5代目インプレッサ(GT/GK系:2016年-)のスレです。
インプレッサスポーツ
http://www.subaru.jp/impreza/impreza/
インプレッサG4
http://www.subaru.jp/impreza/g4/
■次スレ
・次スレは>>970を踏んだ人が立てて下さい。
・スレを立てる際「本文1行目の頭」に『!extend:checked:vvvvv:1000:512』を入れて立てて下さい。IDとワッチョイが表示されます。
・次スレが立つまでは書き込みを控えて下さい。
前スレ
【SUBARU】5代目インプレッサPart49+IMPREZA】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1536718260/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
【SUBARU】5代目インプレッサPart50 IP【IMPREZA】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 125e-JyeX [61.207.152.128])
2018/12/23(日) 09:51:00.43ID:xPPh1O4F0164名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止WW 0He9-jW7Q [202.219.102.33])
2019/02/14(木) 11:51:45.22ID:g+TTNiEKHSt.V >>163
JQR認証受けてるし大丈夫だと思うぞ
JQR認証受けてるし大丈夫だと思うぞ
165名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4ddb-KlSb [122.30.174.49 [上級国民]])
2019/02/15(金) 19:38:23.44ID:qOT/Wo4Y0166名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4ba4-svTD [153.151.152.142])
2019/02/16(土) 02:27:58.39ID:SJssx0/S0 俺もデザインは新型アクセラよりカロスポの方が好きだな
167名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9db0-ehaX [210.79.198.175])
2019/02/18(月) 17:08:38.71ID:elMSP/Ka0 カロスポてなにインプレとかレガシイのなかま?
168名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 95e1-yQ/S [180.15.57.189])
2019/02/18(月) 17:59:52.00ID:KXn1VIJ10 インプの友達だがレガシィは友達の兄貴
169名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23d9-cT+3 [59.157.247.149])
2019/02/18(月) 19:11:30.43ID:Ccn+Ny2j0 アクセラは隣町の不良グループ
170名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa29-k2Dg [106.130.45.99])
2019/02/18(月) 19:29:02.47ID:npOv/T/5a シビックはよく家出する近所のヤンキー
171名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c54c-ngFe [118.241.60.165])
2019/02/18(月) 19:42:51.23ID:rUWhHONS0 海外の友達は誰になるのかな? ワクワク
172名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2dfd-9isZ [160.237.100.54])
2019/02/19(火) 13:28:03.97ID:6HDOzY5E0 XVは一卵性双生児で、同じアニヲタの弟
173名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9db0-ehaX [210.79.198.175])
2019/02/20(水) 18:31:17.77ID:U2Dgq7gS0 すばるって下請けに馬鹿にされてるね
おれのバイト経験からすると
おれのバイト経験からすると
174名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8ba4-4kEw [153.151.152.142])
2019/02/21(木) 06:49:10.28ID:kJjgjJvM0 バwwwwwwwwwイwwwwwwwwwトwwwwwwwww
175名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f906-5GpB [118.240.22.248])
2019/02/21(木) 23:15:20.16ID:cYUSM6OX0 ドヤ顔でバイト経験、これは斬新w
176名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 81b0-CvX6 [210.79.198.175])
2019/02/23(土) 13:35:03.95ID:uVEQi4oy0 え?派遣でワイヤーハーネス作ってたんですがバイトですよ
あなたの車についてるよ
あなたの車についてるよ
177名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f906-5GpB [118.240.22.248])
2019/02/23(土) 13:41:20.17ID:WkDS0HSK0 へーそれはすごいですね・・・。。
178名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 81b0-CvX6 [210.79.198.175])
2019/02/23(土) 13:46:03.08ID:uVEQi4oy0 トヨタとスバル両方に納品してるけどテープの巻き方が悪いって
トヨタからは戻ってくる。スバルからはまず戻ってこない
これほんとだから仕方ないよ
トヨタからは戻ってくる。スバルからはまず戻ってこない
これほんとだから仕方ないよ
179名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 81b0-CvX6 [210.79.198.175])
2019/02/23(土) 13:55:06.08ID:uVEQi4oy0 おっしゃる通り自動車産業の最底辺
20人ほどいるなかで正社員は6人。あとはパートのおばさんと
俺たち。社名は知ってるけど車名は知りません。WRXかもしれないしハイエースかもしれない。まあそういうのが自動車産業ですよ
20人ほどいるなかで正社員は6人。あとはパートのおばさんと
俺たち。社名は知ってるけど車名は知りません。WRXかもしれないしハイエースかもしれない。まあそういうのが自動車産業ですよ
180名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW f94c-bAbS [118.241.60.165])
2019/02/23(土) 13:56:56.22ID:wi2iFb1d0 巻が悪いと不具合とか出ます?
