3シリーズスペシャルサイト
https://bmw-3.jp/
語れ、騙れじゃなくね
前スレ
【G20】BMW 3Series Part5
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1555839629/
探検
【G20】BMW 3Series Part6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/06/06(木) 23:24:58.63ID:yvqbqbSW02019/06/28(金) 15:10:11.60ID:WulRjruo0
2019/06/28(金) 15:19:53.26ID:TPqHKUCN0
一応、F31→G21の買い替えは確定してるんだけどね
まだ数が少ないのと試乗頻度が高いので仕方ないわ
まだ数が少ないのと試乗頻度が高いので仕方ないわ
2019/06/28(金) 15:22:08.45ID:+uVxBYNE0
オーナーでもないのに書き込みすんなよな、、、、
2019/06/28(金) 15:23:42.61ID:W2qZn8O20
え?オーナーしか書き込みできないなんて決まりなの?へーすごいねー
2019/06/28(金) 15:26:14.98ID:ccU+pErH0
2019/06/28(金) 15:27:55.32ID:ccU+pErH0
メイン用に買うのは6気筒の325、330って感じ
2019/06/28(金) 15:34:26.62ID:TPqHKUCN0
まあ細かい事言うなよ
G21は発売前だから買いたくても買えないんだし
G21は発売前だから買いたくても買えないんだし
2019/06/28(金) 19:53:05.08ID:CIQuwqLC0
>>490
お前のミニバンには敵わないよ
お前のミニバンには敵わないよ
2019/06/28(金) 20:11:52.46ID:lKLRjh680
今日ホイールまで真っ黒な330を見たぞ。
めちゃくちゃカッコ良かった
めちゃくちゃカッコ良かった
2019/06/28(金) 23:03:50.93ID:xz4GKdSW0
DQN臭くて嫌い
2019/06/28(金) 23:46:18.96ID:CIQuwqLC0
>>495
お前のワゴンRよりましだよ
お前のワゴンRよりましだよ
2019/06/29(土) 07:43:00.24ID:pldxVKIm0
2019/06/29(土) 10:15:24.64ID:Himk/Tjk0
内装の安定って何だよw
2019/06/29(土) 10:59:50.66ID:yeGDqk++0
安定した水準とかそういう意味じゃないの
>>479が何故総ツッコミくらってるのか不思議
>>479が何故総ツッコミくらってるのか不思議
2019/06/29(土) 12:16:10.82ID:n0ZTDs8z0
言ってる意味は分かるが使い方がおかしい
揚げ足取りたい人が多いからしょうがないね
揚げ足取りたい人が多いからしょうがないね
2019/06/29(土) 12:25:46.50ID:CHOZI9+X0
日本でもツーリング正式発表
https://www.bmw.co.jp/ja/topics/brand-and-technology/bmw_brand/new_3series_touring_entry.html
揚げ足取り、否定房はいわゆるパーソナル障害
スルーでOK
https://www.bmw.co.jp/ja/topics/brand-and-technology/bmw_brand/new_3series_touring_entry.html
揚げ足取り、否定房はいわゆるパーソナル障害
スルーでOK
2019/06/29(土) 12:47:05.96ID:xXIPKpp40
ツーリングにはアルピナグリーンが良く似合う
2019/06/29(土) 12:50:14.81ID:1ZmKCKYy0
ツーリングは増税後か、600万スタートだな。
もはやF10に並ぶな。もう少し1,2シリーズ充実させないと。3シリーズは並のリーマンには手が届かなくなるな
もはやF10に並ぶな。もう少し1,2シリーズ充実させないと。3シリーズは並のリーマンには手が届かなくなるな
2019/06/29(土) 13:01:56.60ID:xlfG1K530
リーマンはプリウスにでも乗ってりゃいいだろ
背伸びすんなよ
背伸びすんなよ
2019/06/29(土) 13:04:25.10ID:CHOZI9+X0
F30/F31は同グレードでの差額が25万ぐらいだったけど、差額も広がるだろうし
330iでオプションそれなりに付けるとコミコミ800弱ぐらいになりそうだね
330iでオプションそれなりに付けるとコミコミ800弱ぐらいになりそうだね
2019/06/29(土) 14:09:17.70ID:KfkNmmLD0
日本だけ物価上がってないから車ばっかり上がって大変だな
2019/06/29(土) 14:14:22.96ID:1ZmKCKYy0
2019/06/29(土) 14:43:37.77ID:BfvI77EQ0
古い時代を知る層は今の軽自動車は軽の値段じゃないだの
言ってるけど
同じタイプかな?変化について行けない若くない層だよね
言ってるけど
同じタイプかな?変化について行けない若くない層だよね
2019/06/29(土) 15:35:01.52ID:e4EvGCtC0
1day試乗っていうのを申し込んだけど音沙汰無しだわ
510名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/06/29(土) 15:52:53.82ID:1+lFqSGZ0 買いたいんだけど、値引きは苦しいかな。
出たばっかりだし、6月も終わってしまう。
9月は増税直前で足元見られそう。
3月まで待つしかないのか。
出たばっかりだし、6月も終わってしまう。
9月は増税直前で足元見られそう。
3月まで待つしかないのか。
2019/06/29(土) 16:06:47.50ID:GXlZK1lH0
ファーストリテイリング、3年で1000万
欧米勤務なら3000万
日本の給料は安い!
