X

スバルとマツダ、どうして差がついたのか Part.99

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2019/05/17(金) 22:18:53.55ID:8RQEa0wq0
慢心、環境の違い

お金は貯まらないけどススは溜まるツダオタを生暖かく見守りおちょくっていきましょう
テンプレ面倒くさいから他のツダオタが適当に発狂しといて
このスレもオートマチックでツダオタが釣れるだろ

前スレ消化してから使ってね

※前スレ
スバルとマツダ、どうして差がついたのか Part.98
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1557273469/
スバルとマツダ、どうして差がついたのか Part.98
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1557275839/
2019/06/22(土) 00:26:55.34ID:TpyMIlAq0
>>890
スバオタ病気だな
2019/06/22(土) 00:32:00.30ID:I7XwgH8T0
>>848
結局ソース無いんかいwwwwwww
2019/06/22(土) 02:34:20.00ID:sw4/ty9R0
燃料タンクが15ℓ少ない上110kgの車重増そして約13万円の価格上乗せしたマイルドハイブリッドの燃費がただのガソリンエンジンにも勝てないポンコツという

スバルXV Advance
WLTCモード燃費:15.0km/ℓ
市街地モード:11.5km/ℓ
郊外モード:15.5km/ℓ
高速道路モード:16.8km/ℓ

新型マツダ3
WLTCモード燃費:15.6km/ℓ
市街地モード:12.1km/ℓ
郊外モード:15.8km/ℓ
高速道路モード:17.7km/ℓ

https://motor-fan.jp/article/10010184?page=3
894名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 03:18:23.02ID:l1oWqHJY0
>>893
( ;∀;)イチオーハイブリッドダナー
895名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 05:00:47.28ID:SG/gjAs00
>>887
検査部門の教育だの組織改革だの、肝心の社内風土改革には少ししか触れて無いね!
パワハラ問題を、どう考えてるのか?どう社内のモラルを改革するのか?
なんか視点を無理矢理、検査部門だけに向けてる気がする!
896名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 05:10:11.24ID:SG/gjAs00
株式会社だから株主の意見を聞くのは当たり前だけど、もっとユーザーや世間にも耳を
傾けろよ!と言いたくなる!
897名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 05:47:25.24ID:s4V/RUub0
>>896
スバルには無理
儲け第一主義だからw
2019/06/22(土) 06:48:29.98ID:tmnjj15V0
マツダはないわ
899名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 07:37:25.22ID:8Rlmo56j0
マツダとか
2019/06/22(土) 08:16:56.00ID:yjT3uU3Q0
(アメリカの)ユーザーや世間には耳を
傾けてるから
2019/06/22(土) 08:28:54.55ID:NSBHMJsS0
直6FRが出たらロードスターとそのモデルの2つだけは買う価値あるな
2019/06/22(土) 08:29:55.05ID:I7XwgH8T0
マツダだけはないわ
2019/06/22(土) 08:38:18.41ID:hYvRbZBH0
スバルはマツダ以上にないわ
2019/06/22(土) 08:40:56.45ID:h2C1V8Xc0
>>892
お前、必死だけどレンジエクステンダーをトヨタがマツダから供給受けるとあちこち書いて有るけど間違いなの?
905名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 08:44:09.10ID:n0xJT9wo0
結局コスパのいいプレオが最高!ってことだねw
2019/06/22(土) 08:48:44.10ID:8qNBwYVu0
スバル!スバル!スバル!スバルぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!スバルスバルスバルぅううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!スバル・サンバーたんの排気ガスをクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!ペロペロしたいお!ペロペロ!ペロペロ!排気ガスペロペロ!カリカリペロペロ…きゅんきゅんきゅい!!
ステラたんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
フヮレスター発売されて良かったねスバルたん!あぁあああああ!かわいい!スバルたん!かわいい!あっああぁああ!
e-BOXERも発売されて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!低燃費なんて現実じゃない!!!!あ…低重心もアイサイトもよく考えたら…
ス バ ル ち ゃ ん は AT じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!ペク・チャンホぁああああ!!
この!ちきしょー!やめてやる!!CVTなんかやめ…て…え!?見…てる?CVTのWRXちゃんが僕を見てる?
CVTのWRXちゃんが僕を見てるぞ!CVTのレガシィちゃんが僕を見てるぞ!CVTのインプレッサG4ちゃんが僕を見てるぞ!!
CVTのXVちゃんが僕に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕にはCVTのプレオちゃんがいる!!やったよシフォン!!ひとりでできるもん!!!
あ、CVTのレヴォーグちゃああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあジャスティ様ぁあ!!フ、フヮレスター!!ステラぁああああああ!!!サンバーァぁあああ!!
ううっうぅうう!!俺の想いよCVTへ届け!!スバルのCVTへ届け!
2019/06/22(土) 08:57:02.10ID:I7XwgH8T0
>>904
だからそのソースを貼れって言ってるの。早く貼れよ。
908名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 09:08:46.04ID:cwt3xw/U0
我がスバル軍は永久に不正です!
2019/06/22(土) 09:14:17.83ID:h2C1V8Xc0
>>907
貼る必要が無い
お前一人の妄想で否定してろ
2019/06/22(土) 09:29:28.97ID:g/nZW6ia0
>>893
で、そのマツダ3てAWDなの?
2019/06/22(土) 09:35:12.69ID:nkYdMtVz0
マツダとはロータリーターボMTということ
今のマツダはマツダじゃない
2019/06/22(土) 09:36:19.97ID:w8u0EIQK0
試乗記にてe-boxerスバルXVアドバンスがボロクソに貶されるww
https://www.webcg.net/articles/-/40431
自らが掲げたハイブリッドという金看板を降ろし、e-BOXERなる言葉と共に新たな訴求の切り口を模索しなければならなくなったのも、
自身がまだ「この程度では“ハイブリッド”を名乗るにはポテンシャルが不足している」ことを認めた結果だと思う。
実際に乗りエンジニアとハナシをした上での、それが今の筆者の率直な気持ち。