181名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 81b0-CvX6 [210.79.198.175])
2019/02/23(土) 18:20:45.30ID:uVEQi4oy0 さあ、出ないと思うけどねじれてたり規定が2センチなのに1.5
しかないと不良品になる
しかないと不良品になる
182名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f906-5GpB [118.240.22.248])
2019/02/23(土) 18:21:17.53ID:WkDS0HSK0 自動車産業の最底辺 などゴマンといるだろ。
183名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1354-RjxB [219.36.22.188])
2019/02/24(日) 15:56:05.86ID:dhaIvjHS0 まともに検査したらいつまでも出荷できない生産品質
完成検査員は見て見ぬ振りが常態化
完成検査員は見て見ぬ振りが常態化
184名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f906-5GpB [118.240.22.248])
2019/02/24(日) 18:42:47.98ID:qbEv2iqW0 そんなこたあない。合格する基準に変えてるだけだろ。
185名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8bf6-SjIH [153.130.52.17])
2019/02/26(火) 14:14:58.36ID:J7QDElVV0 ♩ねぇどうして〜インプレッサなのに下手〜くそ
アイサイト付いてるんじゃな〜いの〜ルルルルル〜
アイサイト付いてるんじゃな〜いの〜ルルルルル〜
186名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4b55-Kmqh [121.115.1.111])
2019/02/28(木) 22:26:15.49ID:i1P5q1uf0 >>13
アクセラ見た後だとカロスポ凄くいいな
アクセラ見た後だとカロスポ凄くいいな
187名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 75e1-W5e4 [180.15.57.189])
2019/03/01(金) 00:55:18.91ID:+8aUlTAt0188名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sra1-Ad0y [126.133.225.219])
2019/03/01(金) 01:21:45.48ID:u9usy8rVr 同じCセグハッチバックでも↓みたいなのと比べると
https://www.netcarshow.com/Renault-Megane_II_Hatch-2003-800-06.jpg
>>187のはどれも似たような没個性なデザインに見えてしまう
https://www.netcarshow.com/Renault-Megane_II_Hatch-2003-800-06.jpg
>>187のはどれも似たような没個性なデザインに見えてしまう
189名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 75e1-W5e4 [180.15.57.189])
2019/03/01(金) 01:26:54.54ID:+8aUlTAt0 クリフカットはもう流行らないと思う
190名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMa3-GSzP [153.159.48.177])
2019/03/01(金) 14:33:28.12ID:0NlbT46oM191173 (ワッチョイ fdb0-/6Vc [210.79.198.175])
2019/03/01(金) 19:01:13.18ID:VBm90wYz0192名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e328-13xi [211.13.147.48])
2019/03/02(土) 11:04:16.59ID:Z/EeNqBc0 アクセラはフロントはかっこ良いけど、リアは饅頭とか小太り不細工
サイドはガラスエリアが少なくて腰高に見えて不細工
オサレ系デザイン好きな人には受けるんだろうど(個人の感想です)
サイドはガラスエリアが少なくて腰高に見えて不細工
オサレ系デザイン好きな人には受けるんだろうど(個人の感想です)
193名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23d9-3oSp [59.157.247.149])
2019/03/04(月) 10:53:15.82ID:DZdXs0fq0194名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa27-L4O8 [182.251.246.3])
2019/03/11(月) 00:11:11.28ID:f1TK1tU3a 1.6FF を買った。納車はGW前。コンパクトカーから乗り換え。頑丈な車体で走りを楽しみたい。
195名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクペッ MM17-V64R [134.180.7.157])
2019/03/11(月) 13:15:56.62ID:e6nKgc0xM196名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd42-+BDI [49.98.153.166])
2019/03/11(月) 14:08:40.66ID:xAj/vHaad >>195
3ナンバーはコンパクトとは言わん
3ナンバーはコンパクトとは言わん
197名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0355-uGU8 [114.184.64.245])