欧米勤務なら3000万
日本の給料は安い!
2019/06/29(土) 16:17:44.25ID:j3IBrCAY0
>>510
待てるなら3月まで待った方がいと思うよ
増税相殺&年度末決算の値引きが大きいと思うし、バリューローンだったら0.9%の対象になる可能性がある
発売後1年くらい経過すると装備てんこ盛りの限定車も出てくると思うから、そういうのを狙うのもいいかもね
待てるなら3月まで待った方がいと思うよ
増税相殺&年度末決算の値引きが大きいと思うし、バリューローンだったら0.9%の対象になる可能性がある
発売後1年くらい経過すると装備てんこ盛りの限定車も出てくると思うから、そういうのを狙うのもいいかもね
513名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/06/29(土) 16:49:57.16ID:SV4d7K5B02019/06/29(土) 17:41:59.01ID:wCdP1dK70
>>513
またこのコピペか
またこのコピペか
515名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/06/29(土) 17:49:53.18ID:zZ9x4KxN0 >>513
よう核爆ジジイ
よう核爆ジジイ
2019/06/29(土) 18:51:39.84ID:xsUUl5ff0
G20買っちゃった
半期決算だからって事で、車両57万引、下取りも20万上乗せしてくれてコーティングサービスのガソリン満タンでハンコ押した
半期決算だからって事で、車両57万引、下取りも20万上乗せしてくれてコーティングサービスのガソリン満タンでハンコ押した
2019/06/29(土) 19:13:51.61ID:49WfstHI0
乗り出し550くらいですか?
2019/06/29(土) 19:23:22.50ID:x9HOSfor0
>>516
もちろん、330だよな?
もちろん、330だよな?
519名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/06/29(土) 19:34:07.11ID:1+lFqSGZ0 >>516
ディーラ は東京直営ですか?
ディーラ は東京直営ですか?
2019/06/29(土) 20:02:47.99ID:1ZmKCKYy0
>>510
10万も出れば御の字
10万も出れば御の字
2019/06/29(土) 20:05:43.48ID:1ZmKCKYy0
>>508
新車申込書に判子押すときに5の契約書んときより高えなと思ったわけよ。次買うときは800万円なんだろうな笑
新車申込書に判子押すときに5の契約書んときより高えなと思ったわけよ。次買うときは800万円なんだろうな笑
2019/06/29(土) 20:07:56.30ID:1ZmKCKYy0
>>516
こいつは間違えてF30の在庫処分をたったの57万引きで買ってしまったらしい
こいつは間違えてF30の在庫処分をたったの57万引きで買ってしまったらしい
2019/06/29(土) 20:11:18.91ID:Himk/Tjk0
ガソリン満タンってセコくね?
2019/06/29(土) 20:14:36.88ID:11rLZQ6T0
>>521
俺初めてBM買いに行った時が39の525で600切ってたので3も立派になったなと思うw
俺初めてBM買いに行った時が39の525で600切ってたので3も立派になったなと思うw
2019/06/29(土) 20:22:26.63ID:xXIPKpp40
値引より納期が気になる、値引き要らないといっても短くならない
かといって吊るしでストライクは無い
かといって吊るしでストライクは無い
526名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/06/29(土) 21:28:50.05ID:1+lFqSGZ0 最近3リッター直6の車に乗ったんですが、吹け上がりの
滑らかさが最高ですね。
M340iが楽しみですが、値段が跳ね上がりますね。
滑らかさが最高ですね。
M340iが楽しみですが、値段が跳ね上がりますね。
2019/06/29(土) 23:16:20.24ID:peKADhoH0
>>526
M340ツーリングに期待しています!
M340ツーリングに期待しています!
2019/06/29(土) 23:29:45.75ID:C6FaqZEh0
>>524
俺も初BMWがE34の525iで価格も585万円だったな。
E39になって素の525で確か525万だったかな?
