2016年2月5日発売〜『オデッセイ ハイブリッド』RC4専用スレです。
★スレ立て>>1の1行目に↓を必ず入れる
!extend:default:vvvvvv:1000:512
■公式サイト
http://www.honda.co.jp/ODYSSEY/
http://www.honda.co....om=ODY_hybrid#hybrid
■公式ニュース
http://www.honda.co....4160204-odyssey.html
http://www.honda.co..../odyssey_2013-10-31/
■製品情報 http://www.honda.co....auto/ODYSSEY/201602/
■取扱説明書 http://www.honda.co....uto/?m=odysseyhybrid
■よくある質問 http://customer.hond...aq_auto&id=60317
■前スレ
【HONDA】オデッセイハイブリッド専用part21
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1528385287/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【HONDA】オデッセイハイブリッド専用part22
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd62-NPWc [49.98.173.78])
2018/07/29(日) 09:54:20.90ID:RvkaJp5yd15名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM5e-uqP3 [61.205.102.254])
2018/08/01(水) 12:35:19.46ID:aFaTpxMKM 走らない不満ばかりのオデハイオメ(笑)
16名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd42-PpMe [49.104.38.41])
2018/08/01(水) 15:40:25.25ID:SImwA44md と走らない不満ばかりのママチャリにしか乗れない乞食が昼休みに喚いています(笑)
17名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2f05-V4h/ [14.132.225.88])
2018/08/01(水) 16:43:41.17ID:gWAktJRh0 あの位置の電子式ブレーキのスイッチって、一応考えられたものだったんですね。
毎回前かがみにならないと操作できないのにはそういう意味があったんですね。
毎回前かがみにならないと操作できないのにはそういう意味があったんですね。
18名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b7a7-FMHd [60.35.219.11])
2018/08/01(水) 18:57:11.20ID:yYzR1Q8B0 >>17
煽りに反応するなよ。
煽りに反応するなよ。
19名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23a3-10BI [202.215.132.100])
2018/08/02(木) 11:23:53.61ID:zCaRlDJl0 オデッセイハイブリッドアブソ、車酔いしやすくない?
先日試乗したときに2列目に乗った嫁と子供、運転交代して3列目に乗った俺が酔いました。
試乗なので15分程度、私は運転してないと極端に酔いやすいので問題外として嫁が酔うのは珍しい。
先日試乗したときに2列目に乗った嫁と子供、運転交代して3列目に乗った俺が酔いました。
試乗なので15分程度、私は運転してないと極端に酔いやすいので問題外として嫁が酔うのは珍しい。
20名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23a3-10BI [202.215.132.100])
2018/08/02(木) 11:26:32.26ID:zCaRlDJl0 で、購入ペンディングになってるんだけど考えてる原因は
・慣れないハイブリッドのせい⇒フィールに慣れればOK?
・アブソのせい⇒無印にすればOK?
・トーションビームのせい⇒今はエリシオン。次期FMC待ってみる?
こんな感じなんだけど、近くにガソリンやアブソじゃないオデハイの試乗車がないんだよね。
みんなは同乗者がよく酔うとかそんなことないかな?
・慣れないハイブリッドのせい⇒フィールに慣れればOK?
・アブソのせい⇒無印にすればOK?
・トーションビームのせい⇒今はエリシオン。次期FMC待ってみる?
こんな感じなんだけど、近くにガソリンやアブソじゃないオデハイの試乗車がないんだよね。
みんなは同乗者がよく酔うとかそんなことないかな?
