X



【G20】BMW 3Series Part6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0490名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/28(金) 15:26:14.98ID:ccU+pErH0
>>480
そんなこと言ったら、以前コンパクトな3シリーズの320なんかは嫁や娘の車ってイメージだぜ
よくおばさんが乗ってただろ?
2Lの車なんかセカンドカーのイメージ
0503名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/29(土) 12:50:14.81ID:1ZmKCKYy0
ツーリングは増税後か、600万スタートだな。
もはやF10に並ぶな。もう少し1,2シリーズ充実させないと。3シリーズは並のリーマンには手が届かなくなるな
0505名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/29(土) 13:04:25.10ID:CHOZI9+X0
F30/F31は同グレードでの差額が25万ぐらいだったけど、差額も広がるだろうし
330iでオプションそれなりに付けるとコミコミ800弱ぐらいになりそうだね
0508名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/29(土) 14:43:37.77ID:BfvI77EQ0
古い時代を知る層は今の軽自動車は軽の値段じゃないだの
言ってるけど
同じタイプかな?変化について行けない若くない層だよね
0510名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/29(土) 15:52:53.82ID:1+lFqSGZ0
買いたいんだけど、値引きは苦しいかな。
出たばっかりだし、6月も終わってしまう。
9月は増税直前で足元見られそう。
3月まで待つしかないのか。
0512名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/29(土) 16:17:44.25ID:j3IBrCAY0
>>510
待てるなら3月まで待った方がいと思うよ
増税相殺&年度末決算の値引きが大きいと思うし、バリューローンだったら0.9%の対象になる可能性がある
発売後1年くらい経過すると装備てんこ盛りの限定車も出てくると思うから、そういうのを狙うのもいいかもね
0513名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/29(土) 16:49:57.16ID:SV4d7K5B0
>>510

東京のメーカー直営店は、フルモデルチェンジして1年以上
経過した段階から、在庫車のキャンペーンの際は、
定価が意味なさない程の核爆弾値引をすることも、
しばしばある。
0515名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/29(土) 17:49:53.18ID:zZ9x4KxN0
>>513
よう核爆ジジイ
0516名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/29(土) 18:51:39.84ID:xsUUl5ff0
G20買っちゃった
半期決算だからって事で、車両57万引、下取りも20万上乗せしてくれてコーティングサービスのガソリン満タンでハンコ押した
0519名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/29(土) 19:34:07.11ID:1+lFqSGZ0
>>516
ディーラ は東京直営ですか?
0526名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/29(土) 21:28:50.05ID:1+lFqSGZ0
最近3リッター直6の車に乗ったんですが、吹け上がりの
滑らかさが最高ですね。
M340iが楽しみですが、値段が跳ね上がりますね。
0528名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/29(土) 23:29:45.75ID:C6FaqZEh0
>>524
俺も初BMWがE34の525iで価格も585万円だったな。
E39になって素の525で確か525万だったかな?
あの頃はE46も6発が400万ちょいだったし、今とは装備など全然違うけど比較的手に入れやすい価格だったと思うよ。
0529名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/30(日) 02:17:48.70ID:l8jEFTYK0
>>528
つい先代の6気筒523が610万。
3シリーズは400万割ってたもんね。今思えばスペックも内装もしょぼしょぼだったのう。そう考えると250馬力オーバー400nmのマシーンが650万も悪くないな。
0536名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/30(日) 16:13:31.43ID:Sm2nEGO50
330iがG20で一番お買い得だね
無理やり用意した低グレード低スペックのポンコツ320iをローン組んでまで買った香具師はいないと思うが
0539名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/30(日) 16:57:03.91ID:1QYt+8gu0
恥晒しは逝ってヨシ!
0549名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/01(月) 01:17:46.05ID:AK6NKJpq0
サンルーフはいらない。屋根に重り乗っけてるのと同じ。
0553名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/01(月) 16:49:56.22ID:OUgzOumO0
>>550
安いな
それだと800超えないか?
0554名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/01(月) 16:55:10.73ID:5j6Z6iC/0
なんで5尻にしなかったの?
0556名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/01(月) 19:39:58.95ID:qGgAzuzC0
高え!
もう普通のリーマンの乗れるクルマではなくなったな。
0561名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/02(火) 00:51:55.32ID:ycWvm5OR0
オプションたくさんついてるから痺れるな。
320なら頑張って乗り出し650。
523なら在庫なら乗り出し600も可能。まもなくライブコックピットになり泣くわけだが。
0564名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/02(火) 14:25:34.57ID:KSklIt0z0
>>561
5シリーズは買う販社によっては、あと80万位引ける
0568名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/03(水) 00:38:23.60ID:8bZ/5bam0
確かに5尻はF10か前のモデルからデカすぎてしかもオカメみたいな顔で不人気車と言えば5シリーズという不名誉なモデルになったよな
しかも、現行はさらにデカくて見た目もキモい
未来ではラインナップから5消えるだろ
0572名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/03(水) 09:00:38.24ID:jN5cikUL0
ジェームズ・メイがG20 の事かは分からないけど、すごいこと言ってるね。

「残りの人生を1台の車で過ごすならBMW 320iを選ぶとコメント」
http://intensive911.com/?p=170080
0573名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/03(水) 09:14:14.07ID:FlZIBf360
今の5はでかいからな。
フラッグシップセグメントがでかくなりすぎたのもあって、今まで7乗ってたのが5に変えたり、5乗ってたのが3に流れたり、はありそう。
ただプライド的に、3??みたいなものはありそう
0575名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/03(水) 13:14:24.40ID:/ObDPqfU0
感想よろしく!
0576名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/03(水) 16:23:41.04ID:RLThg8Y70
3シリ乗り継いでF10から5シリ乗ってる、第一印象はほっとしたかな?
F30よりもサスのしっかり感、インテリアの質感も良くなったなって感じた、でもこれなら次は3に戻っても良いやとは思わなかった。自分は硬めのサスが好きなのでG20Mスポでも不快には感じなかったけど、トータルでの上質感は味わえなかったってのが感想
因みに、エクステリアはかなり好みだね。
0577名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/03(水) 20:56:28.42ID:GYqQaxUm0
>>576
523dから330な俺。クルーズ船の様などっしりした船からジェットスキーに乗り換えた気分。ダッシュボード、ドアから下、センターコンソールの素材を変えたら内装は追いつくかな。まあ意図的に悪くしてるよね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況