あの頃はE46も6発が400万ちょいだったし、今とは装備など全然違うけど比較的手に入れやすい価格だったと思うよ。
俺も初BMWがE34の525iで価格も585万円だったな。
E39になって素の525で確か525万だったかな?
あの頃はE46も6発が400万ちょいだったし、今とは装備など全然違うけど比較的手に入れやすい価格だったと思うよ。
2019/06/30(日) 02:17:48.70ID:l8jEFTYK0
>>528
つい先代の6気筒523が610万。
3シリーズは400万割ってたもんね。今思えばスペックも内装もしょぼしょぼだったのう。そう考えると250馬力オーバー400nmのマシーンが650万も悪くないな。
つい先代の6気筒523が610万。
3シリーズは400万割ってたもんね。今思えばスペックも内装もしょぼしょぼだったのう。そう考えると250馬力オーバー400nmのマシーンが650万も悪くないな。
2019/06/30(日) 02:19:09.56ID:l8jEFTYK0
2019/06/30(日) 02:20:46.13ID:l8jEFTYK0
>>512
以上、夢と希望を語りました
以上、夢と希望を語りました
2019/06/30(日) 02:59:07.50ID:RbPFR0EY0
2019/06/30(日) 12:19:08.10ID:Gy6hStEX0
3シリーズなんて三桁値引きがデフォだと思ってたけど60万程度なんだ。
2019/06/30(日) 12:31:12.09ID:UF2Zx6kw0
2019/06/30(日) 14:23:37.11ID:+24yDIKN0
2019/06/30(日) 16:13:31.43ID:Sm2nEGO50
330iがG20で一番お買い得だね
無理やり用意した低グレード低スペックのポンコツ320iをローン組んでまで買った香具師はいないと思うが
無理やり用意した低グレード低スペックのポンコツ320iをローン組んでまで買った香具師はいないと思うが
2019/06/30(日) 16:39:35.22ID:YwSJRDzt0
後ろから見たテールランプがレクサスにしか見えない件……
2019/06/30(日) 16:56:03.81ID:rFqyJwFI0
香具師とか久しぶりに見た
恥ずかしくないの?
恥ずかしくないの?
539名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/06/30(日) 16:57:03.91ID:1QYt+8gu0 恥晒しは逝ってヨシ!
2019/06/30(日) 17:20:36.64ID:zA9B7ESV0
320iと330iって、エンジン同じなんでしょ
勉強とかで320を330化できないのかな?
勉強とかで320を330化できないのかな?
2019/06/30(日) 17:26:33.79ID:+24yDIKN0
>>540
8月生産からはエンジンも別になるみたいだけどね
8月生産からはエンジンも別になるみたいだけどね
2019/06/30(日) 19:32:53.29ID:tz+6/Ygv0
>>525
俺は2月頭のオーダーで4月末だった
俺は2月頭のオーダーで4月末だった
2019/06/30(日) 23:05:20.87ID:eYK6xe0p0
>>513
大阪はメーカー直営から双日グループに経営代わったんだが値引きも変わったんだろうか
大阪はメーカー直営から双日グループに経営代わったんだが値引きも変わったんだろうか
2019/06/30(日) 23:18:30.68ID:3Kzt18S+0
2019/06/30(日) 23:27:25.19ID:jStytrAI0
皮膚癌大好きサンルーフほど不要なオプションもそうそうないよな
2019/06/30(日) 23:32:03.36ID:3Kzt18S+0
喫煙車なので必需品です
2019/06/30(日) 23:35:29.08ID:jStytrAI0
副流煙で年間何億人が死んでると思ってんだよ、、、、
窓締め切って全部テメーの肺で処理しろやヤニカスが
窓締め切って全部テメーの肺で処理しろやヤニカスが
2019/06/30(日) 23:42:22.20ID:elejIEC00
サンルーフあるのはいいねえ
在庫には殆ど無かった(涙)
在庫には殆ど無かった(涙)
549名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/01(月) 01:17:46.05ID:AK6NKJpq0 サンルーフはいらない。屋根に重り乗っけてるのと同じ。
2019/07/01(月) 01:51:02.95ID:5Y7IN8He0
ついに330i契約しました!
私もサンルーフが欲しくて、オプションてんこ盛りになりました。乗り出し軽く750越えましたー
私もサンルーフが欲しくて、オプションてんこ盛りになりました。乗り出し軽く750越えましたー
2019/07/01(月) 09:27:49.97ID:Vb/318O80
たかーい
2019/07/01(月) 09:44:54.43ID:VUetzF4z0
553名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/01(月) 16:49:56.22ID:OUgzOumO0554名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/01(月) 16:55:10.73ID:5j6Z6iC/0 なんで5尻にしなかったの?
