〜みんなのお約束〜
よい子のみんな、ゼッタイ読んでルールは守ってね
★ここは2007年3月から2010年8月まで販売、生産されたFD2型シビックタイプRのスレです
★新型シビックタイプRは別スレです、「FK2」で探してください
★シビックタイプRユーロは別スレです、「FN2」で探してください
★age sageはあなたの自由です
★晒し行為、荒らし行為、ネタ、エロ、AAを貼りたい人は他でどうぞ
★オーナーも非オーナーも大歓迎いたします
★ルール守れない人はアク禁食らっても知りません
★スレ違い話や荒らしは徹底的に放置しましょう
★コテでの書き込みは荒れるので絶対禁止です
★荒らしやその原因になる人をスルーできない人も荒らしです
★スルーしがたい人はそれを即座にNGIDに登録して見えなくしてください
前スレ
【HONDA】CIVIC TypeR 本スレ☆Lap46【FD2】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1478404951/
【HONDA】CIVIC TypeR 本スレ☆Lap47【FD2】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1495340319/
【HONDA】CIVIC TypeR 本スレ☆Lap48【FD2】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1518350903/
HONDA シビックTypeR
http://www.honda.co.jp/auto-archive/civic/type-r/2011/
無限 CIVIC TypeR
http://www.mugen-power.com/automobile/products/CIVICTYPE-R/
探検
【HONDA】CIVIC TypeR 本スレ☆Lap49【FD2】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/12/01(土) 08:02:09.92ID:TOhJUNrv0
2019/01/02(水) 12:22:19.55ID:csKaJJsd0
2019/01/02(水) 12:58:47.32ID:ktC1/+XW0
俺のを個人売買したいところだけど面倒だし、保障もないからなぁ
前期チャン白95000キロ車検は来年4月
三速対応品交換済み 無事故
クラッチ交換、エアコン交換、ブレーキOH済み、クラッチとブレーキパッドだけ社外品
ヘッドライトは研磨後クリア吹いてある
外装はガラスコート施工済み(施工証明書あり)
ナビはもともと社外
前期チャン白95000キロ車検は来年4月
三速対応品交換済み 無事故
クラッチ交換、エアコン交換、ブレーキOH済み、クラッチとブレーキパッドだけ社外品
ヘッドライトは研磨後クリア吹いてある
外装はガラスコート施工済み(施工証明書あり)
ナビはもともと社外
2019/01/02(水) 14:08:09.70ID:csKaJJsd0
2019/01/02(水) 14:21:03.62ID:8PSBUIYO0
まず予算を言わないとアドバイス出来ない
あと全オーナーがちゃんとメンテしていれば10万kmでOHは必要ないやるならクラッチくらい
とりあえずサーキット走行してないフルノーマル探せ
あと全オーナーがちゃんとメンテしていれば10万kmでOHは必要ないやるならクラッチくらい
とりあえずサーキット走行してないフルノーマル探せ
2019/01/02(水) 15:24:25.20ID:csKaJJsd0
>>124
予算は180万ぐらいです
ディーラー系で2点見繕ってみました、どうでしょうか
ttps://ucar.honda.co.jp/detail/HOT000920154/
ttps://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU0205695250/index.html?TRCD=300001
予算は180万ぐらいです
ディーラー系で2点見繕ってみました、どうでしょうか
ttps://ucar.honda.co.jp/detail/HOT000920154/
ttps://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU0205695250/index.html?TRCD=300001
2019/01/02(水) 19:57:42.00ID:fgp6TJ7F0
純正ヘッドライトが暗くてどうにかしたい者です。
台湾製のプロジェクターヘッドライトって明るいんですか?使ってるかた教えてください
台湾製のプロジェクターヘッドライトって明るいんですか?使ってるかた教えてください
2019/01/02(水) 21:24:52.29ID:csKaJJsd0
もしかして180万って予算少ないですか?
128名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/01/02(水) 21:30:34.64ID:1cTlQmF502019/01/02(水) 21:34:23.65ID:Ro7/2qvF0
>>125
黒の方のナビがダメなやつかな?
黒の方のナビがダメなやつかな?
