X

■■■レクサス LEXUS RX200t/300/450h 117■■■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/06/14(金) 01:08:05.86ID:erwVSgqS0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
公式
http://lexus.jp/models/rx/index.html

前スレ
■■■レクサス LEXUS RX200t/300/450h 113■■■
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1543927097/
■■■レクサス LEXUS RX200t/300/450h 114■■■
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1549591305/
■■■レクサス LEXUS RX200t/300/450h 115■■■
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1553877395/
■■■レクサス LEXUS RX200t/300/450h 116■■■
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1557553936/


VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
2019/06/24(月) 12:38:46.67ID:zgTLm1KVd
>>396
デザインで買ってるから動力性能
その他はどうでも良いと言う書き込みも目にしますがねぇ。
2019/06/24(月) 13:18:26.53ID:vWFIW6rVd
デザインだけで買うなら前期
ガワだけでいいっつっても流石に見栄はある
中見られてファブリックなら爆笑だろ
2019/06/24(月) 14:09:32.47ID:vWFIW6rVd
でも殆どの人が違いなんて分からねーから今から買うなら間違いなく後期
でもCPOで700万ぐらい出して前期買う人まだいるんだな
すぐに欲しいだけなのか?
2019/06/24(月) 14:15:55.55ID:vWFIW6rVd
>>395
同時に買い替えの時に死ぬんだよ
次期型次第だが、恐らく次期型は相当アップデートされる。てか、このMCの内容だとせざるを得ない。
401名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7755-LyTR [114.182.127.84])
垢版 |
2019/06/24(月) 15:17:23.88ID:hkV2Lu/v0
どもメーカーも同じなんだけど特にレクサスは発売時
に特化して売れる。10月増税の嫌気もあり後期の販売
台数は飛躍しないだろう。よって後期は数年後はタマ
不足で高価買取価格が維持される。
IS/GSの様に次期FMCなんて何時の事やら。GXなんて
150プラドからベース11年目っやぞ!
2019/06/24(月) 15:29:14.08ID:vWFIW6rVd
という、希望的観測
ドル箱とそうじゃない車を同じにするなよ
販売不振になったら尚更
たま不足だろうが何だろうがその時にはもう相当古臭ーんだよな
目玉のハイビームも次期NXで装備可能だろうし。
2019/06/24(月) 15:39:33.30ID:mQ/+7hQZd
せいぜい旧RXの時の値落ち並みだろ?
全く無問題だよ
新型RXを目の前にしたらリセールなんて関係なく買いかえるよ
2019/06/24(月) 15:41:41.53ID:vWFIW6rVd
多分10系の時と同じぐらいだな
俺が経験したのはフルモデルチェンジ発表前、噂され始めた時と発表後に買取相場が一時的に30パーセント近く下落した
あの時はビビったけどな。
405名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 262b-eRKM [119.244.44.196])
垢版 |
2019/06/24(月) 15:52:06.92ID:cQl9O+lO0
>>404
前のモデルそんなかっこよくないもんね
ハリアーをおデブにしたような
2019/06/24(月) 15:57:49.43ID:vWFIW6rVd
確かに今見たらダサいが
あれを好きで買う人もいるんだよな。やっぱり現行レクサス好きから見たら地味だよね。後期でスピンドルグリルついたけど、似合ってないっていうか。
ほんとにあの時のが黎明期
407名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7755-LyTR [114.182.127.84])
垢版 |
2019/06/24(月) 16:40:19.37ID:hkV2Lu/v0
登録から30か月位のBM.F15やMB.GLEなら35〜45%やぞ。
RXとは天と地の差 経費じゃ無くリーマンなら死ねるぞ。
2019/06/24(月) 17:40:32.36ID:FTZlWYiAM
リーマンが無理して買うなよって思う
2019/06/24(月) 21:28:14.72ID:tJnS80vO0
>>397
デザインで買ってるって、自分がほとんど目にするのは内装であり、大衆車よりかなり割高なのに購入するのは安全性や装備が充実してるからなのでは…と個人的には思うんだけどね。
動力性能は欧州車等ライバルと比較して勝つことは無いわけだし。
ベースが150万くらい安いならわかるけど、最低限三眼とかホイールつけたらもうそんな差がないし。
知人にも散々説明したけど聞かずにベースかって、結局後悔してたよ。
アンビエントライトとかカタログじゃわからん物まで無くなってるしね…
2019/06/24(月) 21:31:07.94ID:vWFIW6rVd
RXのアンビエントライトなんてあってもなくても変わんねーだろと思ったけど、無いとあれより暗いのか。
UXみたいになるんだな
ベンツの様に幼稚臭くしろとは言わないが、せめて光量上げ下げ出来るようにして欲しいな
2019/06/24(月) 21:46:53.96ID:tJnS80vO0
それはホントに思うよね。
最低でも走行時がパーキング時の光量であって欲しかった。
2019/06/24(月) 22:28:20.01ID:CmvvXQWz0
アンビエントライト無くなったのか
最悪だな
2019/06/24(月) 22:35:33.88ID:cuqOuwzbp
アンビエントライトってどのライト?
2019/06/24(月) 22:36:46.91ID:tJnS80vO0
>>412
誤解を与えてしまったのなら申し訳ない。
ベースグレードの話ね。
後期は知らないけど、前期は特別仕様車含めてベースグレードにはついてないよ。
2019/06/24(月) 23:02:47.06ID:zCL60a4o0
>>412
読解力ねぇなぁ
2019/06/24(月) 23:17:40.57ID:AsohIXyb0
じゃあ買わなきゃ良いじゃん。
2019/06/24(月) 23:53:59.86ID:aASK1tSM0
ベンベの新型は魅力的だよな

