>>509
期間は1960〜2006年頃ではないでしょうか?
全盛期はグループA全勝期の1980〜2004年頃
現在が旧車バブルとスカイラインGT-R(32 33 34)R35 2012頃〜
アメリカの25年規制解除で更に爆発します。
日産は便乗してヘリテージ部門を創設して
旧車、スカG、R35の旧部品の復活を開始してます。連日横浜の鶴見に在るニスモ大森
ファクトリーには海外のセレブ来店
続くのがホンダのリフレッシュ部門
インテグラtypeR シビックtypeR S2000typeR
NSX全シリーズ特に特殊グレード02R
全世界より引く手あまた(3500万〜)
スバルSTI部門 WRX部門
三菱 モンスター ラリーアート部門
ランエボ全シリーズ高騰中
マツダ
RX-7全シリーズ高騰中
ロータリーE/Gの人気は凄いです
何にも動きが無いのがトヨタ
社長が近年立ち上げたGRレーシングで
F1ごっこ。
トヨタ位の会社でTRDやトムスの
ワークス部門を潰した時点でトヨタは
終わったと思いましたね。
なぜレクサスは失敗したのか? 207失敗目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
510名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/07/14(日) 14:26:05.57ID:3Mv3/Oty0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【TBS】『報道特集』で「死を選んだ理由は立花孝志」との被害者実名の遺書を公開… 立花氏は撮影取材求める [冬月記者★]
- 「どっちもバラマキだが現金給付ダメ」岸博幸氏が見解「食料品の消費税“ゼロ”が効果的」 [パンナ・コッタ★]
- 【日テレNEWS】外出控え強まる…GWの“理想と現実” SNSで嘆き「宿が高い」「ガソリン代が高い」コンビニ大手でお得なキャンペーンも [おっさん友の会★]
- 加速する若者の「献血」離れ ★2 [ぐれ★]
- 【埼玉】「山岳部の生徒が滑落した」県立高の女子生徒が約100m滑落…意識不明で救急搬送 秩父市の御岳山で部活動中 [ぐれ★]
- 【日本語】「親子丼」を「おやこどん」と読む人は20代と30代に多い…年代・性別・地域でも差が出る身近な食べ物の呼び方 ★3 [おっさん友の会★]
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1679
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap89
- やくせん
- 〓たかせん〓 ★4
- こいせん 全レス転載禁止
- とらせん
- 「オクラ」 って、いつ食うの? [986198215]
- 34歳僕、口座に23万円しかない
- 日本人の大学生、ほぼ Mac Book を購入してしまう…「プログラミングを学ぶのに必要だから」と回答 [249548894]
- 最強のニートだが敗北を知りたい
- 【石破覚醒】政府、氷河期世代救済に乗り出す!骨太の方針!💪 [781534374]
- こんな時間なのに電車の音がする…