2019/03/11(月) 14:27:30.03ID:3ckGKu9h0 Bセグ=スモール、Cセグ=コンパクト、Dセグ=ミドル
ゴルフやオーリスがCセグだからインプレッサもCセグ、つまりコンパクトクラスだよ。
まぁかつてのレガシィより大きくなってきてるからコンパクト?ってなるけど。
ゴルフやオーリスがCセグだからインプレッサもCセグ、つまりコンパクトクラスだよ。
まぁかつてのレガシィより大きくなってきてるからコンパクト?ってなるけど。
198名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa27-CPAO [182.251.34.116])
2019/03/12(火) 20:56:56.71ID:LddgyYkfa まぁ日本でいうコンパクトは一般的にBセグメントだわな
199名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMf3-c8k2 [210.138.6.225])
2019/03/12(火) 21:10:36.90ID:eblccoEiM 確かに。Cセグのカローラが基準サイズのイメージだわ。
200名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cfe1-uGU8 [180.15.57.189])
2019/03/12(火) 22:27:54.67ID:SpWSYdPO0 トヨタはコンパクトカーじゃなくスモールカーと言い出したな
スモールカーはコンパクトカーと軽をひっくるめて呼ぶ
https://toyota.jp/information/smallcar/ranking/
スモールカーはコンパクトカーと軽をひっくるめて呼ぶ
https://toyota.jp/information/smallcar/ranking/
201名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa27-CPAO [182.251.34.116])
2019/03/12(火) 22:36:49.99ID:LddgyYkfa202名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9788-A/04 [42.144.136.49])
2019/03/23(土) 16:14:21.60ID:t6kLhw9q0 とても疲れてたけど、
飯食おうと外に出て『すしざんまい』に入って適当に注文したけど、何を食べても中途半端でアサリの酒蒸しには砂入りまくりで『すしざんまい』クオリティー下がりまくりでどうなってんだと思って会計したときレシート見たら『すしざむらい』と書いてあった。今日は駄目だ。
飯食おうと外に出て『すしざんまい』に入って適当に注文したけど、何を食べても中途半端でアサリの酒蒸しには砂入りまくりで『すしざんまい』クオリティー下がりまくりでどうなってんだと思って会計したときレシート見たら『すしざむらい』と書いてあった。今日は駄目だ。
203名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sreb-pD1i [126.200.117.227])
2019/03/23(土) 16:41:55.82ID:sbh84Rwhr モンテローザじゃないですか
204名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sreb-hekR [126.200.117.111])
2019/03/24(日) 23:23:56.85ID:a7mE8E6jr205名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa72-ruiG [111.239.131.100])
2019/03/25(月) 11:03:36.44ID:6WrMSIoWa >>204
動的質感はいいでしょ?
動的質感はいいでしょ?
206名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM2b-OseT [36.11.225.20])
2019/03/25(月) 11:14:47.58ID:EvKs80Q0M >>205
それも刷り込みだよ
動的質感って用語なんてなかったところへスバルが作った造語なんだから
新しい造語とともに「これがいいんです」とアピールするとスバルに好意的な消費者はそのまま刷り込まれて信じ込んでしまう
それも刷り込みだよ
動的質感って用語なんてなかったところへスバルが作った造語なんだから
新しい造語とともに「これがいいんです」とアピールするとスバルに好意的な消費者はそのまま刷り込まれて信じ込んでしまう
207名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM93-kulo [150.66.79.94])
2019/03/25(月) 11:46:29.41ID:E27i9rQSM [スクープ]日立がAIステレオカメラの実用化で先陣
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00001/01813/?n_cid=nbpnxt_mled_dm
日立が開発したとあるが、スバルの名前は一切出てないからスバルは関わってないのか。
まあ、技術皆無のスバルだから居ても邪魔なだけだろうが。
既に次期アイサイトの開発で組んだオートリブからは技術力が低すぎて呆れられてるし、
技術力ないクセに言うことも聞かない、守らないでトヨタから次期以降の86の開発も切られてるし。
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00001/01813/?n_cid=nbpnxt_mled_dm
日立が開発したとあるが、スバルの名前は一切出てないからスバルは関わってないのか。
まあ、技術皆無のスバルだから居ても邪魔なだけだろうが。
既に次期アイサイトの開発で組んだオートリブからは技術力が低すぎて呆れられてるし、
技術力ないクセに言うことも聞かない、守らないでトヨタから次期以降の86の開発も切られてるし。
