前スレ
【最高傑作】ランドクルーザープラド118台目
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1548164503/
【最高傑作】ランドクルーザープラド119台目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1549720035/
【最高傑作】ランドクルーザープラド120台目
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1551272134/
【最高傑作】ランドクルーザープラド121台目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1552209598/
【最高傑作】ランドクルーザープラド123台目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1558207359/
公式
http://toyota.jp/landcruiserprado
次スレは>>950を踏んだ人が建ててください
-VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
※前スレ
【最高傑作】ランドクルーザープラド124台目
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1560947715/
探検
【最高傑作】ランドクルーザープラド125台目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/08(月) 15:35:44.75ID:raVtNMV10101名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/09(火) 12:10:28.60ID:vU0qCoPJ0 実用性の追求がミニバンだろ?
ミニバンいけや、なんで中途半端なとこいくんや?
ミニバンいけや、なんで中途半端なとこいくんや?
102名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/09(火) 12:11:45.46ID:N8PGnQre0 確かにプラドなんて中途半端なものに乗る意味が分からんな
103名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/09(火) 12:13:18.08ID:YZJATuoA0 行かないから知らないんだろうけど、ナナプラはコースや林道で割と良く見るよ
現行150乗ってる友達もコース、林道よく行ってるよ
150でオフロード走る人は全体からすれば少ないと思うけど
>99.9%の人はプラド買っても一般道しか走らない
って事はないと思うけどなあ
そういえば、CX8、林道でパンクして途方に暮れてたけどタイヤ交換もできないのに林道行っちゃダメだと思ったw
プラド乗りさんもタイヤ交換とかできない人が多そうだし、もし林道とか行くならタイヤ交換の練習ぐらいはしてから行った方がいいと思うよ
現行150乗ってる友達もコース、林道よく行ってるよ
150でオフロード走る人は全体からすれば少ないと思うけど
>99.9%の人はプラド買っても一般道しか走らない
って事はないと思うけどなあ
そういえば、CX8、林道でパンクして途方に暮れてたけどタイヤ交換もできないのに林道行っちゃダメだと思ったw
プラド乗りさんもタイヤ交換とかできない人が多そうだし、もし林道とか行くならタイヤ交換の練習ぐらいはしてから行った方がいいと思うよ
2019/07/09(火) 12:15:26.28ID:ObJ5y0Eo0
>>96
砂浜で200とかジムニーがあそんでた横で、触発された?CX5が亀になっててワロタわ
砂浜で200とかジムニーがあそんでた横で、触発された?CX5が亀になっててワロタわ
105名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/09(火) 12:16:14.16ID:uTqaIuWT0 今度はCX-5に嫉妬かやれやれ
2019/07/09(火) 12:16:26.59ID:MZxcrko20
>>100
用途が思いつかないんなら、選ぶ必要ない。
俺は道民だから、冬場にとんでもない路面に出くわすこともあるし、
舗装が行き届いてないところを走ることもあったりする。
他にも、牽引が必要だったりすれば、ラダーフレームの方が良いとか、
事情は人それぞれで色々あるわな。
そういうのがなければ、モノコックのクロスオーバー車をどうぞ。
用途が思いつかないんなら、選ぶ必要ない。
俺は道民だから、冬場にとんでもない路面に出くわすこともあるし、
舗装が行き届いてないところを走ることもあったりする。
他にも、牽引が必要だったりすれば、ラダーフレームの方が良いとか、
事情は人それぞれで色々あるわな。
そういうのがなければ、モノコックのクロスオーバー車をどうぞ。
2019/07/09(火) 12:18:38.94ID:Z3iFJCBN0
>>100
実用性は殆ど無いから他買えって皆言ってんじゃん
まあ本格的なコース行かなくてもちょっとしたオフロード走るだけでも楽しいぞ
