アメ車全般に関連するスレ!
マッスルカー、ピックアップ、オフロード車、現行車、旧車、ノックダウン生産車、USDMカスタム、etc
アメ車に関する事など何でもあり、マターリやりましょ。
次スレは>>950を踏んだ方にお願いします。VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
※前スレ
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1511393452/
アメ車総合スレ Part.3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/06/13(水) 17:58:58.81ID:kTBTJMhB098名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/04(水) 03:34:43.24ID:JUY+OdiM0 >>97
70年代のブロアムやタウンカーは
2030mm 5900mmのサイズはある
リムジンなら6200以上
下のクーガー、オールズモビルでも
それに近いサイズ(全長5600前後)
現行のファントムでもそこまでいかない
70年代のブロアムやタウンカーは
2030mm 5900mmのサイズはある
リムジンなら6200以上
下のクーガー、オールズモビルでも
それに近いサイズ(全長5600前後)
現行のファントムでもそこまでいかない
99名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/04(水) 03:37:31.85ID:JUY+OdiM0 しかし、全長と幅が巨大なのに車高が低めなのが70sアメ車の特徴
1400mm以下のやつが多い
そのせいで、やたらと平たく見えた。
1400mm以下のやつが多い
そのせいで、やたらと平たく見えた。
100名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/04(水) 04:22:58.34ID:co8QHMi702018/07/04(水) 06:11:03.90ID:SPSpz7RT0
アメリカ車の場合は、2ドアで5.8mだからな。このような車は、今後二度と造られないだろう。
2018/07/04(水) 06:13:45.55ID:U/8JP2Eo0
そんなバカなことしてた時代があったのか…
2018/07/04(水) 11:43:49.29ID:co8QHMi70
そういうイメージが潜在意識として残ってるから
狭い日本で売れないんじゃないかね
狭い日本で売れないんじゃないかね
104名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/04(水) 18:54:07.95ID:JUY+OdiM02018/07/04(水) 20:40:31.82ID:OBu8cPq50
現行コルベット安くなってきたから買おうかと思ってるけど
なかなか欲しい条件のものが出てこないな
なかなか欲しい条件のものが出てこないな
107名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/05(木) 00:22:48.31ID:HW2CaeVV0 旧車アメ車 買いたい思うけど維持費とかもそうがが、アメ車コミュニティーって
DQNなちょいワル親父とかが多いイメージが、あって踏み込めない
実際、アメ車のカスタムカーのショー行ったりしたけど、いかにもな
DQNっぽいのが多かったし
ワイルドスピードみたいな連中は映画で、見るにはいいが
実際に自分のそばにはいて欲しくない
DQNなちょいワル親父とかが多いイメージが、あって踏み込めない
実際、アメ車のカスタムカーのショー行ったりしたけど、いかにもな
DQNっぽいのが多かったし
ワイルドスピードみたいな連中は映画で、見るにはいいが
実際に自分のそばにはいて欲しくない
2018/07/05(木) 02:06:17.42ID:smHafJX60
底辺だらけだよな。もっと普通の人が 増えて欲しいのに
109名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/05(木) 02:47:01.38ID:HW2CaeVV0 あっちだとキャデやリンカーンに黒人やヒスパニ系が増えて。それをいやがり
白人がドイツ車に行ったみたいな話があるな。
白人がドイツ車に行ったみたいな話があるな。
2018/07/05(木) 04:10:03.79ID:GNTuMlAQ0
2018/07/05(木) 04:14:37.89ID:GNTuMlAQ0
2018/07/05(木) 06:14:02.19ID:YRXbNE5V0
