2016年2月5日発売〜『オデッセイ ハイブリッド』RC4専用スレです。
★スレ立て>>1の1行目に↓を必ず入れる
!extend:default:vvvvvv:1000:512
■公式サイト
http://www.honda.co.jp/ODYSSEY/
http://www.honda.co....om=ODY_hybrid#hybrid
■公式ニュース
http://www.honda.co....4160204-odyssey.html
http://www.honda.co..../odyssey_2013-10-31/
■製品情報 http://www.honda.co....auto/ODYSSEY/201602/
■取扱説明書 http://www.honda.co....uto/?m=odysseyhybrid
■よくある質問 http://customer.hond...aq_auto&id=60317
■前スレ
【HONDA】オデッセイハイブリッド専用part21
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1528385287/
【HONDA】オデッセイハイブリッド専用part23
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1535030235/
※NGNameに オイコラミネオ と オッペケ 推奨
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【HONDA】オデッセイハイブリッド専用part24
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb3-YcS8 [49.98.137.22])
2018/09/16(日) 16:01:04.39ID:tyOFQ2SYd353名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MM76-5tOJ [61.205.0.142])
2018/10/29(月) 19:54:41.50ID:EvbaUcv0MNIKU i-mmdの酷さはアコードでも売れてないからダメだね
ホンダはほんと不人気車を作るのが上手い
ホンダはほんと不人気車を作るのが上手い
354名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエWW 3f18-l/Wc [124.210.30.46])
2018/10/29(月) 21:14:42.32ID:I1LIgeyq0NIKU355名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MM76-5tOJ [61.205.80.238])
2018/10/29(月) 21:42:52.84ID:G0vEqihBMNIKU ホンダはコストカット擬ミック
時代遅れ
時代遅れ
356名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW FF70-Ha4+ [49.106.192.96])
2018/10/29(月) 22:07:47.24ID:4GDkNl5zFNIKU と人生終わってるゴミが吠えています
357名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MMa2-5tOJ [103.84.124.65])
2018/10/29(月) 22:21:23.50ID:tKiSQL9QMNIKU 安バンホンダは人生終わってるのか
358名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd14-Ha4+ [49.104.17.48])
2018/10/29(月) 22:32:15.15ID:aH+mCzUndNIKU >>357
いや、ニククエ MMa2-5tOJの人生が終わってる
いや、ニククエ MMa2-5tOJの人生が終わってる
359名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPWW 0H46-5tOJ [103.75.118.12])
2018/10/30(火) 06:54:35.36ID:p28wr4U9H オデブリおわんこか
360名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa4a-s+mS [182.251.240.15])
2018/10/30(火) 07:44:12.15ID:mSycYi4Pa >>350
あなたが納得出来なくても、わたしは納得出来るかもしれないので心配ご無用。
あなたが納得出来なくても、わたしは納得出来るかもしれないので心配ご無用。
361名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srb7-l/Wc [126.200.116.207])
2018/10/30(火) 08:13:15.10ID:WGu8qupPr >>360
おまえの場合は理解できないという表現が適切であった。www
おまえの場合は理解できないという表現が適切であった。www
362名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srb7-l/Wc [126.200.116.207])
2018/10/30(火) 08:20:55.74ID:WGu8qupPr363名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMa2-5tOJ [103.84.126.184])
2018/10/30(火) 12:30:11.36ID:wVKI1SOhM そこは大蔵省でオケですよ
財務省と言ってるのは再編を理解してない恥ずかしいボケ
財務省と言ってるのは再編を理解してない恥ずかしいボケ
364名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr2a-l/Wc [126.211.127.135])
2018/10/30(火) 12:32:47.14ID:gs0FXHbpr >>363
2001で時間がとまったボケ老人
2001で時間がとまったボケ老人
365名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPWW 0H46-5tOJ [103.75.118.57])
2018/10/30(火) 12:38:45.78ID:dMnid+R6H 表現としての方法ですよ
財務省と言ってるのは理解の足りない馬鹿だけ
財務省と言ってるのは理解の足りない馬鹿だけ
366名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr2a-l/Wc [126.211.127.135])
2018/10/30(火) 12:52:52.83ID:gs0FXHbpr ボケを揶揄して言ってるのに気が付かない?