例えば家族でキャンプとか行って河原やちょっとしたコブなんかでも臆さず行けるようになるから幅が広がる
説明書に渡河性能まで記載されてるからな
川走ってやったら子供もめっちゃ喜ぶぞ
実用性は殆ど無いから他買えって皆言ってんじゃん
まあ本格的なコース行かなくてもちょっとしたオフロード走るだけでも楽しいぞ
例えば家族でキャンプとか行って河原やちょっとしたコブなんかでも臆さず行けるようになるから幅が広がる
説明書に渡河性能まで記載されてるからな
川走ってやったら子供もめっちゃ喜ぶぞ
2019/07/09(火) 12:19:33.37ID:/55oOX/F0
cx8はステーションワゴンの部類にしか見えないのだけど
109名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/09(火) 12:22:57.75ID:742YJ7JW0 これだからツダオタは
110名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/09(火) 12:26:10.18ID:T2JdOTrF0 用もないのに車がプラドになったから山奥の河原にでかけて石?岩?の中州みたいな所を走ったら楽しすぎてワロタ
111名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/09(火) 12:28:10.13ID:KfLa8JrV0 プラドは中途半端な立ち位置だから色んな車と比較されて大変だなw
112名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/09(火) 12:47:51.68ID:PIw3EJ4l0 >>106-107
しょうもない用途で草
しょうもない用途で草
2019/07/09(火) 12:52:23.55ID:wQhp4bdm0
>>112
お前は近所のスーパー行くだけやろw
お前は近所のスーパー行くだけやろw
2019/07/09(火) 12:57:22.81ID:lI4B3dCk0
115名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/09(火) 12:59:35.72ID:j2TfdpMB02019/07/09(火) 13:16:38.33ID:1OfiUPmu0
117名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/09(火) 13:21:50.91ID:mu/V4P0a0 は?wラダーフレーム車のがぶつかったときあぶないんだぞwバカかよw
118名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/09(火) 13:27:41.13ID:Wsva4oAM0 正面衝突だーいすき
2019/07/09(火) 13:42:04.49ID:1OfiUPmu0
120名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/09(火) 13:50:16.61ID:EjJNGxh40 プラドの見た目の方が下品だろ
2019/07/09(火) 13:52:31.32ID:e4A70m9e0
2019/07/09(火) 13:57:07.11ID:MZxcrko20
123名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/09(火) 14:00:00.77ID:vU0qCoPJ0 酸っぱいブドウすなぁ
2019/07/09(火) 14:07:45.31ID:qi2KSqPD0
自分で比較対象になっていないのに
なんで比較しようとするのかが判らない
なんで比較しようとするのかが判らない
2019/07/09(火) 14:54:30.71ID:dU81ftub0
126名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/09(火) 15:16:04.20ID:GFvnELxq0 >>122
北海道なんかに住まないといけない状況に陥るとかまともな教育受けてないでしょお前
北海道なんかに住まないといけない状況に陥るとかまともな教育受けてないでしょお前
2019/07/09(火) 15:26:32.63ID:8okgRxI50
>>126
ないわ
ないわ
128名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/09(火) 15:36:40.33ID:UV9Egxds0 まえスレで電子式ブレーキはつけられないと言ってた人がいたけど、付けられるんですね。ありがとう。
付けないのは付けちゃうと、買えない人が出ちゃうから?
付けないのは付けちゃうと、買えない人が出ちゃうから?
129名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/09(火) 15:49:25.18ID:UV9Egxds0 >>100
高速走るよ
高速走るよ
2019/07/09(火) 16:05:26.40ID:/eJ2Pygx0
電子式ブレーキって何?
131名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/09(火) 16:30:48.65ID:T2JdOTrF0 電車についてる電気指令ブレーキだよ
2019/07/09(火) 16:44:52.86ID:MZxcrko20
>>130
電動パーキングブレーキのことだろう。
俺の経験では、BMWのは、センターコンソールのスイッチでホールドオン・オフを選択する。
ホールドオンだと、停止して自動的にブレーキがホールドされるので
ブレーキペダルを踏んでおかなくても良く、アクセルを踏むと
自動的にホールドが解除される仕組み。
ただし、ごく低速時に、勝手にホールドされてカックンブレーキになることがあったり、
エンジンオンのたびに、ホールドを入れなおさないとならなくて地味にストレスだった。
レクサスは経験ないが、センターコンソールに制御スイッチがあるようだから、
多分このパターンなんだろう。
トヨタもブレーキホールドをつけたらこのパターンになりそうだし、
それだと、オフロードでは邪魔になりそう。
メルセデスは、停止後ブレーキペダルをさらに踏み込んだらホールドがかかるようになっていて
解除はアクセルオンで自動的。
このパターンは便利だし、オフロードを走る際にも邪魔になることはないと思うんだけどな。
特許の関係とかで、他社では取り入れられないのかもしれんが、
こういう便利な操作性は見習ってほしいところ。
電動パーキングブレーキのことだろう。
俺の経験では、BMWのは、センターコンソールのスイッチでホールドオン・オフを選択する。
ホールドオンだと、停止して自動的にブレーキがホールドされるので
ブレーキペダルを踏んでおかなくても良く、アクセルを踏むと
自動的にホールドが解除される仕組み。
ただし、ごく低速時に、勝手にホールドされてカックンブレーキになることがあったり、
エンジンオンのたびに、ホールドを入れなおさないとならなくて地味にストレスだった。
レクサスは経験ないが、センターコンソールに制御スイッチがあるようだから、
多分このパターンなんだろう。
トヨタもブレーキホールドをつけたらこのパターンになりそうだし、
それだと、オフロードでは邪魔になりそう。
メルセデスは、停止後ブレーキペダルをさらに踏み込んだらホールドがかかるようになっていて
解除はアクセルオンで自動的。
このパターンは便利だし、オフロードを走る際にも邪魔になることはないと思うんだけどな。
特許の関係とかで、他社では取り入れられないのかもしれんが、
こういう便利な操作性は見習ってほしいところ。
2019/07/09(火) 17:03:13.02ID:1OfiUPmu0
134名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/09(火) 17:08:39.42ID:MZxcrko202019/07/09(火) 17:30:13.51ID:JaQPgiG00
論破されてますやん
136名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/09(火) 17:34:02.76ID:yVrM6nDM0 プラドを着た悪魔
2019/07/09(火) 18:09:22.41ID:rCPRDdxf0
>>135
論破って別に不要論を説いてるわけでもないしw
操作性に限って言えば、メルセデスのやり方であれば問題なし。
右足一本の加減で、思った通りに制御できるのは快適。
あと、ヒルスタートアシストとの絡みもあるな。
BMW乗ってたのはだいぶ前だから忘れかけてるけど、ホールドオフでも
坂の上りとかで勝手にホールド状態になって停止寸前にカックンとなってた記憶がある。
メーカーが余分な機能を足さなければ問題なんだろうけど、自動化するついでに
便利機能を追加したりするからやっかい。
論破って別に不要論を説いてるわけでもないしw
操作性に限って言えば、メルセデスのやり方であれば問題なし。
右足一本の加減で、思った通りに制御できるのは快適。
あと、ヒルスタートアシストとの絡みもあるな。
BMW乗ってたのはだいぶ前だから忘れかけてるけど、ホールドオフでも
坂の上りとかで勝手にホールド状態になって停止寸前にカックンとなってた記憶がある。
メーカーが余分な機能を足さなければ問題なんだろうけど、自動化するついでに
便利機能を追加したりするからやっかい。
138名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/09(火) 18:10:49.60ID:rCPRDdxf02019/07/09(火) 18:18:43.89ID:1OfiUPmu0
>>134
あっ、そういう事ですね。
BMWではありませんが、私が普段乗りに使ってる独Eセグも同じで、極低速でホールドがかかる事があります。
それもありホールドスイッチを入れることは滅多にありません。
ベンツは家内がCに乗ってますが、シュッと音が鳴るくらいに踏み込まないとホールドしません。
こちらもあまりスマートとは言えないと思います。
あっ、そういう事ですね。
BMWではありませんが、私が普段乗りに使ってる独Eセグも同じで、極低速でホールドがかかる事があります。
それもありホールドスイッチを入れることは滅多にありません。
ベンツは家内がCに乗ってますが、シュッと音が鳴るくらいに踏み込まないとホールドしません。
こちらもあまりスマートとは言えないと思います。
140名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/09(火) 18:20:59.81ID:haNKIcWB0 しょーもないホラ吹き来たよ
141名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/09(火) 18:32:32.10ID:GR2tpCa+0 5ちゃんぐらい好きなキャラ演じさせてやれ
2019/07/09(火) 18:47:03.17ID:qY3JEv++0
さっさとモデルチェンジしてほしいなー
今のタイミングだと買うに買えない
今のタイミングだと買うに買えない
143名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/09(火) 19:14:53.42ID:ElmcuE8G0 煽られてもホーン鳴らされてもその車止めたったらえぇやん。
144名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/09(火) 19:37:06.71ID:kz9V+wlv0 と西成の引きこもりが申しております
2019/07/09(火) 20:15:50.51ID:8Ygp9GIJ0
ここが荒れてるのは、最底辺の連中が
心の拠り所にしていた大好きな声優が
結婚したから、八つ当たりしてるんでしょ。
まぁ 生暖かい目で見てあげましょう。
彼等が頑張ってるお陰でコンビニ弁当やクリーニングや菓子パンが
滞りなく造られてるんだから
心の拠り所にしていた大好きな声優が
結婚したから、八つ当たりしてるんでしょ。
まぁ 生暖かい目で見てあげましょう。
彼等が頑張ってるお陰でコンビニ弁当やクリーニングや菓子パンが
滞りなく造られてるんだから
146名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/09(火) 20:26:47.25ID:1ruW7mNy0 >>145
例えが声優な時点でオタク臭ヤバw
例えが声優な時点でオタク臭ヤバw
2019/07/09(火) 20:31:01.35ID:8Ygp9GIJ0
本当は気にしている癖に無理すんな
148名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/09(火) 20:34:55.00ID:1ruW7mNy0 反応する時点で図星w
2019/07/09(火) 20:50:53.29ID:O4Fgy9rp0
ハンドブレーキは棒の方が車乗ってるって感じがして好きだな
150名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/09(火) 20:54:43.77ID:lHQz0cYq0151名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/09(火) 21:16:29.32ID:YxIYtjcv0152名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/09(火) 21:26:19.67ID:KfLa8JrV0 >>151
プラド乗りらしいじゃんw
プラド乗りらしいじゃんw
153名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/09(火) 21:32:48.09ID:T2JdOTrF0 布シートが良かったのかも
2019/07/09(火) 21:34:22.29ID:mMXEk6K00
他人のみんカラを5chに貼り付ける奴って最低だな。
155名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/09(火) 21:36:13.49ID:zPRvEswL0 ドアのハーフタイプのメッキカバーの方がちょっと
156名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/09(火) 22:10:10.76ID:GWcEqlJD0 >>155
俺はフルカバー貼ってるけど
俺はフルカバー貼ってるけど
157名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/09(火) 22:11:12.25ID:GWcEqlJD02019/07/09(火) 22:11:38.64ID:MCwS/v790
>>151
クオーターガラスASSYごと交換とか金の使い方がアホすぎる。
クオーターガラスASSYごと交換とか金の使い方がアホすぎる。
159名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/09(火) 22:13:09.17ID:KfLa8JrV0 同じこと2回も言うのもアホやけどなw
160名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/09(火) 22:31:06.66ID:wQu4zcc20 フルカバーって鍵占める時反応するん?
161名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/09(火) 22:34:29.44ID:LzkauN+J0 >>158
いくらすんや?
いくらすんや?
162名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/09(火) 22:46:42.15ID:uL2j69t90 5万くらいするんじゃない?
知らんけど。
知らんけど。
163名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/09(火) 23:01:07.41ID:UV9Egxds0 正直
プラドがモデルチェンジして
色々機能追加されて値段上がって
へんなやつが買えなくなれば
平和になりそう
プラドがモデルチェンジして
色々機能追加されて値段上がって
へんなやつが買えなくなれば
平和になりそう
164名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/09(火) 23:07:09.28ID:ZjvIJv9e0 口の癖
165名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/10(水) 00:24:35.45ID:U6MiLPMG0 プラド増え過ぎなので、CX8買えよ。昨日プラド6台並んで増え過ぎなのを実感した
166名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/10(水) 05:15:02.36ID:Uen7J3Yl0 >>164
顔面がきっ
顔面がきっ
167名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/10(水) 07:14:48.15ID:2rBhwmmi0168名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/10(水) 08:10:06.25ID:tCp5apQk0169名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/10(水) 08:13:39.23ID:SKZGO5cg0 TX-Lのガソリン5人乗り、先日納車でした。ブラックのモデリスタ前後エアロ付き+メーカーナビ
+ルーフ付けて支払い550オーバーでした。買った後なのにここ見なきゃ良かったわ・・・
+ルーフ付けて支払い550オーバーでした。買った後なのにここ見なきゃ良かったわ・・・
2019/07/10(水) 08:28:55.58ID:cJ9KeAT40
>>168
ヨーロッパ車のグレード見ると最上位の300は2m超え次期プラドは1900超えは確実w
ヨーロッパ車のグレード見ると最上位の300は2m超え次期プラドは1900超えは確実w
2019/07/10(水) 08:44:52.04ID:SmdH2ng30
172名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/10(水) 09:25:58.62ID:0pWgIBAk0 TX-Lのガソリンがベストグレード
173名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/10(水) 09:30:13.62ID:vP3K+TUD0 >>169
CX-8にすれば良かったって?w
CX-8にすれば良かったって?w
2019/07/10(水) 09:46:57.49ID:t692GoJK0
ディーゼルは免税もうオワタんやろ?6年半の低走行で投げるならコスパは悪いよな
175名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/10(水) 10:57:54.62ID:SLA2FsL90 しかしこんなキレイな車でオフロードガンガン使えねーわ
傷なんてひとつも付けたくないし
けど本格4WDだもんな
ランクル70ならガンガン使う感じに見えるけど…
傷なんてひとつも付けたくないし
けど本格4WDだもんな
ランクル70ならガンガン使う感じに見えるけど…
176名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/10(水) 11:03:07.35ID:N96QcWm/0 >>168
安心しろ貧乏人には買えないww
安心しろ貧乏人には買えないww
177名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/10(水) 11:58:47.51ID:432qOAeZ0 >>169
500万円の粗大ゴミ購入ワロタ
500万円の粗大ゴミ購入ワロタ
178名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/10(水) 11:59:28.00ID:432qOAeZ0 マツダが世界一のエンジンつくっちゃったんだけど、どう思う?
179名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/10(水) 12:12:18.04ID:y82z+LEQ0 >>174
まだ免税だろ
まだ免税だろ
2019/07/10(水) 12:17:26.51ID:t692GoJK0
181名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/10(水) 12:26:15.86ID:HOCP5j+10 2300kgの鉄くず
それがプラド(笑)
それがプラド(笑)
182名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/10(水) 12:46:19.74ID:3LupDAlU0183名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/10(水) 12:48:08.82ID:Ks6VHko50 2センチでかくなったら終わるんか?w
184名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/10(水) 12:50:11.06ID:Ks6VHko50 ここにいる奴らにはランクル何てどうせ買えねーから黙ってプラド乗ってろw
185名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/10(水) 12:59:30.82ID:+ku/wM4A02019/07/10(水) 13:22:41.28ID:pBIkTMhZ0
>>169
オーナー同士で情報交換をしたいのに、五月蝿いゴミ虫がブンブン集って鬱陶しくて仕方ないよね。
オーナー同士で情報交換をしたいのに、五月蝿いゴミ虫がブンブン集って鬱陶しくて仕方ないよね。
187名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/10(水) 13:59:47.18ID:g726bIuM0 プラドオーナーの方お金持ちで羨ましい
自分も乗れるように頑張ります
自分も乗れるように頑張ります
188名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/10(水) 14:13:49.38ID:rEfVElqf0 このスレで保有してる人 2%
このスレで保有していない人 97%
ただのキチガイ 1%
このスレで保有していない人 97%
ただのキチガイ 1%
2019/07/10(水) 14:57:23.17ID:PaJxRihw0
190名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/10(水) 15:03:45.11ID:y82z+LEQ0 >>180
補助金まだでるよ24000円
補助金まだでるよ24000円
191名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/10(水) 15:07:52.68ID:2rBhwmmi0 高速ばっかり走ってたらボンネットの塗装がはがれるんだね
1〜2mmの穴だらけになって来た・・・・錆びてる場所もあるし
今までならなかったけどな〜 プラド特有ですか?
1〜2mmの穴だらけになって来た・・・・錆びてる場所もあるし
今までならなかったけどな〜 プラド特有ですか?
192名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/10(水) 15:26:37.37ID:Uen7J3Yl0 >>191
オススメはAZ社の無溶剤タイプのシリコンスプレーです
各ホームセンターのオリジナル商品も
作ってるのは大抵がAZ社です(頼んで作ってもらってるOEM生産)
何処で買うかにもよりますが180円〜300円以内ですよ
オススメはAZ社の無溶剤タイプのシリコンスプレーです
各ホームセンターのオリジナル商品も
作ってるのは大抵がAZ社です(頼んで作ってもらってるOEM生産)
何処で買うかにもよりますが180円〜300円以内ですよ
193名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/10(水) 16:04:03.78ID:sXFcViqx0 >>190
1日で稼げる金額だな
1日で稼げる金額だな
194名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/10(水) 16:07:34.66ID:UcEVMESh0 >>188
お前は貴重な1%!
お前は貴重な1%!
2019/07/10(水) 16:44:46.36ID:dB7UhuGh0
>>191
冬の高速?ボンネットの裏側にまで塩が回って両側から攻撃
パテもって磨いて塗装すりゃいい日曜1日の仕事だね 乙
冬の高速?ボンネットの裏側にまで塩が回って両側から攻撃
パテもって磨いて塗装すりゃいい日曜1日の仕事だね 乙
196名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/10(水) 17:55:06.20ID:y82z+LEQ02019/07/10(水) 18:04:35.42ID:/Jt2XhjV0
CX8が急に話題に上りだしたのは>>7の影響か?
2019/07/10(水) 18:52:40.65ID:2USpKzMU0
マツダ信者が話題にしてるだけかと 売れてないからかな
199名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/10(水) 18:54:32.47ID:ZMvftwr00 CX-8にしてよかった
2019/07/10(水) 19:52:22.04ID:0jMIdo8b0
cx8はよく見たら目の錯覚で車高高く見せてるよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石橋貴明が食道ガンを公表、芸能活動休止に [あずささん★]
- トランプ大統領 日本を批判「トヨタは100万台米国で販売する一方GMやフォードはほとんど販売してない。米国の企業は他国で排除」★5 [Hitzeschleier★]
- トランプ政権 大統領上級顧問、自動車関税で年間1000億ドル、その他の関税で年間6000億ドルの税収をもたらすと述べる [Hitzeschleier★]
- 「会社をなめるな」「終わり。おまえ」有名化粧品ブランド『ディー・アップ』で社長がパワハラ 自死した新入社員の遺族が会見 [ぐれ★]
- 「シンゾー、素晴らしかった」 トランプ氏、演説で述懐 [Hitzeschleier★]
- 総務省、フジテレビへ厳重注意 [おっさん友の会★]
- 大阪万博、荷物預かり1万円 [667744927]
- 【実況】博衣こよりのえちえちカービィのエアライド🧪★2
- トランプ「レソトなんて誰も聞いた事ない国「レソト「ざけんな」トランプ「ほいよ、レソトは関税50%ねw」 [377482965]
- 石橋貴明、食道がん [268244553]
- ドラッグストア「コスモス」の無断駐車騒動、決着。共同駐車場だったことが判明したのでコスモスの完全敗北 [744361492]
- ▶どのホロメンと子作りしないと出られない部屋に閉じ込められたい?