>>107
気持ちが良く分かるよ。
俺も一般のサラリーマンだが70年代後半のフルサイズに乗ってる。
でも、別にDQNと関わらなくても何も困らないし、好きな車に乗ればいいと思うよ。
維持費は、ある程度の技術があれば、この年代のアメリカ車は構造が単純だし、部品もebayやロックオートとかネットで注文すれば何でも手に入るから、維持費はそんなにかからないよ(税金は仕方ないけど)。
気持ちが良く分かるよ。
俺も一般のサラリーマンだが70年代後半のフルサイズに乗ってる。
でも、別にDQNと関わらなくても何も困らないし、好きな車に乗ればいいと思うよ。
維持費は、ある程度の技術があれば、この年代のアメリカ車は構造が単純だし、部品もebayやロックオートとかネットで注文すれば何でも手に入るから、維持費はそんなにかからないよ(税金は仕方ないけど)。
2018/07/05(木) 09:31:14.67ID:dK0cWeT+0
>>107
自分もアメ車乗ってるけどフルどノーマルで乗ってるし普通だと思う
改造してても普通の人もいるかもだがDQN割合は圧倒的に弄ったり改造してんのが多いイメージ
なぜなら改造してる人は集まって何何ミーティングだとかツーリングだとか言って定期的に寄り集まって徒党を組んで走ってるからw
自分もアメ車乗ってるけどフルどノーマルで乗ってるし普通だと思う
改造してても普通の人もいるかもだがDQN割合は圧倒的に弄ったり改造してんのが多いイメージ
なぜなら改造してる人は集まって何何ミーティングだとかツーリングだとか言って定期的に寄り集まって徒党を組んで走ってるからw
2018/07/05(木) 09:41:11.88ID:No1wv+ld0
イベントに集まってワイワイと大勢でバーベキューしたりするのが好きな層がDQNとも言えるな
真面目でおとなしい層はイベントに参加しない
真面目でおとなしい層はイベントに参加しない
2018/07/05(木) 11:31:45.21ID:dK0cWeT+0
>>114
集まるとか非常にめんどくさいのと集団やら徒党でイキってるのがめちゃくちゃ嫌い
まあアメ車乗りに限らずエグ風チャラ系が嫌いすぎる
あのなりからわかる通りまともな職じゃないの一目でわかる
バイオプ詐欺 オレオレ詐欺 競馬詐欺 下請け土方 ホスト 〇〇荒らし&窃盗etcやってるのがほとんど
男なら一匹狼か少数精鋭でキバを隠すのが真の男
集まるとか非常にめんどくさいのと集団やら徒党でイキってるのがめちゃくちゃ嫌い
まあアメ車乗りに限らずエグ風チャラ系が嫌いすぎる
あのなりからわかる通りまともな職じゃないの一目でわかる
バイオプ詐欺 オレオレ詐欺 競馬詐欺 下請け土方 ホスト 〇〇荒らし&窃盗etcやってるのがほとんど
男なら一匹狼か少数精鋭でキバを隠すのが真の男
2018/07/05(木) 12:09:54.09ID:+CTOLNCg0
全体から見たら、集まってる人達なんて
ほんの一握りでしょう。
ほんの一握りでしょう。
2018/07/05(木) 13:44:26.85ID:GNTuMlAQ0
2018/07/05(木) 13:45:09.72ID:FGf1UAkM0
2018/07/05(木) 13:45:36.73ID:GNTuMlAQ0
クライスラー300が一番アメ車でいじられてるよな
かわいそうに
でも奴らが売上を支えてたとも言えるな
かわいそうに
でも奴らが売上を支えてたとも言えるな
2018/07/05(木) 14:54:07.48ID:dK0cWeT+0
118
偏見だろうが実際そうなんだから仕方ない
119
旧型クライスラー300は確かにそうだがキャデラック エスカやリンカーン ナビゲやハマーH2やチャレンジャーあたりも弄りまくってんのが多い
まっほとんど旧型だけど
偏見だろうが実際そうなんだから仕方ない
119
旧型クライスラー300は確かにそうだがキャデラック エスカやリンカーン ナビゲやハマーH2やチャレンジャーあたりも弄りまくってんのが多い
まっほとんど旧型だけど
2018/07/05(木) 16:10:49.41ID:GNTuMlAQ0
122名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/05(木) 22:23:19.93ID:6JvCcfUl0 >>81
ここまでデザイン面で退化してたら売れるはずがないわ
ここまでデザイン面で退化してたら売れるはずがないわ
2018/07/05(木) 22:41:43.62ID:Tp8PTJ7a0
2018/07/05(木) 23:00:06.70ID:2/qO3CsD0
2018/07/05(木) 23:56:13.87ID:aHJN0I1+O
いやいや、昔からアメ車は不良の乗り物だよ
普通は自分のキャラとクルマを合わせるものでしょ?