感性も
衰えみえて秋深し
感性も
衰えみえて秋深し
367名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 732f-dYvX [42.148.236.55])
2018/10/30(火) 21:59:57.43ID:oWccGLnC0 >>309
ワタシも同意
よくレスポンスが遅いと文句言う人がいるが、違う。
加速の最初は、バッテリーだけから給電し、
少し遅れてからエンジン+バッテリーになるので、
慣れてないとレスポンス遅いように感じるだけ。
内装のプラスチッキー感は認める。
ホンダらしいといえばホンダらしい。
でもパワートレインは考え抜かれていると思う。
ワタシも同意
よくレスポンスが遅いと文句言う人がいるが、違う。
加速の最初は、バッテリーだけから給電し、
少し遅れてからエンジン+バッテリーになるので、
慣れてないとレスポンス遅いように感じるだけ。
内装のプラスチッキー感は認める。
ホンダらしいといえばホンダらしい。
でもパワートレインは考え抜かれていると思う。
368名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM70-dYvX [110.165.150.85])
2018/10/30(火) 22:34:45.25ID:RXSkyTZgM >>352
ハイブリッド は電子制御
ハイブリッド は電子制御
369名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5a3b-vV9E [153.213.250.169])
2018/10/31(水) 03:04:35.26ID:rjZkhlx40 >>367
それ本当ですか? 加速中とはいえ、エンジンが回り始める短い時間ですら出力を抑止しないといけないほどバッテリー容量に余裕がないということ?
もしそんなのだとしたら「考え抜かれてる」とは正反対でしょ。
それ本当ですか? 加速中とはいえ、エンジンが回り始める短い時間ですら出力を抑止しないといけないほどバッテリー容量に余裕がないということ?
もしそんなのだとしたら「考え抜かれてる」とは正反対でしょ。
370名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srb7-l/Wc [126.200.112.102])
2018/10/31(水) 06:14:39.40ID:LTs1+bCHr371名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPWW 0Hf8-5tOJ [66.133.76.4])
2018/10/31(水) 07:19:41.96ID:tKbCOH09H372名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srb7-l/Wc [126.200.112.102])
2018/10/31(水) 07:45:12.34ID:LTs1+bCHr >>371
朝のゴミ
朝のゴミ
373名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa18-3q2F [182.249.253.3])
2018/10/31(水) 07:47:23.84ID:5fo8miDBa ほんと、ここはミネオとミネオもどきしかいない屍スレになったんだなw
374名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPWW 0H46-5tOJ [103.75.118.176])
2018/10/31(水) 07:51:13.03ID:T9mekqZ4H とモドキのごみレス
375名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srb7-l/Wc [126.200.112.102])
2018/10/31(水) 07:56:09.23ID:LTs1+bCHr 完成度の高い車だから、気づきや意見が出てこないのだ(笑)
376名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMa2-5tOJ [103.84.125.73])
2018/10/31(水) 07:58:28.62ID:tp/0TaW/M ホンダの完成度
三桁ですね
三桁ですね
377名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f36-Rkh1 [60.126.32.12])
2018/10/31(水) 08:05:06.82ID:q+/0E7aa0 モデル末期なのに9月は1400台売れたらしいぞ?
