>>917のブログと連動した流れでレスしてると思ったので>>921を引用した次第です
ブログでは
今年の初めに入庫、入店理由としてエンジンの異音有りとのこと
その際シリンダー内を確認してわずかな傷を確認
店ではタペット音と予想してオイル粘度をあげる
異音が収まったので客を帰す
数ヶ月して再度異音が発生、内部をみたら顕著なシリンダーの傷を発見
すべての原因とか因果関係とかわからず
対処方法もわからず、入れていいかわからないオイルを入れ
壊れたように判断されてもしかたないと思っただけです
俺にはわらにもすがるユーザーの気持ちを考えると心が痛む