https://i.imgur.com/2hLAr3w.jpg

https://www.bmw.com/
2019/06/25(火) 00:21:05.62ID:VeuZWJi30
鼻の穴がデカいww
2019/06/25(火) 04:25:43.05ID:ruFOl11N0
>>414
ベースには付いてないのか
知らんかったわぁ
いかにベースを見てないかw
2019/06/25(火) 05:59:01.14ID:sxItr69V0
>>413
乗ったときにドアの内側が光るところ
2019/06/25(火) 06:22:20.02ID:SJXzGVYXp
>>420
取っ手付近の斜めに光ってるところか
日中ばかり乗ってるからか、気にしたことないわ
2019/06/25(火) 06:28:59.45ID:Wm5KwqMB0
ドア開けたら地面にレクサスロゴが投影されるのほしいよな
423名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7755-LyTR [114.182.127.84])
垢版 |
2019/06/25(火) 06:50:55.88ID:cJ62SpaT0
今週末が1次先行予約締だけどスレ伸びないね。
人気のなさが覗える。
グラファイトブラックにお乗りの方.予約の方に質問。
ムーンルーフ派 パノラマ派 装備なし派 ですか?
2019/06/25(火) 10:25:51.03ID:YNSUBcgKr
ムーンとパノラマリセール変わるのかな?
2019/06/25(火) 10:26:29.15ID:YNSUBcgKr
>>423
パノラマにしてましたがあまり使いませんでしたね笑
426名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7755-LyTR [114.182.127.84])
垢版 |
2019/06/25(火) 10:29:10.37ID:cJ62SpaT0
10万と18万だから率は別として価格は変わるでしょね。
グラファイトの場合ルーフレールがシルバーというのが
ワイは好みじゃないけど好みの人もいるよね。
2019/06/25(火) 10:41:45.25ID:buW3hZH10
この季節もパノラマ気持ち良いわ
秋口には紅葉観ながらパノラマ全開
2019/06/25(火) 11:48:25.60ID:3k8D+AUOp
450hlで予約しようと思うのだけど二列目は、パワーシート無い見たいだけシートヒーターはつくよね?
スイッチがどこにつくのかな
429名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a68b-ZHaP [39.110.81.177])
垢版 |
2019/06/25(火) 15:25:34.45ID:xU8d45f60
新型に旧型のバンパーって付かないかね?
フォグランプ周りの造形は旧型の方が断然凝ってていいんだよなぁ。
430名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7755-LyTR [114.182.127.84])
垢版 |
2019/06/25(火) 15:34:59.44ID:cJ62SpaT0
加工できれば何だって付くよ。
2019/06/25(火) 17:15:16.31ID:P/BOuMwdd
元からアンダーラン付いてるから付け足すとおかしいだろ
2019/06/25(火) 18:55:59.58ID:P/BOuMwdd
あの髭みたいなフォグがRXの特徴であり、滲み出る躍動感だったのに
NX真似して同じにしちゃったからな。フォグだけはマジ微妙
433名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6ad1-ZHaP [221.113.29.90])
垢版 |
2019/06/25(火) 19:39:00.76ID:KDSv+Uo20
後期のFスポーツ契約したけど、あのフォグはいらない
434名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6655-1Nzm [223.216.131.163])
垢版 |
2019/06/25(火) 19:55:00.62ID:Im/NQE2n0
>>432
私は前期の髭が気になってたので、個人てきにはバージョンLがスッキリしていて契約した。

