X



【三菱】新型デリカ14台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0053名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/07(木) 10:44:58.54ID:U1X6NYsd0
>>52
このスレで銀行ローンので購入しましたって公言してる人
がいなかったんですよね。
いるのであれば、別枠つくります。
現金の人と同じとかははらわた痛いですねw
0054名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/07(木) 10:52:07.80ID:yWRtjj100
>>53
そうでしたか、ほぼ購入予定の検討段階だが自分が購入の際は頭金多めに入れて残りは他ローンで予定してます。
結局買い取れば同じかもしれませんが残クレは距離や車体のこと面倒なので。
0056名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/07(木) 12:33:04.60ID:Y1gQayk80
銀行ローン購入
金利1.82%
0057名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/07(木) 15:30:15.98ID:9+PXwYSI0
>>54
お疲れ様です。
残クレは所詮店舗側の都合が良い制度でなぜここまで大きくなり皆が使うようになったのか不明でございます。
残クレは、よく考えないお方が利用するもの。
本当に考える人であれば、今の車を乗り続けて、その間に貯金して現金で払われると思います。
今欲しい、ほしいもん!!楽しまなきゃ損!みたいな短絡的な考えで利用しちゃう。
まだ銀行ローンの方が賢いのではないでしょうか。
0059名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/07(木) 15:35:15.98ID:9+PXwYSI0
>>58
人間が好きだから
0060名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/07(木) 15:50:43.44ID:yWRtjj100
>>57
まぁ貯金が少ない状態で一括払いすると不安になる性格なもので。
ってかアラウンドモニター?だかあるグレードやオプションでつけるとサイドアンダーミラーなくなるんですね!まぁ当然ですが。
0064名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/07(木) 19:20:29.12ID:SP2CxIi10
>>62
ローンは営業成績に入るからな
一括引き落としでもローンにすると担当の成績+1になる

頑張ってもらいたご褒美に一括ローワンにするといいぞw
0065名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/07(木) 19:58:15.81ID:9+PXwYSI0
>>64
なんだ???
そのローワンってw
言われたから聞いたけど
笑われておわりだったぞー
俺はニコニコ現金払いやわ
ローンとか残クレってある意味
お金に余裕がある人の支払いだろ
俺は利子とか余分なもん嫌やから
貯金してから一括しかないしていないわ
0066名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/07(木) 20:00:53.81ID:9+PXwYSI0
>>61
そうじゃねえよな
給料少なくても残クレやローンを払えるんだろ??
それも車体価格以上の金額を支払えるんだろ??
だったらそれを貯金しろよ
何ていのいい理由言ってんだよ。
我慢することができないんじゃね
0067名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/07(木) 20:38:13.52ID:y38f+Il00
>>64
買うときに質問したら、変わりませんよといわれたが、系列で違うのかな
0069名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/07(木) 20:54:42.02ID:9+PXwYSI0
>>68
車は500でしょ
家は4000でしょ
で家は普通は1回
車は人生で何度も
もう言わなくてもわかるでしょ?
0070名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/07(木) 20:57:49.84ID:9+PXwYSI0
言いたいのは貯金できるならした方がいいよって言いたいだけ
マウント取ってるわけじゃない
もうすこし節約して貯金して購入するのも最後が嬉しいよって知って欲しいだけ
安易に借金や残クレやしない方がいいと言いたい
特に450ー500万だから安易にしない方がいいよって事
0071名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/07(木) 21:01:34.27ID:gv8QeZJY0
お前が数年我慢して貯金してる間に、俺は数万円の金利を払って、数年早く愛車と思い出を作ってるよ
0072名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/07(木) 21:03:00.05ID:9+PXwYSI0
デリカを購入して早10年
その間に車貯金してた
6年目だったら今の新型を購入できそうになかった
10年はながかったけど10年がんばって貯めた
0073名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/07(木) 21:05:05.79ID:9+PXwYSI0
>>71
下取りを高く
そして借金は少なくなんですね
金利で数万だけ余分にしはらうだけなら
借りてるのもすこしですね
それならありで、うらやましいです
0074名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/07(木) 21:05:21.79ID:y38f+Il00
>>68
住宅はローン組むと減税になって無料で生命保険ついてくる感じ
0075名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/07(木) 21:06:25.62ID:9+PXwYSI0
まあ長文嫌いに言う

