探検
【日産】ノート e-POWER専用 IP有 Part 33【HV】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b88-YIQo [113.150.114.188])
2019/04/22(月) 00:18:47.30ID:hKvQCC2+02016年11月2日発売の日産ノート e-POWER専用スレです
■ 公式HP
http://www.nissan.co.jp/NOTE/
■前スレ
【日産】ノート e-POWER専用 IP有 Part 32【HV】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1547362934/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
960名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr33-vePn [126.208.203.221])
2019/12/03(火) 22:51:51.89ID:/IKRP/LVr961名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-9XI8 [106.128.121.184])
2019/12/04(水) 08:37:46.41ID:zYa1tusTa962名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ffa4-4NIh [153.232.62.181])
2019/12/04(水) 11:48:59.41ID:D0ROyD7/0 品川区の西大井へ知り合いが引っ越す時に車出して手伝ったら大変だった。
しかも一通じゃない。
曲がり門には、いけず石置いてる家もあったし。
https://i.imgur.com/vSYonmS.jpg
しかも一通じゃない。
曲がり門には、いけず石置いてる家もあったし。
https://i.imgur.com/vSYonmS.jpg
963名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM0f-RPTa [163.49.213.213])
2019/12/04(水) 11:52:46.42ID:WDBCWSfdM964名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-3Ue9 [1.75.215.67])
2019/12/04(水) 12:46:08.54ID:JRXr3bbqd 走り出してから15分待ってから暖房つければ、ほとんど同じ燃費
965名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ffb2-dsFp [121.83.3.221])
2019/12/04(水) 12:53:06.21ID:x/WBGnMw0 リーフ買う予定だったけど
定額変わるみたいなので
こっちに乗り換えます
よろしくお願いします(^^)
定額変わるみたいなので
こっちに乗り換えます
よろしくお願いします(^^)
966名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7fba-iMJF [125.215.110.242])
2019/12/04(水) 17:48:27.95ID:A0+fOJVr0 寒さ対策には後付けのヒートシーターあれば満足です
967名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW dfb2-VwrC [218.251.28.222])
2019/12/04(水) 22:51:56.50ID:NPt1mY9E0 初めて買った車がノートepowerです。
ちょい質問なんですが、
ノートみたいな電気自動車でも
エンジンオイルって交換しないといけないんですか?
普通のガソリン車はエンジンオイルを定期的に交換しないといけないのは承知しています。
ちょい質問なんですが、
ノートみたいな電気自動車でも
エンジンオイルって交換しないといけないんですか?
普通のガソリン車はエンジンオイルを定期的に交換しないといけないのは承知しています。
968名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MMa3-iMJF [202.176.23.88])
2019/12/04(水) 23:26:57.84ID:P3JAdfgLM >>967
ディーラーに聞くとガソリン車と同じ感じで交換すると良いって言われたよ。
ディーラーに聞くとガソリン車と同じ感じで交換すると良いって言われたよ。
969名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7aec-EgQB [211.134.212.158])
2019/12/05(木) 00:42:21.76ID:gMXyAM3z0 本当のこと教えて
970名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4d54-RZZM [126.48.120.239])
2019/12/05(木) 01:43:38.85ID:ZHrmRQ/d0 >>967
モーターと電池が追加されているだけで、他はガソリン車と同じ
なのでメンテ費用もガソリン車と同じだけ掛かりますよ、ミッションは無いけどギヤオイルは替えるのかな?
エンジンオイル&フィルター 1万キロごと
冷却水 10万キロごと
ウォーターポンプ 10万キロごと
ベルト類 10万キロごと
オルタネーター関係のベアリング 10万キロごと
スパークプラグ 10万キロごと
ブレーキパッド 15万キロごと
ブレーキフルード 2年ごと
鉛バッテリー 3年ごと
EVはエンジン付いて無いので、ブレーキフルードと鉛バッテリー位ですね交換するの
モーターと電池が追加されているだけで、他はガソリン車と同じ
なのでメンテ費用もガソリン車と同じだけ掛かりますよ、ミッションは無いけどギヤオイルは替えるのかな?
エンジンオイル&フィルター 1万キロごと
冷却水 10万キロごと
ウォーターポンプ 10万キロごと
ベルト類 10万キロごと
オルタネーター関係のベアリング 10万キロごと
スパークプラグ 10万キロごと
ブレーキパッド 15万キロごと
ブレーキフルード 2年ごと
鉛バッテリー 3年ごと
EVはエンジン付いて無いので、ブレーキフルードと鉛バッテリー位ですね交換するの
971名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b196-WMLf [58.87.18.42])
2019/12/05(木) 07:50:00.14ID:8bu10hEP0 >>970
いつの時代の人間だよ(笑)エンジンオイルは交換必要だけど、そもそもベルトとかオルタネーター付いてないし、鉛バッテリーはシステム起動&補記類用だから3年くらいで交換必要ない。 ウォーターポンプも電動じゃなかったかな?
