X



●●BMW F48型X1 Part8●●

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/22(火) 09:30:57.18ID:Ra/6F0Tq0
規制でスレ立てられぬ。誰かお願い。
――――――――――――――

BMW初のFFベースSUV

・FF無理→他のスレへどうぞ
・立体駐車場無理→他のスレへどうぞ
・3気筒無理→他のスレへどうぞ
・中身がミニクーパー→他のスレへどうぞ
・この値段なら他の買う→他のスレへどうぞ
・PHVまだ→他のスレへどうぞ
・内装が安い→他のスレへどうぞ
・テレビの話→面倒だから他のスレへどうぞ
・FFとFRの違い?ggrks。

これが問題ないって人がここで検討すれば良い。問題なら消えていなくなればいい。

前スレ
●●BMW F48型X1 Part7●●
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1534365379/
●●BMW F48型X1 Part6●●
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1516718535/
●●BMW F48型X1 Part3●●
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1457427525/
●●BMW F48型X1 Part4●●
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1488678469/
●●BMW F48型X1 Part5●● ・
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1510959233/
0115名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/06(水) 16:13:24.43ID:XCqITyoM0
まーたテレビ厨がスレ荒らしてんのか
0116名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/06(水) 18:17:57.86ID:x5r1KL030
TVなんかスマホでも見れるし別に車についてなくてもいい、話題になることがヘンだろう
テレビと言えばX2のCMしつこい、相当売れてないな
香取慎吾をイメージキャラにしたところから失敗は目に見えてたが
0117名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/06(水) 19:19:10.73ID:BbvofB6Q0
X2結構売れてるってきいたけどな
0120名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/06(水) 22:14:54.13ID:0aCsVivT0
スマホでは見るんだ
0121名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/06(水) 22:24:32.88ID:or+keVBk0
数ヶ月前にもこの流れ見たな。酸っぱい葡萄とかいってるジジイはまだいたんか。
0122名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/06(水) 22:57:30.72ID:BbvofB6Q0
都内ではちょいちょい見かけるよX2
0123名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/07(木) 01:23:57.78ID:svAuVqd/0
ナビモニターで、amazon firestick見てる人いますか?
0124名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/07(木) 12:37:14.16ID:tl66Qpai0
>>120
俺の車には当然ついてるよ
でもテレビつけるのは、助手席の人が話すネタがないときくらいだ
車にテレビつけない理由を力説する奴がいるからおかしくなる
0128名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/07(木) 21:24:55.85ID:miAUWYRG0
普通契約書に書いてあるだろw
0131名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/07(木) 22:35:39.54ID:svAuVqd/0
バカバカしいからやめろよ
大した金額でもないのに、若者の〇〇離れで議論するのと同じだよ
0132名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/07(木) 23:45:11.08ID:ckyVCu6A0
確か車体本体と付属品だけで先に契約して、テレビは持ち込み依頼したドラレコ等の取り付け工賃とまとめて納車時に請求という話になっていたが、納車時に付いてなくて確認したら忘れてたと言われた。
取り付けするならまた持ってきてと言われたけど、忙しかったので数ヶ月持っていけなかったら、もうどうでもよくなった。
家でもテレビそんなに見てないからもういいやということで。
0133名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/08(金) 09:04:06.42ID:cTSs+AC30
テレビテレビって標準で付いてる車も買えないくせになにイキがってるンのだよw
0135名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/09(土) 06:48:07.13ID:LUYvAmnA0
テレビチューナーいいから、スマホの画面ミラーリングできるようにして欲しい
そうすれば、テレビ、youtube、amazon prime 、スマホの中の動画ファイルなど観れるし
0136名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/09(土) 09:29:26.16ID:3LoKU9RI0
今時テレビなんて見てるのは貧困層だからな。まともなインテリは見ても衛星番組だよ。ましてや車でわざわざテレビって(笑)
0137名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/09(土) 09:30:41.51ID:3LoKU9RI0
みやぞんとか見て腹抱えてる層だろうな。何が面白いのかさっぱりわからんわ
0139名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/09(土) 13:51:53.18ID:MT1vJ8Fi0
テレビは見なければいいだけであっても困るもんじゃないし、一応つけてみた人がほとんどだろうよ