三桁?四桁じゃねーか(笑)
三桁?四桁じゃねーか(笑)
378名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srb7-l/Wc [126.200.112.102])
2018/10/31(水) 08:13:23.30ID:LTs1+bCHr379名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srb7-l/Wc [126.200.112.102])
2018/10/31(水) 08:14:53.06ID:LTs1+bCHr380名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa18-3q2F [182.249.253.5])
2018/10/31(水) 08:22:20.85ID:Sg/8SW43a うほ、入れ食いやなw
あほ〜んばかりで内容はわからんがww
あほ〜んばかりで内容はわからんがww
381名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d0f7-dgn0 [153.136.228.50])
2018/10/31(水) 08:28:07.28ID:JvCgdfGF0 昔シビックがモデル末期に99万8千円(MT)の
特別仕様車を出してたけどナビ込みワンプライス
360万で出せばアルベルのシェア奪えそうな気がしますが。
ラインは空いてないのでしょうかね。
時代錯誤な願望ですみません。
特別仕様車を出してたけどナビ込みワンプライス
360万で出せばアルベルのシェア奪えそうな気がしますが。
ラインは空いてないのでしょうかね。
時代錯誤な願望ですみません。
382名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srb7-l/Wc [126.200.112.102])
2018/10/31(水) 08:38:23.75ID:LTs1+bCHr >>380
といいつつ、反応するゴミ(笑)
といいつつ、反応するゴミ(笑)
383名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM93-5tOJ [122.100.27.198])
2018/10/31(水) 08:40:19.20ID:ly42e8uFM >>377
ヒント 半期
ヒント 半期
384名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f50-x3RP [118.0.251.53])
2018/10/31(水) 10:06:27.23ID:lIFO0bQw0385名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd44-OoSk [1.72.4.185])
2018/10/31(水) 10:18:33.05ID:KCoy9oAod もうね凄いよ1位2位独占ですよ 笑
ID:LTs1+bCH0
ID:LTs1+bCHr
http://hissi.org/read.php/auto/20181031/TFRzMStiQ0gw.html
http://hissi.org/read.php/auto/20181031/TFRzMStiQ0hy.html
ID:LTs1+bCH0
ID:LTs1+bCHr
http://hissi.org/read.php/auto/20181031/TFRzMStiQ0gw.html
http://hissi.org/read.php/auto/20181031/TFRzMStiQ0hy.html
386名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW dcf7-6LV7 [153.180.58.159])
2018/10/31(水) 13:28:26.32ID:kbi+6+7J0 >>383
ヒント 2013年発売以来年間販売台数12000台以下は一度も無し
ヒント 2013年発売以来年間販売台数12000台以下は一度も無し
387名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPWW 0H46-5tOJ [103.75.118.215])
2018/10/31(水) 13:44:27.37ID:yWTV8OHhH 2018年4〜9月
オデッセイ ホンダ 6,975
オデッセイ ホンダ 6,975
388名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK3f-nkgy [D1k3N10])
2018/10/31(水) 13:49:59.88ID:7NqhRG4GK389名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr3f-l/Wc [126.212.244.217])
2018/10/31(水) 14:42:12.80ID:nWd0gwA1r アコードハイブリッドも乗ってるけど、目をつぶってのればオデッセーとあんまりかわらんぜ。
セカンドシートになるとオデッセイのキャプテンシートが腰高な感じもあるけど。
セカンドシートになるとオデッセイのキャプテンシートが腰高な感じもあるけど。
390名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa4a-Ha4+ [182.251.242.50])
2018/10/31(水) 16:45:42.92ID:l1Rk48hja391名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPWW 0H46-5tOJ [103.75.118.159])
2018/10/31(水) 21:37:35.45ID:QyejJvEDH 目をつぶらないとわからないのがホンダ車なんですか
ダメだこりゃ
ダメだこりゃ
392名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr2a-l/Wc [126.211.120.149])
2018/10/31(水) 21:56:32.73ID:+UcD+9hvr >>391
うん、おまえみたいな馬鹿には向かないね
うん、おまえみたいな馬鹿には向かないね
393名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 328d-5tOJ [59.190.58.192])
2018/10/31(水) 22:23:12.88ID:Ga1rmsbp0 やはりオデはアレ(笑)
394366 (スッップ Sd70-vV9E [49.98.169.127])
2018/10/31(水) 23:17:28.11ID:LOrexHERd395名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 17bb-zV7r [118.7.62.57])
2018/11/01(木) 17:15:28.97ID:OWcdnee00 >>322
CR-Vの方が酔いそうな気がする。
CR-Vの方が酔いそうな気がする。
396名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 17bb-zV7r [118.7.62.57])
2018/11/01(木) 17:19:45.38ID:OWcdnee00397名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e6f7-upsk [153.136.228.50])
2018/11/01(木) 18:04:58.64ID:cpUMCR/W0398名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e63b-QXT6 [153.214.31.149])
2018/11/01(木) 19:33:54.80ID:HElwA1cH0 現時点でMOPとDOPどっちついてんだ?