21名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srf7-h/tk [126.161.117.156])
2018/08/02(木) 11:59:05.78ID:q2pzZKN4r >>20
それは、家族全員で脳神経科の受診を勧める。この車で酔うならば(笑)
それは、家族全員で脳神経科の受診を勧める。この車で酔うならば(笑)
22名無しさん@そうだドライブへ行こう (XX 0H7f-QWdm [77.111.247.72])
2018/08/02(木) 12:13:34.96ID:x/Ljh7BFH いやハイブリッド酔いでしょ
ハイブリッド 車酔い とかでググれば事例いっぱいでるよ
ガソリン車と加減速の感覚が違うから三半規管が混乱して酔うやつ
その場合はなれれば酔わなくなるけどそれと別に電磁波で酔うパターンもある
電磁波の場合はよくしらないけどガソリンにしたほうが無難かもね
ハイブリッド 車酔い とかでググれば事例いっぱいでるよ
ガソリン車と加減速の感覚が違うから三半規管が混乱して酔うやつ
その場合はなれれば酔わなくなるけどそれと別に電磁波で酔うパターンもある
電磁波の場合はよくしらないけどガソリンにしたほうが無難かもね
23名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sxf7-0Zmu [126.158.51.209])
2018/08/02(木) 12:22:29.23ID:usJovBSxx 家族で乗っても誰も酔ったことないな
24名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d3a7-JASE [60.35.219.11])
2018/08/02(木) 12:35:13.99ID:K6H8THOO0 家族で誰も酔ったことない。
でも、今はなれて大丈夫だけど、エリシオンから乗り換えて初めての長距離ドライブ、疲労こんぱいした記憶がある。
でも、今はなれて大丈夫だけど、エリシオンから乗り換えて初めての長距離ドライブ、疲労こんぱいした記憶がある。
25名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srf7-h/tk [126.161.117.156])
2018/08/02(木) 13:58:51.70ID:q2pzZKN4r ググって出てくるのは素人の思い込みだけじゃん。
もっと医学専門家の見解示せよ。
こういうやつが、流言飛語に騙される(笑)
もっと医学専門家の見解示せよ。
こういうやつが、流言飛語に騙される(笑)
26名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5f-eXcO [49.98.161.223])
2018/08/02(木) 14:00:56.72ID:/YA0yfXKd >>19
運転がヘタクソに一票
運転がヘタクソに一票
27名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srf7-h/tk [126.161.117.156])
2018/08/02(木) 14:17:00.59ID:q2pzZKN4r28名無しさん@そうだドライブへ行こう (XX 0H7f-QWdm [77.111.247.72])
2018/08/02(木) 14:33:19.46ID:x/Ljh7BFH >>25
医学専門家の見解今更示さなくても原因は視覚と感覚のズレって常識だよ。電磁波はごめん俺もよくしらないのに書いた。
酔わない人は解らないだろうけどガソリン、ハイブリッド、ディーゼルで違うし、人による。
俺はディーゼルが全くダメ、ハイブリッドは車種による。
このトヨタのサイトにHV車やPHV車はクルマ酔いしにくいって書いてあるけど、あくまで酔いにくいだけでダメな人はハイブリッドが一番酔うこともあるよ。
オデッセイは走りがスムーズだから多分逆に酔うんだと思う。俺新幹線でも酔う人だからなんとなくわかる。在来線は酔わない。
あくまでズレだから、もともと弱い人がガソリン車にやっと慣れて平気になった状態でハイブリッド乗ると感覚狂って酔う。
あと、医者かかるときは脳神経科じゃなくて、まず耳鼻科ね。
以上、5分先のスーパーに行くだけでも酔う俺からでした。
医学専門家の見解今更示さなくても原因は視覚と感覚のズレって常識だよ。電磁波はごめん俺もよくしらないのに書いた。
酔わない人は解らないだろうけどガソリン、ハイブリッド、ディーゼルで違うし、人による。
俺はディーゼルが全くダメ、ハイブリッドは車種による。
このトヨタのサイトにHV車やPHV車はクルマ酔いしにくいって書いてあるけど、あくまで酔いにくいだけでダメな人はハイブリッドが一番酔うこともあるよ。
オデッセイは走りがスムーズだから多分逆に酔うんだと思う。俺新幹線でも酔う人だからなんとなくわかる。在来線は酔わない。
あくまでズレだから、もともと弱い人がガソリン車にやっと慣れて平気になった状態でハイブリッド乗ると感覚狂って酔う。
あと、医者かかるときは脳神経科じゃなくて、まず耳鼻科ね。
以上、5分先のスーパーに行くだけでも酔う俺からでした。
29名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srf7-h/tk [126.161.117.156])
2018/08/02(木) 14:38:43.61ID:q2pzZKN4r30名無しさん@そうだドライブへ行こう (XX 0H7f-QWdm [77.111.247.72])
2018/08/02(木) 14:39:35.51ID:x/Ljh7BFH >>24
やっぱエリシオンよかったよね。オデも気に入ってるけどたまに思い出す。
車名はもうオデでもいいから次のFMCでエリシオンみたいにしてほしい。
とりあえずサスと着座位置とインパネ頑張ってほしいわ。
やっぱエリシオンよかったよね。オデも気に入ってるけどたまに思い出す。
車名はもうオデでもいいから次のFMCでエリシオンみたいにしてほしい。
とりあえずサスと着座位置とインパネ頑張ってほしいわ。
31名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d336-Xflc [60.71.111.65])
2018/08/02(木) 20:55:14.64ID:1nUn5SkQ0 >>30
床下格納が不要って事だよな?
