X

●●BMW F48型X1 Part9●●

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/11(木) 22:58:36.02ID:6RaOP1Fs0
BMW初のFFベースSUV。フェイスリフトが発表されて日本への導入が待ち遠しい。

・FF無理→他のスレへどうぞ
・立体駐車場無理→他のスレへどうぞ
・3気筒無理→他のスレへどうぞ
・中身がミニクーパー→他のスレへどうぞ
・この値段なら他の買う→他のスレへどうぞ
・PHVまだ→他のスレへどうぞ
・内装が安い→他のスレへどうぞ
・テレビの話→面倒だから他のスレへどうぞ
・FFとFRの違い?ggrks。

これが問題ないって人がここで検討すれば良い。問題なら消えていなくなればいい。

前スレ

●●BMW F48型X1 Part3●●
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1457427525/
●●BMW F48型X1 Part4●●
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1488678469/
●●BMW F48型X1 Part5●●
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1510959233/
●●BMW F48型X1 Part6●●
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1516718535/
●●BMW F48型X1 Part7●●
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1534365379/
●●BMW F48型X1 Part8●●
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1548117057/
2019/08/19(月) 22:51:37.23ID:my3DIQGk0
>>149
ハザードだして左に避ける
都内ですることは無いけど
峠道などではするよ。
2019/08/19(月) 23:12:00.87ID:elbBUnAg0
>>150
日本語弱いん?
2019/08/19(月) 23:16:00.56ID:OxtwqUHf0
>>150
151です。日本語弱くて頭悪いバカは自分でしたすみません。
2019/08/20(火) 09:05:04.06ID:W8UbcDFE0
非を認めて謝罪できるのは素晴らすぃ
2019/08/20(火) 09:07:50.44ID:W8UbcDFE0
今度は粘着煽りF30の記事が出てる。警察に通報された時点で逃げたらしい。BMWに乗ってなぜにそんな下品になれるのか
2019/08/20(火) 18:38:43.17ID:DHyZrdjX0
最近は無意味に品行方正に運転しようとする自分がいる草
2019/08/20(火) 21:32:37.26ID:tXLywWmh0
なぜ「BMW」は叩かれるのか “自己チュードライバー”のアイコンになる日
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190820-00000026-zdn_mkt-bus_all
2019/08/20(火) 21:40:15.53ID:jg/HPOcS0
プリウスと同類かよorz
2019/08/20(火) 21:47:04.76ID:tXLywWmh0
車詳しくないんだろう人に「アレって同じ車種?」って言われたw
2019/08/21(水) 09:41:14.02ID:MEED4uSn0
BMWのSUVというカテゴリーという意味では同じ車だな。
一般の人ってその程度の識別しかしないだろうね
2019/08/21(水) 09:46:17.03ID:CnS01g+G0
X1は意外にでかく見えるしX5が意外に小さく見えたりする
X3とか一瞬だと判断できない
2019/08/21(水) 09:50:17.21ID:D5rzRXsx0
前はライトの形とかも違ってたのに、今はどれも似たようなデザインだしね
関心のない人には同じようなものにしか見えないだろう
2019/08/21(水) 11:38:12.76ID:M1jT5WRd0
という事で高速無双状態で草
2019/08/21(水) 12:19:41.80ID:6ZfdFfTQ0
煽り入れてぶん殴るとか言語道断だけど、高速の追越車線を延々とのそのそ走ってる奴も問題あるわな
2019/08/21(水) 14:39:51.35ID:cdrOa+B30
>>149
え?
ありがとうございますの意味でやらないの?
自分都内だけど、ハザードでありがとうございますの意味で使ってました。
峠でわざわざはじによけてもらったので。
2019/08/21(水) 15:38:40.39ID:D5rzRXsx0
譲るときもハザード出すし、お礼のハザードも出すよ
2019/08/21(水) 18:25:43.39ID:jLCOPkMw0
譲る時は、まずは左ウインカーを出して左に寄ってそれからハザードを出して欲しいな
いきなりハザードはダメっしょ
2019/08/21(水) 20:59:47.37ID:6fFT4fUl0
>>169
ありがとうハザードは分かる
譲る時にもハザード出すの?って話でしょ
2019/08/21(水) 22:13:46.75ID:ZrjMoupw0
左ウインカー…譲るために左に寄るぞ!

ハザード…スピード落としてくから注意して抜いてくれよ!