グリルはあのままのデカさでもよかった気はしますけど。
まぁ、どの車も完璧なんてないので。
2019/06/25(火) 20:07:18.82ID:miRnoHLO0
今レクサスのサイトからRXのカタログ注文すると後期のが来るの?
436名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7755-LyTR [114.182.127.84])
垢版 |
2019/06/25(火) 20:57:02.75ID:cJ62SpaT0
>>435
公式発表後の8/29から新しいカタログだと思う。
2019/06/25(火) 22:33:22.87ID:E1xh7/xG0
でも暗闇で点灯してるときは変な位置に丸いライトが浮かんでる感じだったから、後期のフォグも無難で悪くないかも?
2019/06/26(水) 00:54:07.82ID:ngwMqYDMa
あーあ、アクア坊がマカンスレでまた馬鹿にされてる
2019/06/26(水) 02:31:32.90ID:ib6yDV750
キャプテンシートの3列目が気になる。
少し足出せるし、椅子の位置も少し下がった。
2019/06/26(水) 03:24:55.52ID:ch6p9sB90
消費税も取得税も変わるとかで、
ちゃんとした金額が出ないね。
441名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7ec0-cZmj [153.217.57.186])
垢版 |
2019/06/26(水) 06:48:23.55ID:lLkv3JD80
フォグランプなんだから、正しく使ってくれよ。

ドイツ車のリアフォグ点けっぱなしとか、勘弁してほしい。
2019/06/26(水) 11:07:22.62ID:RAoXiBLp0
>>423
まだオプションの写真すらろくにない状態だし
ディーラーから枠入り確約されてるにしても
それがわからないから前に進めにくい…
2019/06/26(水) 11:07:40.30ID:RAoXiBLp0
>>423
パノラマにするけど開くことはまずないと思うw
444名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sadb-7qsc [182.251.246.8])
垢版 |
2019/06/26(水) 13:18:15.04ID:OQj/BVtwa
>>441
お前が常時ハイビー厶だからだろ
自動防眩式でも渋滞ですぐ後ろいると眩しいんだよ
2019/06/26(水) 13:30:09.84ID:YPApc+Wq0
>>444

たしかに後ろの奴がハイビームのママだと、リアフォグつけるね。
2019/06/26(水) 13:32:28.63ID:YRHnPcRi0
>>423
前期グラファイト
パノラマはルーフレール強制なのが嫌でムーンルーフ
真夏以外は大抵シェード開けてる
後席からの開放感ならパノラマだろうけど前席ならどっちもほぼ変わらん
447名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b54-1Nzm [60.112.96.170])
垢版 |
2019/06/26(水) 17:42:40.80ID:3jjAz2MP0
仮契約してきた。
結構したけど、スゲー嬉しい。
448名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2aea-7OBr [123.223.229.202])
垢版 |
2019/06/26(水) 18:23:10.35ID:rJByqdna0
>>423
>>425
>>443
自分もパノラマ付けたけどこの2年で2,3回程しか開けた事無いわw。
天井低くなる分真夏は暑いしそれ以外はシェード開けていたら日差しは眩しい
んで家族には不評だった。
SCの勧めでリセール欲で付けたけどマジ要らなかった。実用的にはムーンルーフで十分
だと思う。
2019/06/26(水) 18:51:33.21ID:YPApc+Wq0
>>448