真面目な人間は国産車乗ってなよ
普通は自分のキャラとクルマを合わせるものでしょ?
真面目な人間は国産車乗ってなよ
2018/07/06(金) 01:05:45.30ID:ilN0Ft7j0
そ、勝手に嫌ってれば?って感じ。向こうもあんなへぼいのと関わりたくないって思ってるから大丈夫だよw
127名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/06(金) 01:32:08.68ID:OVd3q3990 バブル以前、ヤナセがGMの総代理店だった頃はアメ車は不良の乗り物じゃなかった。
医師、優良企業経営者、名家の人々が上得意先だったんだよ。当時も品質は劣悪
だったがヤナセがPDIで車を半分バラして取り付けミスやネジの締め直し等、徹底的に
検査した後に顧客に納車していた。
医師、優良企業経営者、名家の人々が上得意先だったんだよ。当時も品質は劣悪
だったがヤナセがPDIで車を半分バラして取り付けミスやネジの締め直し等、徹底的に
検査した後に顧客に納車していた。
2018/07/06(金) 03:27:22.77ID:2Fv32VOp0
アメ車は不良の乗り物というイメージはやはり
ギャング、マフィアムービーからだろうか
キャデラック、リンカーンは特に
ボス系の車だよな
ギャング、マフィアムービーからだろうか
キャデラック、リンカーンは特に
ボス系の車だよな
2018/07/06(金) 04:54:18.62ID:c6yMFmqT0
デカいのに乗って矮小な自分を補おうとするチンケで浅はかな考え方
何とかならないかな?
何とかならないかな?
2018/07/06(金) 05:19:48.44ID:oaz/m2BM0
2018/07/06(金) 05:50:03.38ID:cmo+V2s40
こんなところで煽ることしかできないチンケで浅はかな考え方
何とかならないかな?
何とかならないかな?
2018/07/06(金) 07:32:11.38ID:mJuDVSGX0
>>125
なんだその昭和臭プンプンなイメージはw
確かに旧車や弄ってたらそんなんが多いとは言えるが2010年式以降のアメ車にどノーマルで乗ってる人からは人種がガラッと変わるって知らんのか君
時代に取り残された井の中の蛙は笑える
なんだその昭和臭プンプンなイメージはw
確かに旧車や弄ってたらそんなんが多いとは言えるが2010年式以降のアメ車にどノーマルで乗ってる人からは人種がガラッと変わるって知らんのか君
時代に取り残された井の中の蛙は笑える
2018/07/06(金) 07:40:43.37ID:dn3gqaXS0
国産も同じだと思うけど、改造DQNとノーマル正統派に別れるんじゃないかな。
古い車をオリジナルで保つには、本国の資料を読解する英語力や、業者は嫌がってやらない面倒な作業をこなす技術力・知識が必要で、思考力がなく、努力が苦手なDQNにはオリジナル状態を維持できない。。
一方DQNの車は見た目重視の改造や、行き当たりばったりの修理、DQN業者から利ざやの大きいパーツを勧められるがままに装着する等の結果、まともな車両もDQN仕様へと変わり果て、以後、DQNの間のみで流通する屑鉄となってしまう。
アメリカ車趣味の低俗化を促進する害悪でしかないDQNはアメリカ車に関わらないで欲しい。
古い車をオリジナルで保つには、本国の資料を読解する英語力や、業者は嫌がってやらない面倒な作業をこなす技術力・知識が必要で、思考力がなく、努力が苦手なDQNにはオリジナル状態を維持できない。。
一方DQNの車は見た目重視の改造や、行き当たりばったりの修理、DQN業者から利ざやの大きいパーツを勧められるがままに装着する等の結果、まともな車両もDQN仕様へと変わり果て、以後、DQNの間のみで流通する屑鉄となってしまう。
アメリカ車趣味の低俗化を促進する害悪でしかないDQNはアメリカ車に関わらないで欲しい。
2018/07/06(金) 07:42:26.87ID:mJuDVSGX0
>>129
デカイのに乗ってカバーとか朝から笑わすなよw
じゃぁ おまえのその薄っぺら〜い ペラペラな考えから言えば軽に乗ってるヤツはデカくないからどういう心理なんだw?