2019/07/01(月) 17:02:11.96ID:vzYJ9BX60
何でわざわざ不人気車の5が出てくんの?
556名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/01(月) 19:39:58.95ID:qGgAzuzC0 高え!
もう普通のリーマンの乗れるクルマではなくなったな。
もう普通のリーマンの乗れるクルマではなくなったな。
2019/07/01(月) 19:46:37.98ID:YiU/9ibf0
レーンキーピング機能が過剰に働いて左側の自転車やバイクに追突ww
2019/07/01(月) 19:48:25.73ID:wiQero8O0
田舎民だが5尻以上は取り回しが悪いよね
2019/07/01(月) 20:05:53.75ID:kj4wfI/c0
>>558
田舎の方が駐車場の幅狭かったりで使いづらい
田舎の方が駐車場の幅狭かったりで使いづらい
2019/07/01(月) 22:12:42.47ID:C6kVLwo50
>>556
前期もそんな変わらんだろ。
前期もそんな変わらんだろ。
2019/07/02(火) 00:51:55.32ID:ycWvm5OR0
オプションたくさんついてるから痺れるな。
320なら頑張って乗り出し650。
523なら在庫なら乗り出し600も可能。まもなくライブコックピットになり泣くわけだが。
320なら頑張って乗り出し650。
523なら在庫なら乗り出し600も可能。まもなくライブコックピットになり泣くわけだが。
2019/07/02(火) 01:12:45.57ID:tuIbG3vw0
OS7とそれ以前だと隔世の感があるからね
逆にそういうのを気にしない人にとってはお買い得だろうけど
車内のドアノブかホフマイスターキンクになってるの気付かなかった
https://youtu.be/gfbfIBB5VkA
逆にそういうのを気にしない人にとってはお買い得だろうけど
車内のドアノブかホフマイスターキンクになってるの気付かなかった
https://youtu.be/gfbfIBB5VkA
2019/07/02(火) 14:15:38.85ID:5ZoRDwmH0
564名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/02(火) 14:25:34.57ID:KSklIt0z0 >>561
5シリーズは買う販社によっては、あと80万位引ける
5シリーズは買う販社によっては、あと80万位引ける
2019/07/02(火) 19:04:03.62ID:7rD9bKwF0
>563
お前馬鹿だって言われるだろ
お前馬鹿だって言われるだろ
2019/07/02(火) 22:17:50.70ID:ycWvm5OR0
2019/07/02(火) 23:32:50.14ID:0fJSI+e30
5は静かでいい車だとは思うけど運転しててつまらないのよね
2019/07/03(水) 00:38:23.60ID:8bZ/5bam0
確かに5尻はF10か前のモデルからデカすぎてしかもオカメみたいな顔で不人気車と言えば5シリーズという不名誉なモデルになったよな
しかも、現行はさらにデカくて見た目もキモい
未来ではラインナップから5消えるだろ
しかも、現行はさらにデカくて見た目もキモい
未来ではラインナップから5消えるだろ
2019/07/03(水) 03:20:09.71ID:GYqQaxUm0
2019/07/03(水) 08:10:22.31ID:fO6Km4jQ0
318が400万で買えるといいな
この売れ行きだと投入早そう
この売れ行きだと投入早そう
2019/07/03(水) 08:54:35.42ID:06gZ/XRT0
>>570
今回も3祈祷あるん?
今回も3祈祷あるん?
572名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/03(水) 09:00:38.24ID:jN5cikUL0 ジェームズ・メイがG20 の事かは分からないけど、すごいこと言ってるね。
「残りの人生を1台の車で過ごすならBMW 320iを選ぶとコメント」
http://intensive911.com/?p=170080
「残りの人生を1台の車で過ごすならBMW 320iを選ぶとコメント」
http://intensive911.com/?p=170080
2019/07/03(水) 09:14:14.07ID:FlZIBf360
今の5はでかいからな。
フラッグシップセグメントがでかくなりすぎたのもあって、今まで7乗ってたのが5に変えたり、5乗ってたのが3に流れたり、はありそう。
ただプライド的に、3??みたいなものはありそう
フラッグシップセグメントがでかくなりすぎたのもあって、今まで7乗ってたのが5に変えたり、5乗ってたのが3に流れたり、はありそう。
ただプライド的に、3??みたいなものはありそう
2019/07/03(水) 12:35:30.58ID:RLThg8Y70
G30乗りだけど気になってG20試乗したよ
575名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/03(水) 13:14:24.40ID:/ObDPqfU0 感想よろしく!