208名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5a-LgaG [49.97.105.184])
2019/03/25(月) 14:31:22.35ID:Te+xYJMMd 先代と比べて格段に良くなったのは事実だし
別に文句ないわ
別に文句ないわ
209名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW fb54-aee0 [126.31.177.72])
2019/03/25(月) 19:54:12.30ID:8f67ag2+0 >>207
お前情報古いというか、誤報信じてるんだな
お前情報古いというか、誤報信じてるんだな
210名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2f00-krv6 [210.149.28.241])
2019/03/25(月) 20:54:42.09ID:RsIgsVZP0 動的質感なんて乗って走ってわかるもの、買っていない、乗ってもいないデスるだけが
生きがいの人間にわかるわけないよな。可哀そうに。
生きがいの人間にわかるわけないよな。可哀そうに。
211名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa72-ruiG [111.239.116.251])
2019/03/25(月) 21:43:48.00ID:LWJTQfg/a 試乗したら乗り心地めっちゃよかったけどな。
でも走りもっさり燃費悪いでシビックセダンにしたけど
でも走りもっさり燃費悪いでシビックセダンにしたけど
212名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sreb-vRXw [126.208.128.191])
2019/03/25(月) 23:42:35.02ID:C+nNCBy3r >>210
買った人だけがわかる「動的質感」ですか
買った人だけがわかる「動的質感」ですか
213名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 37fd-kulo [160.237.100.54])
2019/03/26(火) 00:09:05.57ID:PQqTwD9e0 信じる者は救われる、みたいなもん。
実際に走らせると何故かプリウス以下のクラス最下位。
実際に走らせると何故かプリウス以下のクラス最下位。
214名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2f00-krv6 [210.149.28.241])
2019/03/26(火) 01:15:38.56ID:TlT+Jiu/0215名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM2b-OseT [36.11.225.219])
2019/03/26(火) 01:42:56.58ID:HQ8DbxJMM216名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2f00-krv6 [210.149.28.241])
2019/03/26(火) 02:24:19.30ID:TlT+Jiu/0 >>215
試乗車で走り出し数mですぐわかったよ俺は
君もこんなところでグダグダ書いていないで乗ってみたら?
安くていい車よ、標準でいろいろついてるし
NAのレギュラーガソリン車としては、前時代の車よりはちょっと燃費改善されているかな
試乗車で走り出し数mですぐわかったよ俺は
君もこんなところでグダグダ書いていないで乗ってみたら?
安くていい車よ、標準でいろいろついてるし
NAのレギュラーガソリン車としては、前時代の車よりはちょっと燃費改善されているかな
217名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM2b-OseT [36.11.225.6])
2019/03/26(火) 08:48:25.72ID:ywrWL/CdM218名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3a99-LgaG [219.107.243.200])
2019/03/26(火) 11:40:43.58ID:+UKvv7MM0 動的質感どうでもいいわ
他所でやってくれ
他所でやってくれ
219名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウウィフ FFb7-0zLl [106.171.12.105])
2019/03/27(水) 07:08:34.10ID:q4lJ31HGF >>217
隣に乗ってるオッサンはこっちがしゃべるまでダンマリで気持ち悪いけどなw
隣に乗ってるオッサンはこっちがしゃべるまでダンマリで気持ち悪いけどなw
220名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2306-YC6L [118.240.22.248])
2019/03/27(水) 22:04:57.06ID:etDo/J890 試乗での短い時間だとなかなか気づけないんだけどね。あとチャンピオンサンプルじゃないかと思うくらい試乗車はフィーリングが良い。気のせいだろうけど・・
221名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2f00-krv6 [210.149.28.241])
2019/03/27(水) 23:53:59.53ID:pq69rfui0222名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 574c-Fyvt [118.241.60.165])
2019/03/28(木) 06:04:19.53ID:SDrPZ6DF0 is試乗した感想
ブレーキピーキーやね
ブレーキピーキーやね
223名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-BECJ [106.161.200.74])
2019/03/28(木) 07:22:28.22ID:QesmHmwJa D型の情報っていつ頃だろう?
