ちょっと前に同じシチュエーションの方が居たので便乗でご相談。
足回りのリフレッシュについて。

車は前期クパSで、今は納車間もなく装着したビル足です。
さすがに経年でかなり乗り心地が悪くなりました。

選択肢は以下を想定しています。

・保管してある純正ダンパーとスプリングを装着
 10数年寝かせてましたがダンパーはちゃんと戻ります。
 ビル足より車高が上がるのがネック。

・純正ダンパーに今のビル足スプリングを組み合わせ
 知人にスプリング劣化しない論者が居まして。
 劣化しないなら使い回そうかと。
 ただ、純正ダンパーと性能が合うかどうかという問題も。

・純正ダンパーとダウンサスを組み合わせ
 エスペリアあたりの純正同等レートの安価なものを調達。
 出費があるのがネック。

・今のビル足スプリングに新品ビル足ダンパーを組み合わせ
 実体験による安心感。
 選択肢中最も費用が掛かるのがネック。

用途はほぼ街乗りです。