399名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPWW 0Hd3-aCAE [66.133.76.6])
2018/11/01(木) 19:43:34.32ID:PDM6vQqaH 文句言うならホンダはやめとけ
400名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab7-n0hs [182.251.242.35])
2018/11/02(金) 01:06:54.85ID:Eg5KNAfPa 今どき車外ナビにする意味が分からない。
バックカメラだけじゃなく、マルチビューやらブラインドスポットモニターの警告までナビ画面に出るのに、わざわざ外ナビ付けるメリット無いと思うけど…
それでもみんカラにコネクター自作してアルパインかなんかのナビにマルチビュー映る様にしてる強者いたけどね。
バックカメラだけじゃなく、マルチビューやらブラインドスポットモニターの警告までナビ画面に出るのに、わざわざ外ナビ付けるメリット無いと思うけど…
それでもみんカラにコネクター自作してアルパインかなんかのナビにマルチビュー映る様にしてる強者いたけどね。
401名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPWW 0Hd3-aCAE [66.133.76.6])
2018/11/02(金) 05:44:40.67ID:v0yTEmt4H ナビを買う金がないから
402名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0f36-NFc2 [126.21.238.107])
2018/11/02(金) 07:31:58.08ID:4/KRS1Zv0 サイバーナビをずっと使ってるから純正なんて考えなかったわ
403名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM32-aMe6 [153.250.14.4])
2018/11/02(金) 08:12:37.24ID:YCzvg/YBM ミネオ入院したんか?
404名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc2-qsmW [1.75.197.135])
2018/11/02(金) 08:52:25.33ID:cj1D98Fvd 社外ナビ前提の人はますEX買わない
405名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c7dd-MyS3 [124.110.102.89])
2018/11/02(金) 12:04:04.83ID:RlnxQifD0 俺も社外ナビ一択だな。サイバーか楽ナビ。
強制的に純正ナビが付いてくる輸入車は仕方なくそのままだけど。
マルチビューはセカンド車には付いてるけど個人的にまったく不要だわ。
ところでブラインドスポットモニターってナビに出てメリットあるの?
強制的に純正ナビが付いてくる輸入車は仕方なくそのままだけど。
マルチビューはセカンド車には付いてるけど個人的にまったく不要だわ。
ところでブラインドスポットモニターってナビに出てメリットあるの?
