ハブリングも良いだろうけど、下手に腐食や何か挟まったりするとカジって抜けなくならない?w

1.ホイールバランスをきっちり取る と言っても200km/hで20g以下のバラツキなら実は十分過ぎる位
2.履かせるとき、砂など異物がフランジ面に付いていないこと
3.ジャッキアップ状態から、タイヤがギリギリ接地するまで落とし、
 4穴なら?状(左上→右下→左下→右上)5穴なら☆状(左上→右上→左下→上→右下)に手締め
4.ジャッキを下ろして規定トルクで締める 
  ※男性が十字レンチで両手で思い切り締めると大抵締めすぎ。適当にセットしたエアツールでの締め付けは論外

3.4をきっちり守れば、ハブリングなんか無くても全く問題は無いと思う