確かにそうなんだよな、リセールのために使いもしないもの
つけるのってなんか本末転倒。

リセールでオプション価格以上の値段がつくわけでもないでしょ。
だったら必要なオプションだけ着ければ良かったと後悔。

結局SCの営業トークにのせられているだけだよね。
450名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM96-1DZP [163.49.203.13])
垢版 |
2019/06/26(水) 19:03:11.13ID:imufE1A/M
サンルーフなしは三年後10万円以上は下がる
451名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7755-LyTR [114.182.127.84])
垢版 |
2019/06/26(水) 19:09:58.62ID:s5zANXwU0
423です。
ご回答ありがとうございました。
2019/06/26(水) 19:21:54.69ID:YPApc+Wq0
>>450

なるほど。サンルーフは108,000円だから リセールのために着けておけと。

ではパノラマルーフはいくら下がるの?
2019/06/26(水) 20:19:29.45ID:tXGtv/0z0
ムーンルーフとか、車に余計な物が付いてる感があって拒絶反応があるわ。
パッキン劣化で雨漏りとか無理。
2019/06/26(水) 20:23:24.89ID:VTZ9FI75d
>>453
10年も乗ってればそんなことになるかもね
2019/06/26(水) 20:33:31.59ID:2ZJTyYV+M
たった10万ならどっちでも良くね
2019/06/26(水) 21:07:03.97ID:DdU5TiQgr
新型のハイビームいるか?AHSは標準なんだよな?
457名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7755-LyTR [114.182.127.84])
垢版 |
2019/06/26(水) 21:15:51.99ID:s5zANXwU0
新型ブレードスキャンのことなら一般人は未体験だから
アドバイスできひんだろうな。
試乗車で確認してからで十分でしょ。
458名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6ad1-ZHaP [221.113.29.90])
垢版 |
2019/06/26(水) 21:20:55.02ID:3/Ise4yS0
>>456
担当曰く、かなり実用的になったみたいよ
2019/06/26(水) 21:41:48.91ID:6Wuo2Zb80
>>458
前期型都内でAHS作動しなくないか?
見た目も変わらないみたいだしハイビーム自体がいらねだからなといいつつ迷ってる笑
アドバイスありがとう
2019/06/26(水) 21:42:42.30ID:6Wuo2Zb80
>>457
正論ですが早く欲しいのですよ笑
461名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6ad1-ZHaP [221.113.29.90])
垢版 |
2019/06/26(水) 22:06:40.04ID:3/Ise4yS0
>>459
前期型は実用性が低いって言われてたからつけなかったんだわ
今回のMCではブレードスキャン式が売りの一つだったからつけてみた
実際に使ってみないと分からないけどねー
462名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7755-LyTR [114.182.127.84])
垢版 |
2019/06/26(水) 22:12:24.41ID:s5zANXwU0
ワイはブレードスキャンで発注済みやで。
2019/06/26(水) 22:28:13.25ID:tXGtv/0z0
レクサスの公式HPって、下取りの参考価格表示するサービスやってなかったっけ?
今探したけど見つからないんだけど、やめたのかな?
2019/06/26(水) 22:47:08.38ID:8TSf9qxo0
450h高いっす…泣
300でもストレスなく走るかな…
2019/06/27(木) 00:05:51.68ID:XThpN7v+0
ガソリンの低い燃費を見るごとにストレスになりそう。

発注した人うらやましいが、私はもう少しGLEとかGLBとかNXとかで悩んでみようかな。
RXの見積もり取ったが、不要なディーラーオプション奨められているうちに少し醒めてきましたわ。
2019/06/27(木) 00:18:16.88ID:q+XCmO7C0
200tだけど、結構走るよ。
6月のHDN