2019/01/02(水) 22:16:48.26ID:KOt28syb0
>>125
黒のほう、なんかフロントの車高が下がり気味に見えるのは気のせいか
黒のほう、なんかフロントの車高が下がり気味に見えるのは気のせいか
2019/01/02(水) 23:08:29.79ID:csKaJJsd0
2019/01/02(水) 23:13:28.65ID:r4fTVsQb0
>>125 >>129
ポータブルナビは?
https://minkara.carview.co.jp/image.aspx?src=https%3a%2f%2fcdn.snsimg.carview.co.jp%2fminkara%2fblog%2f000%2f031%2f249%2f057%2f31249057%2fp1.jpg%3fct%3d954ea4adce60
地デジ受信時
https://minkara.carview.co.jp/image.aspx?src=https%3a%2f%2fcdn.snsimg.carview.co.jp%2fminkara%2fuserstorage%2f000%2f022%2f610%2f181%2f28dd53141b.jpg?ct=f2952c382bc0
ポータブルナビは?
https://minkara.carview.co.jp/image.aspx?src=https%3a%2f%2fcdn.snsimg.carview.co.jp%2fminkara%2fblog%2f000%2f031%2f249%2f057%2f31249057%2fp1.jpg%3fct%3d954ea4adce60
地デジ受信時
https://minkara.carview.co.jp/image.aspx?src=https%3a%2f%2fcdn.snsimg.carview.co.jp%2fminkara%2fuserstorage%2f000%2f022%2f610%2f181%2f28dd53141b.jpg?ct=f2952c382bc0
133114
2019/01/02(水) 23:21:33.73ID:uamu2pPU0134名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/01/02(水) 23:29:19.12ID:wGk3GEJb02019/01/02(水) 23:38:37.12ID:csKaJJsd0
2019/01/03(木) 19:48:33.19ID:z+h86l0k0
ロータリーや外車みたいに色々気にした方が良いのかなと
ナビ以外に気にするところってもしかしてあんまり無い車ですか?
ブレンボの色変わっていないかとか
エンジンオイルのキャップ開けて裏見るとか中見るとかぐらいで
後は変な弄りしてないかの基本的な確認で買ってしまって良いのでしょうか?
ナビ以外に気にするところってもしかしてあんまり無い車ですか?
ブレンボの色変わっていないかとか
エンジンオイルのキャップ開けて裏見るとか中見るとかぐらいで
後は変な弄りしてないかの基本的な確認で買ってしまって良いのでしょうか?
2019/01/03(木) 20:33:31.08ID:2ZR7PAiQ0
2019/01/03(木) 20:52:43.46ID:h6fj7Wmf0
>>137
レス有難うございます
エンジン頑丈なんですね
ホンダはビート、EK9以来離れてしまったので、良く分からなかったんです
FD2は室内や室内への雨漏れ、サイドシルの割れとかも出ず、
ボディも強いんでしょうか?
レス有難うございます
エンジン頑丈なんですね
ホンダはビート、EK9以来離れてしまったので、良く分からなかったんです
FD2は室内や室内への雨漏れ、サイドシルの割れとかも出ず、
ボディも強いんでしょうか?
2019/01/04(金) 00:49:36.95ID:qJt5zV0R0
>>138
FD2はもともとベースボディの剛性が高いので
雨漏りとかはあまり聞かないので、それほど神経質にならなくていいかと。
個人的には、納車の時に油脂類全交換はしたいな
エンジンオイル、ブレーキ(クラッチ)フルードは気にしててもそれ以外
(ミッション、パワステ等)のオイル気にかけてないオーナー多いので
FD2はもともとベースボディの剛性が高いので
雨漏りとかはあまり聞かないので、それほど神経質にならなくていいかと。
個人的には、納車の時に油脂類全交換はしたいな
エンジンオイル、ブレーキ(クラッチ)フルードは気にしててもそれ以外
(ミッション、パワステ等)のオイル気にかけてないオーナー多いので
2019/01/04(金) 08:14:10.30ID:wwx7N46w0
>>139
ミッション、LLCは抜いて替えればOKですが
ホンダの透明なパワステオイルをどこまで綺麗に出来るか
中古なんで分かりませんが何度も抜き替えやってみます、
前期、後期選ぶ時に後期絶対選ぶべしってほどの優位性って有りますか?