バスやダンプ乗ってるヤツが最強カバーかいw?
乗り物で人判断はバカの極み
一ミクロンの薄い考えではそういう方程式が成り立つんだろなwww
デカイのに乗ってカバーとか朝から笑わすなよw
じゃぁ おまえのその薄っぺら〜い ペラペラな考えから言えば軽に乗ってるヤツはデカくないからどういう心理なんだw?
バスやダンプ乗ってるヤツが最強カバーかいw?
乗り物で人判断はバカの極み
一ミクロンの薄い考えではそういう方程式が成り立つんだろなwww
2018/07/06(金) 07:43:38.81ID:mJuDVSGX0
2018/07/06(金) 07:51:52.77ID:/rqopo6w0
サバーバンのレギュレーター自分で交換したけど、割とスムーズに出来た。次はフロントハブに挑戦してみるわ。
2018/07/06(金) 08:52:40.82ID:/eG23FiX0
2018/07/06(金) 15:01:40.96ID:ik6KQ9S80
別に乗ってる人のこととかどうでもよくね?
なんか定期的に同じような話題を持ち出す人が居るけど。
なんか定期的に同じような話題を持ち出す人が居るけど。
139名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/06(金) 15:02:55.59ID:cWqIdgwT0 どうでも良いならスルーすれば良いだけ。
ネタがあるなら投下すれば良いだけ。
何もないなら黙っていれば良いだけ。
ネタがあるなら投下すれば良いだけ。
何もないなら黙っていれば良いだけ。
2018/07/06(金) 16:19:02.12ID:UMzUXfrH0
現行SUBURBAN乗ってる方いますか?
純正のナビってBluetooth使ってGoogleマップとかLINK出来ますか?
純正のナビってBluetooth使ってGoogleマップとかLINK出来ますか?
2018/07/06(金) 17:06:32.52ID:ik6KQ9S80
2018/07/06(金) 20:17:27.74ID:7FVeRcgG0
アメ車カスタムパーツ販売施工のCG.見積もりと違うボリボリの請求書いきなり送って来た!クレーム入れたら諸経費が掛かるのは当たり前だろう!って開き直り、話していても頭が悪い感じ、みんな気をつけてね!
143名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/07(土) 01:42:28.71ID:Gfb4kTNV0 http://www.goodcarbadcar.net/2018/07/u-s-auto-sales-brand-rankings-june-2018-ytd/
米本国でキャデラックとリンカーンはドイツ車とレクサスにボロ負けして
ブランドとして終わっている。先月日本でのキャデラックの販売台数
はランボルギーニに負けた。ジープ以外のアメ車の新車を最近路上で見かけた
記憶がない。
米本国でキャデラックとリンカーンはドイツ車とレクサスにボロ負けして
ブランドとして終わっている。先月日本でのキャデラックの販売台数
はランボルギーニに負けた。ジープ以外のアメ車の新車を最近路上で見かけた
記憶がない。
2018/07/07(土) 03:44:56.16ID:vT2Ak5wP0
ジープはバカの乗り物
145名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/07(土) 04:06:27.85ID:Gfb4kTNV0 >>140
https://www.chevrolet.com/suvs/suburban-large-suv
AndroidautoをスマホにダウンロードすればGoogle map使えると書いてある。
iPhoneの場合は不明。
https://www.chevrolet.com/suvs/suburban-large-suv
AndroidautoをスマホにダウンロードすればGoogle map使えると書いてある。
iPhoneの場合は不明。
146名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/07(土) 04:09:48.88ID:Gfb4kTNV0 >>140
Available Android Auto† compatibility lets you connect your compatible
smartphone to access your calendar, playlists and select apps such as Google Maps.TM
Available Android Auto† compatibility lets you connect your compatible
smartphone to access your calendar, playlists and select apps such as Google Maps.TM
147名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/07(土) 06:39:17.68ID:RGJVgS+G0148名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/07(土) 06:40:50.73ID:RGJVgS+G02018/07/07(土) 06:54:02.22ID:4Uhcqici0
アメ車=リッター5キロ以下が普通
とか燃費悪いと思ってるんだが誤り?