406名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab7-1SiJ [182.251.240.47])
2018/11/02(金) 14:48:35.24ID:nodPerk/a407名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0f36-yv8h [126.115.253.63])
2018/11/02(金) 22:56:43.37ID:C8/eErKU0 使ったこと無いから何となくだけどカメラのお陰でギリギリ攻めれるって逆に擦る原因になりそう。
408名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sda2-aa4h [49.106.213.26 [上級国民]])
2018/11/02(金) 23:16:37.61ID:2bZP7pJhd 店の駐車場から出るときの最終安全確認に使ってるわ
小さいガキを放し飼いにする親が多すぎて怖い
小さいガキを放し飼いにする親が多すぎて怖い
409名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sda2-aa4h [49.106.213.26 [上級国民]])
2018/11/02(金) 23:18:18.18ID:2bZP7pJhd 後は道の中央をトコトコ歩いてた鳩さんがちゃんとどいてくれたのかの確認
410名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW eee9-AYz2 [159.28.201.49])
2018/11/04(日) 02:56:01.42ID:9oEJDxTd0 >>400
それ古いマルチビューでしょ。今のマルチビューじゃ社外ナビへ出力は無理。
それ古いマルチビューでしょ。今のマルチビューじゃ社外ナビへ出力は無理。
411名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab7-n0hs [182.251.242.48])
2018/11/04(日) 05:57:36.67ID:YN/jSZ3Ra いずれにしろマルチビューとかのカメラ機能だけじゃなく、メーター内にナビの案内画面も出たりする機能も無くなる
純正ナビありきで最初から搭載されてる、その車の便利機能が使えなくなるのはもったいない気がするけどな(その機能をいるかいらないかは個人の価値観の問題でもあるが)
純正ナビありきで最初から搭載されてる、その車の便利機能が使えなくなるのはもったいない気がするけどな(その機能をいるかいらないかは個人の価値観の問題でもあるが)
412名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0f36-rntm [126.25.74.237])
2018/11/04(日) 11:06:14.51ID:+I/kKr300 MOPもDOPも機能としては概ね満足してるけど、音が悪すぎるのだけが悲しい。
VXM-185VFNIを音の匠のオプションで使ってるけど、前使ってたDEH-970のBT接続程度の音質。
本当にそこだけ何とかしたいけど、そこを改善するには社外にしてマルチビュー等が使えないのがこれまた辛い。
VXM-185VFNIを音の匠のオプションで使ってるけど、前使ってたDEH-970のBT接続程度の音質。
本当にそこだけ何とかしたいけど、そこを改善するには社外にしてマルチビュー等が使えないのがこれまた辛い。
413名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPWW 0Hd3-aCAE [66.133.76.8])
2018/11/04(日) 11:08:15.84ID:yAJZWrRoH バンで音質とかアホだろ
414名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4f-IC4A [126.161.121.87])
2018/11/04(日) 11:31:08.16ID:ACT3fScxr415名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 16c5-qsmW [113.43.201.34])
2018/11/04(日) 14:22:27.46ID:pQzKe4mV0416名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e6f7-upsk [153.136.228.50])
2018/11/04(日) 17:48:12.89ID:U0wML58g0 そう考えると余裕で10万円以内で買えるNR-MZ200は
内部アンプを使っても高音質。
ナビの性能は三菱だけに???だけど…
内部アンプを使っても高音質。
ナビの性能は三菱だけに???だけど…
417名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8736-2jPP [60.126.32.12])
2018/11/04(日) 18:00:59.10ID:akuiho0L0 音質が不満なら1DINのオーディオ勝って取り付ければいいのに(笑)
418名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a7c9-/iuE [220.97.130.202])
2018/11/04(日) 18:21:42.84ID:yEnmNhaG0 20年近く前は
スピーカー変えてアンプ乗せてウーファーとか積んでたけど
新しくなったディーラーオプションの9インチとハイグレードスピーカーで大満足だわ
低音響きすぎだわ
音の匠は無くなったのは残念だけど
子供と荷物載せる貨物としては十分
スピーカー変えてアンプ乗せてウーファーとか積んでたけど
新しくなったディーラーオプションの9インチとハイグレードスピーカーで大満足だわ
低音響きすぎだわ
音の匠は無くなったのは残念だけど
子供と荷物載せる貨物としては十分
419名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9318-n0hs [114.16.9.67])
2018/11/04(日) 18:27:24.53ID:jwzjzya80 後期187VFNiナビでフロントスピーカーのみパイオニアの5万位のウーファーとツィーターと軽くデットニングしたけど、俺クラスの耳にはスゲーいい音に聴こえるよーになった
音に不満があるオーナーはまずはスピーカーから取り替えてみてはいかがでしょうか!
音に不満があるオーナーはまずはスピーカーから取り替えてみてはいかがでしょうか!
