ホンダがダメなのはポンコツ経営者のせいだと
(´;ω;`)
ホンダの英国工場閉鎖は歴代経営者による「人災」だ
https://web.smartnews.com/articles/fFcHYfMaouR
ホンダの欧州ビジネスがここ20年ほどで壊滅するに至ったのは、経済的な環境要因のせいでもEUの政治力のためでもない。
純粋にホンダ自身の欧州戦略がつたなかったからだ。
言い換えれば、歴代経営者による“人災”ということだ。
その失敗をなかったことにして分析を怠れば、次につながらない。
が、八郷社長は技術の変化や市場など外部環境要因のみを理由として挙げ、自身を含めた歴代経営者のストラテジーのまずさという根本原因についてはとうとう口にしなかった。
新車販売台数ランキング総合スレ 173
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
793名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd3-JgKl [153.249.48.125])
2019/02/27(水) 08:29:40.03ID:CzMtQQALM■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- コメ5キロ、最高値4220円 16週連続上昇、前年比2倍 ★2 [蚤の市★]
- 【芸能】永野芽郁 「オールナイトニッポンX」出演のためニッポン放送入り 30人を超える報道陣集まる中… [jinjin★]
- 【国際】スペイン、大規模停電で国家安全保障会議を臨時に開催 ポルトガルでも列車運行できず [ぐれ★]
- 【芸能】永野芽郁、不倫報道にラジオ生放送で 「誤解を招くような行動を反省」「信頼を取り戻せるように頑張ります」 [冬月記者★]
- 障害年金、不支給が倍増3万人に 24年度、幹部交代で厳格化か | 共同通信 [少考さん★]