とか燃費悪いと思ってるんだが誤り?
150名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/07(土) 07:04:05.73ID:RGJVgS+G0 そういや、今まで、C300=クライスラー ニューヨーカーの後継って
思ってたが、当時も300って名のモデルがあったんだな。
思ってたが、当時も300って名のモデルがあったんだな。
2018/07/07(土) 07:09:39.42ID:15X2cbP70
外車関係の業者は殆どDQNだから、修理とかは全て自分でやることにしてる。
一番怖いのは車両購入時。程度の良い車両や希少なモデルを購入しようとする場合、零細DQN業者と関わるケースがあるが、金だけ取られて倒産されたり、トンズラされそうで、納車されるまで本当に生きた心地がしない。
一番いいのは関わらないことなんだけど、国内ではその店にしか無いタマだったりすると、関わらざるをえない。
一番怖いのは車両購入時。程度の良い車両や希少なモデルを購入しようとする場合、零細DQN業者と関わるケースがあるが、金だけ取られて倒産されたり、トンズラされそうで、納車されるまで本当に生きた心地がしない。
一番いいのは関わらないことなんだけど、国内ではその店にしか無いタマだったりすると、関わらざるをえない。
152名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/07(土) 07:22:43.39ID:RGJVgS+G0 車を個人輸入すると諸費用で100万ほどかかるんだっけ?
2018/07/07(土) 08:10:49.42ID:15X2cbP70
個人輸入出来る時間があれば、それが一番良いと思うけど、アメリカでの車両確認をどうするか?通関〜ガス検〜登録の手続きの手間等、個人で全てやるには、会社勤めでは厳しいと思う。
かといって、輸入代行業者は代金完全先払いで詐欺が横行してるから、絶対に避けるべき。
それを考えると、多少割高でも、国内で車両確認も出来て、通関〜登録もやってくれる、国内業者から買う選択が多くの人にとっては現実的になる。
かといって、輸入代行業者は代金完全先払いで詐欺が横行してるから、絶対に避けるべき。
それを考えると、多少割高でも、国内で車両確認も出来て、通関〜登録もやってくれる、国内業者から買う選択が多くの人にとっては現実的になる。
2018/07/07(土) 08:12:01.23ID:fvsGTTOn0
155名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/07(土) 08:43:45.77ID:RGJVgS+G0 >>110
日本がちょうど、バブルで絶好調だった
時代に、アメ車は信頼性がた落ちみたいな
ことになってたわけだが、
走行中にエンジンが落下するとか、
さすがに、今は品質向上したが、この
時代のイメージで見てる人も多いんでは?
日本がちょうど、バブルで絶好調だった
時代に、アメ車は信頼性がた落ちみたいな
ことになってたわけだが、
走行中にエンジンが落下するとか、
さすがに、今は品質向上したが、この
時代のイメージで見てる人も多いんでは?
2018/07/07(土) 10:46:35.70ID:itAYLshb0
外車メインでやってる整備屋さん経由とかどう?