224名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d761-r4m/ [60.237.51.69])
2019/03/28(木) 13:10:27.30ID:gB6RGFz+0225名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f700-q/9T [210.149.28.241])
2019/03/28(木) 21:30:05.27ID:p6wBP3D+0 このおじさんの動画は乗ってる感があって解説もいい。車持ってないエアオーナーには受けそうだな。
後半で「乗ってて幸せになれる」って、動的質感を端的に表現しているじゃないか。
https://www.youtube.com/watch?v=Hf9Qnv55H9E
後半で「乗ってて幸せになれる」って、動的質感を端的に表現しているじゃないか。
https://www.youtube.com/watch?v=Hf9Qnv55H9E
226名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fdc-cydq [27.54.111.64])
2019/03/29(金) 10:17:22.94ID:k/5qbfEs0 24ヶ月点検完了
ディーラーの方針なのかスナッジライザーを紹介された(勧められた訳ではない)
過走行でもないので今回見送ったが、7000円弱と結構出費もかさむしどのタイミングでやるか迷う
お薦めはオイル交換2回に1度か1年1万km走行毎らしい
直噴エンジンだし1年後の車検時にやってもらおうかな
ディーラーの方針なのかスナッジライザーを紹介された(勧められた訳ではない)
過走行でもないので今回見送ったが、7000円弱と結構出費もかさむしどのタイミングでやるか迷う
お薦めはオイル交換2回に1度か1年1万km走行毎らしい
直噴エンジンだし1年後の車検時にやってもらおうかな
227名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 17e1-9gjM [180.15.57.189])
2019/03/29(金) 18:19:04.28ID:+IbCWqiO0NIKU 現代の車で乗っててイライラする車の方が稀だと思うんだ
リコール祭りになったフィットのDCTくらいだと思う
わりとマジで
リコール祭りになったフィットのDCTくらいだと思う
わりとマジで
228名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f700-q/9T [210.149.28.241])
2019/03/30(土) 09:16:27.79ID:88TMFoP90229名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fdc-cydq [27.54.111.64])
2019/03/30(土) 10:12:35.32ID:6fWL/eBF0 >>228
B型の初期までだな
勿論対策してもらったが知らない人も多いだろうね
走行に支障が出る程ボロボロに錆びる訳ではないと思うが精神衛生上よろしくない
個人的にサービスキャンペーンの対象にして欲しい案件だと思う
B型の初期までだな
勿論対策してもらったが知らない人も多いだろうね
走行に支障が出る程ボロボロに錆びる訳ではないと思うが精神衛生上よろしくない
個人的にサービスキャンペーンの対象にして欲しい案件だと思う
230名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f700-q/9T [210.149.28.241])
2019/03/30(土) 15:42:35.94ID:88TMFoP90231名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bfa8-BmH3 [119.242.204.93])
2019/03/31(日) 06:15:47.11ID:3OLMwMiB0 今年中にBMCある?
あるとしたらどうなると思う?
あるとしたらどうなると思う?
232名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9771-BwMT [222.229.123.43 [上級国民]])
2019/03/31(日) 11:45:39.19ID:qDS8j4Al0 タイやねえショップで窒素補充したら
サイドに軽いささくれががw
でも窒素が漏れて無かったから浴槽の黒の防水シールを塗った。
目立たなくなったからたぶん大丈夫だろう!?
今年初の車検だがまだまだ元気だぜ!
まだ走行距離が19000kだしw
https://dotup.org/uploda/dotup.org1810368.jpg
サイドに軽いささくれががw
でも窒素が漏れて無かったから浴槽の黒の防水シールを塗った。
目立たなくなったからたぶん大丈夫だろう!?
今年初の車検だがまだまだ元気だぜ!
まだ走行距離が19000kだしw
https://dotup.org/uploda/dotup.org1810368.jpg
233名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fc0-2SEu [211.19.195.8])
2019/04/03(水) 11:29:55.13ID:flRcjTE80 10月のSTIモデルはパワー上がってくれないかな><
花がない
花がない
234名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b00-g5Jq [210.149.28.241])
2019/04/12(金) 11:50:48.52ID:T6UVd4Uf0 車は買ったら整備だろ
235名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-Zpnm [106.130.213.51])
2019/04/23(火) 22:47:36.46ID:KMwIDUABa236名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp33-mhym [126.35.147.109])
2019/04/23(火) 22:51:53.96ID:5uuFNk7vp え
これ先代のA型じゃなくて新型なの?