残クレ容易に組むな
0076名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/07(木) 21:12:18.75ID:y38f+Il00
>>73
よく考えてみて。
金利分余計に払うことの意味を。
最初に買う車は早く買えるが、次に買う車は金利分遅れる。
この現実を無視して買い替え繰り返すと返済できずにサラ金や自己破産への道が待っている。
0077名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/07(木) 21:33:32.46ID:bP3o1n6I0
ってか現金派はローンの返金分と余計な金利分も貯金出来るから、その分早く欲しい車の資金が貯まるという風に考える事も出来るけどな
0078名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/07(木) 21:39:33.55ID:9+PXwYSI0
>>77
そうやって考えない人がいるから、自信満々に、
金利分だけで俺は早く新車に乗り換えて楽しんでるとかいうんでしょうねw
0079名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/07(木) 21:41:14.81ID:JzPA4Kjg0
現金で買うのはアホやろ。
今は低金利だから
運用で回した方がもうかる。
0080名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/07(木) 22:23:59.26ID:y38f+Il00
>>79
車は借金、運用は失敗したらどうするの?
あ、他に余剰資金がたんまりあるのか。
でも500万ぐらいじゃ運用資金の足しになる?
0081名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/07(木) 22:30:28.26ID:7m/hEF5C0
キチガイはほっときましょう。
人それぞれ、色んな人がいるから世の中はまわってくんだよー。
0082名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/07(木) 22:42:18.90ID:9+PXwYSI0
最後にもう一回いうよおお

残クレは悪魔のささやき��!
0084名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/07(木) 23:24:57.52ID:K3sFxJjt0
>>83
俺の営業は、ローンだろうが一括だろうが関係無いし、ノルマ的なことも無いって言ってたけどなー。
で、多少ローンにしたほうが社内的にウケがいいのかって聞いたけど、別にって言うから一括払いするって言っといた。
0085名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/07(木) 23:42:08.13ID:R0nmGE8X0
みなディーラーで現行の下取り幾らぐらいだった?
0086名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/08(金) 05:54:43.78ID:KSP3Tq640
>>80
500あれば運用の足しになるだろ。
4%で回して年間20付くんだぞ。
ガソリン代くらいにはなる。
0088名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/08(金) 07:25:21.49ID:E0kUVzpS0
>>86
4%で回す予定が
全部溶けてなくなりました.......
0090名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/08(金) 08:19:02.38ID:ugiiatFl0
みんなどんなオプションつけた?
0091名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/08(金) 08:32:50.37ID:yE9jdQLi0
>>86
スゲー!
元本保証ないのに4%で安定してまわせるんだ。
株なら売却時の税金や取引手数料考えたら、車のローン金利を賄えないのでは?

>>88
株なら損切りとかで赤字
0092名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/08(金) 08:40:37.10ID:W13p+JDn0
SNSみたらやっとディーラーOPカタログが入ったらしい
0093名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/08(金) 08:42:59.45ID:h4HWiS7n0
>>90
バイナリーオプションです・・・
0094名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/08(金) 08:45:17.73ID:h4HWiS7n0
>>86
まことにすみません
株でまけ先物でまけFXでまけBOでまけ・・・
どうやったら年利4%もの金利を安定して取得できるのですか?
お教えくださいませ。
あなた様の弟子になります。
どうぞご指導ご鞭撻のほどよろしく御願い奉ります。
0095名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/08(金) 08:47:01.33ID:yAHlxkG60
>>91
別にすごくないよ。
現物、分散、長期を基本で
個別には勝ち負けあるけど、
トータルでは実際それくらいでは回してる。

リーマンの時は半額になって、
買い増ししたので
その後ちゃんと復活できてる。

現物メインで信用とFXに手を出さなかったら
全部溶かすことにはまずならないよ。

いい加減スレチだね。すまん。
0096名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/08(金) 08:56:16.41ID:ugiiatFl0
>>93
おもしろいね。投資の種類もよるが株やF情報収集能力があればトータル
0097名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/08(金) 08:57:35.42ID:ugiiatFl0
書き込んじゃったw
トータルでマイナスになることなんてないよって言いたいわ。もっと勉強してから出直しな。

ってかオプションカタログってもらえるの?
0098名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/08(金) 10:03:59.76ID:uvATtS9c0
>>85
肉で120くらい
0100名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/08(金) 10:47:55.11ID:ugiiatFl0
>>99
あったよー!変わってないわ。
インスタでタグ検索したら納車日が、確定した人いたわ。3月3日って書いてあった
0101名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/08(金) 11:49:34.13ID:W13p+JDn0
>>98
良い値だな〜年式とグレードは?
09年プレミアム走行15万キロなら幾らになるんだろう?
0102名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/08(金) 12:23:33.72ID:uvATtS9c0
>>101
平成24年のGパワー FF 9万キロ 7人乗り
0103名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/08(金) 12:41:55.24ID:VyDhaVgi0
良い肉だな。
0104名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/08(金) 13:00:10.52ID:W13p+JDn0
特上神戸牛レベルの肉だ
0105名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/08(金) 14:05:19.10ID:VyDhaVgi0
>>98

120円なら豚肉だろ。
0109名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/08(金) 15:42:44.84ID:h4HWiS7n0
>>108
草w
そいつはリアルにあれな奴なので
相手にしないほうがいいぜw
0110名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/08(金) 15:50:36.36ID:A9m7f4cc0
銀行から休眠口座がウンタラカンタラという葉書が来て、
いちおう確認したら200万円以上入ってた。
死んだ父親が俺名義で貯金してたらしい。
他にも俺名義の口座ってあったっけ〜?と銀行員に聞くと、
もう一つ見つかった。
合計600万円以上も埋蔵金が見つかってラッキー。
でも新型デリカは見送る。
競合車全てに有るサンルーフが無いし、
エアコンは左右じゃなく前後の操作を出来るようにすべきだろ。
余計な所に金をかけた割に肝心な所を手抜きすんなや。
0111名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/08(金) 16:35:19.65ID:W13p+JDn0
>>110
じゃプラドかCX-8買うのか?
0112名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/08(金) 16:52:21.19ID:wFgTb/2q0
>>111
きっとエクリプスクロスって落ちなんだよ
0114名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/08(金) 18:11:56.23ID:fex5qFZ50
>>110
エアコン左右は全く意味ないよね
0116名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/08(金) 19:26:52.14ID:MDy+kdmX0
19年式 Gナビ ジェイドグリーン 85000キロ
100行くかな?
0117名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/08(金) 19:36:23.05ID:E0kUVzpS0
>>116
75でどうでしょうか?
0118名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/08(金) 19:37:54.54ID:E0kUVzpS0
>>114
全くはないな
妻や彼女がいると隣で温度かえてほしいってすごくいわれると思う。
特に夏の冷房は言われる。
俺22度 助手席OFFか28度
0119名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/08(金) 20:19:06.76ID:MDy+kdmX0
>>118
左右で温度変えても結局室内で一緒にならない?
0120名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/08(金) 20:23:26.69ID:E0kUVzpS0
>>119
あー左右エアコン利用したことないんだ?
0121名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/08(金) 20:27:31.77ID:Y2Kn/D6v0
>>120
子供いる人は特に便利だよね
0122名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/08(金) 20:35:48.54ID:MDy+kdmX0
昔乗ってたセダンに付いてたけど意味なかったね コンソールに付いてる吹き出し口も風量弱いしこれも意味ないと思った
0123名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/08(金) 20:39:00.19ID:H+8XTIOR0
エアコンで作った冷風や温風を
どれだけ周りの空気と混ぜて出すかという問題なので、 
ルーバーの開度や向きを自分で調節したら事足りる。
それよりリアエアコンの操作性を何とかすべき。
0124名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/08(金) 20:41:05.22ID:E0kUVzpS0
https://i.imgur.com/Gtd0ZA4.png
とりあえずこれだけのデザイン案があったんだな。
0125名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/08(金) 20:42:23.33ID:H+8XTIOR0
エアコン吹き出し口に蛇腹ホースを付け足して
風向を変えれるようにして欲しい。
髪を乾かしたい時とか、顔面に最強の風が欲しい時に使う。
0126名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/08(金) 20:45:38.64ID:E0kUVzpS0
>>124
この案の中でAが選ばれて今があると。