ヘッドアップディスプレイに目的地までの距離、到着予定時刻、現在時刻とか、好きな項目を表示できたらいいのにな
0140名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/09(土) 14:25:41.20ID:EzUWNBQy0
地上波馬鹿にする癖に土曜の朝っぱらから5chに連投する富裕層www
0141名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/09(土) 14:40:32.34ID:UvZ0LkXF0
シートヒーターまじええわぁ
今日みたいに寒い日には最高だな!
0142名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/09(土) 14:45:24.58ID:gONuPs0Q0
シートヒーターいい!ってさぁ。。
なん年前の国産スレだよ。。
0143名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/09(土) 14:50:27.33ID:UvZ0LkXF0
えぇ、いちいち噛みつかれる意味がわからん
0145名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/09(土) 15:18:29.10ID:UvZ0LkXF0
>>144
すぐにあったまるのいいよなぁ
0146名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/09(土) 15:21:26.71ID:CdMFBnl70
テレビつけたい奴はつければいいんだよ。
くだらねーことで騒いでんじゃねーよ
0148名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/09(土) 16:25:27.85ID:0Go8NcSt0
シートヒーター良いんだけど眠くなるんだよね
あとタマキン温めるのもちょっと抵抗あるわw
0150名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/09(土) 17:02:05.71ID:9CuD/6P/0
>>142
何年どころじゃないよ
ヒーターが良いなんて10年以上前の国産車の話だよw

あと特別にbmwのヒーターが立ち上がり早いわけでもないし
0151名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/09(土) 17:14:15.55ID:kdIy1xgC0
>>149
エントリー車にあるわけないだろ
0153名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/09(土) 17:50:15.21ID:tdNNuJ0F0
俺は、10年以上前に買ったクルマからシートヒーター付いてたが、この時期は、あってて良かったぁ〜って毎回思うぞ。
良さを語る人いて当然です。
0154名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/09(土) 18:44:38.28ID:KoH68YTd0
accの性能が悪いって聞いたけどほんま?
3シリとかと全然違うんか?
0155名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/09(土) 21:20:25.41ID:+NNXNF//0
ここに見る人はX1のaccだけしか知らない
0156名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/09(土) 22:30:16.72ID:CoobeZG90
テレビもヒートシーターも、そんなことで噛み付く奴、哀れだね(笑)
安く必死に買ったの?金ないの?
かねあるけど、助手席に女を載せたことないがない?
「X1中古新古 オプション」とでも別スレ作れよ
そんなの日本で数十人程度しかいないだろうけどな
0157名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/10(日) 06:03:53.53ID:6S3uNqHu0
ACCはこの車で初めて使ったから便利だなというのが上回ってるけど、まぁ思うところも無いではない

太陽に向っているとACCが無効化されたり
隣の車線から車が移ってくると(常識的な割り込みであっても)急減速したり
停止すると(エンジンストップが有効だとなおさら)再度有効にするのが面倒だったり
減速が必要なカーブに対応していなかったり