これ先代のA型じゃなくて新型なの?
237名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfe0-EdlJ [210.143.28.136])
2019/04/24(水) 04:21:07.79ID:1b76dC760 5代目はダサすぎて絶対買う気が起きなかった
238名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff47-2M2b [153.200.181.7])
2019/04/24(水) 22:11:16.57ID:GNLg4CQB0239名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウウィフ FF39-4ii1 [106.171.5.152])
2019/04/25(木) 14:49:49.54ID:QZ/AGddPF ダサくても、不正が発覚してもこれだけ売れてる車って?
シビックはもうすぐ枠外だな、こりゃ
日本自動車販売協会連合会 3月販売実績)
http://www.jada.or.jp/data/month/m-brand-ranking/
シビックはもうすぐ枠外だな、こりゃ
日本自動車販売協会連合会 3月販売実績)
http://www.jada.or.jp/data/month/m-brand-ranking/
240名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 69e0-1tMQ [210.143.28.136])
2019/04/26(金) 00:26:48.24ID:CfmNUXH/0 マイナーで少しマシになった気がする。
初期型で嫌だったヘッドライトが少し良くなった。
初期型で嫌だったヘッドライトが少し良くなった。
241名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7de1-KxX0 [180.15.59.125])
2019/04/26(金) 00:32:47.56ID:eRX+HpC90 ホンダは販売数の49%が軽という記事が出てしばらく経つからもう50%超えてそうだ
なんだかんだ雪国からの需要が強いわスバル
なんだかんだ雪国からの需要が強いわスバル
242名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ bd1a-1tMQ [116.82.92.234])
2019/04/29(月) 19:34:41.32ID:Tn2RdXEA0NIKU243名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 69e0-1tMQ [210.143.28.136])
2019/04/29(月) 22:40:23.75ID:En0g+Qoj0NIKU244名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 69e0-1tMQ [210.143.28.136])
2019/04/29(月) 22:43:30.57ID:En0g+Qoj0NIKU たったそれだけのことだけど、今のインプのフロント
劇的に良くなった
劇的に良くなった
245名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 7de1-KxX0 [180.15.59.125])
2019/04/29(月) 22:55:19.16ID:L63YFkrn0NIKU 光物はシビックの方が良いよなぁ
シビックのウインカーはかっこよすぎる
シビックのウインカーはかっこよすぎる
246名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ bd1a-1tMQ [116.82.92.234])
2019/04/29(月) 23:47:22.14ID:Tn2RdXEA0NIKU >>243
そうなんだ!
公式サイトやネットでもそんな情報はあがってなかったので、全然気づかなかった。
もしインプの事なら、ハロゲンと2.0i-LのLEDヘッドランプでのベゼルの差の事を言っ
ているのかなとも思っていたが、まさかマイナーで変更されていたとは。
そうなんだ!
公式サイトやネットでもそんな情報はあがってなかったので、全然気づかなかった。
もしインプの事なら、ハロゲンと2.0i-LのLEDヘッドランプでのベゼルの差の事を言っ
ているのかなとも思っていたが、まさかマイナーで変更されていたとは。
247名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9d7b-gZw9 [14.8.41.192])
2019/04/30(火) 00:18:08.49ID:2SA6SLWk0 YouTubeでC型の動画見てみたけど、ヘッドライトのどこが変わったのか全然わからんかった
248名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7de1-KxX0 [180.15.59.125])
2019/04/30(火) 00:36:23.38ID:kkL0d3He0 ちょっと調べたけど分からんな
249名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp75-Qi0I [126.199.25.37])
2019/04/30(火) 02:28:20.38ID:JvT1fvzsp リアデザイン酷かった
特にジーフォー
特にジーフォー
250名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bdae-KxX0 [116.70.226.133])
2019/04/30(火) 09:32:36.11ID:2hV90FNx0251名無しさん@そうだドライブへ行こう (BYEHEYSAY 4118-GJH7 [202.216.146.166 [上級国民]])
2019/04/30(火) 21:23:01.21ID:zhWsJQ1P0BYE デイライトは値引き用にパッケージでお勧めされるからなぁ
ルームミラー防眩自動切り替えにならないかな
マガジンXではケチョンケチョンだった あそこは相変わらずだな
ルームミラー防眩自動切り替えにならないかな
マガジンXではケチョンケチョンだった あそこは相変わらずだな
252名無しさん@そうだドライブへ行こう (BYEHEYSAY MM35-0Qlc [36.11.224.245])
2019/04/30(火) 22:14:15.47ID:V0giYAAfMBYE253名無しさん@そうだドライブへ行こう (BYEHEYSAY Sdda-82WK [1.75.228.48])
2019/04/30(火) 22:35:14.18ID:gslLAG5ZdBYE インプ見に行ってカタログ貰おうと思って寺行くんだが、何故かいつも開いてないんだよなー
土曜の19:30とか水曜の昼間とか今日とか何で俺を避けるのか
隣のカローラ店が開いてたからカロスポ見てカタログ貰ってきたわ
もしかしてスバルは俺にクルマを売る気がないな?