2019/07/03(水) 16:23:41.04ID:RLThg8Y70
3シリ乗り継いでF10から5シリ乗ってる、第一印象はほっとしたかな?
F30よりもサスのしっかり感、インテリアの質感も良くなったなって感じた、でもこれなら次は3に戻っても良いやとは思わなかった。自分は硬めのサスが好きなのでG20Mスポでも不快には感じなかったけど、トータルでの上質感は味わえなかったってのが感想
因みに、エクステリアはかなり好みだね。
F30よりもサスのしっかり感、インテリアの質感も良くなったなって感じた、でもこれなら次は3に戻っても良いやとは思わなかった。自分は硬めのサスが好きなのでG20Mスポでも不快には感じなかったけど、トータルでの上質感は味わえなかったってのが感想
因みに、エクステリアはかなり好みだね。
2019/07/03(水) 20:56:28.42ID:GYqQaxUm0
>>576
523dから330な俺。クルーズ船の様などっしりした船からジェットスキーに乗り換えた気分。ダッシュボード、ドアから下、センターコンソールの素材を変えたら内装は追いつくかな。まあ意図的に悪くしてるよね。
523dから330な俺。クルーズ船の様などっしりした船からジェットスキーに乗り換えた気分。ダッシュボード、ドアから下、センターコンソールの素材を変えたら内装は追いつくかな。まあ意図的に悪くしてるよね。
2019/07/03(水) 21:23:16.19ID:vUWgWDpi0
EからFに乗り換えて運転の楽しさがなくなってがっかりしたけどこれは大丈夫そう?BMに上質さはいらない。
2019/07/04(木) 00:29:56.15ID:aYQDtwuU0
それにしてもFよりは内装だいぶマシだろう。
ほんとFはプラスチックしかなくて、だあぶ弄ってたわ
ほんとFはプラスチックしかなくて、だあぶ弄ってたわ
2019/07/04(木) 10:25:41.22ID:W90+fPKz0
Fの質感は国産100万円クラスにも劣るからねー
3の後はマツダに行く人が多数を占めるわけだよね
3の後はマツダに行く人が多数を占めるわけだよね
2019/07/04(木) 11:29:58.14ID:Gwzd/woD0
>>580
国産100万円の車種を教えてくれるかな?
国産100万円の車種を教えてくれるかな?
2019/07/04(木) 11:54:19.51ID:153z4poc0
>>580
お前言い過ぎw
お前言い過ぎw
2019/07/04(木) 12:01:31.40ID:BvvbJgut0
ゴルフと同等では
2019/07/04(木) 12:25:05.70ID:iaocIUmB0
中の質感は上がったけど 外観の3尻らしいスポーツ感が薄れたのがな
グリルがイマイチなんじゃね
グリルがイマイチなんじゃね
2019/07/04(木) 12:44:58.77ID:2rvj8tcW0
>>581
アルトターボ
アルトターボ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【訃報】俳優の板垣瑞生さん死去 [Ailuropoda melanoleuca★]
- トランプ大統領と会談の赤沢大臣「格下も格下と話をしてくれて感謝」 [Hitzeschleier★]
- 首相、周辺に「国民の評判が悪いならやる意味はない」と語る…現金給付見送りで政府、ガソリン補助金・電気ガスなど経済対策策定へ ★4 [おっさん友の会★]
- 【訃報】俳優の板垣瑞生さん死去、24歳 家族が発表「不慮の事故により」…1月末から行方不明、遺体で見つかる ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 日本人母子ら襲撃の男の死刑執行 中国 [蚤の市★]
- Windows10は10月にサポート終了だが、11へ移行うまく進まず ZDNet記者「Windows11扱いにくい、大幅な見直しを」 [お断り★]
- 【速報】万博・暑さ対策はスポットクーラー・ミストなど…協会「東ゲート付近暑くなりにくい舗装」と明かす [178716317]
- 【悲報】暇空さん、コラボの不正を告発するnoteを削除してしまう 嘘だと言ってよ暇さん! [158478931]
- 【画像】イケメン俳優(178cm24歳)、自殺。なんでこの顔で鬱になるの???????? [732289945]
- 🏡メカコアラ軍曹ファンスレッド🏡
- 世界「アメリカと関税交渉した日本は実験用のモルモットだ」と各国メディア報じる [256556981]
- 吉村はん「1割の小中学校が大阪万博不参加ってことは9割の小中学校は参加するってことやで!😤」 [931948549]