1. e-boxerと名乗ってるが先代xvハイブリッドシステムとほぼ同じ。
2. 電動化による重量増加は110kg、これは普通のXVよりも動き始めが重々しいのでは?という印象
3. EVらしさがまるで無い。モーターが装備されてることすら気づかないレベル
4. 高速では常時エンジンが稼働しており静粛面で優位性が無い。
5. 高速メインでの試乗にも関わらず平均燃費が13km台。非電動の方が燃費が優れてるのでは?
6. 筆者なら迷わず普通のXVを選ぶ
2019/06/22(土) 09:41:50.41ID:gJyOc9xG0
トーションビーム
2019/06/22(土) 09:56:10.92ID:msrEgobN0
嘆きのCVT
2019/06/22(土) 10:07:16.06ID:3rgeSodO0
インプレッサ 2017
https://youtu.be/fw8cD8RZl6E
Mazda3
https://youtu.be/wKoiO5EeCZY

スバルのマルチリンクよりマツダのトーションが良い出来
2019/06/22(土) 10:21:41.34ID:o50LR00H0
トーションビームw
2019/06/22(土) 10:27:35.29ID:G//VcJkm0
>>915
これ、良く貼られるけど違うシチュエーションでインプにめちゃ差付けられてなかった?
都合の良いのしか貼らないのはお互い様だがw
918名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 10:34:19.37ID:GdVM7tQd0
トーションビーム(笑)
2019/06/22(土) 10:34:38.25ID:U9rlP/3/0
スバル『スポーツカーって言ったら300馬力AWDっしょ!』
トヨタ『うちの検査だと排気ガス規制通らないわ。ターボ無し。お前の所のAWDにしたら重心高過ぎてデブセダンになるし、ボクサーにする意味ないからFRな。』