足の硬さとテールライトの形状は抜きにして、
ワイパー形状、電格有るか無いか、加速騒音対応マフラー着けられるかどうか以外の違いで
正直どっちでも良いよ、って感じでしょうか。
ミッション、LLCは抜いて替えればOKですが
ホンダの透明なパワステオイルをどこまで綺麗に出来るか
中古なんで分かりませんが何度も抜き替えやってみます、
前期、後期選ぶ時に後期絶対選ぶべしってほどの優位性って有りますか?
足の硬さとテールライトの形状は抜きにして、
ワイパー形状、電格有るか無いか、加速騒音対応マフラー着けられるかどうか以外の違いで
正直どっちでも良いよ、って感じでしょうか。
141名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/01/04(金) 08:18:12.53ID:UQvDp/jA0 後期でも10年落ちなのに、前期だと流石に古過ぎる
消耗品以外の致命的なトラブルもこれから出てくるよ
出来るだけいじってない年式の新しい個体にディーラー3年保証とか付けないと不安
トヨタ、日産、ホンダの保証いいな
消耗品以外の致命的なトラブルもこれから出てくるよ
出来るだけいじってない年式の新しい個体にディーラー3年保証とか付けないと不安
トヨタ、日産、ホンダの保証いいな
2019/01/04(金) 08:45:11.00ID:Z+hG7OkZ0
2019/01/04(金) 11:29:48.92ID:W9mIYMJU0
エンジンかけると後ろの方からギャリっという感じのギアが擦れたような音がする
なんかいっちゃったかな
なんかいっちゃったかな
2019/01/04(金) 14:15:28.24ID:c8BFgnLA0
同じホンダなら正月にNSXは2台目撃した
シビックRにも匠のリフレッシュプラン欲しいよね
シビックRにも匠のリフレッシュプラン欲しいよね
2019/01/04(金) 15:00:40.31ID:Z+hG7OkZ0
>>144
それなんだよな
新車で買ってもう10年
大事に乗ってるから艶も中身も走行距離も極上だからこのまま長く乗って、ビートみたいにしてくれるといいなっていつも思う
乗りつぶそうか乗り換えようか・・・
それなんだよな
新車で買ってもう10年
大事に乗ってるから艶も中身も走行距離も極上だからこのまま長く乗って、ビートみたいにしてくれるといいなっていつも思う
乗りつぶそうか乗り換えようか・・・
2019/01/06(日) 04:09:21.56ID:Sow5p4e/0
2019/01/07(月) 12:16:06.58ID:dtFN1+Hf0
ミッションケースが割れちゃったんですが、CL7のミッションケースとFD2のミッションケースは同一のものですか?
ヤフオク見てるとCL7用の方が安いので、使えるなら使いたいんですよね
ヤフオク見てるとCL7用の方が安いので、使えるなら使いたいんですよね
148名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/01/08(火) 00:11:53.05ID:BjRDN8xG0 >>147
バランサーシャフトの有無とオイルポンプの違いを調べた方が良い
バランサーシャフトの有無とオイルポンプの違いを調べた方が良い
2019/01/13(日) 21:32:02.99ID:7nNj/0WX0
オートサロンで発表になった、無限のシビックタイプRプロトタイプ、市販されたら欲しい…
でも、FD2を裏切れない…
でも、FD2を裏切れない…
2019/01/14(月) 01:16:59.81ID:rXjPm0Sp0
>>149
増車でok
増車でok
151名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/01/18(金) 06:35:54.68ID:Ca7tHRJb0 そろそろ13万になるからドラシャとかブッシュ系リフレッシュしたいけど結構かかりそうでこわひ
2019/01/18(金) 12:56:11.82ID:7ESGDiRoO
>>151
車検・整備の際にはウォーターポンプとタイミングベルト交換もすることをお勧めします
車検・整備の際にはウォーターポンプとタイミングベルト交換もすることをお勧めします
2019/01/18(金) 13:45:54.18ID:AZG7EWaN0
>>152
K20Aはベルトじゃなくてチェーンです
K20Aはベルトじゃなくてチェーンです
2019/01/18(金) 14:53:39.83ID:Tyfr3Ieb0
>>152
あららら これは恥ずかしい
あららら これは恥ずかしい
155名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/01/18(金) 15:46:40.76ID:aOx+PMXr0 >>152
どんな気持ちでこれ書いたんですか?
どんな気持ちでこれ書いたんですか?
