から聞いた話だし、
その先輩はうちの工場でもライン停止を起こさず技術賞で3年連続表彰されてるくらいすごい先輩で、
その技術力が認められて今俺のいる大手の工場に引き抜きされた。
その先輩が以前勤めてたディスプレイ工場で、スティーブジョブスが何度も足繁く通ってたのを間近で見ていて、
工場長とジョブスが話し合ってるのも目の当たりにしてる。
こういう俺ら工場労働者が日本の社会や、普段お前らが使ってる電子製品を支えてるという事を忘れては行けない。
もしこの物作りの精神を忘れてしまうと、日本全土がホリエモンみたいになってしまう。
俺が言いたいのは以上だ。
2019/09/01(日) 18:23:52.38ID:NCve3y2K0
>>318
何を言ってるんだ
何を言ってるんだ
2019/09/01(日) 20:13:29.91ID:LGr4C4rc0
フィットハイブリッドが速いってそれはないわ
2019/09/01(日) 21:00:57.59ID:wmtDL0960
俺デミオ乗ってるけど
次はマツダないわ
CX-30あたりから売れなくなってくると思う
次はマツダないわ
CX-30あたりから売れなくなってくると思う
2019/09/01(日) 21:24:24.84ID:FPkhs5ix0
CGテストだとフィットハイブリッドはアクアより2秒も速いよ>0〜400m
2019/09/01(日) 21:59:27.48ID:gQus4wM40
フィットはアクアより燃費悪いからな
それで遅かったらアホ
それで遅かったらアホ
2019/09/01(日) 23:10:56.39ID:FPkhs5ix0
326名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/09/01(日) 23:44:10.20ID:nhy+UbYQ0 話変わるけど、国沢ってやつの雑誌記事読んだんだが、一部イミフだが意外にまともでワロタ
フィット、ハイブリッドのドライバビリティが問題だが次期フィットは2モーター化されるので解決するだろう→意味不明
それ以外は現行を評価してて拍子抜けした
逆に流石だと思ったのがノートイーパワー
ボディ剛性もサスもニスモSが普通ならいいのにだと、
これだとノーマルではフィットや次期ヤリスに太刀打ちできないと
これはプロだと思った
フィット、ハイブリッドのドライバビリティが問題だが次期フィットは2モーター化されるので解決するだろう→意味不明
それ以外は現行を評価してて拍子抜けした
逆に流石だと思ったのがノートイーパワー
ボディ剛性もサスもニスモSが普通ならいいのにだと、
これだとノーマルではフィットや次期ヤリスに太刀打ちできないと
これはプロだと思った
2019/09/01(日) 23:58:53.12ID:JCPyYE810
>>322
なんで?
なんで?
2019/09/02(月) 04:14:07.85ID:jIv1K60n0
>>314
情弱という言葉が適切かどうかはともかく、そりゃバカにされても仕方ないと思うよ
情弱という言葉が適切かどうかはともかく、そりゃバカにされても仕方ないと思うよ
2019/09/02(月) 08:03:39.01ID:Tycd6tJg0
トヨタのコンパクトカーなんて乗る気がしない
2019/09/02(月) 09:06:21.98ID:PgLtrqdV0
>>327
マツダの売りは安さだったのにプレミアム化wでめちゃめちゃ価格高騰してるから
マツダの売りは安さだったのにプレミアム化wでめちゃめちゃ価格高騰してるから
2019/09/02(月) 09:40:38.74ID:yQoGQT0T0
値段を見ないで「マツダは高い!」って騒ぐ連中は
逆に言うと見た目だけで「高そうだ!」って認識してるわけだよな?
プレミアを感じてるわけだからどんなツンデレだよw
逆に言うと見た目だけで「高そうだ!」って認識してるわけだよな?