床下格納が不要って事だよな?
32名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM7f-0IG8 [61.205.5.254])
2018/08/02(木) 20:59:44.57ID:RmvymyPiM 安バンオデが不要
売れてないねぇ
売れてないねぇ
33名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sa9f-FFar [119.104.104.45])
2018/08/02(木) 21:17:34.99ID:A3pygqEwa34名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM97-0IG8 [122.100.30.27])
2018/08/02(木) 21:31:30.43ID:l98fOe3/M 人気と価値があってこの惨状(爆笑)
35名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sa9f-FFar [119.104.104.242])
2018/08/02(木) 22:01:51.32ID:+DZHV5tsa >>34
人気と価値が全くないおまえの惨状は目も当てられない(爆笑)
人気と価値が全くないおまえの惨状は目も当てられない(爆笑)
36名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM7f-0IG8 [61.205.84.173])
2018/08/02(木) 22:25:29.60ID:0LfZEsvWM 価値観が売れない安バンオデ(笑)
37名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 334b-FFar [180.145.161.165])
2018/08/02(木) 23:18:07.97ID:OQopv/7r038名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d336-y88B [60.126.32.12])
2018/08/03(金) 06:45:48.53ID:CE3kZvkp0 >>37
何年もミネオの相手で時間使ってるオマエの人生も…どうなんだろうな?
何年もミネオの相手で時間使ってるオマエの人生も…どうなんだろうな?
39名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab7-hK5X [182.251.255.44])
2018/08/03(金) 06:46:35.92ID:CM6kRc94a 既に買った者としては売れなくても全然構わないんだけどね
むしろ売れないほうが他人と被らなくていい
むしろ売れないほうが他人と被らなくていい
40名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM7f-0IG8 [61.205.92.23])
2018/08/03(金) 07:23:35.28ID:7PT3GynDM だな(爆笑)www
41名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 63bf-gwYK [122.222.83.27])
2018/08/03(金) 07:36:04.73ID:vuFBV94S042名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srf7-h/tk [126.204.173.101])
2018/08/03(金) 07:36:14.03ID:/79pO2Vdr さぁ、ドカタミネオの炎天下の重労働ごくろうさま。
いつかは買おう、オデハイ!
いつかは買える、CR-V!
いつかは買おう、オデハイ!
いつかは買える、CR-V!
43名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM7f-0IG8 [61.205.82.246])
2018/08/03(金) 07:51:08.78ID:F+QUrbZrM オデ廃なんか毎日粗利だけで買えますね(笑)
44名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5f-sMWb [49.98.166.220])
2018/08/03(金) 09:07:12.34ID:yWldHK7xd >>39
売れないと次が...
売れないと次が...