2019/01/18(金) 16:04:43.70ID:W2HXqDAa0
>>152
色んなモーターに繋がってる長いベルトのことかな
色んなモーターに繋がってる長いベルトのことかな
157名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/01/18(金) 16:43:41.35ID:vbDq58H70 タイベル無いとウォポン換える機会が無いかもね
158名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/01/18(金) 20:45:42.07ID:YY965llB02019/01/19(土) 00:01:42.68ID:ZGE97KBc0
いつもの末尾Oでしょ
普通に知らなかっただけだよ
普通に知らなかっただけだよ
2019/01/19(土) 00:58:50.87ID:LBKLnw/A0
1.オーナーだけど知らなかった
2.そもそもオーナーじゃない
2.そもそもオーナーじゃない
2019/01/19(土) 07:16:54.90ID:C0QIrS+sO
162名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/01/19(土) 07:31:19.27ID:YTzmlf4s0 >>161
チェーンとベルト鳴き止めの関係が分からないんですが?
チェーンがキュルキュル鳴るのか?
タイミングチェーンとポンプ交換を同時にやる理由も分からない。
ベルトが滑っていてベルトと補機を同時交換っていうなら分かるけど。
チェーンとベルト鳴き止めの関係が分からないんですが?
チェーンがキュルキュル鳴るのか?
タイミングチェーンとポンプ交換を同時にやる理由も分からない。
ベルトが滑っていてベルトと補機を同時交換っていうなら分かるけど。
2019/01/19(土) 08:25:17.72ID:dXFou92J0
2019/01/19(土) 10:50:47.80ID:e2TYOXgq0
補機ベルトとタイミングベルト(K20はチェーンだが)の区別がついてない…
と言うか発言からしてベルトとチェーンの区別すらつかないのか…
と言うか発言からしてベルトとチェーンの区別すらつかないのか…
2019/01/19(土) 12:20:06.92ID:C0QIrS+sO
166名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/01/20(日) 07:16:10.71ID:s/ZCb+bf02019/01/20(日) 18:59:49.19ID:2x/eyQfF0
>>166
☆各ベルト類劣化の為
・ベルト,コンプレッサー 部品代:5,292円
・テンショナーASSY.,オート 部品代:10,044円
技術料:3,240円
・ブラケット,アイドルプーリー 部品代:3,585円
・プーリーCOMP.,アイドル 部品代:2,570円
・カバー,ベアリング 部品代:356円
☆各ベルト類劣化の為
・ベルト,コンプレッサー 部品代:5,292円
・テンショナーASSY.,オート 部品代:10,044円
技術料:3,240円
・ブラケット,アイドルプーリー 部品代:3,585円
・プーリーCOMP.,アイドル 部品代:2,570円
・カバー,ベアリング 部品代:356円
168名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/01/20(日) 19:45:32.43ID:s/ZCb+bf02019/01/21(月) 07:25:53.64ID:g3F4NADHO
>>168
>チェーン交換していたらそんな安く済むはずありませんし、・・・・
わかりました
タイミングチェーンはエンジン内部にあって交換に高くつくのなら、ピストルリングの磨耗とか
他に不都合があってから同時にOHしたほうがいいですね
>チェーン交換していたらそんな安く済むはずありませんし、・・・・
わかりました
タイミングチェーンはエンジン内部にあって交換に高くつくのなら、ピストルリングの磨耗とか
他に不都合があってから同時にOHしたほうがいいですね
2019/01/21(月) 23:26:09.68ID:58uIUiwk0
>>169
無理に難しいこと言わなくてもいいんじゃね
無理に難しいこと言わなくてもいいんじゃね
2019/01/22(火) 08:04:19.87ID:y3a0VqqMO
確かに、車検・整備で何か言われてから考えればいいと思います
ただ、タイミングチェーンは20万qいけると言われているけどオイル管理が悪かったり
高回転域を多用していれば長く持たないようですね
ただ、タイミングチェーンは20万qいけると言われているけどオイル管理が悪かったり
高回転域を多用していれば長く持たないようですね
2019/01/23(水) 07:44:40.06ID:b6oh650RO
>>170
時間があるときに、早い・安い が売りの車検も考えてみます
時間があるときに、早い・安い が売りの車検も考えてみます
2019/01/23(水) 12:06:53.60ID:b6oh650RO
>>170
犬のウοコが塗ってあったら格安の修理を探してみますW
犬のウοコが塗ってあったら格安の修理を探してみますW
2019/01/23(水) 12:08:10.07ID:yIzd3EL/0
日本人?