420名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 17bb-zV7r [118.7.62.57])
2018/11/04(日) 18:34:49.74ID:mDryKFgT0 >>419
そのくらいで良いと思うんだよね。
ピュアオーディオレベルの音質を求めてるアホが多いだろ。それも車両連携ナビ殺してまで社外ナビとか。
車内音響なんてデッドニングとスピ交換に金出すだけで事足りる。
オデッセイ後期で充実した車両連携なのに、やれパイオニア、やれクラリオン、やれケンウッド言うて、
ナビレスとか社外ナビとかしてる奴見ると痛い奴だなと思ってるよ、俺は。
そのくらいで良いと思うんだよね。
ピュアオーディオレベルの音質を求めてるアホが多いだろ。それも車両連携ナビ殺してまで社外ナビとか。
車内音響なんてデッドニングとスピ交換に金出すだけで事足りる。
オデッセイ後期で充実した車両連携なのに、やれパイオニア、やれクラリオン、やれケンウッド言うて、
ナビレスとか社外ナビとかしてる奴見ると痛い奴だなと思ってるよ、俺は。
421名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e63b-QXT6 [153.214.31.149])
2018/11/04(日) 18:52:25.03ID:bZZwIAV50 痛いヤツとは思わんけど純正機能を無駄にするのはもったいないと思うわ
純正レベルの音も向上してるからカーオーディオ分野縮小してってる感じゃないか?
音がよくなるmicroSD等の人たちと話ししても無駄だけどもw
純正レベルの音も向上してるからカーオーディオ分野縮小してってる感じゃないか?
音がよくなるmicroSD等の人たちと話ししても無駄だけどもw
422名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMfe-aCAE [61.205.92.114])
2018/11/04(日) 18:56:55.46ID:VHLF4/UVM 安バンナビなんかどうでもいい
安い純正ナビ使ってろ
安い純正ナビ使ってろ
423名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0f36-rntm [126.25.74.237])
2018/11/04(日) 19:00:52.43ID:+I/kKr300 >>417
それで、ナビ連携取れればいいんだけどね。
自分も前はデッドニングしたりしてたけど、今回はもう触らないでおこうと、音の匠、ハイグレードスピーカーにしたけど・・・不満。
家族でドライブしてたら、会話したりしてていいんだけど、寝静まったり、1人の時に好きな音楽かかったりしたら・・・ちょっと残念な気持ちになる。
音楽があまり興味ない人(嫁とか(笑)には、
は?音出てるじゃん??何が不満?
って感じっぽい。
オデハイ買う時も、何故ノアやじゃダメなの?
7人乗れてスライドついてオデッセイより天井たかいし小さいし!ってなったな(笑
それで、ナビ連携取れればいいんだけどね。
自分も前はデッドニングしたりしてたけど、今回はもう触らないでおこうと、音の匠、ハイグレードスピーカーにしたけど・・・不満。
家族でドライブしてたら、会話したりしてていいんだけど、寝静まったり、1人の時に好きな音楽かかったりしたら・・・ちょっと残念な気持ちになる。
音楽があまり興味ない人(嫁とか(笑)には、
は?音出てるじゃん??何が不満?
って感じっぽい。
オデハイ買う時も、何故ノアやじゃダメなの?
7人乗れてスライドついてオデッセイより天井たかいし小さいし!ってなったな(笑
424名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPWW 0Hd3-aCAE [66.133.76.9])
2018/11/04(日) 20:51:21.63ID:Ddj9SOCiH デッドニングなんて
バカのすること
恥ずかしいみみばか
バカのすること
恥ずかしいみみばか
425名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPWW 0Hd3-aCAE [66.133.76.9])
2018/11/04(日) 20:52:26.95ID:Ddj9SOCiH ガイジはデッドニング必須
考えたり人の話が聞けない
考えたり人の話が聞けない
426名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM32-QGG4 [153.249.40.116])
2018/11/04(日) 21:33:21.19ID:jpU7OxtmM 今から新車買おうと思うんだけどコレは付けておけってモノある?