45名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d3a7-TQV4 [60.41.34.187])
2018/08/03(金) 09:52:14.46ID:QgOKBqQu0 >>44
オデッセイの場合、その心配は全くないだろ
オデッセイの場合、その心配は全くないだろ
46名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5f-Y/L7 [49.98.157.58 [上級国民]])
2018/08/03(金) 10:27:49.37ID:ebsHr8cld 買った頃は滅多に見かけなかったけど最近は近場に買い物に行くだけで5〜6台は遭遇するようになったな
47名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3388-GoWg [110.4.136.135])
2018/08/03(金) 10:54:43.46ID:rKOuvytl0 >>41
床下格納が無くてエクステリアがエリみたいだったらオデ買ってないわ
床下格納が無くてエクステリアがエリみたいだったらオデ買ってないわ
48名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Saf7-d9Yv [36.12.69.158])
2018/08/03(金) 11:15:40.20ID:Z8CLtbwga 初期型アブソで慣らしたうちの家族はオデハイは極上の乗り心地ともうしておりますぞ。
次はオデPHEVを買いたいけど、PHEVがラインナップにのる頃まで低床低全高で生き残ってくれてるかが心配・・・
次はオデPHEVを買いたいけど、PHEVがラインナップにのる頃まで低床低全高で生き残ってくれてるかが心配・・・
49名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srf7-h/tk [126.204.173.101])
2018/08/03(金) 11:15:45.66ID:/79pO2Vdr50名無しさん@そうだドライブへ行こう (XX 0H7f-QWdm [77.111.247.72])
2018/08/03(金) 11:44:05.21ID:NfFKB1Q5H >>47
まぁ「元エリ乗りとしては」って書いてある通りだよ。
エリシオン乗ってた人からは現行オデッセイはいろいろと残念。
ちなみに現行オデのエクステリアはエリみたいじゃん、実際オデをちょっと豪華に化粧直ししたのが2代目エリシオンになってるし。
まぁ「元エリ乗りとしては」って書いてある通りだよ。
エリシオン乗ってた人からは現行オデッセイはいろいろと残念。
ちなみに現行オデのエクステリアはエリみたいじゃん、実際オデをちょっと豪華に化粧直ししたのが2代目エリシオンになってるし。
51名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srf7-h/tk [126.204.173.101])
2018/08/03(金) 12:20:35.25ID:/79pO2Vdr52名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab7-FF37 [182.250.242.70])
2018/08/03(金) 12:23:44.95ID:IhmoSZega 元エリシオン乗り、現マイチェン後オデハイ乗りだけど、オデハイはすごく気に入ってる。
オデハイにしてから、遠出も増えてエリの頃の3倍くらいの距離乗ってるし。
ただ、ハイブリッドじゃなくてガソリンにしてたら、満足度は相当下がってだと思うわ。
オデハイにしてから、遠出も増えてエリの頃の3倍くらいの距離乗ってるし。
ただ、ハイブリッドじゃなくてガソリンにしてたら、満足度は相当下がってだと思うわ。
53名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM7f-R0Ou [61.205.98.149])
2018/08/03(金) 12:35:37.15ID:oJ0sQlhVM 最近またCM売ってるからかディーラーへの引き合いが増えたらしい
ホンダ派は一巡してコンパクト、ノアボクからの乗り換えが増えてきてると
ホンダ派は一巡してコンパクト、ノアボクからの乗り換えが増えてきてると
54名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM7f-0IG8 [61.205.89.246])
2018/08/03(金) 12:35:47.78ID:oVKDkEIzM 格付けからしてホンダ最上級ミニバンはエリシオン
オデはステップと兄弟車
ステップベースのトーションクソ足(笑)
オデはステップと兄弟車
ステップベースのトーションクソ足(笑)
55名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM97-0IG8 [122.100.27.115])
2018/08/03(金) 12:37:38.98ID:Hy7LfFrhM56名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srf7-h/tk [126.204.173.101])
2018/08/03(金) 12:55:58.90ID:/79pO2Vdr ドカタミネオくん、昼休みだけスマホできるんだね。、
粗利400万だもんね!ψ(`∇´)ψ
粗利400万だもんね!ψ(`∇´)ψ
57名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd5f-9bbN [49.96.38.252])
2018/08/03(金) 12:58:25.38ID:W76UObFhd >>55
おまえの惨めな人生よりはずっといいけどな(爆笑)
おまえの惨めな人生よりはずっといいけどな(爆笑)