それなりの伝手がありそうだけど。
それなりの伝手がありそうだけど。
2018/07/07(土) 13:05:28.83ID:1V9knUTv0
2018/07/07(土) 13:53:07.58ID:5UAHSkmy0
159名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/07(土) 14:16:49.04ID:RGJVgS+G0 >>158
今の20代あたりは親なり会社の先輩なり
上の世代からアメ車の悪い噂は聞いてるだろうし
アラフォーより上も当時の、セルシオ登場や
シーマ現象なんかで「アメ車なにそれ?」
なイメージが定着しちゃったわけで
スト2のボーナスステージで日本車
破壊するシーンがあったが、当時の
アメリカ人はリアルでそれをやっていて
そんなアメ車とビッグ3をしり目に
日本車はレベルアップ。
勝てなくなりました。
ある意味ビッグ3の自業自得、あの時代に
もっとマシな方針打ち出していれば
違ったかも
今の20代あたりは親なり会社の先輩なり
上の世代からアメ車の悪い噂は聞いてるだろうし
アラフォーより上も当時の、セルシオ登場や
シーマ現象なんかで「アメ車なにそれ?」
なイメージが定着しちゃったわけで
スト2のボーナスステージで日本車
破壊するシーンがあったが、当時の
アメリカ人はリアルでそれをやっていて
そんなアメ車とビッグ3をしり目に
日本車はレベルアップ。
勝てなくなりました。
ある意味ビッグ3の自業自得、あの時代に
もっとマシな方針打ち出していれば
違ったかも
160名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/07(土) 14:27:04.87ID:RGJVgS+G0 戦前。世界に先駆けモーターリゼーションを到来させ、ビッグ3のライン
生産と工場品質管理は各国の手本で、WW2では」兵器の大量生産で連合軍を
勝利に導き、戦後はアメリカンドリームの憧れでもあった「アメ車」が
ここまで、落ちぶれるとは、、
戦前のアメリカ人がタイムマシンで今のアメリカに来たら
「あまりの変貌にショック」を受けるだろう
(移民や有色人種の増加、イスラム増加、格差の拡大
若い世代の愛国心のなさ、 LGBTなんかの台頭。そしてアメ車の没落)
これらを見て、タイムマシンでやってきた戦前のアメリカ人は
「強いアメリカはどこに行った?」と嘆くだろう。
生産と工場品質管理は各国の手本で、WW2では」兵器の大量生産で連合軍を
勝利に導き、戦後はアメリカンドリームの憧れでもあった「アメ車」が
ここまで、落ちぶれるとは、、
戦前のアメリカ人がタイムマシンで今のアメリカに来たら
「あまりの変貌にショック」を受けるだろう
(移民や有色人種の増加、イスラム増加、格差の拡大
若い世代の愛国心のなさ、 LGBTなんかの台頭。そしてアメ車の没落)
これらを見て、タイムマシンでやってきた戦前のアメリカ人は
「強いアメリカはどこに行った?」と嘆くだろう。
2018/07/07(土) 14:50:01.28ID:aMD9s/z/0
なに言ってるのかわからない
2018/07/07(土) 15:08:12.10ID:/zMSCHcI0
163名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/07(土) 15:50:56.60ID:RGJVgS+G0 160だが、おいおい俺はそんな意味不明なことを書いた覚えなないぞ?
ちゃんと俺の文章を読んで見れば意味がわかるはず。
少なくとも俺の基準では「皆、理解してる」とう判断
時間はあるじっくりと>>160の文章を読み、考えれば理解できる。
ちゃんと俺の文章を読んで見れば意味がわかるはず。
少なくとも俺の基準では「皆、理解してる」とう判断
時間はあるじっくりと>>160の文章を読み、考えれば理解できる。
164名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/07(土) 16:11:20.78ID:Gfb4kTNV0 DQNは世界の社会、経済情勢に疎いし語彙も少ないから理解出来ないんだよ。
2018/07/07(土) 16:24:24.20ID:/zMSCHcI0
>>163
理解してどうしろってwww?
鼻ほじりながらへーだから何って感じだな
その文章を120パー理解したからってどうにもなんねーんだわw
アメ車がこうなった訳をメーカーの相談室に毎日100回かけてみたらどうだ 笑
君のその能力でぜひアメ車を素晴らしい車に変えてくれ
理解してどうしろってwww?
鼻ほじりながらへーだから何って感じだな
その文章を120パー理解したからってどうにもなんねーんだわw
アメ車がこうなった訳をメーカーの相談室に毎日100回かけてみたらどうだ 笑
君のその能力でぜひアメ車を素晴らしい車に変えてくれ
2018/07/07(土) 19:52:07.49ID:HomvTTia0
167名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/07(土) 21:03:49.98ID:yZfD0EWv0 >>166
し
し
168名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/07(土) 21:06:14.18ID:yZfD0EWv0 新聞なんてケツを拭く紙にもならねぇぜ!
ヒャッハー!
ヒャッハー!
169名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/07(土) 21:40:28.78ID:/AVDm3Ay0 >>166
で?としか言いようがないのだが
で?としか言いようがないのだが
170名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/08(日) 02:07:21.47ID:phwR0C3O0 転載バカボン乙
2018/07/08(日) 03:40:48.92ID:OOBx6i4T0
>>159
バブル世代が死んだらワンチャンあるな
バブル世代が死んだらワンチャンあるな
172名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/08(日) 10:17:58.00ID:cw2bVWCq0173名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/08(日) 16:43:36.73ID:TF+E66sS0174名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/08(日) 18:00:06.39ID:OOBx6i4T02018/07/08(日) 18:01:51.37ID:OOBx6i4T0
176名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/08(日) 18:51:46.22ID:TF+E66sS02018/07/08(日) 19:02:53.48ID:NSQyYLvs0
>>174
うち子供2人いるよ
うち子供2人いるよ
2018/07/08(日) 19:13:02.09ID:MaNKqRRC0
うち子供3人
2018/07/08(日) 19:35:38.37ID:1Vw7qX500
うちも子供2人
保育園通わせてて、たまにアメ車で迎えに行くとお友達が指差して興味津々で見てくれてるで。
保育園通わせてて、たまにアメ車で迎えに行くとお友達が指差して興味津々で見てくれてるで。
2018/07/08(日) 20:02:00.67ID:VKfldJ9m0
俺童貞独身
2018/07/08(日) 20:44:11.77ID:E8/X2guM0
何故ケバい女しか居ないのか
2018/07/08(日) 23:02:47.44ID:OOBx6i4T0
2018/07/08(日) 23:04:46.84ID:+tH2jM030
>>182
12歳以下なら法律的に4人までセーフ
12歳以下なら法律的に4人までセーフ
184名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/09(月) 12:08:41.55ID:JKNU9cEN0185名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/09(月) 15:19:29.44ID:VerHt1Zh0 >>183
このロリコン!
このロリコン!
2018/07/09(月) 15:49:36.93ID:EgB/DGOz0
1977年のCadillac Fleetwood かっこ良すぎる
187名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/09(月) 20:22:45.23ID:Py8XEW810188名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/12(木) 03:19:43.62ID:cAxpZlIi0 どっかのアメ車ブログであったが、今じゃアメリカでも昔みたいな
フルサイズはお断りみたいな駐車場があるらしいな。
やっぱ70sより人口増えて、駐車スペースに余裕がなくなったとか?
フルサイズはお断りみたいな駐車場があるらしいな。
やっぱ70sより人口増えて、駐車スペースに余裕がなくなったとか?
189名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/12(木) 03:47:35.73ID:hUpeWDnK0 https://www.autoguide.com/auto-news/2017/05/the-most-expensive-city-for-parking-is-no-surprise.html
アメリカでも大都市ではフルサイズ停められる駐車スペースがない。
NYの駐車料金は世界で一番高く、最も高い場所では2時間で62ドル平均で33ドル
もする。
アメリカでも大都市ではフルサイズ停められる駐車スペースがない。
NYの駐車料金は世界で一番高く、最も高い場所では2時間で62ドル平均で33ドル
もする。
2018/07/12(木) 04:20:44.03ID:gV4trbJW0
フルサイズの定義って何?
Fセグのこと?
Fセグのこと?
191名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/12(木) 09:16:16.74ID:wjLfKhbz0 >>189のリンク先の画像、上の人が先に出たい場合どうすんのかな?