2019/01/23(水) 13:05:31.73ID:2dOXnA7s0
また香ばしいのが湧いてるな
176名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/01/23(水) 13:16:25.97ID:vYGHAiTG0 重整備&パーツ交換終了。
色々やった為なのか別の車みたいに感じる。
やったのはクラッチ・マウント・Fロアアーム・ボールジョイント・マフラー・触媒・スロットル・他ホース等交換、FキャリパーOH、ロールセンターアジャスター撤去。
結構お金かかったけど満足。
来月車高調も交換予定。
色々やった為なのか別の車みたいに感じる。
やったのはクラッチ・マウント・Fロアアーム・ボールジョイント・マフラー・触媒・スロットル・他ホース等交換、FキャリパーOH、ロールセンターアジャスター撤去。
結構お金かかったけど満足。
来月車高調も交換予定。
2019/01/23(水) 15:43:26.14ID:Jt68Jdpq0
>>176
大体いくらぐらいかかった?
大体いくらぐらいかかった?
178名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/01/23(水) 17:16:52.28ID:HEExxoIQ0 >>177
フライホイール・マフラー・触媒は持ち込み。
書いていないけどプーリー3点&ベルトも持ち込み。
上記の部品代は別として52万くらい払ったよ。
ホース交換のついでにブレーキフルードとパワステオイルとクーラントも交換してもらった。
フライホイール・マフラー・触媒は持ち込み。
書いていないけどプーリー3点&ベルトも持ち込み。
上記の部品代は別として52万くらい払ったよ。
ホース交換のついでにブレーキフルードとパワステオイルとクーラントも交換してもらった。
2019/01/23(水) 17:26:39.96ID:Jt68Jdpq0
ありがとう、大体それぐらいか
2019/01/23(水) 17:39:27.23ID:Ny2+4MWT0
尻メコ 一回くらいライブ言ったれよ。 こいつの曲を動画に使ってお礼にな
https://i.imgur.com/RMYemrK.jpg
https://i.imgur.com/RMYemrK.jpg
2019/01/23(水) 17:41:21.00ID:Ny2+4MWT0
言ったれよ←行ったれよ。 訂正
182名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/01/23(水) 19:42:41.42ID:w1TUsfCK0 >>176
何年何万キロですか?
何年何万キロですか?
183名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/01/23(水) 21:55:33.55ID:vYGHAiTG02019/01/23(水) 21:59:31.66ID:29/02YFT0
2007年式乗ってるけど乗り換えか大修復か悩み中
2019/01/23(水) 23:34:51.26ID:Na3ZaueA0
2019/01/24(木) 00:43:47.79ID:hl8rY9Ut0
2019/01/24(木) 06:54:03.34ID:DYMfnFoZ0
直せるうちは直して乗った方がいい。こんな車は二度と出ないだろうから。
俺は乗り換えたけど未だに、未練たらしくこのスレ覗きに来るくらい後悔してる
俺は乗り換えたけど未だに、未練たらしくこのスレ覗きに来るくらい後悔してる
2019/01/24(木) 08:23:16.26ID:LJ7kmzm+O
>>187
>直せるうちは直して乗った方がいい。こんな車は…
あー、ついにFD2も昔の過去のクルマかぁ…
前のEP3と更に古いEK9はオートテラスで10台以下にタマ数が減って、今さらドンガラばっかりしかないよ
>直せるうちは直して乗った方がいい。こんな車は…
あー、ついにFD2も昔の過去のクルマかぁ…
前のEP3と更に古いEK9はオートテラスで10台以下にタマ数が減って、今さらドンガラばっかりしかないよ
2019/01/24(木) 08:26:13.83ID:mf5m3DkI0
子どもが大きくなって正直金がキツいけど、頑張って乗ろうと改めて思ったわ
>>187 ありがとう
>>187 ありがとう
2019/01/24(木) 12:13:29.99ID:LJ7kmzm+O
2019/01/24(木) 12:26:17.75ID:q/95fojk0
新型を見かけたけど実物は結構かっこいいな
おっさんだからfd2くらいの外観がちょうどいいけど
おっさんだからfd2くらいの外観がちょうどいいけど
2019/01/24(木) 19:09:02.32ID:WLL7YOqK0
一般的に見れば、FK8は派手な車ってかんじでFD2は下品な車ってなるよ
おっさんが乗るなら新型のほうがまだ体裁はいいと思う
おっさんが乗るなら新型のほうがまだ体裁はいいと思う
2019/01/24(木) 19:56:46.58ID:hl8rY9Ut0
FD2って下品なのかな
一見オラついてなくておっさんにはちょうどよくない?
