X



【W211】メルセデス・ベンツEクラス【S211】21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/10(水) 14:55:19.36ID:I6hknxL00
10年経っても現役
丸目4灯のエレガンスグリル顔
伝統のスターマスコットが味わい深い名車

前スレ
【W211】メルセデス・ベンツEクラス【S211】20
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1509937492/
0315名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/27(金) 21:02:12.67ID:2/IeEEyU0
>>314
普通はそうだと思う。お金あって維持できてもアホらしいもんね。 古い車を所有するのは特殊能力が必要なんだろうな。 自分は思い入れがある車だから。
0317名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/01(火) 17:14:48.33ID:G5VTv8Le0
>>316
日本語でOK
0318名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/01(火) 18:41:15.53ID:z+Nvw+ae0
>>316
意味がわからん
0320名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/02(水) 20:04:35.65ID:xjSbnq940
>>316
まったく意味がわからん
0322名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/03(木) 23:31:10.65ID:X+LZF7Et0
空気も読めん
訳分からん
0323名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/05(土) 16:35:15.44ID:S1tQY7M/0
>>316
判るように説明してくれ
0324名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/05(土) 23:41:00.46ID:3P1LY/g00
>>304
ただの自己満。
現行乗ってみろ。価値観変わるから。
0326名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/06(日) 19:01:47.85ID:YC1p3pyk0
なら213に乗り換えて、ここには来るな
0327名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/06(日) 20:58:39.44ID:uOhH+CEp0
212も213も乗りましたけど、メルセデスらしい乗り味は211が最後のように思います。修理して乗り続ける勇気がなくて手放しましたけど、未だに残念です。
0329名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/08(火) 19:08:17.39ID:hV2SOpvt0
>>327
メルセデスらしいって、どの感じを指すのかな? よく聞くけど、最近乗り始めたから分からない! 教えてメルセデスの人!
0331名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/08(火) 21:40:12.67ID:E515mYYy0
金庫の中にいるようなうんたらかんたら
0332名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/08(火) 21:54:33.00ID:NXCTHZq+0
絶対にいるよな、旧型をメルセデスらしいって言う人
124の頃からずっと聞いてる
2006年式のを2010年に中古で買って今日までノートラブルで乗れたから乗ってるけど、現行の方がよっぽどメルセデスの定義で完成された車だと思うんだけどね
E220のディーゼルなんて最高の仕上がりだと思ったよ
0333名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/08(火) 23:53:59.93ID:DVU2lyLh0
>>328
無理すんな。
現行乗ってみろ。価値観変わるから。
0334名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/09(水) 00:50:16.69ID:eDKCRU020
どれもメルセデスだしね。皆さん有難い御座います。自分なりに解釈できました!
0335名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/09(水) 01:39:27.09ID:x/Jbenql0
>>334
何が良かろうが、ここは211スレってことだな
0348名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/14(月) 22:37:55.45ID:v0WXmvEj0
アルカボの買ったが、両面テープだけで留めるんだよね??
なんか気に入らなかったからほぼ未使用のままだな
両面テープのみでジュースを置くのは嫌だわ
0350名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/26(土) 18:22:50.00ID:1F9gDpwy0
>>349
日本語で、頼む
0351名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/29(火) 08:03:00.36ID:tUh37lUE0
15万キロこえたら、色々と修理や交換が多くなってきた。来月はフロントの足回り交換とパッド交換。目指すは30万キロ。
0353名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/29(火) 17:58:06.94ID:J28RaQG80
>>352
仕事の長距離移動車なんですよ。普通の生活で使用してたら、そんな感じですよね。古くなっても、高速移動は疲れないし良い車です!
0354名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/29(火) 18:46:27.96ID:o1DyRt7d0
ほんとだよね
この前、東京から和歌山まで旅行で行った
嫁のセレナハイブリッドだと東京から名古屋くらいで疲労がかなり襲ってくるけど、w211なら和歌山までクタクタになったけど行けたもん
凄いなーって
価値はセレナの方が上なのにw
0355名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/31(木) 21:56:47.09ID:lV/LWgmb0
T10とか室内のLEDランプが沢山余ってるんだけど、ラゲッジルームとかサンバイザーのライトとかの交換方法が出てるサイトはないかな??
変えられる所は全部LEDにしたい
0357名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/07(木) 19:53:48.62ID:JtvrsxsC0
>>356
GLEも大事に乗って下さいねー 
0365名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/13(水) 18:26:40.20ID:hfC3ntGZ0
>>363
がっつり修理しよーぜ
0366名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/13(水) 19:36:05.87ID:rDOTU6rz0
足回りからコキコキ音。ボールジョイント周辺なんだけど、放置してるとどーなりますか。
しばらく修理には出せないので乗ってるんですけど。
0367名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/13(水) 20:25:35.94ID:hfC3ntGZ0
>>366
ハンドル切ると鳴る感じ? ほっとくと音がかなり大きくなるよ! 恥ずかしいので修理した。
0369名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/14(木) 23:52:44.54ID:P1BpGkFD0
>>368
早い方が良いよ。 全取っ替えになると…そこそこの金額になる。 自分の時はどの部品か覚えてないけど、ヤナセ で一部交換修理4万しなかったよー
0370名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/15(金) 09:05:32.21ID:cC/iNF1+0
コインパーキングのフラップを乗り越える時、リアから、ギュってゴムの音がするのですが、ジョイント関連でしょうか…?
通常走行ではしません。
0371名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/15(金) 23:21:20.13ID:mVP4+DDf0
>>370
自分はフロントだったので、リアは分からないです! 詳しい方お願いします!
0374名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/22(金) 01:19:11.12ID:PZWcWHER0
今日スタンドで満タンにしたのに、燃料表示が半分までしか表示されない…。 レベルセンサー壊れたのかな。。 思いもしない所が壊れますね。
0379名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/29(金) 20:39:25.71ID:Sh09CtgB0
エンジンマウントの工賃って、おいくらくらいですか?
パーツ持ち込み予定なんで。
0384名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/01(日) 21:15:40.57ID:wV1qAr3j0
>>381
有難う御座います!それほど高額じゃなくて良かったー
0385名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/01(日) 21:18:30.50ID:wV1qAr3j0
>>382
やはり同時交換が普通なのかな? エンジンマウントは振動とかのイメージつくけど、ミッションはいまいちピンとこなくて。。 
0387名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/03(火) 19:28:59.05ID:y2Yy5JE+0
ボンネット(グリル)が開かなくなった
グリルから引っ張っても開かない??
0390名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/05(木) 12:56:56.94ID:Tup1KzYT0
どうやらヒーターバルブが逝ったらしい
暖房が出ない
右ドアミラーウインカーの配線も逝った
調べたらお約束アイテムなんだね
0392名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/05(木) 18:57:48.34ID:tdLUnhbd0
211は車降りてロックすると自動的にミラーは畳まれるんだが、、、
キミ、乗ってるクルマよく見た方がいいよ、ベンシってカタカナで書いてない?
0396名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/06(金) 20:18:43.36ID:wrb7M94d0
解除すると畳まないってできるのか??
停めた時に畳まない奴なんて迷惑じゃない??
0397名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/06(金) 20:40:15.68ID:QKI6si040
>>392
デビューして直ぐのモデルに今も乗ってますが、設定でどうするか選択出来ますよ。
カギ閉めても折り畳みしません。
※駐車場がギチギチに狭いとこ停めないんで