もしC案だったらデリカスレは崩壊していただろうなww
0128名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/08(金) 21:13:38.80ID:yE9jdQLi0
>>110
税務署が相続税追徴で調査開始かな
0129名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/08(金) 21:33:15.25ID:E0kUVzpS0
>>128
ほんとここでばれちゃってなww
もう税務署に通報入ってブロバイダに個人情報開示請求がいくな。
ちゃんと相続税払えよな
拾った金扱いしてるとまじになくぞ
0131名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/08(金) 22:00:56.76ID:6M5IQA8h0
ところで、発売日は正式に決まったの?
0132名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/08(金) 22:48:13.64ID:RSS0ACXJ0
決まったようだよー
0133名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/08(金) 23:38:11.93ID:OWPUQrv10
ホームページ更新されたな 何か動きや発表あるか?
0136名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/09(土) 07:19:14.76ID:/xMO6pbE0
ホームページ代わりましたね。早く正式に発売日をコールしてほしい。待ちくたびれた。
0137名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/09(土) 07:31:55.77ID:uensDd+T0
22日だってば
なんでそんなに気になるん
0138名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/09(土) 07:32:31.60ID:z0iCpaJT0
>>83
俺の場合は五万円だけでもいいからローンにしてくれって頼まれた。金額関係なく成績になるらしかった。金利ぶん以上に値引き増やしてくれたよ。
名義変更めんどくさいからしてないけど、やっておいた方がいいの?
0139名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/09(土) 08:00:11.44ID:WaN7RqN70
新型デリカスレで投資話始めておいて、突っ込まれたら人をアホ呼ばわり。
発達障害かよ。
お気の毒に。
0140名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/09(土) 08:34:45.74ID:wAuLCkr20
>>137
15だよ。情報遅いよ。
0141名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/09(土) 08:56:43.23ID:H0XA8Gn70
>>140
ヤバイ奴にはディーラーも情報出さないんだと思うよ。公式発表もしてないのに一日でもズレたら怒鳴り込んでくるから。
他の業界でもヤバイ客にはマニュアルあるからね
0143名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/09(土) 09:05:13.31ID:vhiUxOCe0
>>141
確かに
良かれと思ってやった事が
逆に仇になるもんなぁー
0144名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/09(土) 09:12:03.08ID:vhiUxOCe0
>>142
具体的には聞かんかったけど
15日から完成検査受けれるって話やから
22日納車計算上は可能
俺も手続きと支払い終わってるから
後は、早くなろうが遅くなろうが成り行きで
お願いしますって言うてる。
0145名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/09(土) 09:24:23.82ID:H0XA8Gn70
>>144
羨ましいね!俺なんて支払い手続きも終わってるのに警戒されてるのか22日って連絡すら来てない。
店にも行ってないし連絡もしてないけど。
0146名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/09(土) 09:58:40.64ID:vhiUxOCe0
>>145
ディーラーの人が真面目なんちゃう
確かな情報を伝えてくれる人と考えれば
ええ人やと思うけどなぁー
0147名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/09(土) 10:15:35.13ID:H0XA8Gn70
>>146
納車日は早く知りたいけど発売日はどうでもいいから焦ってないけどね。
全然普通の営業マンで文句もなにもないよ!
0148名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/09(土) 10:24:38.36ID:vhiUxOCe0
>>147
俺なんか11月23日決めて
その日には、2月22日が発売日ですって
聞いてたけど不確かな情報いっぱいあったから
整理するの大変やったわ
0149名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/09(土) 12:33:28.62ID:Iv27A3kW0
いま大阪オートメッセにきてる。黄色いデリカ思ったイメージと違う
0150名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/09(土) 15:04:36.65ID:7prSrFIH0
>>149
あっぴよろ
0151名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/09(土) 15:35:51.60ID:Iv27A3kW0
>>150
わかんねー
レモンイエローみたいだわ
こりや出しても売れない
0152名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/09(土) 15:45:19.52ID:uensDd+T0
軽い黄色だよね
もうちょっと落ち着いた色が良いね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況