58名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMb7-0Zmu [150.66.108.142])
2018/08/03(金) 13:06:19.90ID:Hkc8RsC+M 黒よく見かけるけどめっちゃかっこいいな
白じゃなくて黒にすれば良かった
白じゃなくて黒にすれば良かった
59名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa17-RdBw [106.161.105.115])
2018/08/03(金) 13:10:31.85ID:v1g7rT9Ta 白オデはイマイチだよな
見た目的にダークカラーが似合う
見た目的にダークカラーが似合う
60名無しさん@そうだドライブへ行こう (XX 0H7f-QWdm [77.111.247.59])
2018/08/03(金) 14:43:02.72ID:07p/1kS/H >>51
いやわからんよ、エリシオンという車名は戻ってこないかもしれないけど今はよりロールーフよりハイルーフミニバンが売れてるから次期FMCでエリシオン程度のサイズになっても狙いとしてはおかしくないと思う。
逆にね、アルヴェルともろで競合しない今のサイズだからいいってこともあるかもしれないけどね。
いやわからんよ、エリシオンという車名は戻ってこないかもしれないけど今はよりロールーフよりハイルーフミニバンが売れてるから次期FMCでエリシオン程度のサイズになっても狙いとしてはおかしくないと思う。
逆にね、アルヴェルともろで競合しない今のサイズだからいいってこともあるかもしれないけどね。
61名無しさん@そうだドライブへ行こう (XX 0H7f-QWdm [77.111.247.59])
2018/08/03(金) 14:44:20.34ID:07p/1kS/H あ、アルヴェルとの格差埋まらないってのは同意ね。
次がもっとエリシオン寄りになる可能性はあるんじゃないかってだけ。
次がもっとエリシオン寄りになる可能性はあるんじゃないかってだけ。
62名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 332c-TQV4 [116.91.231.128])
2018/08/03(金) 19:22:11.07ID:FcWqo1rI0 >>61
車格的にエスティマがライバルだからね
車格的にエスティマがライバルだからね
63名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srf7-yJOd [126.229.88.239])
2018/08/03(金) 21:32:18.35ID:z5W7bn4Hr >>59
白は飽きないな
白は飽きないな
64名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bfba-RdBw [131.147.78.76])
2018/08/03(金) 22:41:12.55ID:ivKIvRDL0 他の色も別に飽きないがw
65名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab7-gwYK [182.250.243.44])
2018/08/03(金) 23:27:06.66ID:rEZBeJ9Pa >>62
エスティマも2019年ていわれてるからお互いどんな感じで来るか見ものだね
エスティマも2019年ていわれてるからお互いどんな感じで来るか見ものだね
66名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab7-gwYK [182.250.243.33])
2018/08/04(土) 00:21:33.90ID:hWzFv4W6a >>60
どんなにFMC頑張ってもエリシオンレベルにはなれないと思う。あのレベルにすると安全装備やハイブリッド搭載したら価格的に売れなくなる。どこまでいってもオデはオデ。
どんなにFMC頑張ってもエリシオンレベルにはなれないと思う。あのレベルにすると安全装備やハイブリッド搭載したら価格的に売れなくなる。どこまでいってもオデはオデ。
67名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3f2f-hK5X [61.22.196.245])
2018/08/04(土) 05:12:35.98ID:JN3zOpv80 オデハイ出るまではホンダのミニバンなんて全く興味無かったな
エリシオンとか一代で消えた無名の不人気車でしょ
エリシオンとか一代で消えた無名の不人気車でしょ
68名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d318-h/tk [124.210.30.46])
2018/08/04(土) 06:22:32.89ID:e+XkD6tn0 >>67
ホンダのミニバン知らないならエリシオンのことを勝手な思い込みで語るな。
ステップワゴンがFFワンボックスとしてミニバンブームの契機となったことも知らないようだな。
ドカタミネオの知性と同レベルたな。
ホンダのミニバン知らないならエリシオンのことを勝手な思い込みで語るな。
ステップワゴンがFFワンボックスとしてミニバンブームの契機となったことも知らないようだな。
ドカタミネオの知性と同レベルたな。
69名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d318-h/tk [124.210.30.46])
2018/08/04(土) 06:30:04.96ID:e+XkD6tn0 >>61
ミニバン大型化は団塊世代、そのジュニア世代の存在が背景にあったと思う。
少子化が進むと、いやそれどころか生涯未婚率が年々高くなっている現状では多人数乗車を前提としたミニバンの大型化は当分ないのでは?
ミニバン大型化は団塊世代、そのジュニア世代の存在が背景にあったと思う。
少子化が進むと、いやそれどころか生涯未婚率が年々高くなっている現状では多人数乗車を前提としたミニバンの大型化は当分ないのでは?