クルマ(ベンツ)のこと知らずに安易な発言しない方が良いですよ。
0398名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/06(金) 21:18:55.27ID:wrb7M94d0
隣が広かろうが畳まないのはマナー違反だから俺は絶対に嫌だな
もう何年も乗ってるがミラーは畳むと壊れるの??
整備の人がメンテしてるからミラーは壊れないの??
ミラー整備代って請求はなかったな
0399名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/06(金) 21:41:36.07ID:S7sRdXkc0
自分の右ドアミラーウインカー壊れて、ついこの前だけど修理したよ。配線だか何だかが壊れたみたい。修理費2万くらいだったな。
0406397 ◆ncKvmqq0Bs
垢版 |
2019/12/08(日) 00:21:32.49ID:Hgxyx2Y70
>>401
笑えるって…
W〇〇〇デビューとか普通に使わない?
https://www.as-web.jp/car/465758/attachment/01_p37-2

そちらの住んでる地域は、暴走族や村の青年団が沢山いるようだけどw
てか「村の青年団」って発想が…

あとやけにドアミラーは絶対格納に拘ってるけど、道路交通法とかに記載あるんですか?
俺が利用する駐車場は広い所ばかりなんで周りも格納してないし、たまに狭いとこに停める時はそりゃ格納するよ(スイッチ1回だけだし)。
http://www.magadha.net/horyu/archive/eid871.html

ドアミラー格納への拘りと、デビューって言葉についてなぜ笑えるのか「詳しく教えてくれよ」
0408名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/08(日) 07:40:19.83ID:9ax+26nU0
意味とかわかるわからないもあるけど、馬鹿にされる奴は大体が独身で友達もいなくて考え方が気持ち悪い奴なんだよな

ミラーくらい畳めよ馬鹿野郎
邪魔なんだよキモ男
0409名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/08(日) 11:05:58.66ID:WI8JY7xk0
絶対格納って、誰も言ってないのに、、そうやって極端に振るのが痛いやつの特徴だよな

自動で格納される設定を「わざわざ」格納しないように設定変更する特別な理由は何かって聞いてんだよ(笑
答えてくれよ、天気がいいからひと笑いしたいんだよ

ちな、近くの外車複数持ち(含む赤いイタ車)もSクラス含めて敷地内に止めてるけど、わざわざミラー自動格納を解除はしてなかったぞ。昨日前を通った時確認した。
どこにデビューすると、ミラー格納の掟があるのか、知りてー!!
0411名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/08(日) 14:45:00.57ID:fz+yICcq0
debutのtを発音しない理由って何ですか?
0413名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/08(日) 20:48:21.90ID:RnAk/MDd0
オートライトがけっこう明るいうちに点灯するのですが遅くする方法ってありますか
センサーの感知部分ってどこにあるかわかる方いますか?
0414397 ◆ncKvmqq0Bs
垢版 |
2019/12/08(日) 23:43:19.90ID:qq8FMpYA0
>>407
>>409
同一人物ってバレてますよ(笑)
10時間ちかく色々考えて、また返信ですか?

どこにデビューすると、ミラー格納の掟があるのか、知りてー!!

??
日本語不自由なひとかな?

そんなにデビューしたいなら、村の青年団デビューしてろって(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況