プレミアを感じてるわけだからどんなツンデレだよw
2019/09/02(月) 09:47:33.80ID:yQoGQT0T0
そういや現行デミオがデビューした時も「高い!」って騒ぐから
他車種との比較をしたらまだ安かったのよね
そしたら「トヨタやホンダは値引きがある!」って言い出したの
マツダに対して他社が「値引きするから買って」って隔世の感凄すぎだろ
他車種との比較をしたらまだ安かったのよね
そしたら「トヨタやホンダは値引きがある!」って言い出したの
マツダに対して他社が「値引きするから買って」って隔世の感凄すぎだろ
333名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/09/02(月) 09:56:45.62ID:lcBKCPMJ0 現行デミオは実際良いからなあ
まさにプレミアムコンパクト
まさにプレミアムコンパクト
2019/09/02(月) 11:37:34.77ID:ap5LuYjH0
2019/09/02(月) 12:15:56.15ID:PgLtrqdV0
2019/09/02(月) 12:16:06.75ID:8Q1/5hXW0
>>325
そこを信じるならヴィッツ圧倒的だな
そこを信じるならヴィッツ圧倒的だな
2019/09/02(月) 16:36:01.26ID:R1NkUxsj0
ホンダは安売りで数売っても4輪は赤字なのか
2019/09/02(月) 17:37:45.39ID:HekZGCuC0
2019/09/02(月) 17:53:09.98ID:yQoGQT0T0
2019/09/02(月) 19:21:23.54ID:fSbh7YBc0
>>335
ちと古いが
http://autoc-one.jp/mazda/demio/whichone-1844613/0003.html
新型デミオのクリーンディーゼルターボとフィットハイブリッドを比較した結果としては、前述のとおり「走行性能」と「乗り心地」は新型デミオの勝ちだ。
そして「インパネの質感」「運転席の座り心地」「ドライバーの運転姿勢」という面においても新型デミオが上質になる。
ちと古いが
http://autoc-one.jp/mazda/demio/whichone-1844613/0003.html
新型デミオのクリーンディーゼルターボとフィットハイブリッドを比較した結果としては、前述のとおり「走行性能」と「乗り心地」は新型デミオの勝ちだ。
そして「インパネの質感」「運転席の座り心地」「ドライバーの運転姿勢」という面においても新型デミオが上質になる。
2019/09/02(月) 19:35:01.37ID:ZP/OfYgO0
マツダは6ATやMTを残してくれるのがありがたい
2019/09/02(月) 22:12:10.68ID:MJ/3/CZD0
2019/09/02(月) 22:20:49.75ID:mpM1Lp+C0
>>340
デミオに乗ると、フィットの方が上質に思える
デミオに乗ると、フィットの方が上質に思える
2019/09/02(月) 22:24:49.02ID:k4I14imL0
2019/09/02(月) 22:38:26.77ID:NEYoh9iL0
マツダのディーゼルが…というよりクリーンディーゼルという規格自体に無理があるんじゃないかな?
2019/09/02(月) 23:45:16.83ID:67xnJaMN0
>>337
ここ10年位、経営のマズさのしわ寄せが技術や現場にというパターン引きずってるみたいね
ここ10年位、経営のマズさのしわ寄せが技術や現場にというパターン引きずってるみたいね
2019/09/03(火) 08:06:19.51ID:T2xzVOOw0
キューブも終了、ジュークも日本で売らない
マーチはタイ製でほとんど売れない
ノート、エクストレイル、セレナしか日産で買える車がない
マーチはタイ製でほとんど売れない
ノート、エクストレイル、セレナしか日産で買える車がない
348名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/09/03(火) 08:29:12.47ID:myZ1Noy302019/09/03(火) 09:12:07.38ID:VMSjiBy20
2019/09/03(火) 12:53:42.88ID:wsB5iadu0
マイクラもな
351名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/09/03(火) 13:26:16.56ID:BR8JSRc702019/09/03(火) 15:27:39.23ID:OiJCX2yg0
ちょっと話題になって図に乗ってしまった結果
2019/09/03(火) 15:55:16.92ID:xFggC2Vj0
内外装ともにデミオの方が質感高いけどな
HVが無いのは痛い
フィットはあの痛いデザイナーが左遷されたので新型に期待できる
HVが無いのは痛い
フィットはあの痛いデザイナーが左遷されたので新型に期待できる
2019/09/03(火) 16:00:45.37ID:cbnaolVk0
ここ1年の販売台数でみると、2台ずつライバル関係になってるのが興味深い
ノートとアクア、ヴィッツとフィット、デミオとスイフトがそれぞれ台数で拮抗してる
中でもモデル10年目のヴィッツがなぜか対前年比で増えてるのが不思議
http://www.jada.or.jp/data/month/m-brand-ranking/
ノートとアクア、ヴィッツとフィット、デミオとスイフトがそれぞれ台数で拮抗してる
中でもモデル10年目のヴィッツがなぜか対前年比で増えてるのが不思議
http://www.jada.or.jp/data/month/m-brand-ranking/
355名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/09/03(火) 17:29:37.93ID:pzJ/Ppgz0 デミオはマイナーチェンジ控えてるから、この時期販売台数伸びないべ。
mazda2になってどうなるか…
mazda2になってどうなるか…
2019/09/03(火) 17:43:11.28ID:kevn8uEt0
>>343
フィットの内装ショボいよ
フィットの内装ショボいよ
2019/09/03(火) 17:44:45.99ID:BEdglLQk0
コンパクトカーっつたらミラージュだろ?