70名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3388-ans/ [110.4.136.135])
2018/08/04(土) 07:22:27.22ID:wmjbnSSN0 トレンドとエリ・RBの瀕死ぶりから言ってRCが最適解だったんだろうけど、だったらもう少し細かいところまで作り込んで欲しいよね
予算の少ない窓際部署が何とかやりくりして作った感がありあり
あと10万くらい上がっても大して販売台数変わらんでしょ
でも気に入ってますよ
もし現行で廃版になっちゃったら、俺もきっとエリ乗りみたいに未練がましい男になる自信はあるw
予算の少ない窓際部署が何とかやりくりして作った感がありあり
あと10万くらい上がっても大して販売台数変わらんでしょ
でも気に入ってますよ
もし現行で廃版になっちゃったら、俺もきっとエリ乗りみたいに未練がましい男になる自信はあるw
71名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab7-hK5X [182.251.255.7])
2018/08/04(土) 07:57:13.53ID:pdpbJFQQa エリシオン懐古厨はスレ違いだってことに気付けよ
消えたポンコツ車をうだうだ語られてもな
消えたポンコツ車をうだうだ語られてもな
72名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 332c-TQV4 [116.91.231.128])
2018/08/04(土) 08:11:57.97ID:iehPgNj8073名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMdf-HuCS [153.157.178.251])
2018/08/04(土) 08:39:10.59ID:GFPHUSoXM ん?
エリシオン、中国で売ってるだろ。
あのままハイブリッドで日本で出てたら買ってたぞ!
エリシオン、中国で売ってるだろ。
あのままハイブリッドで日本で出てたら買ってたぞ!
74名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3388-GoWg [110.4.136.135])
2018/08/04(土) 08:43:57.02ID:wmjbnSSN0 あのエクステリアが受け入れられるのか…
俺には全く理解出来ん
俺には全く理解出来ん
75名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMdf-HuCS [153.157.178.251])
2018/08/04(土) 08:45:45.59ID:GFPHUSoXM76名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 332c-TQV4 [116.91.231.128])
2018/08/04(土) 08:48:21.69ID:iehPgNj80 中国では、
化粧オデッセイ→エリシオン
化粧アコード→インスパイア
として売られてるな
化粧オデッセイ→エリシオン
化粧アコード→インスパイア
として売られてるな
77名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3388-GoWg [110.4.136.135])
2018/08/04(土) 08:58:57.51ID:wmjbnSSN0 >>75
それだよ
それだよ
78名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM7f-0IG8 [61.205.5.18])
2018/08/04(土) 09:08:59.29ID:qhQlhA0JM 日本はステップ→オデッセイ
中国以下だもんなぁ
中国以下だもんなぁ
79名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 53f7-HuCS [220.96.125.64])
2018/08/04(土) 09:24:53.02ID:MBP2079+080名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bf51-LJKZ [115.125.131.134])
2018/08/04(土) 09:52:20.63ID:x139Y4dm0 >>22
電磁波とか妄想。
自分は関係する仕事をしているが車内の
人に及ぶ電磁波は観測されないぞ。
電力線の鉄塔下などは本当にヤバい。
ハイブリッド買えない?ガソリン派などが
ウソの情報流している可能性が大きいな。
電磁波とか妄想。
自分は関係する仕事をしているが車内の
人に及ぶ電磁波は観測されないぞ。
電力線の鉄塔下などは本当にヤバい。
ハイブリッド買えない?ガソリン派などが
ウソの情報流している可能性が大きいな。
81名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3388-GoWg [110.4.136.135])
2018/08/04(土) 09:53:55.46ID:wmjbnSSN0 >>79
使い勝手だけなら何故にオデ?
使い勝手だけなら何故にオデ?
82名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bf51-LJKZ [115.125.131.134])
2018/08/04(土) 09:54:29.01ID:x139Y4dm083名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 53f7-HuCS [220.96.125.64])
2018/08/04(土) 09:55:57.72ID:MBP2079+084名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a318-0Zmu [106.156.23.23])
2018/08/04(土) 11:23:33.21ID:uGEcBKiR0 運転して楽しいミニバンはオデくらいしかないからなあ
85名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d318-h/tk [124.210.30.46])
2018/08/04(土) 11:41:17.06ID:e+XkD6tn086名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d318-h/tk [124.210.30.46])
2018/08/04(土) 11:46:10.31ID:e+XkD6tn087名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13b6-y88B [118.241.137.161])
2018/08/04(土) 13:13:37.51ID:4T3VZpkr0 アセントと迷う
88名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM7f-0IG8 [61.205.94.215])
2018/08/04(土) 15:41:25.40ID:CCUITGpgM 安バン乗り顔真っ赤
89名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 63bf-gwYK [122.222.83.27])
2018/08/04(土) 15:51:57.66ID:Z4gMc7lP0 >>71
消えたポンコツ車はどっちかっていうとオデッセイだけどね。一応統合車にオデッセイって名付けてるけどエリシオンの要素の方が強い上に劣化してるから残念て話でしょ。オデッセイの要素って名前以外なくない?3列目の畳み方くらい?
