名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2019/05/28(火) 18:00:41.28 ID:24f6ijpsM
13 名前:名無しさん@涙目です。(中部地方)[US] :2019/05/28(火) 11:54:40.45 ID:UHTgs1z80
お前らトランプばかり気にしているけどフィリピンのドゥテルテ今日来るよ。

安倍は今日から三日間でドゥテルテフィリピン大統領、バングラデシュのハシナ首相
カンボジアのフン・セン首相ラオスのトンルン首相シンガポールのヘンスキャット
副首相ベトナムのファンビンミン副首相と会談、会議予定なんだが。
520 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2019/05/28(火) 18:00:55.36 ID:ZaUv+jRF0
児童ら殺傷事件 死亡の男性はミャンマー担当の外務省職員
2019年5月28日 17時57分

川崎市の路上でスクールバスを待っていた小学生や大人が男に次々と包丁で刺された事件で、死亡した男性は東京 世田谷区に住む外務省職員、小山智史さん(39)と確認されました。
外務省のホームページや専門職員採用案内のパンフレットによりますと、亡くなった小山智史さんは平成16年に外務省に入り、外務省に10人ほどいるミャンマー語の専門家の1人だったということです。

アジアに関心があった小山さんは、一般に知られていない言語を学びたいと外国語大学でミャンマー語を専攻し、外務省に入ってからはミャンマーの日本大使館での駐在勤務も経験したということです。

また、平成25年にノーベル平和賞受賞者のアウン・サン・スー・チー氏が来日した際に担当官として京都に同行したほか、この年の国連総会の際に行われたミャンマーの外相との会談では当時の岸田外務大臣の通訳を務めたということです。

ミャンマー関連のテレビ番組はこまめに録画し、定期的に都内のミャンマーレストランで食事したり、カラオケでミャンマー語のロックを歌ったりして語学力の向上に努めているエピソードが掲載されています。

この中で小山さんは「最前線で時代が大きく動く場面を目撃できるという意味