いつの時代の人間だよ(笑)エンジンオイルは交換必要だけど、そもそもベルトとかオルタネーター付いてないし、鉛バッテリーはシステム起動&補記類用だから3年くらいで交換必要ない。 ウォーターポンプも電動じゃなかったかな?
972名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4d54-RZZM [126.48.120.239])
2019/12/05(木) 08:17:23.14ID:ZHrmRQ/d0 >>971
なるほど、オルタは発電機付いてるから必要ないですね
ウォーターポンプも電動式でVベルトは無し、その辺は良いですね
しかし、EVも含め意外にHVの鉛バッテリーの消耗は早いんですよ
テスラもプリウスも3〜4年くらいで交換する車両が多いみたいです、電装が多いですからね
なるほど、オルタは発電機付いてるから必要ないですね
ウォーターポンプも電動式でVベルトは無し、その辺は良いですね
しかし、EVも含め意外にHVの鉛バッテリーの消耗は早いんですよ
テスラもプリウスも3〜4年くらいで交換する車両が多いみたいです、電装が多いですからね
973名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM5e-sULa [163.49.201.205])
2019/12/05(木) 08:35:42.08ID:aFHSgAgPM >>972
横からだけど、E-POWERの電装って駆動用メインバッテリーからじゃないんか?
横からだけど、E-POWERの電装って駆動用メインバッテリーからじゃないんか?
974名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f6d5-Jz3p [153.206.26.252])
2019/12/05(木) 09:07:45.17ID:CQ8AHLL50975名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエーT Sa82-WBaP [111.239.253.138])
2019/12/05(木) 09:50:41.42ID:Rvygih2Pa 素人考えでは>>973のように考えるけど実際は鉛蓄電池あるもんな、
12Vの安定供給用にいちいち変圧するより良いのかな?
ボンネットがe-Power用パーツでいっぱいになり
鉛蓄電池は追い出されてスペアタイヤのスペースを占有、
自腹でテンパータイヤ積みたくても場所もなくなってるデメリットもあるけど。
12Vの安定供給用にいちいち変圧するより良いのかな?
ボンネットがe-Power用パーツでいっぱいになり
鉛蓄電池は追い出されてスペアタイヤのスペースを占有、
自腹でテンパータイヤ積みたくても場所もなくなってるデメリットもあるけど。
976名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5a-qsxE [1.75.237.99])
2019/12/05(木) 11:03:00.61ID:v0q3udPld 室内の12Vを長く使う時はエンジンかけとかなきゃダメってことだな。
977名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPWW 0Hd9-orMa [202.32.186.220])
2019/12/05(木) 11:04:36.70ID:mGNmz4+/H 電装品の消費も含めて電気が過不足なくやりくり出来ればいいんだが
ま、技術のある会社ならできるんじゃねーの?
ま、技術のある会社ならできるんじゃねーの?
978名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spb5-7Y7s [126.233.240.176])
2019/12/05(木) 11:50:26.18ID:Dzl9NkrVp エアコンは駆動用バッテリーから供給されるので
エンジン止まってても冷え冷えなのです。
ptcヒーターも駆動用で熱々にして欲しかった
エンジン止まってても冷え冷えなのです。
ptcヒーターも駆動用で熱々にして欲しかった
979名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b5b0-npJl [220.96.220.154])
2019/12/05(木) 12:31:11.49ID:aWherP9G0 鉛バッテリーなしって
セルモーターの電源どこから引っ張るつもりなんだろうか
セルモーターの電源どこから引っ張るつもりなんだろうか
980名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srb5-eogS [126.208.221.250])
2019/12/05(木) 12:52:27.73ID:jZJNns/Mr981名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srb5-eogS [126.208.221.250])
2019/12/05(木) 12:53:54.41ID:jZJNns/Mr982名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエーT Sa82-WBaP [111.239.253.138])
2019/12/05(木) 13:01:35.40ID:Rvygih2Pa e-Powerスレでセルモーターの電源って・・・
983名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sde5-FHoT [110.163.13.110])
2019/12/05(木) 13:50:26.29ID:RDmoTlcid984名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM5e-miCc [163.49.204.3])
2019/12/05(木) 14:28:11.13ID:99WTfXilM 超でっかいセルモーターがついてますよ。
985名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5a-qsxE [1.75.237.99])
2019/12/05(木) 14:40:21.07ID:v0q3udPld セルモーター無しにどうやってエンジンかけるのかな
986名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM75-owtM [36.11.225.37])
2019/12/05(木) 14:41:54.54ID:uApQxp2VM リーフの走りを期待すると緩く感じるな。
987名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM89-GGZf [122.130.225.50])
2019/12/05(木) 14:44:51.49ID:BuACX+/xM あー、ペテンHVには無理なのか
再始動もいちいちセルモーターなの?