消えたポンコツ車はどっちかっていうとオデッセイだけどね。一応統合車にオデッセイって名付けてるけどエリシオンの要素の方が強い上に劣化してるから残念て話でしょ。オデッセイの要素って名前以外なくない?3列目の畳み方くらい?
90名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d3a7-TQV4 [60.41.34.187])
2018/08/04(土) 16:23:10.91ID:lryLm/pW091名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d318-h/tk [124.210.30.46])
2018/08/04(土) 16:28:48.83ID:e+XkD6tn0 >>89
おまえの方がポンコツにおもえるけどな(嘲笑)
おまえの方がポンコツにおもえるけどな(嘲笑)
92名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3388-GoWg [110.4.136.135])
2018/08/04(土) 16:39:37.10ID:wmjbnSSN0 どっちも良い車だったけど時代に合わなかったで良いじゃないか
93名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM9f-0IG8 [103.84.127.146])
2018/08/04(土) 16:44:53.83ID:510+QXaZM94名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd5f-5sgi [49.106.213.93])
2018/08/04(土) 16:49:42.09ID:7TwMpXxwd トーションビームwwwwwwwwwwy
95名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d3a7-TQV4 [60.41.34.187])
2018/08/04(土) 16:50:26.97ID:lryLm/pW096名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d3a7-TQV4 [60.41.34.187])
2018/08/04(土) 16:55:08.29ID:lryLm/pW097名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMdf-HuCS [153.157.178.251])
2018/08/04(土) 16:58:55.33ID:GFPHUSoXM >>94
確かに道の悪いとこでは揺れるな。
確かに道の悪いとこでは揺れるな。
98名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd5f-5sgi [49.104.34.40])
2018/08/04(土) 17:03:09.22ID:kg0xCAQad >>97
安物トーションビームはおとなしく走らないとタイヤが偏摩耗するしね
安物トーションビームはおとなしく走らないとタイヤが偏摩耗するしね
99名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd5f-5sgi [49.104.34.40])
2018/08/04(土) 17:07:00.40ID:kg0xCAQad オデッセイの上位車種としてエリシオンがあったように、今のオデッセイはステップワゴンの上位車種なんだよ
100名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd5f-9bbN [49.96.38.252])
2018/08/04(土) 17:39:20.59ID:HaTW0y7Ed101名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM7f-0IG8 [61.205.105.198])
2018/08/04(土) 18:32:57.26ID:LgnidczBM102名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d336-y88B [60.126.32.12])
2018/08/04(土) 18:46:08.30ID:rgrKD0hD0 トーションビームの何が悪いのかは聞いても答えてくれず、ただ盲目的にトーションビームを親の仇のように罵倒します。
103名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM97-0IG8 [122.100.27.201])
2018/08/04(土) 18:58:49.82ID:R5NzhEAYM 欠陥トーションを理解できてないバカ
104名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d318-h/tk [124.210.30.46])
2018/08/04(土) 19:01:25.83ID:e+XkD6tn0 >>103
人間性の欠陥を理解できていないドカタミネオ(爆)
人間性の欠陥を理解できていないドカタミネオ(爆)
105名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d336-y88B [60.126.32.12])
2018/08/04(土) 20:03:08.65ID:rgrKD0hD0 理解できてるなら、なぜトーションビームがダメなのかしっかり説明して欲しいのだけれど。
「安い」以外の理由ね。
あと、コピペもやめてね。
しっかりと自分の言葉で書いてないと理解してるとは言えないから。