初めてボクサーの低重心を活かした車、86・BRZ誕生。
2019/06/22(土) 10:40:53.91ID:AjIMcoVB0
ツダオタにはトーションビームの方が都合がいいのけ?
2019/06/22(土) 10:42:25.85ID:v2PjaGN50
いらっしゃいませ〜
https://i.imgur.com/rnvsh8I.jpg
https://i.imgur.com/Rlh13br.jpg
2019/06/22(土) 10:44:30.33ID:rr/mzIiy0
トーションビームのデミオならもっとうまく飛ぶとでも?
2019/06/22(土) 10:47:43.85ID:exqrpl610
110番とか不要だから
https://slump-slump-ochi.com/wp-content/uploads/2018/09/f9a76e3b.jpg
2019/06/22(土) 10:49:50.06ID:bG39uzzp0
>>923
これwww
2019/06/22(土) 11:00:26.56ID:CriR4Rfz0
プアマンズCVT笑
2019/06/22(土) 11:06:36.02ID:fCDAOi8T0
意味解らんで使ってるのか、それとも6ATがプアマンズCVTなのか
2019/06/22(土) 11:08:32.67ID:aKJnAEh+0
>>917
その違うシチュエーションとやらを貼ってくれ
2019/06/22(土) 11:10:15.49ID:oeLtv1YZ0
スバルのゴミCVTはもういいからせめてMTモデルを出せよと
2019/06/22(土) 11:10:49.55ID:XsPM6On20
>>927
コンシューマーレポートだっけ?忘れた
ツダオタみたく保存してないもんでw
所詮トーションはトーション
2019/06/22(土) 11:12:42.38ID:zW5pAKtn0
>>928
ツーリングアシスト無しは考えられないから
MTイラネ
好きな人はWRX.BRZどぞ
2019/06/22(土) 11:14:07.45ID:yk2DFQir0
マルチリンクが100点〜70点だとしたらトーションは90点〜50点
出来の悪いマルチリンクより出来の良いトーションはあるよ
マツダのがそうとは言わないが
2019/06/22(土) 11:17:18.50ID:vbKUvN7+0
>>930
ツーリングアシストならスバルよりトヨタや日産が上になってくるんじゃね?
2019/06/22(土) 11:29:15.24ID:I7XwgH8T0
>>909
はいはい。無いんだろ。これだからツダヲタは妄想でしか話をしないクソなんだよ
2019/06/22(土) 11:42:07.29ID:Zn8t/H+A0
>>929
はいはい。無いんだろ。これだからスバヲタは妄想でしか話をしないクソなんだよ
2019/06/22(土) 11:52:34.98ID:Lhfw61JD0
スバリスト「フルラインCVT最高」ニチャア
2019/06/22(土) 11:53:04.66ID:zW5pAKtn0
>>932
現段階ではツーリングアシストより上無いけど、次期型スカイラインは気になる
3literターボでるみたいだし楽で速いのがなにより
2019/06/22(土) 11:55:36.94ID:zW5pAKtn0
継駄汚太「シフトショック最高」ニチャア
938名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 12:04:08.36ID:GdVM7tQd0
>>925
>>925

マヌケ丸だし
939名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 12:06:20.88ID:nAItY7+s0
最近のガンダムはC・V・T
2019/06/22(土) 12:11:35.44ID:U4y0ZRcp0
レヴォーグ鬼の90万円値引き。更に不正キャッシュバック5万円で脅威の95万円値引き。
https://kakaku.com/kuruma/nebiki/K0000608486/sort=2/?noredirecttopcs=1

スバルなら最新型のフォレスターでも40万円弱の値引き可能
https://pbs.twimg.com/media/DzZqk3bUwAA1q2F.jpg
2019/06/22(土) 12:20:43.62ID:SHcg8yLi0
カカク