あたりかなー
まぁ良い車になればこの辺の機能も良くなるんだろうけど、この車でも俺には過ぎた買い物だからな
0160名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/10(日) 08:40:17.58ID:onXDUDwG0
いちいち金ないのとか、噛み付いてくる人
何故、そんなに必死になるのか?
確かにテレビの話はもういいけど
0161名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/10(日) 10:16:37.12ID:6XghGUK40
ACCは正直微妙だったね
ヘッドアップディスプレイは便利だから次回乗り換え時にもつけたい。
0162名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/10(日) 12:56:48.77ID:a9n3TDfG0
Mスポのドアミラーカバーが手に入ったんですが、ディーラーに交換を頼むと作業費だけで1万くらいしますよね、たぶん。
自分でチャレンジしてみたいので、コツや参考になるページがあったら教えてくださいませ。
0163名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/10(日) 13:57:53.49ID:xdB6evGt0
YoutubeでF48 side mirror cover replacementとかで検索すると出てくるよ。
F48そのものは無いようだけど、他のF系は沢山ある。
ミラーカバー交換はやったことないけど、この手の作業のコツは、ちゃんとした内張はがし工具用意するのと、
傷つけたくないところをしっかり養生することかと。
0165名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/10(日) 14:22:31.07ID:onXDUDwG0
地図データのアップデータはあるけど
操作性改善みたいなアップデートは無いと思われる
0166名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/10(日) 14:23:46.61ID:a9n3TDfG0
>>163
ありがとう。Youtube色々見てみました。
養生して、ミラーを一番上向きにして、面積の広い内張り剥がしで、下外側から少しずつ内側にずらしながら均等にミラーを浮かせて、最後は指入れて…って感じでミラーを先に外すんですね、あとは簡単そうでした。
やってみます。
0167名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/10(日) 20:03:41.99ID:qCwUjQzr0
ウインカーのカッチ、カッチって音を変える、或いは小さくする方法ありますか?
音が煩い、安っぽい。以前、輸入車では無音のメーカーもあったんだが。
0169名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/10(日) 21:43:25.36ID:VbVaAFNL0
無音とか嫌なんだけど。
高速とかで車線変更してずっとウインカー出してる奴は無音なのかな。
0170名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/10(日) 22:44:39.30ID:qCwUjQzr0
>>168
君、そりゃ論外!
M崎県の人か?
0171名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/10(日) 23:09:01.99ID:a9n3TDfG0
ウインカー出したまま爆走してる車いるよねw

ヘッドアップディスプレイが微妙にフロントガラスに被って、ときどき目障り
俺の運転姿勢が悪いんだけどさ
0172名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/11(月) 00:11:26.81ID:adc1gv7F0
ヘッドアップがフロントガラスに被るってどういう事?
君2尻ユーザーじゃね?
0173名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/11(月) 00:24:04.58ID:sF53leGC0
HUDはフロンドガラスに被るオプションだからねー
0174名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/11(月) 08:48:24.20ID:ct//K0G+0
>>171
HUDが微妙にフロントガラスに被る?

その書き方だと誰にも意味が伝わらないかと
姿勢悪くて一部欠けて見えるって事かな?
気になるなら姿勢を正すかHUDをオフにするしかないね
0175名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/11(月) 10:06:01.09ID:omR6aN5I0
そう意味じゃないです
理解することが出来ない人で残念
0176名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/11(月) 10:06:20.84ID:IKK+LgiN0
フロントガラスに映る情報は、見ようと意識すれば見えるし、前方の車両を注視していればガラス上の情報は見えないに等しい。
多分、本来はそういうコンセプトで作られてるんじゃないのかな。
0179名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/11(月) 14:08:31.97ID:im5p2dEZ0
そうゆうのゎ、いいですから
0180名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/11(月) 14:17:30.10ID:iwbgGbkF0
ここは人の揚げ足をとるようなジジイとババアしかおらんのか。
もううんざりなんだよね。
0182名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/11(月) 16:31:33.43ID:OV1/etkd0
x2試乗時に体感して、目障りだったんだけど慣れたら最高な装備なん?
0183名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/11(月) 18:03:42.02ID:3XW4KJym0
>>182
俺も最初は煩わしかったけど、なれたらかなり便利。
天候とか、前の車の色によってかなり見づらい時があるのが難点かな
0185名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/11(月) 19:59:07.52ID:mTP18ZzA0
うち機械式駐車場でトレイの幅1850だけど車庫入れ大変です。わざわざ左右サイドミラー内側下向けしないと合わせられないです。いい方法ないですか?
0186名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/11(月) 20:11:44.66ID:4pWpoTIy0
あるよ
0187名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/11(月) 20:45:20.49ID:q5NC/xFX0
>>183
ありがと!車買ったら長く乗る方だから、せっかくだしついて在庫車狙うことにするわ。
0188名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/11(月) 22:26:15.32ID:adc1gv7F0
>>187
ヘッドアップでナビは試した?
個人的にナビの案内が1番便利
次点で選曲かな
お勧めです
0190名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/12(火) 10:02:44.11ID:R3GUiG4n0
太陽光の向きによってフロントガラスにヘッドアップディスプレイの部品が反射して写り込むんだよ
気になるときはむっちゃ気になる
0191名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/12(火) 19:41:31.09ID:PeFYh8vD0
>>188
そーいや試したの速度だけだったわ。確かに車線まで映るんなら便利そーだな。欲しくなってきたぞ。
0192名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/12(火) 19:49:04.77ID:HxoJsaEV0
ヘッドアップ無いと、メーターとかあるパネルの下の方に、ナビの左右とかの表示出るんだけど、ハンドルで死角になって見えない
0195名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/13(水) 09:02:12.84ID:2LGBGG6z0
そうですよ
0196名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/13(水) 15:45:40.09ID:YrSpe65u0
結局x1とminiクロスオーバーは見た目の違いだけなんですか?