427名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8736-QMEX [60.95.221.102])
2018/11/05(月) 01:13:51.19ID:M3VK0IaI0 純正ナビ
428名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eee9-zV7r [159.28.201.49])
2018/11/05(月) 01:22:20.70ID:hfW5Y/9J0 >>426
後付け出来ないオプション。つまり上位グレード。
電装だのエアロだの装飾品系は後からどうとでもなる。
何が後付け出来ないかはディーラとよく相談した方がいい。
一番最初にケチると後悔するよ。社外ナビやナビレス選ぶヤツのようにね。
後付け出来ないオプション。つまり上位グレード。
電装だのエアロだの装飾品系は後からどうとでもなる。
何が後付け出来ないかはディーラとよく相談した方がいい。
一番最初にケチると後悔するよ。社外ナビやナビレス選ぶヤツのようにね。
429名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c718-3Dgz [124.211.226.53])
2018/11/05(月) 01:45:48.96ID:1i/wTHqs0 漢は黙って、EX一択
430名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM8f-AYz2 [36.11.224.177])
2018/11/05(月) 01:47:47.74ID:LwDrxZzBM >>421
パイオニアやクラリオンみたいに衰退の一途を辿ってるだけのメーカーわざわざ選ぶ奴何なんだろうね。
パイオニアやクラリオンみたいに衰退の一途を辿ってるだけのメーカーわざわざ選ぶ奴何なんだろうね。
431名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e63b-QXT6 [153.214.31.149])
2018/11/05(月) 05:17:48.93ID:5srqQcrC0 >>430
国産に限らず海外もかなり縮小していってるからね
それでも小型アンプのクラスDとクラスABはまだ海外の方が多く感じる
スピーカーは高級志向と入門クラスと大きく分かれて国産と大差なかった
まぁ〜家でどんなオーディオを構築してる人が純正がダメと言ってるのか気になる部分ではある
国産に限らず海外もかなり縮小していってるからね
それでも小型アンプのクラスDとクラスABはまだ海外の方が多く感じる
スピーカーは高級志向と入門クラスと大きく分かれて国産と大差なかった
まぁ〜家でどんなオーディオを構築してる人が純正がダメと言ってるのか気になる部分ではある
432名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9318-n0hs [114.16.9.67])
2018/11/05(月) 06:35:07.27ID:lvGTLnKZ0 グレードはEXでDOPの9インチナビでオケ
433名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4f-Wz33 [126.234.61.79])
2018/11/05(月) 07:40:07.48ID:MXe9+F57r ドアロック連動格納ドアミラーは便利です。標準で付いてなくてびっくり。
434名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp4f-2jPP [126.233.213.40])
2018/11/05(月) 08:21:56.27ID:uGeAlYQQp ドアミラー格納って標準じゃないの?
アブソの装備なのか。
トリプルゾーンエアコンはついてないの後悔したわ。
後席のエアコン、マニュアルだとほんと不便。
今年の春に買ったから、暖房なしで後席がどの程度寒いのかも未知数
アブソの装備なのか。
トリプルゾーンエアコンはついてないの後悔したわ。
後席のエアコン、マニュアルだとほんと不便。
今年の春に買ったから、暖房なしで後席がどの程度寒いのかも未知数
435名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f05-QD0o [14.132.245.252])
2018/11/05(月) 21:38:08.15ID:hx2lT+YF0 電子式ブレーキのswはどこですか????