走行距離
630km
ガソリン消費量
50.5L
CO2排出量
117.2kg
平均燃費
12.4km/L
467名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6f88-a57L [175.135.183.140])
垢版 |
2019/06/27(木) 00:46:40.74ID:FN1Bd6r+0
12いくの?俺の中ではありえねーw
468名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 73a1-mW/F [114.171.131.221])
垢版 |
2019/06/27(木) 02:10:23.63ID:zbG45rXa0
担当曰く実車だとかなり違って見えるそうだよ
リアからの雰囲気はいいって
2019/06/27(木) 02:35:05.52ID:sx8lF5l8d
リアなんて知らない人から見たら型落ち10系と同じだろ
2019/06/27(木) 02:42:13.28ID:sx8lF5l8d
とにかく雰囲気は違わないほうがいい
完成されてた前期のデザインを踏襲していて、尚LEDが進化している
これだけで十分
次期RXは恐らく思いっきりリフトアップしてきて前衛的な訳わからんデザインになる
471名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW cfc0-4Ajv [153.217.57.186])
垢版 |
2019/06/27(木) 06:45:51.26ID:/ohBxTXi0
>>466
これって、FF?
俺の200tawdだと、10km弱なんだよなぁ・・・
472名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf5a-1m0Z [153.156.81.75])
垢版 |
2019/06/27(木) 08:03:06.92ID:9bsZiab/0
200tF/AWD
高速でいいとこ12だな。
街中だと9いくかいかないか

MC300F/AWD契約済みだけど、FMCまでの繋ぎなんで、セコいけど節約してL/FFにするか悩むわー。
でも、Lはメーターが古臭すぎてなぁ。
473名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7355-BsS7 [114.182.127.84])
垢版 |
2019/06/27(木) 08:29:54.51ID:SuiujCwC0
デザインは主観でしかないから気に入った人が買うまで。
気に入らなければ前期をFMCまで待つのも得策だろうね。

だが次期モデルの大型化は避けられないから、国内で快適
に乗れるサイズは今回のRXが最終だと思うから契約した。
サイズ感で次期FMCのNXまでグレードダウンしたくないし。
474名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f55-SgbD [223.216.131.163])
垢版 |
2019/06/27(木) 08:42:41.91ID:t25eUlRB0
>>450
いや、10万下がる程度では付けなくてもよい事になるでしょ。
CVTが苦手なのとV6エンジン音が意外と煩いから、300にしたけどこれにパノラマとか付けて30kg重くなるし、増してあまり使わないAWDだと70Kgも重くなる。
238馬力だから極力軽いFFのサンルーフ無しにしたよ。

RX300は馬力低いから、あんまり重くしない仕様が個人的は快適かなと思う。
450hならAWDやパノラマつけても、全然大丈夫と思うけど。
2019/06/27(木) 08:43:06.47ID:azy/BY9F0
流石に型落ちRXと次期NXなら次期NXに軍配が上がるだろ
476名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fe8-1m0Z [61.197.123.209])
垢版 |
2019/06/27(木) 08:52:39.72ID:i4JQL8kS0
>>474
450hのエンジン音がうるさいってもしかしてサウンドジェネレーターの影響じゃない?
後期は廃止されたみたいよ
余計なお世話だったらすまん
2019/06/27(木) 09:14:12.80ID:ZoHXNSxjM
CVTが苦手とか絶対オッサンだな
2019/06/27(木) 09:17:06.82ID:g0KDAm1U0
200tFF片道20km通勤使用で9〜10km/Lくらい
NX200tFFのときは10〜11km/Lだった
因みに代車で450h借りたときは13〜14km/Lだった
2019/06/27(木) 10:00:07.94ID:fyFZTeNHM
450HのAWDだけどどう頑張っても16を超えない
…まぁ2tで4WDで20インチなんだからこれでも良い方だし燃費気にするような車じゃないんだろうけどさ
480名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spe7-SgbD [126.33.196.108])
垢版 |
2019/06/27(木) 10:15:30.30ID:AemPJ3lFp
普段sクラスででかけてるけど、子供が狭そうだからrx買う予定。9月に間に合うかな〜