土曜の19:30とか水曜の昼間とか今日とか何で俺を避けるのか
隣のカローラ店が開いてたからカロスポ見てカタログ貰ってきたわ
もしかしてスバルは俺にクルマを売る気がないな?
254名無しさん@そうだドライブへ行こう (BYEHEYSAY 0506-ZqJX [118.240.22.248])
2019/04/30(火) 22:36:57.00ID:eU/vg43T0BYE >>253
うーん、3点!
うーん、3点!
255名無しさん@そうだドライブへ行こう (Hi!REIWA 7de1-KxX0 [180.15.59.125])
2019/05/01(水) 00:03:42.05ID:/uWla9qc00501 アクセサリーライトにしても今時の装備にしては球数が少なすぎて社外品の方が出来がいいレベルっていうね
256名無しさん@そうだドライブへ行こう (Hi!REIWA 4118-GJH7 [202.216.146.166 [上級国民]])
2019/05/01(水) 06:26:13.99ID:UboCSu1500501 ヨーロッパの規定をそのまま日本に持ってきても保安基準規定を通らない
日本では昼間走行灯と定義して控えめにするように規定されているそうな
けっこうこれが難しくて車検に通らないそうで
その他灯火類として取り付ければ基準が緩和される インプレッサはその仲間だろうな
日本では昼間走行灯と定義して控えめにするように規定されているそうな
けっこうこれが難しくて車検に通らないそうで
その他灯火類として取り付ければ基準が緩和される インプレッサはその仲間だろうな
257名無しさん@そうだドライブへ行こう (Hi!REIWA Sa02-82WK [111.239.122.230])
2019/05/01(水) 06:30:13.93ID:bqeRUIsQa0501 >>253
普通寺って水曜日は休み、「契約を水に流したくない」ってね。あと営業時間は大抵19:00までだよ
普通寺って水曜日は休み、「契約を水に流したくない」ってね。あと営業時間は大抵19:00までだよ
258名無しさん@そうだドライブへ行こう (Hi!REIWA Sr75-0i+z [126.34.114.172])
2019/05/01(水) 10:14:43.67ID:aKzz7ohkr0501 >>256
昼間走行灯 車検基準
400〜1200cd 欧州
0〜1440cd 日本(2016年制定)
その他灯火類 車検基準
0〜300cd 日本
なのでDRL付きの欧州車をそのまま輸入しても現在では車検に通るような基準になってる
インプレッサのアクセサリーライナーは2016年の法改正に間に合わなかったのでその他灯火類として300cdを十分に下回る光度に設定されてる
このままでも日本でDRLと名乗って法的に問題はないが光度が欧州の基準には届いてないので本来の安全効果は得られてない
昼間走行灯 車検基準
400〜1200cd 欧州
0〜1440cd 日本(2016年制定)
その他灯火類 車検基準
0〜300cd 日本
なのでDRL付きの欧州車をそのまま輸入しても現在では車検に通るような基準になってる
インプレッサのアクセサリーライナーは2016年の法改正に間に合わなかったのでその他灯火類として300cdを十分に下回る光度に設定されてる
このままでも日本でDRLと名乗って法的に問題はないが光度が欧州の基準には届いてないので本来の安全効果は得られてない
259名無しさん@そうだドライブへ行こう (Hi!REIWA 4118-GJH7 [202.216.146.166 [上級国民]])
2019/05/01(水) 14:10:14.03ID:UboCSu1500501 日本では0からでもOK?なのには苦笑
まぁこういうものはちょっとにわか雨で暗くなったときにわかる程度でいいんじゃね?