プッ
942名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 12:35:23.66ID:VodfEDk60
いまだこのスレでスバルの見積書を見たことが無い件
2019/06/22(土) 12:52:37.34ID:EqJqCF3b0
スバルレガシィ(2019年)とヒュンダイソナタ(2014年)の比較まとめ
https://motor-fan.jp/images/articles/10008090/big_1006456_201902100959350000001.jpg
https://www.autocar.jp/wp-content/uploads/2014/04/sonata_0417_003.jpg
http://www.thedetroitbureau.com/wp-content/uploads/2019/02/2020-Subaru-Legacy-front-Chicago-2019.jpeg
https://www.crossroadsfordcary.com/inventoryphotos/5329/5npe34ab7fh123326/ip/1.jpg
https://www.autocar.jp/wp-content/uploads/2019/02/legacy_190208_001.jpg
https://s.response.jp/imgs/sp/photo/675824.jpg
https://www.autocar.jp/wp-content/uploads/2019/02/legacy_190208_003.jpg
https://ae01.alicdn.com/kf/HTB1Y_YcKXXXXXa7XpXXq6xXFXXXz/Spoiler-For-Hyundai-Sonata-9-2015-2016-2017-High-quality-Rear-Wing-Spoilers-Trunk-Lid-Diffuser.jpg_640x640q70.jpg
2019/06/22(土) 13:07:48.42ID:rb1cWNYe0
>>942
マツダの見積もり書を出してもええんやで
2019/06/22(土) 13:12:44.77ID:tg48LGwO0
スベリスト「ズルズルCVT最高」ニチャア
2019/06/22(土) 13:21:19.97ID:GM8583fh0
技術がないのを不正でごまかし続けてきた会社
2019/06/22(土) 13:28:32.04ID:92V3MbIR0
トヨタ「スバル使えねーな。何がSGPだよ。もうウチでやるわ」
https://clicccar.com/2019/04/27/784932/
2019/06/22(土) 13:44:03.57ID:huBhpBfy0
オーストラリア誌調べwww
2019/06/22(土) 15:08:47.43ID:PA8TcZOg0
>>906
スバオタキモい
2019/06/22(土) 15:26:57.71ID:sJJkPzez0
スバルさえ買えないのにツダオタにスカイラインとかムリだろ
951名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 15:30:51.09ID:h49+qozo0
>>944
いやツダ寺とか行きたくないし
値引きシブチンなのも聞いてるし(笑)
2019/06/22(土) 15:48:25.34ID:wORD8mo70
スバル寺は加齢臭がすけーな
2019/06/22(土) 16:14:46.76ID:8iJKW31J0
インプレッサしか売れないのにそのインプレッサがお爺ちゃんメイン

http://buzz-manga.blog.jp/impreza-ossan.html
結論から書くと、やっぱり新型インプレッサに乗っている方はオッチャン層が多い。オッチャンを通り越して、もはや片足ぐらいは「お爺ちゃん」に突っ込んでいるぐらい。

(ベストカー6月10日号)
具体的に新型インプレッサの年齢層を見ておくと、インプレッサスポーツだと50代がもっとも多く23%。次いで60代の22.2%。そして40代(20.5%)30代(12.8%)と続いて、最後にようやく20代(12.2%)。

新型インプレッサスポーツの年齢層はざっくり40代以上で65%ぐらいを占めてる計算。もしかすると70代を含めたら70%を超える可能性も高そうですが、少なくともインプ乗りは「シルバー層>>(越えられない壁)>>オタク」と言えそうです。

新型インプレッサG4に至っては、もっとオッサン臭がすごい。トップの60代が28.4%。次いで50代が25%と来て、まさかの70代が14.1%。60代以上だけで40%超え。
「セダン車が若者に人気がない」ことを裏返すと、いかに「高齢者がセダン車を好きか」が分かってしまうという驚きの結果。