436名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4f-IC4A [126.204.173.172])
2018/11/06(火) 06:51:07.96ID:8CYoQ5ilr437名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMfe-aCAE [61.205.95.202])
2018/11/06(火) 07:27:57.82ID:h7rJt5ugM アドバイスする余裕もないのかホンダオタは
ただの気持ち悪いメガネじゃん
ただの気持ち悪いメガネじゃん
438名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4f-IC4A [126.204.173.172])
2018/11/06(火) 07:31:42.63ID:8CYoQ5ilr >>437
( ノ゚Д゚)ヨッ!!、乞食ミネオ
( ノ゚Д゚)ヨッ!!、乞食ミネオ
439名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4f-Wz33 [126.200.5.86])
2018/11/06(火) 08:03:44.00ID:KCvreRJAr440名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMdb-aCAE [122.100.28.32])
2018/11/06(火) 08:26:13.37ID:x+te2oN7M ホンダはセコいオプション抱き合わせするからな
元々安いんだからちゃんと気をつけないと騙される
元々安いんだからちゃんと気をつけないと騙される
441名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sda2-y3Zv [49.104.25.195])
2018/11/06(火) 11:30:34.35ID:00EI07a/d いつも本革以外フルで買うから抱き合わせなんて気にした事も無かったな
442名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMfe-aCAE [61.205.103.81])
2018/11/06(火) 12:18:12.92ID:nAgNbJtLM 普通はみんなそうですよ
ここのスレ住人は無理して買ってるから値引きやオプションをセコくセコくセルフ見積もりして削ってるんですよ
ここのスレ住人は無理して買ってるから値引きやオプションをセコくセコくセルフ見積もりして削ってるんですよ
443名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4f-IC4A [126.204.173.172])
2018/11/06(火) 12:25:35.36ID:8CYoQ5ilr >>442
と、最貧困のミネオが申しております
と、最貧困のミネオが申しております
444名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMfe-aCAE [61.205.85.148])
2018/11/06(火) 12:31:41.43ID:TbkfiAC4M 貧困オデ乗り顔真っ赤
445名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4f-IC4A [126.204.173.172])
2018/11/06(火) 12:38:15.30ID:8CYoQ5ilr446名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e667-ZA70 [153.221.10.27])
2018/11/06(火) 17:43:24.52ID:Pu9r2a6o0 オデハイ アブソ 8人乗り オプションそこそこ
総額444万を49万値切って395万で購入した乞食です
下取りもホンダは安いからアップルへ
約2年乗ってますが愛着は沸くばかり
ちなみに共働きなんで総年収1500万あります
持ち家で月々ローン13万です
車は乗りたいものに乗るべし!以上!
総額444万を49万値切って395万で購入した乞食です
下取りもホンダは安いからアップルへ
約2年乗ってますが愛着は沸くばかり
ちなみに共働きなんで総年収1500万あります
持ち家で月々ローン13万です
車は乗りたいものに乗るべし!以上!
447名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp4f-2jPP [126.245.142.135])
2018/11/06(火) 18:45:32.29ID:2pFHtusZp448名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMfe-aCAE [61.205.106.139])
2018/11/06(火) 20:08:51.36ID:41LSdfDMM 単独500でも無理でしょ
449名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sda2-n0hs [49.98.76.216])
2018/11/06(火) 22:02:26.11ID:rZvof85Nd >>448
おまえには絶対に無理だな
0183 名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMc6-kf3b [61.205.98.122]) 2017/09/27 18:24:54
何度も言ってるけど仕事してないよ(笑)
親の年金で食べてるんだよ(笑)
おまえには絶対に無理だな
0183 名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMc6-kf3b [61.205.98.122]) 2017/09/27 18:24:54
何度も言ってるけど仕事してないよ(笑)
親の年金で食べてるんだよ(笑)
450名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e6f7-upsk [153.136.228.50])
2018/11/07(水) 08:38:46.56ID:YQCKQptW0451名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc2-xax5 [1.75.197.99])
2018/11/07(水) 12:57:56.62ID:iaqjazLmd >>450
2年前だとMC前だから仕様とか価格違うんでないの?
2年前だとMC前だから仕様とか価格違うんでないの?
452名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sda2-qsmW [49.98.168.198])
2018/11/07(水) 14:02:02.80ID:DYvx9E3dd■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています