40リーフは60%から制限なので60%までは24kw入る
30リーフは80%から制限なので80%までは24kw入る
両方とも24kwから制限かかることになり24kw以下での入る量はほぼ同じと思う
で、制限から上24kw以上の部分では両方とも制限掛かるのでこれもほぼ同じと思う。
と、言うことを質問者は問いたいのでは無いだろうか?

関係ないけどZESP2が時間で課金に変わると冬場の寒冷地(0度程を想定)は
夏場(30度以上)に比べて倍ほどお金かかる事になるね。
みんな制限嫌って10%以下まで使ってから充電するようになるのかな。