20i xlineとxc40どっちか買いたいけど、せっかくBMW買うならx3のほうがいいんでしょうかねぇ
0197名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/13(水) 20:13:15.98ID:tbksPWb90
リアの左下にX1、右下にグレードが記載されるようになったのはいつから?
0198名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/13(水) 20:15:37.78ID:tbksPWb90
今まではリア右上にX1だけだったよね
0199名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/13(水) 21:00:31.69ID:Bm73Rv9X0
>>197
たしか2018.6月くらいからじゃないかな。メーターのブラックパネルやxlineとかのシート形状変更も一緒の時期だね。LCIかってくらい変わったと思われ。あと、噂では現行はDVDとかの入口塞がれたとかなんたらかんたら。
0200名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/13(水) 23:27:26.14ID:z2DyD8JO0
>>196
せっかくボルボ買うんだったら、XC60の方がいい
0201名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/14(木) 03:43:43.84ID:ZGX8oWpN0
>>199
そうなんだ、ありがとう。
あとMスポなんだけど、サイドには小さくて目立たないMスポのエンブレムがついてるだけで、遠目から見たら虫かと思った。
ドアにグレードエンブレムがなくてさみしい。
「Xdrive 18d ///M」か「///M Xdrive 18d」のエンブレムつけたい。普通は///Mが先かな?
ディーラーで買えるか、聞いてみよう。
0203名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/14(木) 19:24:10.78ID:LTyueb4m0
>>202
ちなみに愛車遍歴は?
0205名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/15(金) 06:31:27.96ID:xOQib0KB0
>>204
プリウスに勝てない…だと。こ、好みの問題だよね。
0207名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/15(金) 14:32:33.46ID:xOQib0KB0
>>206
そのラインナップじゃ、差があってしかりか。
0208名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/15(金) 18:52:52.39ID:fAJvzMaE0
X1の標準スピーカーって音質どんな感じでしょうか?
アップグレードパッケージ付けるとインチアップしちゃうので、悩んでます。
0209名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/15(金) 20:46:43.03ID:jTgTtEv20
先代モデルX1から先月乗り換えたけど、ミラー小さくなったな
Studyの定番ミラーはまだ2018年版には対応してないのかな
0210名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/15(金) 20:59:30.85ID:SbCBisiz0
>>208
スッカスカだよ。馴れるよ

なんでタイヤでかくなるんだ
0213名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/16(土) 06:28:32.91ID:Mxul4hfM0
>>202
UXにしろよ。低い分揺れない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況