2019/09/03(火) 18:28:08.86ID:FIgmIuv/0
ミラージュいつの間にか全グレードがフルオートAC・アルミホイール・キーレスシステムになってたり質感アップしてる
ひょっとしたらマーチよりいいかもなw
ひょっとしたらマーチよりいいかもなw
359名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/09/03(火) 19:35:28.08ID:JlT/qHHA0 ミラージュはスポーツグレードがあれば面白そう
噂はあったけど結局でなかったな〜
噂はあったけど結局でなかったな〜
2019/09/03(火) 20:00:15.35ID:i6qOXSyd0
>>355
公式欠陥1.5Dだから売れんだろ
公式欠陥1.5Dだから売れんだろ
361名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/09/03(火) 20:20:05.97ID:bBP54HhL0 キューブ終了か・・・
それはともかく、日産は死んだふりしてルノーから
逃れる作戦なのかな?
それはともかく、日産は死んだふりしてルノーから
逃れる作戦なのかな?
2019/09/03(火) 21:37:53.06ID:eyhlyxad0
2019/09/03(火) 21:51:31.95ID:el+YgIFe0
デミオが高ければ売れない
安ければそれなりに売れる
安ければそれなりに売れる
364名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/09/03(火) 22:39:01.97ID:PwvDSatS0 安くなけりゃマツダ車買う理由がない
ロードスターのみ指名買い
ロードスターのみ指名買い
2019/09/03(火) 23:03:11.96ID:h89bHevr0
>>362
燃費スペシャルに仕立てられれば植えるよ
燃費スペシャルに仕立てられれば植えるよ
2019/09/04(水) 01:06:24.55ID:cx3rbdyh0
安いのが欲しい人は軽自動車買う
2019/09/04(水) 01:21:59.96ID:T1We/2ix0
2019/09/04(水) 06:57:14.21ID:f/uXX3nQ0
今のマツダ車はデザイン優勢で中が狭いからな
そのデザインもデミオからアテンザまで似せてるから飽きやすい
尿素なしのクリーンディーゼルは地雷
安いガスデミオを買うかロスタを買うかしかマツダを選ぶ理由がない
NAロスタ、DYデミオアクセラアテンザCX-5と主要車種を乗り継いだ俺の意見
そのデザインもデミオからアテンザまで似せてるから飽きやすい
尿素なしのクリーンディーゼルは地雷
安いガスデミオを買うかロスタを買うかしかマツダを選ぶ理由がない
NAロスタ、DYデミオアクセラアテンザCX-5と主要車種を乗り継いだ俺の意見
2019/09/04(水) 07:33:20.32ID:ZOC6zd2B0
後席は緊急用と割り切ればデミオは良い車
370名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/09/04(水) 09:37:39.66ID:exDEwSuG0 ロードスターはエンジンがクソすぎる。
いまのマツダはエンジンとトランスミッションがクソなので誰も買わないんだよ。
今どき6ATとかアホか?
いまのマツダはエンジンとトランスミッションがクソなので誰も買わないんだよ。
今どき6ATとかアホか?
2019/09/04(水) 09:40:20.20ID:Wm61Cb010
マツダはディーゼルの開発に金かけ過ぎちゃった感あるな
2019/09/04(水) 10:26:41.14ID:WTIz2rQN0
ロードスターよりカタログだけは上の86/BRZが遅いのは内緒だよ
2019/09/04(水) 11:24:43.52ID:gAFnCsdC0
アホンダ千葉ちゃんがわいたか?
2019/09/04(水) 12:22:09.40ID:T1We/2ix0
2019/09/04(水) 13:00:58.39ID:qdxnXayg0
マツダの6ATはギア比がクソなのよな
2019/09/04(水) 13:10:33.14ID:G0ZPCBCj0
次期フィットはエアコンタッチパネルだけは廃止してくれ
2019/09/04(水) 15:33:46.70ID:IkCtUcG/0
デミオ(マツダ2)の本命は、統一した1.5Lガソリン仕様なんじゃないかな
1.3L廃止後のディーゼルとの販売数の割合とかどうなってるんだろう
1.3L廃止後のディーゼルとの販売数の割合とかどうなってるんだろう
2019/09/04(水) 18:50:06.32ID:reV+PbM30
>>375
ディーゼルのMTだけでしょ?
ディーゼルのMTだけでしょ?
2019/09/04(水) 20:11:47.57ID:FCinKWhC0
マツダのエンジンってほんとパワーないよな。
マツダ3の2000ccよりインプレッサの1600ccのほうがよほどパワー感ある。
しかもマツダのエンジンは3000回転以上回すと音と振動がすさまじいので
実質3000回転以下しか使えない。
6ATなのに高回転域を使う気にならないうんこみたいなエンジン。
マツダ3の2000ccよりインプレッサの1600ccのほうがよほどパワー感ある。
しかもマツダのエンジンは3000回転以上回すと音と振動がすさまじいので
実質3000回転以下しか使えない。
6ATなのに高回転域を使う気にならないうんこみたいなエンジン。
380名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/09/04(水) 20:14:00.59ID:2DRTawTO0 以上、無職無免のエマーソン千葉ちゃんによるスバル&マツダのエア試乗評価でした(笑)
381名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/09/04(水) 20:15:58.81ID:+VlXRpdi0 マツダのアンチはかり
2019/09/04(水) 20:58:37.29ID:p5UBuNEG0
どうして差がついたのかスレに帰れ
2019/09/04(水) 21:12:48.41ID:/nZn0CPh0
2019/09/04(水) 22:14:46.26ID:rkrb/z+s0
アホンダ千葉復活したのか
2019/09/04(水) 22:27:41.09ID:qdxnXayg0
ギア比見てきてみ
1.8Dと2LNAで全く同じだから
1.8Dと2LNAで全く同じだから
2019/09/04(水) 22:54:56.20ID:/nZn0CPh0
全然トルクカーブが違うのに4速で直結
おかしいだろw
おかしいだろw
2019/09/04(水) 23:05:08.40ID:P1PvIFSS0
>>379
もうちょっとさりげないネガキャンしないとかえって逆効果だぞ千葉ちゃん
もうちょっとさりげないネガキャンしないとかえって逆効果だぞ千葉ちゃん
2019/09/04(水) 23:40:29.67ID:qAbl0sZm0
ホンダって売れてないくせにディーラーが高飛車で嫌い
389名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/09/04(水) 23:41:50.90ID:b7gLz9Jt0 お呼びでない客と判断されたんだろう
2019/09/04(水) 23:44:27.92ID:1PZdWdfk0
他メーカーも含め高飛車な店員なんて見た事ないんだが
2019/09/04(水) 23:48:50.72ID:EmQXjggc0
■高そうに見えるけれど意外に割安な車種
・マツダ2
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190904-00010002-bestcar-bus_all&p=2
・マツダ2
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190904-00010002-bestcar-bus_all&p=2
392名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/09/05(木) 01:40:15.45ID:ieBPK0su02019/09/05(木) 06:59:20.73ID:utRRN6y50
>>379は千葉じゃ無くて、どうして差がついたスレに常駐しているキチガイスバオタだよ
2019/09/05(木) 07:17:49.65ID:bNhhmKny0
2019/09/05(木) 07:23:52.05ID:zTI3b0XU0
コンパクトカーの話をしろよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「トランプは退陣を」 米各地で抗議デモ、最大規模 ★4 [蚤の市★]
- 【芸能】上沼恵美子、中居正広氏に激怒「クズやな!」「女をモノ扱いにして」「最悪やわ」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【大阪】ドラッグストア「コスモス」が謝罪、「無断駐車」警告は誤り 共用駐車場の認識不足が原因 [ぐれ★]
- マスク氏「関税ゼロ望ましい」 欧州と米国 [蚤の市★]
- あぼーん
- 【動物】なぜ千葉で? 施設脱走し「キョン」大繁殖 8万頭超どう向き合う [ぐれ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノトリガー🧪 ★3
- 社会不適合者の🏡
- 【石破】 Yahoo ID、勝手に停止されて生活が詰む人が急増 [732912476]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノトリガー🧪 ★2
- ▶俺と宝鐘マリンのラブラブな愛の巣💕👫💕
- ●鷹嶺ルイ大阪杯配信待機所