RCF乗りのレポ
なかなかすごい
れくサスからも馬鹿にされてるぞ
我々の35が


数ある車から最終候補に絞ったのがこの3車種。

GT-R
ただただ速い、それだけで気持ちいいとかそういうのがない、ターボラグは気持ち悪い。
速さとウェポン感とリセールの魅力は一番。
991
素の素だからかもしれないけど内装が社用車のフィールダー並み、コンビニのコーヒー吹っ飛ぶわ。
エンジンは完全バランスフラット6はさぞ凄いのかと幻想してたけどそれほどでも・・・
宗教上の理由で仕方ないけどRRの設計はかなり無理してる、逆によく頑張ったなと感じた。991も今後トラブル増えそう、壊れるのはヤダ。
ブレーキングでの荷重移動からのコーナリングからの鬼トラクションでの立ち上がりはやっぱすごい。
ワインディングの気持ちよさは一番。
991ターボも乗ったけどGT-Rと同じ感想、さらに中身パンパン感半端ない、ありゃぶっ壊れるぞ。
でRCF
5LV8NAFRはやっぱ気持ちいいよ、あの音、たまんないね〜。街中で見ないし、安いし、壊れないし。
設計は一番頑張ってないかなw なので定価には抵抗がある・・・この設計でGT-Rと一緒ですか??
これから少しづつだけどサス変えてフロントタイヤサイズ太くして機械式LSD組んだら(なのでTVDは避けトルセンにした)自分的にはたぶん最高の車に仕上がりますね。
やっぱなにより車はエンジンの気持ちよさよ!