「安い」以外の理由ね。
あと、コピペもやめてね。
しっかりと自分の言葉で書いてないと理解してるとは言えないから。
106名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd5f-5sgi [49.106.212.248])
2018/08/04(土) 20:10:17.77ID:C6UWVxafd トーションビームはダブルウィッシュボーン等のマルチリンクに比べて接地性が糞、でも安く頑丈に作れるから貨物自動車向き
107名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM7f-0IG8 [61.205.92.19])
2018/08/04(土) 20:25:29.37ID:V9RS+WYWM 安いだけのゴミ足
108名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3388-GoWg [110.4.136.135])
2018/08/04(土) 20:29:02.22ID:wmjbnSSN0 まさにミニバン向き
109名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d336-Xflc [60.71.111.65])
2018/08/04(土) 20:40:48.49ID:MGX923xx0 >>101
ウソ書くな。中国もトーションじゃねーかw
ウソ書くな。中国もトーションじゃねーかw
110名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e3db-eXcO [218.229.151.19])
2018/08/04(土) 21:28:45.72ID:AL50/h1L0 買えないくんの火病り方がハンパネーwww
早く定職につけとかまた親に怒られたんだろうなーwww
早く定職につけとかまた親に怒られたんだろうなーwww
111名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bf51-LJKZ [115.125.131.134])
2018/08/04(土) 21:35:45.15ID:x139Y4dm0 >>104
一本〜!
一本〜!
112名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab7-gwYK [182.250.243.5])
2018/08/04(土) 22:22:00.96ID:sqO0Vy3Ga >>105
横レスだけど、理解とかじゃなくて乗り比べれば感覚でわかるもんだよ。先代オデやエリシオンから乗り換えた人ならわかりやすいんじゃないかな。もしくは試乗してこれが理由で見送った人もいると思う。というか自分がそうだった。結局訳あって買ったけどね。
横レスだけど、理解とかじゃなくて乗り比べれば感覚でわかるもんだよ。先代オデやエリシオンから乗り換えた人ならわかりやすいんじゃないかな。もしくは試乗してこれが理由で見送った人もいると思う。というか自分がそうだった。結局訳あって買ったけどね。
113名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab7-gwYK [182.250.243.5])
2018/08/04(土) 22:26:10.44ID:sqO0Vy3Ga 言葉で説明すんのは難しいけどやっぱ一番は追従性かな。ダブルウィッシュボーンは素直にトレースしてくれて違和感ないけどトーションはどうしても繋がってる逆側に影響でるからそれをいなす必要があってその分不自然に感じる。
114名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 63bf-gwYK [122.222.83.27])
2018/08/04(土) 22:32:22.40ID:Z4gMc7lP0115名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMdf-fLMb [153.155.6.247])
2018/08/04(土) 23:09:10.57ID:exwhxS1tM >>114
ま、今のオデッセイはオデッセイとエリシオンの統合車ではあるがどっちつかずで中途半端ではあるな。
オデッセイ側から見るとヒンジドアやサス、3、4台目の低全高なんかのアイデンティティがすべてスポイルされてる。
エリシオン側から見ると低床化、室内高の拡大、スライドドアの継承、3列目ユーティリティの改善など正常進化のひとつの形態と考えられなくもない。
だからエリシオン寄りと言えないこともない。
ただサイズの縮小やトーションビーム化など、改悪もあるからやっぱ中途半端。
先代までのオデッセイ、エリシオン、両オーナーに取って満足しにくい。新規ではじめからこういうもの、と思える層にはまあまあ。売れ行き見てもそんな感じ。
ま、今のオデッセイはオデッセイとエリシオンの統合車ではあるがどっちつかずで中途半端ではあるな。
オデッセイ側から見るとヒンジドアやサス、3、4台目の低全高なんかのアイデンティティがすべてスポイルされてる。
エリシオン側から見ると低床化、室内高の拡大、スライドドアの継承、3列目ユーティリティの改善など正常進化のひとつの形態と考えられなくもない。
だからエリシオン寄りと言えないこともない。
ただサイズの縮小やトーションビーム化など、改悪もあるからやっぱ中途半端。
先代までのオデッセイ、エリシオン、両オーナーに取って満足しにくい。新規ではじめからこういうもの、と思える層にはまあまあ。売れ行き見てもそんな感じ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています