X



【W213】 メルセデス・ベンツEクラス50【S213】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/15(月) 09:06:37.82ID:rf7QsgsI0
W213, S213 Eクラスを語りましょう。
荒らしは華麗にスルーしてまったりやりましょう。

前スレ
【W213】 メルセデス・ベンツEクラス49【S213】
http://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/auto/1556116983
2019/08/18(日) 05:45:25.48ID:paGkJJ5O0
>>603
このスレには最終行が多そう
2019/08/18(日) 06:21:54.71ID:17EEMukG0
EとCは百歩譲って外見は区別が付きずらいとしても内装の差があり過ぎだよ
この前代車でC180のローレウスだっけ?
そういう名前のを借りたけどあまりの安っぽさにびっくりした
インテリアの質感の低さ、ポン付モニターとか
よほど同セグメントの国産車の方が高級感があったな
606名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/18(日) 06:59:22.35ID:AExsCxAv0
内装も微妙だと思う
タブレットを横に二つ並べた感じが取って付けた感半端無い
今ではAクラスも同じだし
しかもナビが糞で無駄にでかいだけ

同クラスだったらアウディのがいいな
買わないけど

次のフェイスリストで横並びタブレットやめてナビを
国産にして欲しい
2019/08/18(日) 07:24:32.62ID:17EEMukG0
アウディの内装は確かにいいね
なんかレトロと先進性が上手くまとまってるようなかんじ
あくまで俺の見た感想だけど
俺はA7とかいいと思うけど
2019/08/18(日) 08:48:37.08ID:f/tp52ku0
>>584
こんなに変えられるとBMだったら完全にモデルチェンジ相当だな。
609名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/18(日) 09:09:03.02ID:ZKTOdQIg0
W212もマイナーで激変したじゃん
610名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/18(日) 10:32:40.75ID:scBUFOsu0
文夫の愛車 Eの爆速映像
高値で買います
マスゴミより
611名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/18(日) 13:49:14.32ID:Q1TGJE7k0
>>606
>タブレットを横に二つ並べた感じが取って付けた感半端無い

正に。そしてそのデザインの処理方法が更に無駄にデカいひさしというか、軒を付けただけっていうw
612名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/18(日) 14:33:09.58ID:d+5iYkuJ0
>>361
3円下がりましたよ
613名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/18(日) 15:16:40.63ID:mW4uUro50
ついに間違えたよ 駐車場で同じ色 Cだった 
614名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/18(日) 15:38:18.03ID:EcRgwqas0
>>613
でしょ!
2019/08/18(日) 19:57:10.95ID:N55yFniz0
カメラあったほうがいいとか
Cと見分けがつかないとか

目の悪い爺ばかりだなw
616名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/18(日) 20:30:27.60ID:vaMqGgPi0
セダンは前から見ても後ろから見ても区別つかない
クーペカブリオレ乗り
2019/08/18(日) 21:32:45.56ID:/u4FV07D0
>>615
ディーラーのお兄ちゃんがものすごく似てるって言ってるんだけどなw
https://www.youtube.com/watch?v=dRvwJUHuyeo
1:03〜
618名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/18(日) 21:48:01.44ID:qNNcalv+0
歴代メルセデスの中でもここまでcクラスとEクラスの外観が似たことなかったとおれは思う。w211 とw203、w212とw204、これらの頃はリアもライトの形もcクラスとEクラスは完全に違ったからベンツ知らないやつでも見間違えるなんてことはなかった
619名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/18(日) 21:52:23.03ID:qNNcalv+0
たださ、w213 とw205の外観はかなり似てるけど、サイズはEのほうが大きくゆったりしてて内装も質感高し。見栄だけで考えたらEクラスのコスパは悪いかもね。
620名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/18(日) 21:55:25.03ID:qNNcalv+0
連投になるけど、w222のsクラスになると全てが別格になる。乗り心地も含めてレベルが違う。昔、w203の前期のcクラス乗ってたとき、w211 のEクラスがデビューして試乗してcクラスとの差をかなり感じたけど、いまはそこまでの差を感じなくなったのは事実だなぁ
621名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/18(日) 22:34:21.55ID:wunkTurE0
もうさボクちゃんの目は節穴だズェ!アピールはお腹いっぱいだよねw
CとEの区別が本気でつかないって言うならそれもう障害レベル。目か脳かどっちの?っていう。
ちょっとワルを気取りたがる中二の夏なのかもしれんが、そのワルと障害の意味でのワルは混同しちゃダメだぞw
622名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/18(日) 22:55:09.73ID:d+5iYkuJ0
まあ普通のオーナーなら一目では区別はつかないよな
区別がつくのはやっとの思いで買った拘りの強いヤツくらいじゃないか
2019/08/18(日) 23:09:01.22ID:PQjQGkde0
Cクラス乗りが必死だなw
小ベンツのコンプレックスが爆発か?
624名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/18(日) 23:31:23.19ID:EcRgwqas0
C後期はそっくりだな?
オーナーでも間違うんだから、他クラスオーナーは見分けつかないかも。ベンツオーナーじゃない人はベンツでひとまとめの認識だよ。
2019/08/18(日) 23:38:23.01ID:N55yFniz0
>>622
病院行ったほうがいい
2019/08/18(日) 23:39:17.06ID:N55yFniz0
>>624
お前も病院行ったほうがいい
627名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/18(日) 23:43:30.96ID:bjwmnCPX0
長さが30センチも違えば誰でも別物だと分かる
2019/08/18(日) 23:51:54.20ID:ugg9ZMO60
やっぱりEはクラシックグリルが良いな
2019/08/19(月) 00:34:28.15ID:7zdPwA3c0
エレガンスグリルが似合うのは212前期までだよな
2019/08/19(月) 00:49:14.43ID:zznucn6V0
そっか、じゃあおれもEクラスじゃなくてCクラスを買えばよかったなー。
2〜300万円安くも済むし。
631名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/19(月) 01:40:53.45ID:t5BwY/pf0
CLS450乗ってきたが、驚愕の走りだったよ。
直6×ISGにエアサスは大人で優雅に乗れる代物だった。これ、CLS53amgになったらもっといいのか、早くなるのはわかるけど優雅さは消えるのかも。

マイチェン後のEクラスにも450は出来るみたいだし、グラファイトグレーも選べるようになるっぽいので嬉しいのですが、デザインが気に入らないようなら次はCLSにするかも。
632名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/19(月) 02:08:15.60ID:1K9vfjr70
>>626
お前こそ精神科に行ったほうがいいぞw
633名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/19(月) 02:39:22.84ID:qZB0th0f0
CLS450にするならGT43だよな
634名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/19(月) 03:02:27.12ID:t5BwY/pf0
>>633
それも考えたんだけど、実用的かな?
2019/08/19(月) 08:23:59.17ID:zWDp9Z700
>>611
でもタブレットをポン乗せしたCや、庇なしで2枚タブレットをポン乗せした感のあるAよりマシなんだぜ・・・
ベンツのインフォ周りくそすぎw
636名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/19(月) 09:31:29.19ID:mR0+LQkl0
えっ?皆さん一瞬で区別つくの?
前から見たらCとEも区別付辛いがE400とSクラスも全然付きません
つーかマンションにCにSクラスタイプのグリル付けてる人がいてそれすら前からくるとSクラスと見間違えるわ
637名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/19(月) 09:45:43.35ID:XaXOY2oy0
分からん人に理解を求めてないから大丈夫ですよ
2019/08/19(月) 09:46:01.97ID:pSrdswvD0
見分けるポイントはいくつかある
ただ逆に言えばそのポイントを見ないとパッと見は分からん
2019/08/19(月) 10:29:32.07ID:TEkggl2W0
空間認識能力が乏しい人には判別できないかもね

https://i.imgur.com/pgzOeB7.jpg
2019/08/19(月) 12:25:05.33ID:rVdZS9tC0
改めてみても相当似てるな
641名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/19(月) 12:40:30.25ID:1K9vfjr70
走行中は自他の車を見分ける必要がないから相違点を覚えようという気にならんな
必要となるのは大きな駐車場で自分の車を探すときくらいだが、分からなきゃナンバーをみるかメルコネに表示させればいいし
2019/08/19(月) 12:47:21.69ID:H+Wng96z0
リモコンで充分やろ
2019/08/19(月) 16:40:16.32ID:5gPCpOe/0
W213はW212に続きマイナーチェンジで大幅なフェイスリフトされそうだから後期出ちゃうと型落ち感強くなるのは辛い
流石にマイナーチェンジごとに乗り換えるほど金持ちじゃないし…
2019/08/19(月) 16:56:02.55ID:WRlQeNtV0
プレデター顔は嫌なので、現行が良いです
645名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/19(月) 18:41:24.70ID:zyb+uLPp0
>>643
マイナーチェンジごときでは、大した話題にはならないってのが世の常。
買うならフルモデルチェンジだわな。
646名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/19(月) 18:49:08.37ID:4egquxCO0
あんなに変わったら型落ち感がハンパない
少しの変更ならバレないけどな
本人がプレデターが好きが嫌いとは関係なく型落ちは惨め
メルセデスの型落ちほど情けない物はないし
647名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/19(月) 18:50:19.17ID:4egquxCO0
カツカツじゃなけりゃみんな乗り換えるから問題ないか
2019/08/19(月) 18:55:01.97ID:TEkggl2W0
同じネタを何度も持ち出す奴は知障
2019/08/19(月) 19:26:28.07ID:zWDp9Z700
W212のデザインは前期>後期だったな。
サメ顔はAクラスファミリーにまで展開されてるから、後期がサメ顔になるならデザインとしては有難みがまったくない。
いまだに変なデザインにしか見えないW212後期のほうがマシ。
2019/08/19(月) 19:28:06.52ID:o1E0XrYO0
次スレはワッチョイ入れるで安心しな
2019/08/19(月) 20:06:57.99ID:HBs+LVY10
>>639
似てるって言ってるEはそれじゃねぇよ
アバンギャルド スポーツだよ
2019/08/19(月) 20:08:11.76ID:E9leXyHZ0
>>633
ディ―ラーの俺の担当者と雑談してる時、GT43を買うぐらいなら私はCLS買いますって言ってたな
俺はどっちもいらないけど
653名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/19(月) 20:08:54.33ID:COJGTe8f0
ベンツでハッチバックは乗ったら笑われちゃうかな
654名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/19(月) 20:23:47.11ID:5XZNSa6S0
プチ整形ぐらいにしか見えんな
655名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/19(月) 21:34:30.37ID:qZB0th0f0
w212のマイナーの時の乗り換えれない人たちからのディスりは酷かったもんコレンペンに型落叩きまくってた
2019/08/19(月) 22:55:48.99ID:k6Se7kVE0
>>652
ディーラーの担当者なんて金ないんだからそんな趣味性の高い車買えるわけないしな。
2019/08/20(火) 00:48:12.75ID:dxiH9Jpz0
>>650
何でだべ!?そんな事したら我らCクラスオーナーが書き込みにくくなるべ やめてけろ
2019/08/20(火) 00:56:50.74ID:x94R1E5f0
メルセデスCクラスは
クラウンレクサスより乗り心地が良いよね
2019/08/20(火) 01:17:11.93ID:dxiH9Jpz0
>>658
せやろ?エアサスでふわふわやで
2019/08/20(火) 09:15:47.92ID:lm0uvFzk0
GTクーペって見かけないよね
まあベンツ乗りはSクラス以外はベンツと認めない人も多い
2019/08/20(火) 10:36:56.95ID:DcmfoGsk0
>>655
「コレンペン」って、ググッても出てこないんだけど、どこの言葉?
自分は、212前期の方がカッコいいと思ってたけど、結局後期も買ってしまった。
今は238。
2019/08/20(火) 12:50:00.88ID:+o7rUP470
文章もおかしいから中国あたりの言葉では?
663名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/20(火) 13:54:28.06ID:miGgfACY0
>>661
パタリロの登場人物にいそうだなコレンペンw
664名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/20(火) 15:29:40.22ID:dRFEEOJ90
新しく出たAのセダンいいね
CLSやGTなんかと、もはや見分けがつかないね
早くEもそれらの仲間入りしてほしいね
665名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/20(火) 16:11:10.82ID:lsaZGEEU0
後ろからCがきたと思ったらクラウンだった 煮ている
2019/08/20(火) 17:17:38.05ID:fNkOwVo60
今からS213買って長く乗るのってどう思いますか?今年後半にフェイスリフトあるかもとの予想ですが予想写真というかサメ顔に馴染めなくて
2019/08/20(火) 17:46:08.34ID:EZFIoNCz0
>>665
値落ちを気にしなければおすすめ。ただMBUXとか新機能が搭載されるかもしれないよ。
2019/08/20(火) 18:19:54.21ID:TuwP9Mko0
>>666
いいんじゃない?
あのプレデター顔、不評でいずれ修正されるとみてる
669名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/20(火) 19:01:14.50ID:r3oQ7ZtM0
フェイスリフトでハンズオフとか最先端装備が搭載されるだろうから待った方が良いんじゃない?
2019/08/20(火) 19:09:56.24ID:uAa4vk0a0
aクラスとclsの顔は嫌いだけど
gt4クーペの顔は嫌いじゃない不思議
2019/08/20(火) 19:15:56.78ID:rdE1ireY0
激しく同意
672名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/20(火) 19:51:54.65ID:WdzxbIQ70
日本でもUSBオンデマンド地図更新ができるようになったようだな
さっそくチャレンジしてみよう
673名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/20(火) 20:26:02.81ID:Ux+0Zfmn0
NHKのサラメシに金太郎キター
674名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/20(火) 20:58:02.64ID:WdzxbIQ70
なんだ、自動で地図更新されてんじゃん
2019/08/20(火) 21:19:49.89ID:1tYbegsU0
USBオンデマンド地図更新、やっぱりコネクト搭載前の自車では
使えないのかな?今度担当に聞いてみよ。
既に担当に聞いたよって方、教えてくださると幸いです。
676名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/20(火) 21:33:06.00ID:Y7/kaQPf0
>>670
GT4クーペマジでカッコいい!!次はこれだな。
2019/08/20(火) 21:34:11.61ID:FIGMhV9T0
S450に載っている直6が
(ダウンサイズして)Eクラスに降りて来るのはいつになるかな?
Sクラスは、都内で自分で運転するには少々でかすぎるからね。
2019/08/20(火) 21:36:39.33ID:pUXGg2XM0
E53は?
2019/08/20(火) 21:38:57.44ID:buyVJgiS0
>>673
え?まじで?偶然アサヒビール社長は見てたけど、一日一人じゃないんだ?
680名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/20(火) 21:51:08.83ID:7F+0Hs/m0
直6+ISG、コンフォートモードで乗ると、あまりに静かすぎてワロタ。
変速ショックが無さすぎて、いつ変速したかわからなくてワラタ。
アイドリングストップもさり気なさすぎてワロウタ。
681名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/20(火) 21:54:31.17ID:Ux+0Zfmn0
>>679
特集なのか知らんが、セイコーや双日の社長も出てたぞ
682名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/20(火) 22:00:49.52ID:Ux+0Zfmn0
>>672
俺のはコネクト車だけど、どうやって更新するの?
683名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/21(水) 00:55:58.85ID:rRB4fz160
街中ですっとばしてるAMGって二、三回しかみたことないけど、
みんなよく我慢して大人しく乗ってられるなー
684名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/21(水) 01:18:59.90ID:BOQQr78S0
>>677
EクラスはダウンサイジングしたBSE乗ってろよ。
1500ccで十分だろ。
S450のエンジンは低出力版なんだから、BSEいやならそれ買え。

>>680
その通り。エンジンのみとは次元が違う。
日本のストロングハイブリッドとも違うなんとも言えない素晴らしい感じ。
2019/08/21(水) 03:54:54.27ID:GVFhVHSh0
>>683
買ったら飛ばすぞ〜、とか思ってたけど、なぜかあまりスピード出す気にならん。
余裕があるからかなぁ?
686名無し
垢版 |
2019/08/21(水) 08:19:30.18ID:PIAunXJE0
都内だと、ほぼ手で組み上げているドイツの職人さんに申し訳なくなるほど、回せないけど銀座流しているガヤルドよりはいいかなと思う
2019/08/21(水) 09:17:48.99ID:gVfE0FCr0
>>672
やってみたけど、マップは最新ですと、出る。
そんな訳ないだろ!
688名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/21(水) 13:23:14.89ID:onsLobUG0
>>687
メルコネがつながってると、自動で更新されている
ユーザーのためというより、整備スタッフの業務軽減のためじゃろなw
2019/08/21(水) 13:30:57.34ID:gVfE0FCr0
>>688
自動で更新なんかされないのでは?少なくも更新したという通知すらない
690名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/21(水) 13:37:39.62ID:OcYG+nx10
>>688
自動更新されるのが本当なら、新車購入3年間で2回無料更新とか意味あるのか?
2019/08/21(水) 13:45:28.84ID:z81tyG8z0
自動更新なんて無いよ
そもそもUSBじゃなくてオンラインで地図をアップデート出来るのはNTG6の新型車だけ
2019/08/21(水) 13:52:18.19ID:bndVhB5j0
>>691
そうだよな。
ちなみに、USB更新が始まったというメールが昨日来たが、実際には出来ない!
693名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/21(水) 17:58:15.20ID:fHOjS+oS0
すいません、NTG6のに乗ってますw
694名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/21(水) 18:42:03.94ID:OcYG+nx10
>>693
EクラスにNTG6搭載車があるの?
2019/08/21(水) 21:47:48.92ID:amKjM7uQ0
いちいち真に受けなくていよ

自分の所有車両のコードネームを知らず、スレタイさえも読めない知障共が
ベンツというワードにだけ反応して脊髄反射で書き込んでいるだけ
696名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/21(水) 22:06:39.62ID:BHLvz22v0
>>695
お前モナーw
697名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/22(木) 00:19:22.86ID:SmO8mcMb0
悔しいでっす!
2019/08/22(木) 06:18:53.38ID:P62JFFdp0
梅しいです
699名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/22(木) 09:40:08.60ID:HsWxkx820
もしかして自動車保険のロードサービスっていらない?
保険の更新でふと気になって、初めてメルケアについて調べてみたんだが
2019/08/22(木) 10:03:55.55ID:qZ0hEzoz0
あれは故障の時だけで事故とかの場合はムリでしょ?
2019/08/22(木) 11:08:16.64ID:bovon4c50
■24時間ツーリングサポート
事故や故障など、走行不能時に応急処理や車両けん引をサポート
2019/08/22(木) 11:41:16.61ID:DjjJ+DnY0
東京海上のトータルなんとかの保険だからロードサービスはセットでついてきた
703名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/22(木) 12:40:45.87ID:xyNNb0r40
>>702
ロードサービスは1回/年だから、使える場合はメルケアを使った方がいいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況