地下に潜ってくのかな。
地下に潜ってくのかな。
192名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/12(木) 19:29:17.89ID:cAxpZlIi0193名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/12(木) 22:15:24.64ID:hUpeWDnK0 >>192
地価の高騰で昔のフルサイズ用の駐車スペース作っても割に合わない。NY市内は日本車ドイツ車が大半なので需要もない。田舎からダッチラムで来ても東京と同じで停められない。
地価の高騰で昔のフルサイズ用の駐車スペース作っても割に合わない。NY市内は日本車ドイツ車が大半なので需要もない。田舎からダッチラムで来ても東京と同じで停められない。
2018/07/13(金) 00:12:42.70ID:mpo2Mvhx0
いいことだと思うよ。欧州、アジアナイズされたコンパクトでスマートな
アメ車が増えて一方で、バカみたいなdqnオーナーが駆逐されて欲しい
アメ車が増えて一方で、バカみたいなdqnオーナーが駆逐されて欲しい
2018/07/13(金) 06:28:11.94ID:mcGOGcC8O
その、バカみたいなdqnオーナーのほとんどは40歳〜上、50歳台がメインかと?
フルサイズだ!BBだ!リッター2キロだ!って強がっている人間もそろそろ寿命。
そう、クラッチ重くて足が痛いんだ。
フルサイズだ!BBだ!リッター2キロだ!って強がっている人間もそろそろ寿命。
そう、クラッチ重くて足が痛いんだ。
196名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/13(金) 21:57:39.83ID:AT2fWVXW0 https://www.tripadvisor.com/ShowTopic-g60763-i5-k9925493-Manhattan_Full_Size_SUV_Parking-New_York_City_New_York.html
トリップアドバイザーの投稿笑える
テキサスからNYに来た田舎者、フォードエクスペディションでマンハッタンに行ったら
何処の駐車場でも断られて結局引き返した。明日はNY旅行最後の日でセントラルパーク
やタイムズスクェアに行きたいのですが誰か停められる駐車場があったら教えて
ください。
トリップアドバイザーの投稿笑える
テキサスからNYに来た田舎者、フォードエクスペディションでマンハッタンに行ったら
何処の駐車場でも断られて結局引き返した。明日はNY旅行最後の日でセントラルパーク
やタイムズスクェアに行きたいのですが誰か停められる駐車場があったら教えて
ください。
197名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/14(土) 09:25:17.02ID:fxEjWULS0 アメリカの田舎のフルサイズSUV=日本の田舎のミニバンだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】国民的女優の不倫報道めぐりイケメン俳優が“意味深行動”…関係があったのではと憶測飛び交う [ネギうどん★]
- 「ブサイクばっかりやないか!」女性専用車両に乗り込んだ高齢男性、男性はダメと指摘され激昂 女性「恐怖、ショック」 ★3 [首都圏の虎★]
- 【川崎】オートバイがガードレールに衝突 運転の22歳男性が死亡 同乗の22歳女子大学生は軽傷 [シャチ★]
- 【奈良】倉庫から玄米132袋を盗む 30歳無職男を逮捕 [シャチ★]
- 【備蓄米放出】どうしてコメはなかなか流通しないのか? 関係者「精米やコメの袋詰めが追いつかない状況だ」★3 [シャチ★]
- 『ダウンタウンDX』6月末終了→『ダウンタウンチャンネル』7月1日開始予定の点と線 莫大予算&一流集結 [ネギうどん★]
- 日本人、気ずく… 「去年からの米騒動って、安すぎたコメ価格を引き上げるため、コメ農家を支援するための国策だったんじゃないの?」 [452836546]
- 「今思うと頭おかしかったな」ってコロナ禍の対応・行動 [769931615]
- 🏡👊🥺👊🏡
- 「Ado」 とか言う、令和の安室奈美恵wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [862423712]
- 有識者「罠にはまるな、コメ価格高騰で『米国産コメ輸入拡大』を関税交渉カードにすれば日本の食料安全保障は完全崩壊する [399259198]
- 【石破朗報】都内の赤ちゃんポスト、初の預け入れが発生するwwwwwwwwwwwwww [705549419]