運転マナーいーかげんな国なんだし
まぁこういうものはちょっとにわか雨で暗くなったときにわかる程度でいいんじゃね?
運転マナーいーかげんな国なんだし
260名無しさん@そうだドライブへ行こう (Hi!REIWA MM35-wcvw [36.11.225.155])
2019/05/01(水) 14:17:32.46ID:B52Fk+JIM0501 あまり詳しくないんだけど日本っていい加減な方なの?
中国とかロシアは言わずもがな他の国も結構いい加減だと思ってたわ
中国とかロシアは言わずもがな他の国も結構いい加減だと思ってたわ
261名無しさん@そうだドライブへ行こう (Hi!REIWA Sr75-0i+z [126.133.226.167])
2019/05/01(水) 14:57:34.78ID:H5eVAG2gr0501262名無しさん@そうだドライブへ行こう (Hi!REIWA bd1a-1tMQ [116.82.92.234])
2019/05/01(水) 23:51:02.91ID:a5eyGSr/00501 >>261
以前のヘッドライトは消費電力がかなり大きく、バッテリー上がりを防ぐために点灯を遅らせたり、
信号停止時は消してスモールにするのがほぼ常識だった。
自動車雑誌や評論家も推奨していて、少し薄暗くなった程度ではスモールで十分と思われてい
たので、そうしないのは初心者と見なされた。
バッテリー上がりの心配が少なくなった現代でも、早めの点灯は初心者に見られてしまうと勘違
いしている若者がなぜか多い。
その関係というわけではないが、オートライトを全車標準装備にした現行インプの取り組みは大
いに評価している。
以前のヘッドライトは消費電力がかなり大きく、バッテリー上がりを防ぐために点灯を遅らせたり、
信号停止時は消してスモールにするのがほぼ常識だった。
自動車雑誌や評論家も推奨していて、少し薄暗くなった程度ではスモールで十分と思われてい
たので、そうしないのは初心者と見なされた。
バッテリー上がりの心配が少なくなった現代でも、早めの点灯は初心者に見られてしまうと勘違
いしている若者がなぜか多い。
その関係というわけではないが、オートライトを全車標準装備にした現行インプの取り組みは大
いに評価している。
263名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0b54-3k8a [126.116.166.187])
2019/05/02(木) 00:06:30.23ID:SZytegjv0 >>262
変なところで改行すんなよ
変なところで改行すんなよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- <独自>万博にゼレンスキー氏、ウクライナデーの8月5日で調整 訪日実現なら首脳会談も [どどん★]
- 【芸能】アイドルグループ事務所が声明 『道玄坂69』メンバーが性加害含む「重大な人権侵害」受け徹底的に対応意向 加害者は動画配信者 [ぐれ★]
- スマイリーキクチ 「過去に放送された番組をほじくり返してああだこうだ騒いでる人達…」「過去を正すのならテレビより戦争だと思う」 [冬月記者★]
- 【MLB】大谷翔平が「父親リスト」入りで離脱 真美子夫人の出産立ち会いへ [(´?ω?`)知らんがな★]
- 【芸能】やす子「何かに対して過剰にアンチしてる人 嫌いな人にわざわざ時間使うの もったいなさすぎる」 神名言に共感相次ぐ [冬月記者★]
- 【群馬】豚コレラで殺処分のブタの血、川に流れ込み赤く染める…県は「有害物質含まれない」と公表せず [ぐれ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪
- 日本人「いいか、ドカタや百姓にはなっちゃいけないぞ。負け組だぞ」 子供「うん、将来は公務員になる!」 結果→ [452836546]
- 【朗報】大阪万博、関係者約10万人を含んで来場者数が50万人突破したと発表してしまう🎉 [551743856]
- 【イソジン悲報】大阪万博、今日も閉店ガラガラ🥹2 [757644362]
- 【悲報】暇空茜、ちょっと様子がおかしい🥸 [359965264]
- 在京テレビ局が遂に日本の物価高に対しインフレと言えるようになる [633746646]