ふぅ。
ってかんじ
2019/08/22(木) 04:17:11.95ID:pOhtTgSm0
>>167
ハザード出さないでどうやって後ろにメッセージを伝えるんだよ
速度落として端に寄るだけじゃ相手が気づくまでに時間がかかったり迷わせたりするでしょ
2019/08/22(木) 05:30:43.43ID:LPaO5eV10
>>169
へー地域によって差があるのかな
首都高を20年以上走ってるけど
譲る時にハザード出す人は見た事ないな
前走ってる車が急にハザード出したら
事故でもあったのかと思ってブレーキ踏んじゃうよ
2019/08/22(木) 07:09:17.15ID:kupEqSbW0
なかなか頭のかたい人だな。
一般道の話だろうに。
2019/08/22(木) 07:17:32.37ID:iarAnMJc0
>>170
首都高では出さないな
譲るって、隣の車線に移っての事じゃなくて、片道1車線とかの狭いところを想定してたわ
多分そういう前提条件が違うからお互いすれ違ってるんだと思うよ
2019/08/22(木) 07:26:18.09ID:Xi5TSz/o0
18d Xdriveを150万円引きの提示を受けています。(都内)
初めての輸入車なのですが、値引きの相場としてはどうでしょうか?
174名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/22(木) 07:30:46.46ID:eC2dK53H0
>>170
地域差では無くて都内ではそう言うシチュエーションが少ないだけ
都心しか走った事ないの?
2019/08/22(木) 07:45:47.02ID:BXShlOEh0
>>173
下取り抜きでその価格ならいい方だと思うが
9月のマイナーチェンジはわかってて交渉してるんだよね?
2019/08/22(木) 07:56:12.84ID:Xi5TSz/o0
ありがとうございます。下取り別抜きです。
マイチェン前の値引条件というのは理解しています。
2019/08/22(木) 09:44:36.86ID:nMg2CI8y0
実質型落ちだからそんなもんじゃないの
支払いはローン? 現金払いなら買ってもいいと思うよ
2019/08/22(木) 11:58:29.93ID:CgCNeGn20
>>176
え?下取りの車無くてその値引きなの?
下取りがある場合でも値引き額としてはかなりの条件だろ。
179名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/22(木) 23:26:00.63ID:IkevL+6s0
>>176
それなら、下取り次第だけど手出し350くらいか、めっちゃええやん
180名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/23(金) 00:29:30.39ID:PNEFPXNR0
また、宮崎じゃない文夫が荒らしてるな!
都内のとか、値引きのバカみたいなのは文夫の営業妨害
2019/08/23(金) 06:49:58.31ID:kVEwTFkj0
>>173
今週、その条件で交渉してみるわ@
2019/08/23(金) 19:07:15.37ID:JgrzZ99k0
>>173
まだ高すぎるね
200万引きからスタートが普通だね
2019/08/23(金) 23:27:11.72ID:goyvz7MH0
新車350では無理でしょ
184名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/24(土) 06:17:09.44ID:ZhvdM8RX0
釣りだからスルーで
2019/08/24(土) 10:22:11.99ID:l0fCulFx0
>>173
の値段出して交渉したら門前払いされた😩
186名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/24(土) 11:08:05.17ID:aRyoDejJ0
ヒント:新古車
2019/08/24(土) 12:09:27.68ID:Mr/wxoI50
貧乏人が諸経費とかオプションてんこ盛りの新車を寺で買うもんじゃないよ。安く買いたいなら新古車にしとけ
188名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/27(火) 17:27:45.22ID:h1l9x+Mx0
マットをホットフィールドで購入しましたが、元から付いていた安っぽいのは、皆さんどうしますか?
2019/08/28(水) 17:10:20.42ID:ulLHfAXY0
渋滞アシスト設定して、寺でメンテしてもらったらリセットされるってオチあるのかな。7万円の設定費用がパァってのもな〜
2019/08/28(水) 21:54:51.41ID:Nyg8vLIS0
>>187
と思ったんだけど、新古車より新車の方が値引きで価格逆転したので新車を買った。
2019/08/28(水) 23:00:16.64ID:ulLHfAXY0
諭吉何人?
192名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/29(木) 19:50:22.01ID:GNhkbpGy0
冷静になるんだ。顔だけ変えてもサイド〜バックスタイルはすでに古く見えちゃうデザインだぞ。やめ手桶。
2019/08/29(木) 22:19:23.54ID:1UdSQWUQ0
何ゆうてまんねん
194名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/30(金) 23:11:23.92ID:xCGowY0z0
0.1%ローンってどう思いますか?
2019/08/30(金) 23:43:19.10ID:qKKgJph10
激安じゃん。イケイケ
196名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/31(土) 07:41:38.63ID:HhHrpbWE0
ヤバすぎ
運用に回せと言ってるみたいなもの
197名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/31(土) 12:19:12.84ID:uy7g8Q3X0
新型には低金利適用されないだろうから迷うなぁ
2019/08/31(土) 18:09:43.03ID:LUG6s8Cp0
俺は新型のグリルがくっ付いてしまったのが
BMWのアイデンティティを捨てるみたいでいやで
駆け込みで現行型買ったけどな
2019/08/31(土) 18:43:16.95ID:BPbYmIcb0
>>198
FFベースの方はokで、くっついたグリルは駄目なんだ。
面白い奴だな
2019/08/31(土) 19:06:54.83ID:LUG6s8Cp0
>>199
FRじゃなきゃBMWじゃないってジジイが何でこのスレにいるんだ?
2019/09/01(日) 00:21:05.33ID:TR2skV2O0
オレは6気筒FRのBMWも持ってるけど、X1ディーゼル、なんの違和感も無いわ。4気筒FFベースでもちゃんとBMWしてる
2019/09/01(日) 11:03:51.55ID:EVdeUW080
新型はACCとか進化するの?
顔が変わるだけ?
2019/09/01(日) 18:05:00.68ID:z7ogol9O0
店で乗り込んでみたけどサイズ感良いね。乗り降りしやすい
X3はデカすぎた
2019/09/01(日) 23:38:59.78ID:ThsiQHCN0
Mスポーツのシートは座面のサイドにサポート用の突起みたいなのがあるから乗り降りしにくいと最初思った。
ドアももう一台のZ4と違って狭いから足引っかかる感じで嫌な感じしてた。

しかし、2000キロ乗った時点で慣れて気にならなくなった
2019/09/02(月) 00:09:48.68ID:3c3EOGL60
※個人の感想です
2019/09/02(月) 10:26:04.69ID:5o62lE/w0
>>202
最新の動画見てたら、シフトが電子シフトっぽい動きになったな。
ブレーキホールドは相変わらず付いてないようだ。
ACCで前に車がいれば停車し続けられるんだから、
信号の先頭でもブレーキホールドするのは簡単だろうに。
2019/09/06(金) 07:33:45.20ID:uaYCFAl60
ディーゼルいいなぁ。アクセルにキッチリ車速が付いて来て それに同期するように微かに聞こえるカラカラ音が堪らん。

遅い車がカラカラいうと あーディーゼルって思うが、速いとこの音も気持ちいいな
2019/09/06(金) 09:26:39.35ID:RmeVOr4G0
>>207
アイドリング中とか、初代マリオカートのクッパ(もしくはドンキーコング)のエンジン音とソックリだからなw

あいつらのカート、ディーゼル積んでたんだな
2019/09/06(金) 11:28:21.92ID:uaYCFAl60
で、高速走ると満タン法で計測して17くらい走るし。メータ読みだと20超えてるだけどな。
2019/09/06(金) 12:36:02.17ID:zW9T7P6i0
高速巡航はガソリンの方が燃費いいんじゃないか?
211名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/06(金) 21:38:55.94ID:rBUojTVS0
それはないわ
2019/09/06(金) 22:57:37.77ID:gTpKQs/R0
ないな
2019/09/07(土) 05:29:23.29ID:f4WIcI0k0
ないない
2019/09/07(土) 06:12:28.88ID:YOaCAuDI0
ない!
2019/09/07(土) 06:44:57.36ID:tXiIYu9m0
だがしかし…



いや、ないな
2019/09/07(土) 07:36:45.55ID:oOCm6zJG0
高速はガソリンの方が燃費良いってどうゆう思考回路なんだろ?定常回転してるとガソリンの方が燃焼効率が良いって解釈?

それはないだろ
2019/09/07(土) 09:55:00.07ID:rKPDFwt50
あるよ
2019/09/07(土) 10:03:58.98ID:K/lHO07u0
どうゆう??
2019/09/07(土) 12:00:10.94ID:+EsX43e+0
キモトサーン
2019/09/07(土) 12:12:28.15ID:oVrAflYD0
私、高速では燃費ガソリンに負けると疑いを頂いております
2019/09/07(土) 21:03:04.14ID:ZLI9BP2m0
容疑か
222名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/10(火) 11:31:21.15ID:3weY+Cde0
X1に駐車監視機能付きのドラレコ付けてる方おられますか?
2019/09/10(火) 12:33:47.38ID:BZxsHkFW0
最初から質問まで書き込めばいいのに、いますか?でいちいち切る人って面倒くさいな
2019/09/10(火) 14:59:43.07ID:g0rVGxwg0
そう言うおまえもめんどくさいw
225名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/10(火) 18:54:37.40ID:w2Bd2qrW0
逆ギレかよ
226名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/10(火) 21:24:58.14ID:pXgF9+aq0
ディーラーに聞いたら駐車監視機能までつけてるオーナーは少ないって聞いたから、ここの人らはどうなのか聞いてみただけなんだけど
まさかそれで怒られるとは

すみませんでした。
227名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/10(火) 21:41:48.27ID:1jktq5Zn0
f48に12時間の駐車監視つけてるよ
バッテリー保護機能で指定電圧まで下がるとオフになるようにしてある
2019/09/10(火) 23:37:50.25ID:0+vsV4Ze0
猫がボンネットで爪研いでるトコが映ってたらどうしよう
2019/09/11(水) 01:36:09.44ID:sCSuHQqx0
https://www.autocar.jp/news/2019/09/10/409585/
これすごいね。将来、BMW全車こういう方向性になっていくのか?
2019/09/11(水) 08:43:19.48ID:qK/WpDDg0
BMWともあろうものが中国人に媚びてレクサスの真似してんなよorz
2019/09/11(水) 22:58:00.64ID:CdWc48RG0
販売店に圧力かよ。通りで新古車だらけと思ったわ

しばらく前にベンツも新古車多かったね
2019/09/13(金) 14:55:31.81ID:Y1jDgxke0
値引きゼロだった
2019/09/13(金) 15:06:01.04ID:YfGIJlqc0
新型1か3の話かよ
2019/09/13(金) 15:32:17.99ID:Y1jDgxke0
増税前に是非!
モデルチェンジ前でお得に
下取り価格限界にしました。
と言うくせに車両値引きゼロ
これでいっぱいです。って
2019/09/13(金) 15:47:22.29ID:YYAuqBzY0
>>234
じゃあ登録未使用車にします。って言えば?
ていうかっ実際、登録未使用車にすれば?
2019/09/13(金) 16:21:34.22ID:YfGIJlqc0
絶対新古車の方が良いよ。寺から買うと訳の分からんエマージェンシーコールとかフイルムと寺オプションかてんこ盛りにされていちいち断るのが疲れる。諸費用も謎なもんがてんこ盛り。

オレ、貧乏人だし次買う時は絶対新古車一択。と自分に言い聞かせると
237名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/13(金) 19:36:04.86ID:f2PIIoAM0
マイチェン後も相変わらずMスポ白のケツはダッセェな。ヘッドライトだけはカッコいいから、乗るならミネラルグレー一択。
2019/09/14(土) 10:01:35.90ID:ZIpXBcdB0
個人の感想です
239ふむふむ
垢版 |
2019/09/14(土) 13:33:52.46ID:Jvw9SYoq0
M3ブラックですが、冬用タイヤこれからかう。ホイールもブラックに決めてるが、マットかグロスで悩んでる。
2019/09/19(木) 06:48:23.07ID:Bs1RkAdr0
18dだけど旅行行って帰って来たら平均燃費15.0km/lいってたぜヒャホーイ
2019/09/19(木) 08:40:09.85ID:yzfpZlHh0
悪すぎないか?
2019/09/19(木) 09:19:15.14ID:Fz4NCWA70
>>241
同じく18dだが普段13とかだ
市街地通勤が主。
エコにでも設定したらまた違うんだろうけど…
2019/09/19(木) 09:46:23.22ID:j7UpwLOD0
高速主体の旅なら17〜18いくぞ、飛ばせば落ちるけどね。
普段の街乗りのみなら10前後
2019/09/19(木) 15:41:39.63ID:6sChHYw30
18d、新東名を高速で120-140でACC主体で走ってだいたい満タン法で18くらい。メータ読みだと20km/lだけどメータは甘めに出るな。
2019/09/19(木) 17:10:26.56ID:lyXR4ajP0
20i xdriveだが、高速120-130km/hで500km走って満タン法で15km/litter
ガソリンも中々高燃費なのね
2019/09/20(金) 09:27:31.47ID:qrVh/mb30
ガソリンでも15逝くのは凄いね
247名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/21(土) 23:51:15.27ID:Y5LZQZP40
皆さん、走行モードは?
自分は、エコプロが8割、残り2割が、国道走ったり長い坂道はコンフォート。
2019/09/22(日) 00:35:15.67ID:v15cIAMj0
>>247
一般道でコンフォート,高速巡航でエコプロ,気分でスポーツって事で、8割コンフォートです。
249名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/22(日) 06:40:03.27ID:IYRkoVxJ0
ほぼスポーツ
他はかったるい
駆け抜ける歓び
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況