300fスポ予定。
2019/06/27(木) 10:31:37.04ID:vrgkFOxK0
RX予約しにいったときにみてきたけと後席の広さがUX、NXより広いね。
2019/06/27(木) 11:10:23.57ID:smwVnFkPd
>>477
CVTはコストの問題だけだろ?
トヨタだよ。
2019/06/27(木) 11:50:21.65ID:DJt8ZTdM0
>>466

おれ 300だけど、10超えたことない。
だいたい8〜6。

走り方の癖によるよね。おれ乗り方が荒いからね。
2019/06/27(木) 11:57:11.08ID:DJt8ZTdM0
>>474
> >>450
> いや、10万下がる程度では付けなくてもよい事になるでしょ。

そうなんだよね。10万のリセールのために使いもしないOP着けるのは
ディーラーの売り上げに貢献しているだけで、メリットが見いだせない。

OPは自分が使いたいと思うやつを着ければ良い、それ以外考えられない。
485名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fe8-1m0Z [61.197.123.209])
垢版 |
2019/06/27(木) 12:05:06.64ID:i4JQL8kS0
パノラマルーフは1年半弱乗った中で5回も使ってない
ただ、デザイン的にあった方がバランスよく見える
2019/06/27(木) 12:13:08.15ID:DJt8ZTdM0
>>485

俺はその逆だったな。まーデザインはそれぞれの好みだからね。
487名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6f55-BsS7 [223.217.120.248])
垢版 |
2019/06/27(木) 12:18:07.73ID:IyDASG+G0
いつも思うけどさ、パノラマ等は明り取りやデザインで選ぶんだよな。
オープンカーじゃあるまいし窓を開ける為ではないと思うぞ。

使ってないとか?スライド式シェードも閉めてるということ?
2019/06/27(木) 12:20:17.55ID:z7zNd0iOd
昔オープンカー乗ってたから、しょっちゅう開けてる
2019/06/27(木) 12:21:56.89ID:azy/BY9F0
パノラマはある方がいいよ
締めれば同じ、開ければ日が入ってめちゃ明るい

無ければ開かない、何もない。それだけ。
490名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fe8-1m0Z [61.197.123.209])
垢版 |
2019/06/27(木) 12:23:08.67ID:i4JQL8kS0
>>486
俺はホワイトノーヴァと黒のツートンになるのが良いなと思って選んだけど、担当は個人的にルーフが黒になるのは好きじゃないって言ってたな
op価格も下取りである程度もとを取れるし、好きに選ぶのが一番だわな

>>487
シェードも開けてないねー
2019/06/27(木) 12:44:19.27ID:b1x6vlAUd
パノラマは後部座席座る人からめちゃくちゃ評判良いんだよな
492名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f8b-1m0Z [39.110.81.177])
垢版 |
2019/06/27(木) 12:55:34.48ID:Ox/V68l50
>>491
子供がすごい喜ぶんだよな。
上を向くんで酔い止め効果も期待して今度ものも付けた。
493名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f55-SgbD [223.216.131.163])
垢版 |
2019/06/27(木) 13:14:34.85ID:t25eUlRB0
>>477
いや30歳ですが、オッサンすかね??
LCのCVTはありだよ。
2019/06/27(木) 14:19:11.73ID:GiCc+DP5F
この間契約しに行ったとき、ほぼおなじ条件の前期Lの下取り、ルーフ無しとありで40万違ってたよ。
2019/06/27(木) 14:53:21.39ID:W/Fr2SjqM
パノラマ便利だし見た目も良くなるので次も付ける
ルーフレールも付いてた方がカッコいい
496名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf47-VrEl [153.179.2.207])
垢版 |
2019/06/27(木) 14:57:45.61ID:iFtRY46j0
>>481
それは絶対ないwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況