一見オラついてなくておっさんにはちょうどよくない?
2019/01/24(木) 21:34:55.99ID:LJ7kmzm+O
タイプRが2ドアから4ドアになった時点でクラウン同様おっさん風(汗)
後ろの羽根がなければクラウンとか、前のプリウスと間違われるわ
そっくりでクルマに興味ない人から確実に
後ろの羽根がなければクラウンとか、前のプリウスと間違われるわ
そっくりでクルマに興味ない人から確実に
2019/01/24(木) 22:32:13.11ID:q/95fojk0
一般的って、よう分からん
この車選んでる時点で既に外れてるしなー。
この車選んでる時点で既に外れてるしなー。
2019/01/25(金) 07:06:51.75ID:ISBxvtag0
羽根がなければクラウンとかプリウスとか車に興味ない人からすればそんなもんだろ
FD2だってデカい羽根の付いてる○○色の車ってだけで
FD2だってデカい羽根の付いてる○○色の車ってだけで
2019/01/25(金) 07:21:09.10ID:hQRMAxA/O
2ドアのクーペでなく普通にトランクのあるセダンなら、特別珍しくもない一般的なデザイン
スポーツセダンならターボ有無とかエンジン違っても他の自動車メーカーでよくある
スポーツセダンならターボ有無とかエンジン違っても他の自動車メーカーでよくある
2019/01/25(金) 12:34:09.35ID:hQRMAxA/O
>>196
タイプRでデカい羽がついているだけじゃなくて、サーキット走行したことによるキズ・へこみがあれば普通の乗用車と見分けつくんかね?
マフラー変えたり後部座席取っ払ってロールバーもだけど
もうシルビアというクルマによくありますよね?
タイプRでデカい羽がついているだけじゃなくて、サーキット走行したことによるキズ・へこみがあれば普通の乗用車と見分けつくんかね?
マフラー変えたり後部座席取っ払ってロールバーもだけど
もうシルビアというクルマによくありますよね?
2019/01/25(金) 21:12:06.72ID:GwFxLVGL0
傷凹み、運転下手くそだなと思われてるだけ
2019/01/25(金) 23:07:43.45ID:daxHBXyG0
乗りたいクルマに乗ればいいしょ
そんなに人の目が気になるもんかね
そんなに人の目が気になるもんかね
2019/01/26(土) 07:42:39.95ID:f9DDqFmq0
人の目気にしてるならそもそもこの車乗れないっしょ
2019/01/26(土) 09:17:28.68ID:qUbOfPAB0
この歳だから派手なのは、とか言ってるやつはアホ。 自分が乗りたいなら、派手な車でも乗ればいいじゃん。
2019/01/26(土) 11:11:04.51ID:0uKtTFpx0
>>202
だな
乗りたい車に乗って周りに迷惑かけない運転すればいい
周りの評価ばっかり気にする人いるよな
好きな物は好き、嫌いな物は嫌いで周りに迷惑をかけない
そういう生き方してるなら家族以外からはどう思われてもいい
だな
乗りたい車に乗って周りに迷惑かけない運転すればいい
周りの評価ばっかり気にする人いるよな
好きな物は好き、嫌いな物は嫌いで周りに迷惑をかけない
そういう生き方してるなら家族以外からはどう思われてもいい
2019/01/26(土) 11:33:52.84ID:f9DDqFmq0
家族が1番厳しい目で見てくるんだがw
2019/01/26(土) 11:34:56.43ID:qUbOfPAB0
YouTubeじゃ無いけど、好きなことで生きていくって感じか? 他人からの評価ばかり、気にしてたら人生楽しくないでしょ。 派手な新型スープラだっておじさんいっぱい乗ると思うよ。
2019/01/26(土) 11:41:37.81ID:f9DDqFmq0
寧ろおじさんしか買わない
2019/01/26(土) 15:06:15.98ID:E/0fzIFv0
若者が一番欲しい車はアクアらしいからなw
パンクしてもキットがどこに入ってるかわからんくらい興味がない若者にとっては、無駄にハイパワーで高い車は興味ないだろう
パンクしてもキットがどこに入ってるかわからんくらい興味がない若者にとっては、無駄にハイパワーで高い車は興味ないだろう
208名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/01/26(土) 16:42:27.62ID:uX9P4f5b0 今の若者は、スマホが一番大切なおもちゃなので、
他のおもちゃには、興味がないのだろう。
他のおもちゃには、興味がないのだろう。
2019/01/28(月) 08:05:36.19ID:45C2hPR8O
>>203
>周りに迷惑かけない運転すればいい
ウインカーを出すと同時にいきなり左折とか、場合によっては自転車で急に止まるのは本当ムカッとくる Ψ(`◇´)Ψ
代車か?