http://livedoor.blogimg.jp/dorj1980-buzz_manga/imgs/a/3/a380bdb4.jpg
2019/06/22(土) 16:29:45.74ID:CoUXUeX20
>>953
ここに毎日いるスバオタも爺さんなのかな?
2019/06/22(土) 16:32:19.54ID:iS7RnxG00
>>947
SGPが完全にTNGAの下位互換でワロタ
2019/06/22(土) 16:53:45.31ID:wewDmCvD0
毎日張り付いてるツダオタは間違いなく定年後の爺だろうw
2019/06/22(土) 17:02:46.25ID:Od16pHfO0
>>952
そうでもない30代40代が多いな
レヴォーグ2.0STI納車引き取りに来た20位のアンチャンは金有るなと思ったよ
以前クラウン乗ってた時お世話になったトヨタ店の爺婆率の高さには驚いた、中小企業の社長夫婦だなあれらは
そう言う俺も40後半にさしかかったがw
958名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 17:48:16.65ID:kI6j1Ozc0
>>955
SGP(スバル・グンマ・プレゼンス)?
SGP(スバル・ガンダム・プロジェクト)?
SGP(スバル・ガラクタ・プラットホーム)?
どれが正解なんだろう?
959名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 17:50:44.26ID:kI6j1Ozc0
スバルのマルチリンクを自慢する前に、肝心のエンジンをどうにかしてくれ!
2019/06/22(土) 17:54:11.48ID:h2C1V8Xc0
スベル・ガタガタ・プア
2019/06/22(土) 18:27:34.72ID:TccOZTbI0
stiは全て トンデモナイ インチキ の略な(*´ω`*)
2019/06/22(土) 18:37:38.71ID:szMT6qYH0
だってゴアに対抗してマグマだし
2019/06/22(土) 18:49:59.58ID:kmeItK+v0
スバオタが金持ってればインプレッサ以外も売れてるのにな
964名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 19:56:39.36ID:ctD+1Qrz0
スバオタの真似とかw
https://twitter.com/kanean1243/status/1089497107684151298
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/06/22(土) 19:58:40.53ID:0n7p2Dz70
>>947
時系列がメチャクチャな時点でお察しw
2019/06/23(日) 08:14:09.90ID:7Qj4FJ320
フルローンCVT笑
2019/06/23(日) 10:41:59.94ID:QHdXU4er0
デミオCVTのローンが終わってないとかうせやろ
総額でインプ買えるんじゃ
968名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/23(日) 12:10:52.12ID:fBagedVf0
すみちゃんとの婚約までスレのびひん(´・ω・`)
2019/06/23(日) 12:18:50.93ID:a9m3iSqF0
ほっとけ
ツダオタが発狂してるからどうせいつか埋まる
2019/06/23(日) 12:24:03.66ID:MJiVKoCd0
ツダオタガー発狂ガー
971名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/23(日) 12:34:05.86ID:R4d7MK/30
Mazda3爆死記念カキコ
2019/06/23(日) 12:36:29.37ID:Yz7Kz2BV0
ホヮホヮCVT笑
2019/06/23(日) 12:48:36.56ID:I1xJjeWK0
マツダが造るとホワホワなんだよなw
だから止めた
974名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/23(日) 12:50:49.31ID:JB1ff25X0
>>973
リニアトロニックは最高だよね
もはやCVTとは思えない重厚感
2019/06/23(日) 12:59:05.25ID:nseshvRR0
一昔前の4ATみたいに回転上昇と車速が一致しない違和感に気づかない人はCVTでしあわせなんだろ
2019/06/23(日) 12:59:15.15ID:xzZw8QR+0
ガコガコACC、オマケに最新でも低速ではステアアシスト無いとか(大爆笑)
日産の軽より劣る「」高級車
2019/06/23(日) 13:01:49.76ID:XNly1Ctj0
>>975
それ軽のCVT
車速とはリンクしてる
それより昔の4ATみたくシフトショック無いと駄目なツダオタw
2019/06/23(日) 13:08:24.34ID:lwe9RrPC0
昭和脳「回転上昇と車速が合わないのは違和感がある」
2019/06/23(日) 13:09:09.02ID:gAlR35rj0
軽と同じCVTヌバール笑
2019/06/23(日) 13:17:34.98ID:Aq/hygGC0
たしかスバルは軽と乗用車で当たり前のようにCVTを作り分けてたけどな
2019/06/23(日) 13:19:17.32ID:7R44w9rU0
ズルズルスベールCVT笑
2019/06/23(日) 13:38:26.97ID:nseshvRR0
>>977
鈍感でしあわせだな
2019/06/23(日) 14:11:46.74ID:Dkv4lEy50
>>982
おっそいので満足w
鈍感で幸せだな
2019/06/23(日) 14:14:27.69ID:L3KaQJcY0
ズルズルスベールCVTにサーキット勿論雪道でも負けるマツダ
ダサッ

まあズルズルは昔のマツダ7CVTだがな(笑)
2019/06/23(日) 14:15:57.83ID:njeNWppk0
まぁマツダ選んでる時点で鈍感だわなw
2019/06/23(日) 14:22:34.86ID:nseshvRR0
話題逸らしてる時点でアレだな
CVTに違和感ない人はMT乗ったことがないんだろ?
987名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/23(日) 14:26:50.32ID:jaYvhbZD0
>>986
そうでないとATのアドバンテージ無くなっちゃうもんなw
せめて8AT以上で語れやw
2019/06/23(日) 14:40:08.91ID:H9Cg52sj0
ズルズルスベールCVT sti笑
2019/06/23(日) 14:54:01.57ID:nseshvRR0
>>987
MT乗ったことないんだ、へえ
まさかAT限定?
2019/06/23(日) 14:56:51.25ID:dwLb1yWH0
スバル乗りは年齢層高いんだろ?
MT乗ってない奴居ないだろ
何時ものツダオタ矛盾笑える
昔スポ車今スバル
Kからマツダとは違うんだよw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況