再始動もいちいちセルモーターなの?
988名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM5e-miCc [163.49.204.3])
2019/12/05(木) 15:09:14.60ID:99WTfXilM エンジンをぷん回してエネルギーを捨てられるくらいデッカいモーターが付いてる。
989名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5a-qsxE [1.75.237.99])
2019/12/05(木) 15:27:49.29ID:v0q3udPld エンジンに繋がってないモーターでエンジンかけるとか凄いな。
990名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd7a-m7pn [49.98.144.140])
2019/12/05(木) 16:00:21.19ID:9rLMgDx8d 中卒?
高校の一般教養レベルだろ電動機は
高校の一般教養レベルだろ電動機は
991名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5a-7J7f [1.75.238.133])
2019/12/05(木) 16:33:43.25ID:eUOqdQP9d >>990
こういう偉そうな馬鹿ってw
こういう偉そうな馬鹿ってw
992名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d1b2-Ffv0 [218.251.28.222])
2019/12/05(木) 19:08:27.77ID:yXORrvLU0 ノートって電気自動車?ただのハイブリッド?
993名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MMfe-HXf7 [27.253.251.232])
2019/12/05(木) 19:17:52.62ID:VtxGg5DYM >>992
化けの皮が剥がれたペテンハイブリッド
化けの皮が剥がれたペテンハイブリッド
994名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b52b-miCc [220.210.131.178])
2019/12/05(木) 20:21:38.37ID:XMOmdNW80995名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d1b2-Ffv0 [218.251.28.222])
2019/12/05(木) 22:26:55.89ID:yXORrvLU0 一応 新しい形の電気自動車 だからな
996名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW dd7b-qsxE [14.11.162.128])
2019/12/05(木) 22:51:30.67ID:BFkQp8PD0 仕組みは昔からある気動車なんだよなぁ
997名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3655-GGZf [121.113.210.27])
2019/12/05(木) 22:52:15.39ID:f81eOFzR0 >>996
馬鹿乙
馬鹿乙
998名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW dd7b-qsxE [14.11.162.128])
2019/12/05(木) 23:02:10.64ID:BFkQp8PD0 >>997
無知乙
無知乙
999名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3655-GGZf [121.113.210.27])
2019/12/05(木) 23:09:34.33ID:f81eOFzR01000名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3655-GGZf [121.113.210.27])
2019/12/05(木) 23:10:14.67ID:f81eOFzR0 あの、質問していいですか?
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 227日 22時間 51分 27秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 227日 22時間 51分 27秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- アメリカ1−3月GDP速報値 -0.3% 3年ぶりマイナス成長 トランプ政権の誕生後アメリカ経済に急ブレーキ [首都圏の虎★]
- 女性の“痩せたい”願望 20代女性の5人に1人が低体重で学会が警鐘…「痩せてた方がビジュがいい」「男性にも責任がある」マチの意見 ★2 [首都圏の虎★]
- 備蓄米、小売店へ流通しているのは放出量の1.97%どまり ★3 [お断り★]
- 竹中平蔵氏 トランプ米大統領は日本の「敵」 「人類の叡智(えいち)を否定している」 ★2 [首都圏の虎★]
- 【大阪】344億円かかった「大屋根リング」はたった3年で劣化してしまう…万博の後始末はどうなるのか [七波羅探題★]
- 【芸能】ヒカル、粗品の「1人賛否」にチクリ コント設定は“逃げ” 「俺は覚悟が違うし、再生数も取ってる」 [冬月記者★]
- 大阪万博、会場内で急病で倒れたら救護所→診療所→救急搬送と3段階を踏まないと病院に運んでもらえない模様☠ [931948549]
- ▶【悲報】ぺこら、金ダツラから完全に逃亡
- 大阪万博「文明の森」、倒木の危険があるため立入禁止に [455679766]
- ガンダムGQuuuuuuuX、ガチで終わる、初代パラレル要素が不要すぎて終わる [183154323]
- 【−0.3%】アメリカGDP大きく減速w繰り返す大きく減速www円高くる~~~ [993451824]
- 5月の住宅ローン金利、大手銀行5行は固定金利引き下げへ [256556981]