そのクルマに乗ることは目的でも行くための手段でも構わんけど、自分が追突するのは…
>周りに迷惑かけない運転すればいい
ウインカーを出すと同時にいきなり左折とか、場合によっては自転車で急に止まるのは本当ムカッとくる Ψ(`◇´)Ψ
代車か?
そのクルマに乗ることは目的でも行くための手段でも構わんけど、自分が追突するのは…
2019/01/28(月) 09:44:44.36ID:voJdRCZ+0
文章力がないのか、脳内言語自体がおかしいのか
2019/01/28(月) 12:28:35.58ID:KXYI7eAm0
定期的に湧く日本語不自由くんだよ
2019/01/29(火) 06:54:28.57ID:1V97uSnlO
2019/01/29(火) 16:13:24.66ID:x5vorYpy0
ああ言うのでサーキット行く人なんてごく僅かだろ
214名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/01/30(水) 18:36:36.37ID:oZyaeucw0 買ったばかりのマフラーの出口下側を輪止めに擦った。
以前なら凹んだけど10年もたった車だからかあまり気にならないなw
見えないところだからってのもあるけど。
以前なら凹んだけど10年もたった車だからかあまり気にならないなw
見えないところだからってのもあるけど。
2019/01/30(水) 20:35:42.22ID:AWdMS3N80
216名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/01/30(水) 20:40:40.20ID:z3R4SIm202019/01/30(水) 20:45:28.53ID:EsnBUpFk0
>>216
マフラーどこの使ってるの?
マフラーどこの使ってるの?
218名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/01/30(水) 22:30:51.57ID:z3R4SIm20 >>216
純正→フジツボ→BADMOON→RFY
純正→フジツボ→BADMOON→RFY
219名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/01/30(水) 22:31:37.00ID:z3R4SIm202019/01/30(水) 22:55:46.06ID:EsnBUpFk0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【自称】広末涼子容疑者を逮捕 静岡県警、傷害容疑 ★2 [鉄チーズ烏★]
- 【自称】広末涼子容疑者を逮捕 静岡県警、傷害容疑 [鉄チーズ烏★]
- 中国が米国債売り? 米長期金利、報復観測で急上昇 [蚤の市★]
- 【速報】 トランプ米大統領、中国に50%の追加関税 中国が34%関税を撤回しなければ9日から50%追加を実施 ★3 [お断り★]
- 都営バス内に9歳女児置き去り…運転手終点で点検怠り、父親GPSで居場所突き止め [蚤の市★]
- トランプ氏、日本製鉄のUSスチール買収計画巡り再審査を指示 [蚤の市★]
- 自称俳優の広末涼子(44)逮捕 [358267739]
- 悲報、、、自称広末涼子容疑者が現行犯逮捕、ほぼ確定か [677076729]
- だぶつく防衛予算「使わないと」、川重の裏金、国税が暴いた「鉱脈」 [476729448]
- 【速報】自称俳優の広末涼子容疑者(44)を現行犯逮捕
- 【倍々ゲーム】トランプ大統領 “中国 対抗措置撤回なければ50%の追加関税” [737440712]
- 【救命】「AEDで女性を助けない男」 👈こんなやつが増えたらさすがにまずくね?? [986198215]